虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/09/13(金)13:12:39 だから... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/13(金)13:12:39 No.622411761

だから皆ちゃんと買おうね 九龍妖魔學園記

1 19/09/13(金)13:19:07 No.622412735

あの名作ゲームの続編がソシャゲ化!死ね!死んだ!

2 19/09/13(金)13:21:01 No.622413016

ヴァンパイアがこれだな 作れやカプコン! 様子見でコレクションを出してみよう 全然ダメなので新作は永久になし!

3 19/09/13(金)13:24:19 No.622413493

だってやりたかったのは東京魔人学園だし...

4 19/09/13(金)13:30:11 No.622414344

セガであれカプコンであれコナミであれ大手メーカーがシリーズを殺したとか言ってる人たまにいるけど 大手ならいくつもシリーズ手がけてて当たり前だし 落ち目のシリーズよりも別のシリーズや新作にリソース回すのは当然だよなと思わないではない 中小メーカーだと人気シリーズ一つしかくらいしか持ってないからずっと続けてくってのもあるだろうが

5 19/09/13(金)13:31:07 [SIRENスタッフ] No.622414503

どうせ出しても売れないしみんなでワイワイ思い出語るほうが楽しいよね

6 19/09/13(金)13:37:17 No.622415458

>ヴァンパイアがこれだな >作れやカプコン! >様子見でコレクションを出してみよう >全然ダメなので新作は永久になし! まあ復活しても売れる保証がないシリーズだけど 売れないものを出して売れなかったから新作作らないね!はえげつない

7 19/09/13(金)13:43:07 No.622416349

>あの名作ゲームの続編がソシャゲ化!死ね!死んだ! やった上で死ねって言うのはしょうがないけどやらずに死ねって言うやつも一緒に死んでほしい

8 19/09/13(金)13:44:34 No.622416536

魔人リメイク…

9 19/09/13(金)13:45:43 No.622416725

あー据え置きだったら買ったんだけどなー あーソシャゲじゃなかったら買ったんだけどなー あーキャラデザ同じだったら買ったんだけどなー

10 19/09/13(金)13:48:50 No.622417179

追加要素があればなー

11 19/09/13(金)13:50:14 No.622417392

シリーズ最新作が新要素のせいでスベったのをシリーズのせいにしないでほしい めげずにシリーズの続編を出してほしい

12 19/09/13(金)13:50:22 No.622417412

むしろそういう声って行けたら行くわみたいな言葉に過ぎないのにマジに受ける奴が悪いわ

13 19/09/13(金)13:50:47 No.622417474

おじさんだから飾っておくだけのフィギュアとかでいい

14 19/09/13(金)13:51:18 No.622417570

復活に奔走してくれた熱意ある製作者の人が偉い人におそらくメッチャ怒られてるわけだからな…

15 19/09/13(金)13:52:14 No.622417723

今のSwitchの状況ならDL版が相当売れるでしょ

16 19/09/13(金)13:53:21 No.622417883

スレ画のは再装填版ってことでいい?

17 19/09/13(金)13:54:22 No.622418027

ミスタードリラーとかベタ移植でもそこそこ売れそうなゲームなのになんで終わったんだろう

18 19/09/13(金)13:54:42 No.622418075

コレクションで様子見はロックマンみたいに成功する事も有る

19 19/09/13(金)13:55:42 No.622418219

出せって言われて恐る恐る出してみたらものすごく売れたってケースあるのかな

20 19/09/13(金)13:56:30 No.622418347

スマホ版シレンDSはなんだかんだ売れたみたいだしシレン6かシレンコレクション出してくれるって信じてるぞ…

21 19/09/13(金)13:58:01 No.622418567

今度聖剣3リメイク出るけど聖剣2リメイクは売れてたのかな…

22 19/09/13(金)13:59:27 No.622418789

魔人リメイクは買ったんですよ…

23 19/09/13(金)14:01:12 No.622419061

>今度聖剣3リメイク出るけど聖剣2リメイクは売れてたのかな… バグゲーだったのが発売後すぐ判明してしまったので売れてない その前に聖剣1もリメイクされてるけど地味だった

