ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/13(金)14:28:08 No.622422917
痩せたいからお腹すいたら水飲むようにしてる 少しでも口寂しくなるとなんか食べちゃうし 3食以外にボコボコ食うから肥っちゃうんだよね……
1 19/09/13(金)14:28:47 No.622423017
飲みすぎると便がゆるくなるぞ
2 19/09/13(金)14:28:54 No.622423034
ボコを食ってる…
3 19/09/13(金)14:29:32 No.622423119
口寂しいならガムでも噛んどけ
4 19/09/13(金)14:30:40 No.622423265
俺もそれで間食無くしたから信じて頑張れ! 1ヶ月で何か食いたいなって衝動無くなって3ヶ月もすれば買い物しててもお菓子類に興味湧かなくなる
5 19/09/13(金)14:31:11 No.622423349
>俺もそれで間食無くしたから信じて頑張れ! >1ヶ月で何か食いたいなって衝動無くなって3ヶ月もすれば買い物しててもお菓子類に興味湧かなくなる まじか… 1週間めだけどまだ慣れない…
6 19/09/13(金)14:31:48 No.622423429
ガムは許されるかな?
7 19/09/13(金)14:32:29 No.622423514
>少しでも口寂しくなるとなんか食べちゃうし >3食以外にボコボコ食うから肥っちゃうんだよね…… 食事回数増やす事自体はいい事なんだよ 量を減らしてバランス考えれば
8 19/09/13(金)14:32:56 No.622423579
最近駄菓子食べる事にした 固くて噛み切るの苦労する奴
9 19/09/13(金)14:33:45 No.622423708
大盛りごはんに納豆とかウインナーで 800kcalとか900kcalいくから 3食食うと2700kcalでだいたい平均接種カロリーになる これに間食を付けると3500kaclになる
10 19/09/13(金)14:34:05 No.622423768
ブラックコーヒー飲もう
11 19/09/13(金)14:34:10 No.622423781
水だけ飲みながら歩くと痩せるぞ …なぜ俺は買い物で1万6千歩も
12 19/09/13(金)14:34:13 No.622423793
おしゃぶり昆布浜風やなとりのパリパリ昆布みたいなのはどう? 昆布は食べ過ぎるとヨウ素が云々って話があるんで口寂しい時だけ齧る
13 19/09/13(金)14:34:46 No.622423877
3000キロカロリー未満って結構難しいよね…
14 19/09/13(金)14:34:58 No.622423912
プランクとスクワットだ
15 19/09/13(金)14:35:17 No.622423952
間食と清涼飲料水を食わない飲まないは習慣づいたな 運動は続かなかったが
16 19/09/13(金)14:35:52 No.622424052
>3000キロカロリー未満って結構難しいよね… 昼間間食しまくったトドメに 夜中の衝動ドカ食いで4000kcal近くになるから注意だ
17 19/09/13(金)14:36:30 No.622424160
最近は1日1食にしてるな お腹空いたら青汁飲んでる
18 19/09/13(金)14:36:32 No.622424167
どれだけ食っても極論運動しまくればええんやぞ
19 19/09/13(金)14:36:39 No.622424189
朝食バナナ1本にしたらその期間は体重増えず体調も良かったな
20 19/09/13(金)14:37:04 No.622424252
あたりめとかゆで卵とか食べるといいよ
21 19/09/13(金)14:37:22 No.622424291
>最近は1日1食にしてるな >お腹空いたら青汁飲んでる 飯減らすと体が栄養溜め込むモードになるから余計に太るよ 力士がその太り方してるから
22 19/09/13(金)14:37:30 No.622424307
>最近は1日1食にしてるな >お腹空いたら青汁飲んでる 食わないのはだめだぞ 余計に食うのがいけないだけで
23 19/09/13(金)14:37:31 No.622424310
ガリの運動不足でお腹だけ出てる餓鬼だから 食事制限しつつ運動と筋トレしたら お腹もひっこんで多少筋肉もついてシュッとなれると夢見てる
24 19/09/13(金)14:38:28 No.622424431
でも俺は肥えた女の子が好きだよ
25 19/09/13(金)14:38:29 No.622424434
水ダイエットトイレの回数増えて困る
26 19/09/13(金)14:38:34 No.622424442
>ガリの運動不足でお腹だけ出てる餓鬼だから >食事制限しつつ運動と筋トレしたら >お腹もひっこんで多少筋肉もついてシュッとなれると夢見てる お腹だけ出てるならプランクだけすれば多少は見栄えよくなるよ 短時間で済ませられるしオススメ
27 19/09/13(金)14:38:40 No.622424459
完食のタイミングで食べ物の代わりにトマトジュースでも飲もう
28 19/09/13(金)14:38:42 No.622424464
遺伝子の問題もあるから一概にデブ=不摂生とも言えない 運動らしい運動でなくても体動かさないのはデブ以上に不味いと思うけど…
29 19/09/13(金)14:39:02 No.622424517
>飯減らすと体が栄養溜め込むモードになるから余計に太るよ でも体重減ってるよ?
