虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/13(金)14:45:09 あいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/13(金)14:45:09 No.622425379

あいつがコミュ障なばかりにあわや世界の破滅 ってお話多くない?

1 19/09/13(金)14:45:38 No.622425467

SAW5かな

2 19/09/13(金)14:46:28 No.622425586

シグルイかな

3 19/09/13(金)14:47:27 No.622425730

シズとめ

4 19/09/13(金)14:47:39 No.622425771

※たまに言い訳を絶対聞かない人がいる…

5 19/09/13(金)14:48:22 No.622425870

シズマを止めろ…

6 19/09/13(金)14:49:16 No.622426006

ファイズは話し合ったら余計面倒なことになったし…

7 19/09/13(金)14:50:00 No.622426133

※神の視点から文句つける人がいる…

8 19/09/13(金)14:50:47 No.622426238

ひぐらし

9 19/09/13(金)14:50:57 No.622426258

黙れ!って言われたとき無理矢理にでも説明してたら めんどくさい誤解なかったんじゃねえかな…

10 19/09/13(金)14:50:57 No.622426260

アイツは俺が殺した(と言っても仕方がないぐらいのことをした)

11 19/09/13(金)14:53:27 No.622426618

ちゃんと5W1H言わないと誤解される率が上がる

12 19/09/13(金)14:55:46 No.622426929

現実の世界でもよくあることだし…

13 19/09/13(金)14:56:21 No.622427005

>ファイズは話し合ったら余計面倒なことになったし… ファイズはたっくんが異様に話し下手だからモヤモヤするけど 腹を割ったらたっくんはオルフェノクで草加はオルフェノクそのものが嫌いで木場長田海堂は腹割ったら絶対一緒にいるような連中じゃないからなあ

14 19/09/13(金)14:57:27 No.622427167

龍騎は一緒に飯食う中だったからトゥルーエンド行けたね!

15 19/09/13(金)14:58:07 No.622427251

最初から話し合ったら色々終わっちゃうから草加が暗躍してたんだろうが

16 19/09/13(金)14:59:09 No.622427411

ぶっちゃけあいつらだと話し合っても木場とかいきなり暴発するタイプじゃないかな…

17 19/09/13(金)14:59:44 No.622427502

海東に話してなかったから大惨事になったな…ってなったスーパーヒーロー大戦 リアルタイムで見てホモがラスボスになると予想した人がどれくらいいるのか知りたい

18 19/09/13(金)15:00:04 No.622427556

クソコテばかりで話し合いが成立しない

19 19/09/13(金)15:01:07 No.622427710

スティンガーはさぁ…

20 19/09/13(金)15:02:00 No.622427838

立場と理想の違いが明確になって不倶戴天の敵になるパターンとかありそうだな シャアとアムロみたいに

21 19/09/13(金)15:02:18 No.622427877

話し合ったら無駄にこじれそうなのも多いな

22 19/09/13(金)15:02:49 No.622427972

現実も似たようなもんだ

23 19/09/13(金)15:03:09 No.622428038

現実ではこうならないように話し合おうな! って言いたいんだよ

24 19/09/13(金)15:04:17 No.622428227

コードギアスはタイミングによる

25 19/09/13(金)15:04:18 No.622428229

神の視点で作品見てるからこう思いがちだけど 実際に話し合える状況ってそんなにはないと思う

26 19/09/13(金)15:04:46 No.622428296

imgかな?

27 19/09/13(金)15:05:13 No.622428370

エスカデとか言うクソコテがいる限り無理

28 19/09/13(金)15:05:41 No.622428446

タクティクスオウガがそんな感じらしいな… ところでブッコフでPSPの売ってたけど千円以下なら買っても損しないかな 買おっかなーと思ったんだけどSLGはヘクス型ってタイプだからスルーしたんだ

29 19/09/13(金)15:05:43 No.622428451

>コードギアスはタイミングによる むしろあのアニメはここぞというタイミングで皆がミスするのを楽しむ作品だと思う

30 19/09/13(金)15:05:46 No.622428459

ドラゴンナイトとか見て愛ってこんなにウィークポイントになるのか…ってなるなった

31 19/09/13(金)15:05:49 No.622428468

>海東に話してなかったから大惨事になったな…ってなったスーパーヒーロー大戦 あれ本当に怒られるべきはもやしとマベちゃんなのになんか作戦大成功!みたいな空気になってて一人取り残されるホモが不憫ではあった

32 19/09/13(金)15:05:53 No.622428478

>コードギアスはタイミングによる 皇帝が嫁や息子を本当に愛してるがCの世界を構築するにあたって肉体の有無は瑣末な問題だったから別に死んでも良いとは思った! って正直に言ったら余計拗れるわ!

