虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/13(金)14:58:09 早月小... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/13(金)14:58:09 No.622427256

早月小屋までテント背負って来ました 疲れた…明日剱岳行けるかな

1 19/09/13(金)15:01:19 No.622427742

何で「」はこのごろ続けて剱岳にいくのん… レミングスなの?

2 19/09/13(金)15:04:15 No.622428220

晴れりゃ往復五時間くらいでしょ

3 19/09/13(金)15:04:51 No.622428307

小屋往復するの?立山方面に進むの?

4 19/09/13(金)15:10:47 No.622429191

今のとこの天気予報だと明朝はド快晴とはいかないけどいい感じに雲がたなびく夜明けになりそうじゃない?

5 19/09/13(金)15:12:27 No.622429465

>何で「」はこのごろ続けて剱岳にいくのん… >レミングスなの? 憧れは止められねえんだ

6 19/09/13(金)15:17:04 No.622430275

俺の体力では テント背負って剱とか無理っ… 残念ながらここにテント置いてピストンですわ 天気はガスガスだけど 明日は回復すると私信じてる

7 19/09/13(金)15:17:43 No.622430393

VS-20?の色かっこいいけど重くない?

8 19/09/13(金)15:20:16 No.622430798

(今から北陸新幹線に乗って行けば追い付けるな)

9 19/09/13(金)15:28:13 No.622432133

>VS-20?の色かっこいいけど重くない? はいその通りクソ重いです… 夏に薬師岳縦走したとき お隣さんがトレラン用のウルトラライト700gで大変うらやましかったです… こっちはその倍もあるのに…

10 19/09/13(金)15:30:32 No.622432503

憧試 れ練 と

11 19/09/13(金)15:34:58 No.622433194

山岳部の時に備品がダンロップだったけどまあ丈夫だし重さは仕方ない

12 19/09/13(金)15:35:56 No.622433349

こっちは今雷鳥沢だ 明日は晴れるといいんだが

13 19/09/13(金)15:39:53 No.622433926

雷鳥沢にも「」いるのかよ

14 19/09/13(金)15:42:27 No.622434295

「」が徐々に集結しつつある… 何が起きるんです?

15 19/09/13(金)15:42:45 No.622434348

なんだかあちこちの山に「」が入ってるな

16 19/09/13(金)15:43:44 No.622434498

白馬岳 早月小屋 雷鳥沢 いま「」が北アに結集している

17 19/09/13(金)15:45:56 No.622434835

北方稜線ルートで行ったのはimg ひろしと言えど俺ぐらいだろうな…ぐふふ

18 19/09/13(金)15:47:40 No.622435066

>(今から北陸新幹線に乗って行けば追い付けるな) 立山連峰のアクセスなめたらあかん

19 19/09/13(金)15:47:52 No.622435094

夜中に「」が集まり宴が始まる

20 19/09/13(金)15:51:33 No.622435659

>北方稜線ルートで行ったのはimg ひろしと言えど俺ぐらいだろうな…ぐふふ いつかは北鎌尾根や北方稜線行ってみたいけど体力もないし病気がちだから無理だろうなあ

21 19/09/13(金)15:52:30 No.622435805

>夜中に「」が集まり宴が始まる テント場で神々の山嶺のセリフで会話するのか

↑Top