30 19/09/13(金)14:39:17 No.622424547
水をこまめに多く飲むって難しい…
31 19/09/13(金)14:39:36 No.622424585
>お腹だけ出てるならプランクだけすれば多少は見栄えよくなるよ >短時間で済ませられるしオススメ プランク1ヶ月で挫折した 今思えば勿体ないことしたな でもアレ正しくやっても終わったあと腰がポキポキ言うほど腰が痛くなる…
32 19/09/13(金)14:39:58 No.622424647
カロリー高いもの食べないと満足できないと思ってるかもしれないが美味しい野菜食べるのも腹にたまっていいぞ! 今ならナスだな
33 19/09/13(金)14:40:39 No.622424742
食ったあと動けないなら 食う前に動くのもいいぞ
34 19/09/13(金)14:40:49 No.622424766
>でも体重減ってるよ? 自分がそれでいいならそれでもいいかもしれないけどそれを1ヶ月1年と続けていくこと考えて続けていく自信ある?
35 19/09/13(金)14:40:52 No.622424780
>でもアレ正しくやっても終わったあと腰がポキポキ言うほど腰が痛くなる… 別の運動で必要な筋肉つけたほうが…
36 19/09/13(金)14:41:31 No.622424873
>でもアレ正しくやっても終わったあと腰がポキポキ言うほど腰が痛くなる… 腰に負担はかかりやすいから腰痛いならやめといたほうがいいね…
37 19/09/13(金)14:41:38 No.622424886
>飯減らすと体が栄養溜め込むモードになるから余計に太るよ >力士がその太り方してるから あれ別にそんな理由ではなく単純にご飯沢山食べてるだけだぞ 一日の摂取カロリー8000とか10000とかだ
38 19/09/13(金)14:41:39 No.622424888
>でも体重減ってるよ? 食事のペース戻したらリバウンド確定きたな
39 19/09/13(金)14:41:43 No.622424900
>自分がそれでいいならそれでもいいかもしれないけどそれを1ヶ月1年と続けていくこと考えて続けていく自信ある? 先のことはわからんけど今で8ヶ月目ぐらい
40 19/09/13(金)14:42:31 No.622425009
大盛り食うなや!
41 19/09/13(金)14:42:33 No.622425021
>先のことはわからんけど今で8ヶ月目ぐらい それはすげえ… そこまで出来るならいいと思うわ…
42 19/09/13(金)14:43:06 No.622425090
俺もなんとなく口寂しくておやつ食っちゃう方だったけど プロテイン飲みだしたらいつのまにか間食0になったわ たんぱく質とか足りてないのを無意識に補給しようとしてたのかもしれん
43 19/09/13(金)14:45:10 No.622425383
一日に3000カロリー超えるのは間食だけじゃなくて食事のメニュー見直した方がいいよ…
44 19/09/13(金)14:45:18 No.622425401
プランクだいたいどんなペースでやってんの? とりあえず一日1回1分やってるが
45 19/09/13(金)14:45:31 No.622425444
力士はめっちゃ間食してるから一日二食でもないらしいな
46 19/09/13(金)14:45:57 No.622425519
外でお菓子食うくらいなら100円ちょいで買えるザバスの小さいパック 家なら水溶きプロテインで空腹感撃退
47 19/09/13(金)14:46:46 No.622425633
>食事のペース戻したらリバウンド確定きたな 減量前の生活にもどれるダイエット方は存在しないぞ!