33 19/09/13(金)15:05:54 No.622428480

>スティンガーはさぁ… スティンガーはちゃんと説明したのに暴走するから対処しようが…

34 19/09/13(金)15:06:48 No.622428617

>コードギアスはタイミングによる うーんルルには反骨の相が

35 19/09/13(金)15:07:08 No.622428666

全員マトモに話出来ないせいで世界滅びかけたエヴァQ…

36 19/09/13(金)15:07:26 No.622428711

スレ画見るたびに結果論じゃんと思う

37 19/09/13(金)15:07:38 No.622428741

>エスカデとか言うクソコテがいる限り無理 あの中だとエスカデはスイッチが分かりやすい方じゃない? 他が潜在的かつ頑固すぎる

38 19/09/13(金)15:08:16 No.622428842

話し合ったとしても妥協や譲歩が受け入れられないなら意味がない

39 19/09/13(金)15:08:21 No.622428862

>皇帝が嫁や息子を本当に愛してるがCの世界を構築するにあたって肉体の有無は瑣末な問題だったから別に死んでも良いとは思った! >って正直に言ったら余計拗れるわ! たぶん誰に言ってもそんな基地外理論が目的かおめーってなって部下や子供たちのほぼ全員が離反するだけだよね

40 19/09/13(金)15:08:27 No.622428876

>皇帝が嫁や息子を本当に愛してるがCの世界を構築するにあたって肉体の有無は瑣末な問題だったから別に死んでも良いとは思った! >って正直に言ったら余計拗れるわ! つまり全員でママンと親父を! まあその後骨肉の争い待った無しだな そして父親とちゃんと話したコロコロしたスザク

41 19/09/13(金)15:08:39 No.622428902

話し合えなかったからこうなりましたってのを楽しむものだからハハハ馬鹿だなーくらいの見方でええねん

42 19/09/13(金)15:08:46 No.622428919

ギアスは初めから正直に談判したら対スザクは拗れるし対若本は更に拗れる 対ナナリーなら大丈夫かな…

43 19/09/13(金)15:09:01 No.622428957

話し合ったところでうるせぇ死ねになる血界戦線ワールド 特に銀糞先輩

44 19/09/13(金)15:09:10 No.622428976

すいす

45 19/09/13(金)15:09:27 No.622429031

それこそスザクは話し合ったから父親殺しました!だからな…

46 19/09/13(金)15:10:09 No.622429125

話さないほうがいいことも知られなくないことも誰もが持っているからな…

47 19/09/13(金)15:10:12 No.622429132

暁美ほむら

48 19/09/13(金)15:10:30 No.622429163

>ひぐらし 前の周回の記憶が無い時に話し合っても割と無理じゃないかな...

49 19/09/13(金)15:10:36 No.622429172

話し合いで解決しても面白くないしギスギスさせても面倒臭いだけって感じだな

50 19/09/13(金)15:10:38 No.622429176

死ぬ間際だけ意味深な口調になる奴は普段通りに喋れやってなる

51 19/09/13(金)15:10:43 No.622429184

そもそも話し合える人ばかりいるなら拗れるどころか問題起きてねえよとかそういうパターンなのでは…?

52 19/09/13(金)15:10:49 No.622429198

話したところで聞く耳持たないとか立場や信条などでどうにもならないことも

53 19/09/13(金)15:10:50 No.622429201

ガンダムOOのスミルノフ親子かな…

54 19/09/13(金)15:11:06 No.622429240

話し合う事は出来ても話し合っても解決しないのいいよね ダオスとか

55 19/09/13(金)15:11:29 No.622429297

話し合いと言う名の意見の押し付けされて否応無しに前線にぶち込まれました!

56 19/09/13(金)15:11:31 No.622429300

俺が(救えなかったから)殺した(ようなもんだ)

57 19/09/13(金)15:11:35 No.622429311

>死ぬ間際だけ意味深な口調になる奴は普段通りに喋れやってなる 瀕死で重要ワード言うのが精いっぱいな人もいるのでは

58 19/09/13(金)15:11:37 No.622429315

現実の戦争とかもそんなもんだったり

59 19/09/13(金)15:11:38 [ELS] No.622429318

『タスケテクダサイ!!!!!!』

60 19/09/13(金)15:12:01 No.622429384

>スティンガーはさぁ… 最強バトルで見た時本編より改善されてるって聞いてビックリした 実際1年分見ていい加減にしろよってなった

61 19/09/13(金)15:12:02 No.622429394

>『タスケテクダサイ!!!!!!』 人の言葉で喋ってください…

62 19/09/13(金)15:12:20 No.622429450

>現実の戦争とかもそんなもんだったり そうかな 話し合えばお前ら全員死んでくれるのか!ってならない?