24 19/09/13(金)14:01:12 No.622419062

ゲーム性から何から全然違うやる気ないゴミみたいな低予算スマホゲーにしておいて集客力ねぇな!ほいシリーズ完全放棄! ってヤリ捨てしてくるの本当に嫌い

25 19/09/13(金)14:02:49 No.622419316

シリーズ好きでもいらねえものを買うほど時間も金も余裕ない

26 19/09/13(金)14:04:15 No.622419515

新作出たら出たで過去作のがよかった過去作のがよかったって懐古攻撃してゴミにしていくようなファンがいると本当につらい

27 19/09/13(金)14:06:39 No.622419867

Switch持ってないし買う予定もないからスチムーでも出してほしい

28 19/09/13(金)14:07:33 No.622420001

けどシリーズ復活で受けた例ってほとんど新規に向けるように一新した作品ばっかりだよね 原点回帰みたいな物だして受けたの見た事ない

29 19/09/13(金)14:07:54 No.622420051

新作くだち!からちょっとレスしづらい出来の物をお出しされて売れなかった場合とかだと なんか色々考えてしまう

30 19/09/13(金)14:08:36 No.622420146

ロックマンXコレクションは結構売れたよね

31 19/09/13(金)14:09:52 No.622420327

コレジャナイでも面白ければ評価の目はあるけど 単純に不出来だと安易に買い支えろとも言えず… で奇跡的に続編出たとしても前作評価から警戒されて売れずみたいなパターンもある

32 19/09/13(金)14:09:59 No.622420337

>けどシリーズ復活で受けた例ってほとんど新規に向けるように一新した作品ばっかりだよね >原点回帰みたいな物だして受けたの見た事ない 俺屍なんかはしっかりリメイクして結果出したしな

33 19/09/13(金)14:10:15 No.622420382

ガンダムブレイカーは売れたからシリーズ安泰だなあ…ハハハ…

34 19/09/13(金)14:11:10 No.622420526

じゃあもしかしてバーチャロンはもう新作出ない…?

35 19/09/13(金)14:12:45 No.622420766

ダライアスの新作のバーストACは満足した専用筐体で出してくれたしsteamでも売ってくれて嬉しいよ

36 19/09/13(金)14:12:46 No.622420767

リマスター出すって話になってたろバーチャロン

37 19/09/13(金)14:13:16 No.622420835

マジでプロデューサーが企画通す為に数年スパンの計画を立ててようやく出した完全新作のバーチャロン!! シリーズは死んだ

38 19/09/13(金)14:13:33 No.622420868

SIRENはあんなの作って売れないから終わりとか酷すぎない?

39 19/09/13(金)14:14:34 No.622421004

>じゃあもしかしてバーチャロンはもう新作出ない…? 最新作からして二度は使えない裏技みたいなもんだし…

40 19/09/13(金)14:14:35 No.622421008

何だかんだみんなお金は出すのでどんどん続くデジモン

41 19/09/13(金)14:14:44 No.622421031

マジでいるから困る そういう奴ほど声でかいから困る

42 19/09/13(金)14:14:47 No.622421042

この会社は他にもヒット作を出してそのシリーズに頼らなくてもいいほど成長したんだって褒めてあげよう

43 19/09/13(金)14:15:10 No.622421095

タニタのおかげでチャロンは息を吹き返しただろ!

44 19/09/13(金)14:15:18 No.622421116

>何だかんだみんなお金は出すのでどんどん続くデジモン tri出してごめんなさぁい!

45 19/09/13(金)14:15:38 No.622421161

ケチつけるのは仕方がないよ人間だもの 金はファンと言うなら出せ

46 19/09/13(金)14:15:41 No.622421170

ロックマン11は良かったから続いてほしい…

47 19/09/13(金)14:15:45 No.622421179

別にスマホに移植してもいいんだけど(RPGとかなら) なんで忠実にしないで変なドット絵もどきにするんです? それさえなければドラクエのスマホ版全部買ったのに

48 19/09/13(金)14:15:58 No.622421212

全てのゲームがマリオみたいに永遠に生きられるわけじゃないってのをユーザーも理解すべきだと思う ゲームタイトルにも寿命はある

49 19/09/13(金)14:16:07 No.622421227

新作は毎回買ってるけどなんでここまで続いてるかわからないメダロット

50 19/09/13(金)14:16:08 No.622421232

>何だかんだみんなお金は出すのでどんどん続くデジモン コンシューマーゲーは出来いいし…

51 19/09/13(金)14:16:12 No.622421238

最近もスレ立ってたけどゴエモンシリーズが死んだきっかけはニューエイジじゃなくてDSで出した原点回帰作品なんだよね

52 19/09/13(金)14:16:14 No.622421246

>ガンダムブレイカーは売れたからシリーズ安泰だなあ…ハハハ… ガンダムみたいにネームバリューあるやつだとブレイカーみたいにケチがついても別シリーズとして類似品出してくれる期待値かなり高いしマシだと思うよ… ○年ぶりの新作!大胆なゲーム性改変!コケたのでもう立ち上がれません!のパターン多すぎ