48 19/09/13(金)14:48:44 No.622425936
>減量前の生活にもどれるダイエット方は存在しないぞ! 毎日5000や6000kcal摂取してましただと厳しいけど ある程度は運動量増やすので解決できる
49 19/09/13(金)14:48:51 No.622425953
実際効果でて体調も問題ないならセオリーなんて考えなくていいとは思う
50 19/09/13(金)14:48:52 No.622425954
>外でお菓子食うくらいなら100円ちょいで買えるザバスの小さいパック ザバスってどういいの
51 19/09/13(金)14:49:04 No.622425982
食うのをやめられないんだったら 筋肉つけて燃費悪くすりゃいいのよ
52 19/09/13(金)14:49:07 No.622425986
>減量前の生活にもどれるダイエット方は存在しないぞ! 書いた「」は続いてるけど運動しねえデブはすぐペース戻すじゃん!
53 19/09/13(金)14:50:48 No.622426239
>別の運動で必要な筋肉つけたほうが… >>腰に負担はかかりやすいから腰痛いならやめといたほうがいいね… とりあえず朝のランニングと腹筋60回は始めて10日ぐらい経った これで間食無くせば多少は引っ込む……かも
54 19/09/13(金)14:50:58 No.622426262
>実際効果でて体調も問題ないならセオリーなんて考えなくていいとは思う 人間の反応は個人差大きすぎてこれが正しいってのはまだ見つかってないからな…
55 19/09/13(金)14:51:22 No.622426321
炭酸好きすぎてヤバい
56 19/09/13(金)14:53:56 No.622426684
プランクは一日にエルボー1分×3とサイド左右1分×3してるが サイドは少し形がよくなって正面は盛り上がりが出てきたと思う
57 19/09/13(金)14:55:51 No.622426943
先週末食ったもの総カロリー計算してみたら1日辺り7000kcal超えてそりゃ俺デブになるわなって
58 19/09/13(金)14:56:44 No.622427058
>プランクは一日にエルボー1分×3とサイド左右1分×3してるが 腰いたい?
59 19/09/13(金)14:57:12 No.622427125
>先週末食ったもの総カロリー計算してみたら1日辺り7000kcal超えてそりゃ俺デブになるわなって 力士並みだな… 力士以上に運動すれば痩せるって事だから運動だな!
60 19/09/13(金)14:57:50 No.622427217
>先週末食ったもの総カロリー計算してみたら1日辺り7000kcal超えてそりゃ俺デブになるわなって むしろ何食ったらそこまで増えるのか教えて欲しい
61 19/09/13(金)14:58:20 No.622427284
炭水化物減らすと数日で顔も体も痩せたように見えるけど 体の水分が抜けただけでそれがスタートであり自分の基準だからな そっから先の変化がダイエットの始まりだぞ
62 19/09/13(金)14:58:58 No.622427375
>腰いたい? エルボーの3セット目にフォーム崩れてきたら少し痛むくらいで 終わったら痛みが残ることはないな
63 19/09/13(金)14:59:02 No.622427388
運動を!!!するんだよ!!!!!
64 19/09/13(金)14:59:15 No.622427427
>プランクだいたいどんなペースでやってんの? >とりあえず一日1回1分やってるが 慣れてない時は30秒3セットでやって少しづつ時間伸ばしていってる 今は1分3セット あんまり長時間やってもアレだから慣れてきたら負荷をかけたほうがいいかもしれない
65 19/09/13(金)15:00:26 No.622427605
薬の副作用で甘いもの摂りたくなってヤバい
66 19/09/13(金)15:00:29 No.622427613
ゴリラで運動が流行ってるけどダイエットにそこまで必要な要素ではない 筋トレはした方がいいけど筋肉量増やしてどうのこうのはほぼハッタリだし
67 19/09/13(金)15:02:19 No.622427882
運動したからって痩せるわけじゃない
68 19/09/13(金)15:02:43 No.622427952
市販の食欲抑制剤ちゃんと効くよ
69 19/09/13(金)15:04:09 No.622428201
>食欲抑制剤 こ、こわい……
70 19/09/13(金)15:04:44 No.622428286
食減らすと虚無感がすごいよ 虚無感がすんごいよ
71 19/09/13(金)15:04:54 No.622428321
カロリー計算始めると世の中の美味しいものの戦闘力に恐怖しか感じない 牛丼並のカロリーなんであんなにあんの
72 19/09/13(金)15:05:54 No.622428483
玄米にするだけで痩せるよ
73 19/09/13(金)15:06:05 No.622428513
運動や筋トレが楽しくなり痩せて筋肉付いてきた所で 全身痛くなり膠原病の筋炎って診断された・・・
74 19/09/13(金)15:06:06 No.622428516
>筋トレはした方がいいけど筋肉量増やしてどうのこうのはほぼハッタリだし 一日の基礎代謝が100kcal増えると月辺り3000kcalになるんだよ? あとジョギング1km辺り50kcal以上消費されるから日に2km走ってる場合は更に日に100kcal消費しててって話しとかしないとダメか?