63 19/09/13(金)15:12:51 No.622429528

>ガンダムOOのスミルノフ親子かな… 話しててもどうしようもなかったと思うよ 息子がクソコテの極みすぎる

64 19/09/13(金)15:13:13 No.622429593

国家間は複雑すぎてどうにも言えん

65 19/09/13(金)15:13:50 No.622429708

分かりあった結果として溝が埋められない!ってなるのいいよね!

66 19/09/13(金)15:14:23 No.622429802

>分かりあった結果として溝が埋められない!ってなるのいいよね! トモダチはゴチソウ!

67 19/09/13(金)15:14:24 No.622429805

>現実の戦争とかもそんなもんだったり でも勝った側があいつら放っといたらもっと増長したから戦争で叩きましたって風潮にしない?

68 19/09/13(金)15:15:04 [ホリイさん] No.622429937

>>分かりあった結果として溝が埋められない!ってなるのいいよね! >トモダチはゴチソウ! 考えて考えて考えて 考えるのを辞めた

69 19/09/13(金)15:15:30 No.622429997

>話しててもどうしようもなかったと思うよ >息子がクソコテの極みすぎる 一方でピーリス中尉には家族スカウトしようとしてる親父もちょっと…

70 19/09/13(金)15:15:36 No.622430018

話し合ったら話し合ったでまた変なこじれ方して話が進んでいきそう…

71 19/09/13(金)15:15:43 No.622430050

強い方が弱い方に強要するだけだよね

72 19/09/13(金)15:16:19 No.622430147

>でも勝った側があいつら放っといたらもっと増長したから戦争で叩きましたって風潮にしない? やるしかなくなった結果の戦争だったのに その前提無視して話し合えば~って言い続ける連中黙らせるための方便だし

73 19/09/13(金)15:16:43 No.622430212

>現実の戦争とかもそんなもんだったり 国家間の戦争を指すなら大抵話し合って決裂した結果で 昔だったら問答無用で略奪するビジネスじゃないか

74 19/09/13(金)15:16:47 No.622430223

ガンダム00の脳量子波も言葉より一歩進んだ手段でしかないんだよね リボンズやサーシェス相手にはどうにもならん

75 19/09/13(金)15:17:18 No.622430313

>一方でピーリス中尉には家族スカウトしようとしてる親父もちょっと… 孤児引き取ったのが殺されるべき悪行なのか…不思議な思考回路してらっしゃる

76 19/09/13(金)15:17:29 No.622430348

今時話し合えば戦争は回避できるとかファンタジーな考え持ってる人いるなんて

77 19/09/13(金)15:17:30 No.622430351

えっそういう方向に行くの

78 19/09/13(金)15:17:50 No.622430405

そもそも資源が理由の戦争とか話し合ったら解決するのか

79 19/09/13(金)15:18:17 No.622430490

>ガンダム00の脳量子波も言葉より一歩進んだ手段でしかないんだよね >リボンズやサーシェス相手にはどうにもならん まあ宇宙世紀も心が通うようになってもわかりあえるかは別!みたいな感じだからな…

80 19/09/13(金)15:18:31 No.622430522

ニュータイプになれば解決ですよ 私の中に入ってくるな俗物!

81 19/09/13(金)15:18:53 No.622430586

話聞かないクソコテだすのが話として一番楽

82 19/09/13(金)15:19:55 No.622430748

俺が知ってる中だとスレ画が当てはまると思えるのはジャイアントロボくらいだな…

83 19/09/13(金)15:20:28 No.622430827

>話聞かないクソコテだすのが話として一番楽 さらにその上で荒らし嫌がらせ混乱の元がいるパターンまである

84 19/09/13(金)15:20:29 No.622430831

敵のボスっぽいのが上から目線で話し合おうとしてそれをぶち壊す話とか多くないか

85 19/09/13(金)15:20:35 No.622430853

普段はまともなのに突然イライラしだす

86 19/09/13(金)15:21:04 No.622430929

ほむらちゃんのコミュ障!マミさんのバカ!

87 19/09/13(金)15:21:05 No.622430937

今はまだ話すべきではありません… シッ…人が来ます! 解決無理でもせめて話せや!