53 19/09/13(金)14:16:36 No.622421292

きっと普通には企画が通らなくて 通すためにソシャゲにしたりタイアップしたりあの手この手した結果 なんだかよくわからないものになってしまうんだろう

54 19/09/13(金)14:17:28 No.622421403

好きの度合いを金で測るのなんか違うと思うし…

55 19/09/13(金)14:17:28 No.622421406

他の死んだシリーズ考えるとメダロットは本当に頑張ってる

56 19/09/13(金)14:17:29 No.622421407

>最近もスレ立ってたけどゴエモンシリーズが死んだきっかけはニューエイジじゃなくてDSで出した原点回帰作品なんだよね ニューエイジを偽物扱いして作った新作がクソでシリーズに止めを刺したという皮肉

57 19/09/13(金)14:17:36 No.622421418

>別にスマホに移植してもいいんだけど(RPGとかなら) >なんで忠実にしないで変なドット絵もどきにするんです? >それさえなければドラクエのスマホ版全部買ったのに それでも売れるからでは

58 19/09/13(金)14:17:37 No.622421421

続編要望したけどダメな作品出て死ぬのとなんだかんだ買って生き返るのは後者の方が有言実行でいいかもしれない

59 19/09/13(金)14:18:00 No.622421471

>タニタのおかげでチャロンは息を吹き返しただろ! 人力発電で人工心臓を動かしてるみたいな感じ

60 19/09/13(金)14:18:15 No.622421498

>ケチつけるのは仕方がないよ人間だもの >金はファンと言うなら出せ 看板が好きなんじゃないから金を出すかは中身次第すぎる… どんなクソをひりだされようが無条件でお布施できる奴以外はファンじゃないって言うならもうファンじゃなくていいや…

61 19/09/13(金)14:18:23 No.622421513

スマホでデジモンってどう考えても相性いいのに当たりが一つもないのなんなの

62 19/09/13(金)14:19:01 No.622421592

>好きの度合いを金で測るのなんか違うと思うし… クラウドファウンディング…

63 19/09/13(金)14:19:37 No.622421667

気持ちはわかるけど客に文句つけても仕方ないというか そいつだって望むものがお出しされれば金を出したかったと思うんだよ 望むものじゃなくても存続のために寄付のつもりで金を出せとは言えないよ

64 19/09/13(金)14:20:31 No.622421795

>看板が好きなんじゃないから金を出すかは中身次第すぎる… >どんなクソをひりだされようが無条件でお布施できる奴以外はファンじゃないって言うならもうファンじゃなくていいや… お布施って考えが出る時点でもう何とも言えねえ

65 19/09/13(金)14:20:43 No.622421819

ヴァンパイアダメなん?

66 19/09/13(金)14:20:54 No.622421844

権利の関係でおそらく未来永劫出せないもんをリメイクリマスター出せ出せって延々うるさいファンも割と迷惑

67 19/09/13(金)14:20:59 No.622421860

よっぽどコレジャナイ出来でなければ一回は騙せる商法なのに…

68 19/09/13(金)14:21:12 No.622421898

できの悪い作品だから買わないってその評判が回る前から買ってない人たちだから大丈夫だよ

69 19/09/13(金)14:21:25 No.622421927

どっちかというとコアメンバーいなくなって順当に面白くなくなって死んだシリーズの続編新作を待ち望むファン心理の方が分からん

70 19/09/13(金)14:21:40 No.622421955

ガンダムブレイカーはPS2で出たパーツ乗っけ変えRPGが前身だったと思ってる

71 19/09/13(金)14:21:50 No.622421986

>気持ちはわかるけど客に文句つけても仕方ないというか >そいつだって望むものがお出しされれば金を出したかったと思うんだよ >望むものじゃなくても存続のために寄付のつもりで金を出せとは言えないよ 散々欲しい!っていっておいていざ出るの見えたらケチつけて買わないとか普通以下の最悪の行動じゃないですか