75 19/09/13(金)15:06:12 No.622428529
難消化性デキストリン食前に飲むだけで痩せてくって何度教えたら覚えるんだ?
76 19/09/13(金)15:06:31 No.622428575
仕事したら規則正しい生活を送れるよ 間食する暇がない
77 19/09/13(金)15:07:02 No.622428650
カロリー計算アプリで毎食記録付けていくと米とパンのカロリーおかしいだろ!!ってなる
78 19/09/13(金)15:08:05 No.622428822
結局のところプロテインってどのタイミングに飲むの?
79 19/09/13(金)15:08:23 No.622428869
米はまだ有情 パンは悪魔
80 19/09/13(金)15:08:32 No.622428885
米を出来るだけ食べない
81 19/09/13(金)15:08:51 No.622428931
>結局のところプロテインってどのタイミングに飲むの? 運動した後運動したご褒美として飲むのが精神的にも肉体的にも最適
82 19/09/13(金)15:08:54 No.622428939
>結局のところプロテインってどのタイミングに飲むの? 朝起きてからと寝る前と運動した後
83 19/09/13(金)15:09:09 No.622428974
米やパンに比べるとパスタは滅茶苦茶良いよ
84 19/09/13(金)15:09:13 No.622428990
>一日の基礎代謝が100kcal増えると月辺り3000kcalになるんだよ? 筋肉量8㎏近く増やすってどれだけ大変だと思ってるんだ…
85 19/09/13(金)15:09:46 No.622429080
ここ食費すごそう
86 19/09/13(金)15:11:37 No.622429316
メインおかずの量を減らしてむしろ小鉢の惣菜を2品程増やしたらゆるやかに痩せていった
87 19/09/13(金)15:12:32 No.622429481
一年で30kg落とした時は昼食の代わりにプロテイン飲むのが一番効いた気がしたなぁ 最初虚しい気持ちになったけど晩飯まで腹が減らない
88 19/09/13(金)15:12:54 No.622429536
>筋肉量8㎏近く増やすってどれだけ大変だと思ってるんだ… それ寝たきりとかで動いてない状態での代謝量だよ 日常生活をしてるとその分増えるよ
89 19/09/13(金)15:13:43 No.622429689
自分の食生活だと毎日の寝酒をやめると減る 再開するとリバウンド一直線
90 19/09/13(金)15:14:54 No.622429905
早食いが良くないと聞いたので ダラダラスマホ見ながらいつもの3倍は噛んで食うようにしたら 量減らしても満腹感が違った
91 19/09/13(金)15:15:52 No.622430079
>プランクだいたいどんなペースでやってんの? 自分はこれ始めた 1セットが限界 ss338357
92 19/09/13(金)15:16:36 No.622430196
しにたくない
93 19/09/13(金)15:18:13 No.622430476
>一年で30kg落とした時は昼食の代わりにプロテイン飲むのが一番効いた気がしたなぁ >最初虚しい気持ちになったけど晩飯まで腹が減らない タンパク質いいよね… 米の代わりにライス抜き1ポンドステーキ常食してたときも痩せたわ 食費は跳ね上がった
94 19/09/13(金)15:18:46 No.622430559
鶏胸肉が安いからそれをレンチンして食うだけでめちゃくちゃヘルシーだぜ
95 19/09/13(金)15:20:43 No.622430872
俺も鶏胸肉毎日食っても飽きないタイプで 自分の好みに日々感謝してる
96 19/09/13(金)15:21:22 No.622430982
間食をソイプロテインにして夕食の主食を豆腐にしたら腹も減らないし体脂肪率も下がる
97 19/09/13(金)15:21:53 No.622431070
とりあえず米減らせばいいのかい?