88 19/09/13(金)15:21:34 No.622431020

仮に心を通じ合う能力があるとして シャアとかジオン・ダイクンを説得させられるかというと

89 19/09/13(金)15:21:36 No.622431024

>敵のボスっぽいのが上から目線で話し合おうとしてそれをぶち壊す話とか多くないか そりゃ敵のボスの言う話し合いなんて >強い方が弱い方に強要するだけだよね だし

90 19/09/13(金)15:21:44 No.622431045

同じ結論なのに表現の細かな違いでレスポンチバトル始めたケースとか見るからうn…

91 19/09/13(金)15:22:04 No.622431104

わかり合ってもどうしようもない事だってあるし親友でも立場が異なれば殺し合わなきゃいけない場合があるってラスボス戦だった遊戯王ZEXAL 最後の最後で拒否るところがいいんだが

92 19/09/13(金)15:22:47 No.622431218

こういう系って偉い人が自分の利益を優先してるとか確実にあの民族滅ぼしたいとか思惑があるから そもそも話し合いの機会ができないって状況になってる気がする

93 19/09/13(金)15:23:19 No.622431311

スレ画の意見からもう一歩いってじゃあ戦争がなくなれば話し合いできるよね?で終わったのがGレコ

94 19/09/13(金)15:23:59 No.622431423

一騎くんとちゃんとお話して…

95 19/09/13(金)15:24:10 No.622431451

まどマギは最初から性格変わってるわけじゃないからほむらは引っ込み思案のコミュ障気味で逆にまどかさんはすぐに覚悟決まっちゃう性格というか…

96 19/09/13(金)15:24:50 No.622431549

スレ画も話し合えば誰だってわかりあえる!っていう花畑じゃなくてそれは避けられた争いだろ!!!ってツッコミだと思う

97 19/09/13(金)15:25:25 No.622431649

TOVで偉い人が集まってしょうがないインフラ捨てようでまとまったのは驚いた ラスボスがそれを信じず戦闘になるのはまあ無理もないとも思った

98 19/09/13(金)15:25:57 No.622431734

まどマギはあれ結論はわかりやすくて その経過をグダグダしてるから後から出たみたいないたずらにグロい魔法少女ものと同じでもないんだよな

99 19/09/13(金)15:26:25 No.622431813

00は話し合っても解決するとは限らないとTV版で散々描いたからこそ 全く未知の相手でも話し合いという手段を捨ててはならないという劇場版が映えるのだと思う

100 19/09/13(金)15:26:49 No.622431882

>スレ画も話し合えば誰だってわかりあえる!っていう花畑じゃなくてそれは避けられた争いだろ!!!ってツッコミだと思う 正直にアナニーしてましたって言えば避けられた争いがあるからな…

101 19/09/13(金)15:27:37 No.622432012

>正直にアナニーしてましたって言えば避けられた争いがあるからな… まあ言えないよねこんなの

102 19/09/13(金)15:27:56 No.622432072

>話しててもどうしようもなかったと思うよ >息子がクソコテの極みすぎる どちらかというと親父がまるで駄目な父親なだけじゃ

103 19/09/13(金)15:27:57 No.622432076

サモンナイト4の鳥兄貴はマジでクソ

104 19/09/13(金)15:28:33 No.622432180

俺が殺した(ようなもの)展開で割りと被害出た時は思う

105 19/09/13(金)15:29:17 No.622432294

>俺が殺した(ようなもの)展開で割りと被害出た時は思う まあ本人は自分が殺したと思いこんでるんだから責められるのは問題ないんだろう… スッキリしないのは復讐相手間違ってるキャラ達だが…