72 19/09/13(金)14:22:09 No.622422029

俺にとってのスレ画はブレス6

73 19/09/13(金)14:22:23 No.622422068

デジモンは売り切りでオリジナル版ベタ移植待ってるけど出ないだろうなぁ

74 19/09/13(金)14:22:25 No.622422077

>権利の関係でおそらく未来永劫出せないもんをリメイクリマスター出せ出せって延々うるさいファンも割と迷惑 権利とかファンに関係ないし…

75 19/09/13(金)14:22:38 No.622422108

>>ケチつけるのは仕方がないよ人間だもの >>金はファンと言うなら出せ >看板が好きなんじゃないから金を出すかは中身次第すぎる… >どんなクソをひりだされようが無条件でお布施できる奴以外はファンじゃないって言うならもうファンじゃなくていいや… クソが出てくることを想定している時点でファンじゃなくただの懐古厨だわ

76 19/09/13(金)14:22:42 No.622422119

ファンは黙って買うからな 必然的にうるさいのは金出さないゴミクズばかりの

77 19/09/13(金)14:22:54 No.622422150

出たら買うのに!とかまで言ってるのが出ても買わないのは普通にダメだろ

78 19/09/13(金)14:22:58 No.622422158

新作なんて諦めてたR-TYPEが出しまぁす!って知った時は驚いたよ

79 19/09/13(金)14:23:07 No.622422184

クソ甘えた連中だなぁ… クソゲーとして蘇っても買うわけねえだろ こんなこと素面でいう奴は廃業しろ

80 19/09/13(金)14:23:15 No.622422206

>お布施って考えが出る時点でもう何とも言えねえ 続編が適当な既出絵をカード化して課金額で殴り合うしかない典型的な集金ボックス系ソシャゲだったりしたらもうお布施としか言えない… 内容がイマイチでも努力が見えるならいくらでも金落とすんだが…

81 19/09/13(金)14:23:23 No.622422228

>デジモンは売り切りでオリジナル版ベタ移植待ってるけど出ないだろうなぁ ペンデュラムとか受注生産で売ってたりするしそれでなんとか…

82 19/09/13(金)14:23:27 No.622422242

>クラウドファウンディング… シュンムーが顰蹙買ってたな…

83 19/09/13(金)14:23:49 No.622422307

まあ2度死んだら本当に必要のなかった物だったんだなって ユーザーもメーカーも納得できるよね…

84 19/09/13(金)14:23:52 No.622422313

>権利の関係でおそらく未来永劫出せないもんをリメイクリマスター出せ出せって延々うるさいファンも割と迷惑 意外と権利関係で厳しい奴って最終的には出せてたりするのよね だから自分のところも…って期待しちゃうのはあると思う

85 19/09/13(金)14:24:06 No.622422348

>>お布施って考えが出る時点でもう何とも言えねえ >続編が適当な既出絵をカード化して課金額で殴り合うしかない典型的な集金ボックス系ソシャゲだったりしたらもうお布施としか言えない… >内容がイマイチでも努力が見えるならいくらでも金落とすんだが… 絶対プレイせず文句言う奴だこれ

86 19/09/13(金)14:24:11 No.622422368

新作じゃなくて初代とか一番受けが良かったナンバーのリマスターとかで手応えを確かめるのは女々か?

87 19/09/13(金)14:24:17 No.622422385

どれだけ望まれてるか具体的に数字で分かるキックスターターとかでやってみればいいのかも

88 19/09/13(金)14:24:21 No.622422394

>他の死んだシリーズ考えるとメダロットは本当に頑張ってる 今度こそダメだろうなをもう5回ぐらいやってる気がするけど今度こそダメだと思う

89 19/09/13(金)14:24:24 No.622422403

>ファンは黙って買うからな どんなクソでも黙って買う奴じゃなきゃファンじゃないってか 馬鹿かよ 作品制作に携わる権利ねえよてめえみたいのには

90 19/09/13(金)14:24:32 No.622422422

声だけデカくて金落とさない連中のせいで金出す奴まで 悪く見られるの何とかして欲しいけど無駄だから諦めてる

91 19/09/13(金)14:24:33 No.622422429

ゲームに独自性があれば復活もさせやすいと思うんだけど 挙がってるゴエモンとかそこまで特別なゲーム性があるわけでもないし ニューエイジとかやっちゃう程度に現代で通用するキャラクターでもないしで そういうのって復活させても凡作以上にはし辛い感じ

92 19/09/13(金)14:24:40 No.622422448

とか言ってるけど無給で九龍作ったリッキーはどう思う?