98 19/09/13(金)15:22:45 No.622431214
豆腐もいいよね…意外とカロリーは高いんだけど 夏なんかは冷奴おいしいし
99 19/09/13(金)15:22:56 No.622431240
不健康に痩せたいならとりあえず減らせばいい
100 19/09/13(金)15:23:01 No.622431252
糖質制限とかあるけど普通に体に悪いからな 若者がやるならともかくおっさんがやると病院が近くなるぞ
101 19/09/13(金)15:23:20 No.622431314
>米はまだ有情 >パンは悪魔 どうだろう?パンの方がいいと思うけど
102 19/09/13(金)15:23:37 No.622431349
鶏胸肉とキャベツとニンジンとキノコとトマトジュースで具沢山スープ作って食ってるけど美味くて飽きないな 炭水化物は外で食うしかないお昼に取ってる
103 19/09/13(金)15:23:49 No.622431391
>とりあえず米減らせばいいのかい? 全くゼロにする制限じゃなくて 茶碗半分ぐらいにするとかぐらいでいいと思う
104 19/09/13(金)15:23:49 No.622431392
>とりあえず米減らせばいいのかい? 食わないのは駄目だけど三食米食ってるなら二食に減らしたほうがいい
105 19/09/13(金)15:24:07 No.622431443
20代の食事量のままなら半合ずつ減らしてみるといい 慣れりゃ一日一合でも満足できるようになる
106 19/09/13(金)15:24:16 No.622431467
お菓子はダイエット初めて最初はほしーなーって漠然と思ってたけど節制して買わなくなってからは本当に意識しなくても全然買わなくなった 慣れだろうねこういうのは
107 19/09/13(金)15:24:27 No.622431496
ただ糖質制限してる時にガッツリ糖質とると脳の多幸感ハンパないぜ!
108 19/09/13(金)15:24:41 No.622431528
俺は米半分で結構痩せた
109 19/09/13(金)15:25:02 No.622431588
お米が無理なら白滝混ぜ込むとかどう?
110 19/09/13(金)15:25:04 No.622431595
間食はやめたら意識しなくてもそのまま食わなくなるよね
111 19/09/13(金)15:25:11 No.622431613
間食にプロテインはめっちゃいいよね カロリー100くらいで腹に溜まる
112 19/09/13(金)15:25:47 No.622431711
>鶏胸肉とキャベツとニンジンとキノコとトマトジュースで具沢山スープ作って食ってるけど美味くて飽きないな スープいいよね…とりあえず入れれば何でも食えるし腹も膨れるし 中華風なら片栗粉入れてとろみをつけると更に腹持ちが良くなってそれだけで生きていける
113 19/09/13(金)15:26:39 No.622431855
ガムいいよね
114 19/09/13(金)15:27:14 No.622431954
>ただ糖質制限してる時にガッツリ糖質とると脳の多幸感ハンパないぜ! 白米が美味しすぎるよね…
115 19/09/13(金)15:27:34 No.622432001
>スープいいよね…とりあえず入れれば何でも食えるし腹も膨れるし >中華風なら片栗粉入れてとろみをつけると更に腹持ちが良くなってそれだけで生きていける でかい缶入りの粉末コンソメやあじぱーとかで味付け簡単なのがいいよね 少し煮詰めてパスタソースにするのもいい
116 19/09/13(金)15:27:40 No.622432025
冬は鍋がいい…美味しいわカロリー低いわはお腹貯まるわ作るの楽だわ
117 19/09/13(金)15:28:42 No.622432205
糖質より脂質減らしたほうが格段に効果あると思うけどどうなんだろう
118 19/09/13(金)15:29:26 No.622432324
体動かした後って食べたいもの変わるよね なんでなんだろ
119 19/09/13(金)15:29:38 No.622432357
ワカメとネギたっぷりの味噌汁作れ おなかすいたら飲め
120 19/09/13(金)15:29:55 No.622432400
元々油に弱い軟弱な胃腸しているから野菜どんぶり!豆腐!納豆!魚!が身体にあってて助かる
121 19/09/13(金)15:29:57 No.622432407
>冬は鍋がいい…美味しいわカロリー低いわはお腹貯まるわ作るの楽だわ 締めの雑炊を…
122 19/09/13(金)15:30:13 No.622432437
>>ただ糖質制限してる時にガッツリ糖質とると脳の多幸感ハンパないぜ! >白米が美味しすぎるよね… 糖質制限中につい悪魔の食べ物二郎を食ったら幸せは糖と油で出来てるって分かった! 夜に胃もたれで死ぬかと思ったからもうしばらくいいかな…
123 19/09/13(金)15:30:14 No.622432442
>糖質より脂質減らしたほうが格段に効果あると思うけどどうなんだろう 効果は変わらないけど脂質減らした方が日常のパフォーマンスに違いがあるとかなんとか
124 19/09/13(金)15:30:31 No.622432500
筋トレ後のどら焼きうめー!