106 19/09/13(金)15:29:30 No.622432333

>正直にアナニーしてましたって言えば避けられた争いがあるからな… エスニックって怖いね…

107 19/09/13(金)15:30:15 No.622432445

>俺が殺した(ようなもの)展開で割りと被害出た時は思う このタイプはそもそも本格的な口下手が多いから話し合いうまくいくビジョンがないケースも多い…

108 19/09/13(金)15:30:45 No.622432535

>このタイプはそもそも本格的な口下手が多いから話し合いうまくいくビジョンがないケースも多い… 話せば話すほどこじれるまである

109 19/09/13(金)15:33:47 No.622432996

この手の敵対していた相手と話し合えば全部上手く行ったのに理論は 現実で全然実現出来てないから現実味が一切ねえな…ってなる

110 19/09/13(金)15:33:59 No.622433034

逆になんとかして人に言えない事情を伝えるようなシーンがあるとおおっ!ってなる

111 19/09/13(金)15:34:00 No.622433042

>正直にアナニーしてましたって言えば避けられた争いがあるからな… それまでに溜まりに溜まった鬱憤が爆発する引き金でしかないから他のきっかけでもいずれ起きた

112 19/09/13(金)15:34:29 No.622433121

>どちらかというと親父がまるで駄目な父親なだけじゃ いや真面目で実直な人格者だったじゃん…

113 19/09/13(金)15:34:41 No.622433151

>一騎くんとちゃんとお話して… あいつならわかってくれる…

114 19/09/13(金)15:36:26 No.622433437

最近こういう文句があるあるでよく出るのかあんまり見なくなったな テイルズオブザレイズで昔のテイルズの話とか聞くとおめえはよぉ!!ってなるヤツ割といるから以前は本当に多かったんだなと思う

115 19/09/13(金)15:36:58 No.622433524

話し合ってもどうにもならんだろうって漫画の展開もあるしもうちょっと話し合ってもよかったんじゃないかな!?って現実の話もある

116 19/09/13(金)15:37:16 No.622433565

私口下手ゆえのすれ違い展開好き!

117 19/09/13(金)15:38:39 No.622433758

あんまり本筋の原因にはならないけど冨岡ぎゆうはこれを引き起こす奴だよね

118 19/09/13(金)15:40:19 No.622433992

はがないで拗れ出した時はちょっと待てよ!ってなるなった

119 19/09/13(金)15:40:47 No.622434060

お前にとって俺達とファフナー、どっちが大事なんだ

120 19/09/13(金)15:40:49 No.622434067

>いや真面目で実直な人格者だったじゃん… 父親としてじゃなきゃそうかもね

121 19/09/13(金)15:41:16 No.622434144

ギャグやコメディなら大好物なんだけどな… なぁ北野誠一郎さん

122 19/09/13(金)15:41:44 No.622434201

>この手の敵対していた相手と話し合えば全部上手く行ったのに理論は >現実で全然実現出来てないから現実味が一切ねえな…ってなる 全部上手く行くとかいう極論にしてから否定するのはやめろ 話し合うことで妥協点を見つけて被害軽減するくらいなら日常茶飯事よ

123 19/09/13(金)15:41:56 No.622434234

>いや真面目で実直な人格者だったじゃん… 息子と一切向き合うこともしなかったうえに 息子放置して息子に連絡ひとつせずに若い女を養子にしようとするあたりまじめで実直な人格者とは程遠いよ… 仲の人たちからも駄目親父扱いだし

124 19/09/13(金)15:42:33 No.622434315

隠し事を大っぴらにできる人は少ないし…

125 19/09/13(金)15:43:29 No.622434454

荒熊さんはグラブルのオイゲンと似たようなことやってるからな

126 19/09/13(金)15:43:56 No.622434534

そこまで話し合えっていうのは酷だろうという納得のすれ違いもあるけど なんでおまえ今説明しないんだよ!言葉濁さずに先にちゃんと話した方がいいんじゃないの!?というのも多い

127 19/09/13(金)15:44:07 No.622434565

そもそも話せる機会を取り上げられたARCVはどうすればいいんですか

128 19/09/13(金)15:44:32 No.622434627

別働隊が悪い事してるってネットに書いてたから戦う!

129 19/09/13(金)15:44:54 No.622434685

母親死んでからロクなフォローもせずに家庭を放置してた親父が若い女の部下を養子にして家族ごっこしてたらそりゃ息子はキレる

130 19/09/13(金)15:47:10 No.622434995

あれは…あれがなにか私は知っている だが今は話せない…いずれ話そう で死んじゃう上に真実を知ったあとも隠した理由がよくわからないパターン

131 19/09/13(金)15:47:16 No.622435011

>別働隊が悪い事してるってネットに書いてたから戦う! ぶっちゃけ最初に話し合いした時も不信感強かったからな…

132 19/09/13(金)15:48:13 No.622435139

先の展開が思いついてないから話してなさそうなのもあるな…

133 19/09/13(金)15:52:38 No.622435828

職場では人格者でもプライベートだとダメ人間ってたまに聞く話よな

134 19/09/13(金)15:53:13 No.622435924

荒熊グズ説とか10年前から言うやつが笑われて終わるだけの世迷い言まだ言ってるのがいるのが驚きだよ…

135 19/09/13(金)15:55:57 No.622436358

>>別働隊が悪い事してるってネットに書いてたから戦う! >ぶっちゃけ最初に話し合いした時も不信感強かったからな… 新聞もテレビもないしな

↑Top