93 19/09/13(金)14:24:54 No.622422480

口では「過去の名作を出せ」って言うけど本質は「過去の名作と同じ感動を得たい」だからそこを見誤ったらいかん

94 19/09/13(金)14:24:56 No.622422488

あの…九龍学園はSwitchで出るよって話なのになぜソシャゲコレジャナイになってるんです…?

95 19/09/13(金)14:25:01 No.622422505

スレも煮詰まってまいりましたね

96 19/09/13(金)14:25:05 No.622422509

>作品制作に携わる権利ねえよてめえみたいのには 関わってないから安心していいよ

97 19/09/13(金)14:25:21 No.622422542

KONAMIの作品大体これ でも忘れた時に復活するのもKONAMI

98 19/09/13(金)14:25:25 No.622422552

>あの…九龍学園はSwitchで出るよって話なのになぜソシャゲコレジャナイになってるんです…? ハゲが対立煽りに利用してるから

99 19/09/13(金)14:25:27 No.622422556

まぁお前はシリーズ全盛期のそのタイトルだけ好きなのかもしれんが 俺はその後のタイトルも遊んでんだよいちいち貶してんじゃねえよみたいなのは割とある

100 19/09/13(金)14:25:37 No.622422585

>あの…九龍学園はSwitchで出るよって話なのになぜソシャゲコレジャナイになってるんです…? 「」はエアプばかりで誰かの受け売りの話しかできないから

101 19/09/13(金)14:25:41 No.622422593

レトロゲーのリブートって新規向けの宣伝打たないし死ぬのも当たり前な気がする

102 19/09/13(金)14:25:42 No.622422595

作り手側に劣悪な人間が大量に居て本当何の未来もねえな日本のゲーム会社には 甘えてんじゃねえよクソしか生み出せてない癖に金もらってるクズの群れが

103 19/09/13(金)14:25:45 No.622422602

>絶対プレイせず文句言う奴だこれ 適当に決めつけてらっしゃるけどプレイしてから評価決めるに決まってるだろ… 長年待ち続けてようやく出たんだから多少マシであると期待したい

104 19/09/13(金)14:25:50 No.622422617

>どんなクソでも黙って買う奴じゃなきゃファンじゃないってか >馬鹿かよ >作品制作に携わる権利ねえよてめえみたいのには 急にどうした?

105 19/09/13(金)14:26:00 No.622422639

ファンが作品制作に携わる事は無い それは錯覚だ

106 19/09/13(金)14:26:08 No.622422659

>どっちかというとコアメンバーいなくなって順当に面白くなくなって死んだシリーズの続編新作を待ち望むファン心理の方が分からん 企業がつぶれたとかならわかりやすいだろうけど スタッフの内部事情とか大多数のファン層はそんなに興味ないだろ

107 19/09/13(金)14:26:10 No.622422663

日本のゲーム業界の未来は暗黒次元!

108 19/09/13(金)14:26:28 No.622422704

誰だよと思ったら山中だった

109 19/09/13(金)14:26:28 No.622422705

>ファンが作品制作に携わる事は無い >それは錯覚だ DASH3が良い例でしたね

110 19/09/13(金)14:26:32 No.622422712

>作り手側に劣悪な人間が大量に居て本当何の未来もねえな日本のゲーム会社には >甘えてんじゃねえよクソしか生み出せてない癖に金もらってるクズの群れが ID早出し選手権の会場はこちらじゃないですよ

111 19/09/13(金)14:26:34 No.622422716

元ファンが公式に潜り込む事はありそうだけどな

112 19/09/13(金)14:26:40 No.622422730

これを言う資格がスレ画にはないのがなかなか面白い

113 19/09/13(金)14:26:42 No.622422733

>口では「過去の名作を出せ」って言うけど本質は「過去の名作と同じ感動を得たい」だからそこを見誤ったらいかん そこからさらに「過去の名作を味わった時代に戻りたい」だったりするからね

114 19/09/13(金)14:26:45 No.622422740

サムスピもそこそこ盛り上がったしヴァンパイアも完全新作だしたらある程度は売れるだろうけどね カプコン的にはそんなことしないでもストがあるから作らないよね

115 19/09/13(金)14:26:47 No.622422746

>SEGAの作品大体これ

116 19/09/13(金)14:26:52 No.622422752

>クソが出てくることを想定している時点でファンじゃなくただの懐古厨だわ 売れたかどうかは想定じゃなくて実績なんだよなぁ 旧作ファンにも新しい層にもそっぽ向かれたという実績で死に至る

117 19/09/13(金)14:26:59 No.622422767

ゴエモンに関してはコナミはやれるだけやってくれたと思う

118 19/09/13(金)14:27:06 No.622422779

うまく復活した作品ってなんかある?