125 19/09/13(金)15:30:58 No.622432574
>糖質より脂質減らしたほうが格段に効果あると思うけどどうなんだろう 糖質制限も脂質制限も効果はあまり変わらないらしいよ というか健康的な食生活しようと思ったら脂質は勝手に減るから意識して減らさないといけないのが糖質なんだと思う
126 19/09/13(金)15:31:27 No.622432639
低脂肪乳にソイプロテインドーンと入れれば美味しいぞ! 俺は下痢になるけど!
127 19/09/13(金)15:31:51 No.622432696
肉体労働者で なおかつ10時間近く碌な休憩時間もない状況が続くので 定期的な糖分補給をしないと辛い
128 19/09/13(金)15:32:40 No.622432813
>肉体労働者で >なおかつ10時間近く碌な休憩時間もない状況が続くので >定期的な糖分補給をしないと辛い そんな状態ならダイエットしなくてもムキムキでは...
129 19/09/13(金)15:33:15 No.622432904
>肉体労働者で >なおかつ10時間近く碌な休憩時間もない状況が続くので >定期的な糖分補給をしないと辛い それで太ってるなら食事バランス見直すだけでいいんじゃねえかな…
130 19/09/13(金)15:33:15 No.622432906
>低脂肪乳にソイプロテインドーンと入れれば美味しいぞ! >俺は下痢になるけど! ホエイよりソイの方が低脂肪乳との相性はいいよね 最近はソイばっかり飲んでる
131 19/09/13(金)15:35:08 No.622433219
時間決めて運動しよう最初はジョギングから始めて慣れて来たらペース上げればいい 後は腹筋かな出来れば下半身も鍛えた方がいいけど
132 19/09/13(金)15:36:56 No.622433519
4万円払って俺と一緒にSixPadしようぜ
133 19/09/13(金)15:37:30 No.622433590
>それで太ってるなら食事バランス見直すだけでいいんじゃねえかな… あ、自分は太ってないです
134 19/09/13(金)15:37:35 No.622433606
最近歯磨きしながらスクワットが生活に組み込みやすくて続いてるな…
135 19/09/13(金)15:38:11 No.622433686
デブだけどたんぱく質ちゃんととるようにしただけで筋肉ついてきてびっくりしてる たんぱく質って意識してないととるの難しいのでは?
136 19/09/13(金)15:39:08 No.622433837
>そんな状態ならダイエットしなくてもムキムキでは... むしろ仕事上がりの後に食っても食っても 仕事中に消耗していくのでもっと食わなきゃならないんだろうけど 元々の食が細いから困る
137 19/09/13(金)15:39:27 No.622433875
口が寂しくなると髪の毛抜いて食ってしまう 助けてくれ
138 19/09/13(金)15:39:55 No.622433931
通勤徒歩にしたのと夕食後時間経ってからの踏み台昇降でかなり贅肉削げてきた 主に顎と腹だが
139 19/09/13(金)15:40:39 No.622434036
>口が寂しくなると髪の毛抜いて食ってしまう >助けてくれ メンタル案件だよそれ
140 19/09/13(金)15:41:39 No.622434183
>口が寂しくなると髪の毛抜いて食ってしまう >助けてくれ ちゃんと医者に助けを求めろ
141 19/09/13(金)15:42:15 No.622434269
脳梗塞になりたくないから痩せる