119 19/09/13(金)14:27:33 No.622422841

>うまく復活した作品ってなんかある? ボンバーマン

120 19/09/13(金)14:27:36 No.622422850

>うまく復活した作品ってなんかある? ボンバーマン

121 19/09/13(金)14:27:42 No.622422858

こういうのもあれだがファンなら大抵予約するんだろう でも出来が良い悪いで判断して買ってるのはそこまで興味無いしもうシリーズ死んでいいじゃん

122 19/09/13(金)14:27:49 No.622422874

>今度こそダメだろうなをもう5回ぐらいやってる気がするけど今度こそダメだと思う 相性良いだろと常々言われてたしSにはそこまで悲観してないかな 戦闘システムはほぼ原作だしあとの不安要素は課金要求の程度ぐらいでしょ

123 19/09/13(金)14:27:51 No.622422882

売れなきゃ続編は出ない 当たり前の話である

124 19/09/13(金)14:28:07 No.622422915

>うまく復活した作品ってなんかある? 格ゲー全般は鉄拳除いたら大体5~10年ぐらい間も空いたのに今は安定みたいなの多くね?

125 19/09/13(金)14:28:14 No.622422934

クソスレだけどこのスレ見て九龍妖魔學園紀のswitch版出ると知ったから ゴキブリハゲ野郎にも使える所あるんだなとほんの少し見直したよ まだ予約始まってないんだな…

126 19/09/13(金)14:28:19 No.622422946

>サムスピもそこそこ盛り上がったしヴァンパイアも完全新作だしたらある程度は売れるだろうけどね >カプコン的にはそんなことしないでもストがあるから作らないよね ヴァンパイアは単純にまだセイヴァーが遊べるしなあ…

127 19/09/13(金)14:28:23 No.622422955

ファンなら無条件で買う!ファンなら無条件で買う! とか喚いてる間にどんどんコンテンツの魅力が失せてファン減ってますよ

128 19/09/13(金)14:28:26 No.622422967

ファンなら出来の良し悪し関係なく買えって本気で言ってるのか

129 19/09/13(金)14:28:29 No.622422979

ゴエモンはリブートじゃなくて遺骸を利用してヒット作を作れるポテンシャルがあるって話なんだよなぁ 歌舞伎は世界に輸出できるマジモンのメインカルチャーだからね

130 19/09/13(金)14:28:39 No.622422998

セガゲーは期待に答えて発売→やっぱり売れない から更にファンが食い下がるまであるから 愛されてるのか愛が歪んでるのか分からない

131 19/09/13(金)14:28:43 No.622423005

ゴエモンはゲーム今でも続いてる下手なシリーズ作品よりもたくさん出したしアニメ化したしパチスロ化したし漫画エロかったし色々頑張ってたんだぞ

132 19/09/13(金)14:29:00 No.622423051

悪く言われるソシャゲ化アプリゲー化だけど上手く言ったら復活出来て新作のお金にもなるよね ラングリッサーとか完全に死んだと思ってたのに

133 19/09/13(金)14:29:14 No.622423085

>ファンなら出来の良し悪し関係なく買えって本気で言ってるのか さっきから買ってやってから判断しろよがそんなに酷い物言いに見えるの?

134 19/09/13(金)14:29:17 No.622423088

>あの…九龍学園はSwitchで出るよって話なのになぜソシャゲコレジャナイになってるんです…? ベタ移植作品じゃ予想する事なにも無いじゃん

135 19/09/13(金)14:29:21 No.622423103

(ゴエモンって歌舞伎だっけ…?)

136 19/09/13(金)14:29:40 No.622423143

評判いいけど売れてないという最悪のパターンもあるぞ

137 19/09/13(金)14:29:50 No.622423164

ソシャゲ化だし中枢だった新納が関わらず御影がなんか出しゃばってるクリミナルガールズXはリリース前に眠らせてやれってなってる

↑Top