19/09/13(金)11:58:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/13(金)11:58:44 No.622397695
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/09/13(金)11:59:48 No.622397850
超展開って揶揄だろ!
2 19/09/13(金)12:00:40 No.622397981
八八がイケ八になったからこいつらもしれっとイメチェンして出てくるのかな
3 19/09/13(金)12:04:19 No.622398521
たぶんテコ入れで判別用のアクセサリーとか付けて出てくる
4 19/09/13(金)12:05:22 No.622398711
>たぶんテコ入れで判別用のアクセサリーとか付けて出てくる 服に付いてるマークで判別できるんすよ…
5 19/09/13(金)12:08:42 No.622399294
>服に付いてるマークで判別できるんすよ… おっそろしく地味だからアップすぎても遠すぎても判別不可になっちまう
6 19/09/13(金)12:10:28 No.622399616
いざとなったらテコ入れで腐向けにおそ八さんやれるな…
7 19/09/13(金)12:11:08 No.622399742
>服に付いてるマークで判別できるんすよ… ソードファンタジーかと思ったがソードブレイカーだったか
8 19/09/13(金)12:12:36 No.622400009
イメチェンまでの話いる?
9 19/09/13(金)12:14:14 No.622400307
小結級だの八角だのなんでスモウワードが出てくるんだ
10 19/09/13(金)12:15:03 No.622400456
父親死んだ事忘れたのかってくらい前向きにチャラくなった
11 19/09/13(金)12:15:39 No.622400561
ダ レ │ │ !!?
12 19/09/13(金)12:22:27 No.622401894
>超展開って揶揄だろ! ちゃんとググったらマイナスの意味しかない…
13 19/09/13(金)12:23:53 No.622402219
全員頭から棒生やしてるのがこれまたダサい
14 19/09/13(金)12:24:11 No.622402280
銃夢のゼクスも元々ガリィだったのがぜんぜん違う個体になったんだし 1~7八も実際に出てきたら別人になるんじゃないの そこまで連載が続くかわからんけど
15 19/09/13(金)12:24:46 No.622402406
そもそも八丸の顔がダサいから同じツラしたやつ並べられてもな
16 19/09/13(金)12:25:51 No.622402654
戦っちゃダメなボスとかどうしようもないよ まぁそれ言うと八丸も戦っちゃダメなんだけど
17 19/09/13(金)12:25:57 No.622402684
テコ八されてイケ八になったからでえじょうぶだ
18 19/09/13(金)12:26:46 No.622402846
最近は担当編集が可哀想とすら思える
19 19/09/13(金)12:26:58 No.622402902
>テコ八されてイケ八になったからでえじょうぶだ あの…内面は…
20 19/09/13(金)12:27:27 No.622402995
まあ性格がカス八になったわけだが
21 19/09/13(金)12:27:28 No.622402998
>まぁそれ言うと八丸も戦っちゃダメなんだけど 実質不死身だし… それはそれで面白くないし負けないのにどう成長するんだろうという不安要素しかないが
22 19/09/13(金)12:27:33 No.622403015
>最近は担当編集が可哀想とすら思える ヒとか露骨にやる気なくすのはダメだと思う
23 19/09/13(金)12:28:12 No.622403154
最悪八八が死ねばアタ八の野望は阻止できるからな
24 19/09/13(金)12:28:45 No.622403269
カツ八偽物論とは
25 19/09/13(金)12:29:37 No.622403467
不死身だけど負けたーって思ったら散体しちゃうから本部?とかで保護して他の鍵のレーダーにするべきなんだよ本当は まぁその保護する団体である金剛夜叉流の全容がさっぱりわからんのだが
26 19/09/13(金)12:30:04 No.622403555
7つ子育てたアタ八さん奮闘記
27 19/09/13(金)12:30:05 No.622403560
>最近は担当編集が可哀想とすら思える 例え過去に偉大な実績がある漫画家でも止められなかった時点で連帯責任なんだ 残酷だけど仕方がないんだ
28 19/09/13(金)12:31:44 No.622403898
急にサスケみたいな外見になって笑う お前クローンじゃないのか
29 19/09/13(金)12:32:41 No.622404096
まあ日本の読八にウケなくても外八にウケる可能性はあるし… 岸八語も翻訳のおかげでマイルドになってるかもしれないし…訳者が“勇”なくしてそうだけど…
30 19/09/13(金)12:33:05 No.622404170
顔に4とか番号のタトゥー入れといてくれないかな
31 19/09/13(金)12:33:11 No.622404189
su3307775.jpg
32 19/09/13(金)12:33:26 No.622404243
>まあ日本の読八にウケなくても外八にウケる可能性はあるし… >岸八語も翻訳のおかげでマイルドになってるかもしれないし…訳者が“勇”なくしてそうだけど… 海外で受けてるって理由で続いた漫画ってあった? ソーマですら死んだけど
33 19/09/13(金)12:33:57 No.622404356
>小結級だの八角だのなんでスモウワードが出てくるんだ 強い力士はお抱えで侍になれたから関連なくはない 今の所ホルダーの能力に相撲要素ないけど…
34 19/09/13(金)12:34:10 No.622404401
>su3307775.jpg 指揮者と少年合唱団みたい
35 19/09/13(金)12:34:13 No.622404410
ナルト見てりゃ作者に安定した才能ないのは分かりきってるだろ… 優秀だったのは担当
36 19/09/13(金)12:34:47 No.622404533
ザッザッと((の組み合わせは何かダサく見える
37 19/09/13(金)12:35:13 No.622404635
吃音そばかす姫は一部の人間につきささるからカツ八の所業は許されない
38 19/09/13(金)12:35:23 No.622404682
比較的マシだった八ガミチさん退場してアタ八さんが出番減少した上にジャイ八スネ八の登場でマジで"勇"失いそう…
39 19/09/13(金)12:35:28 No.622404704
クローンだからクローンに似るのはしかないんだ あれが本来の姿なんだ
40 19/09/13(金)12:35:35 No.622404728
正直こういう衝撃の事実は物語がある程度進んでからやらないと 読八も八八に感情移入できてない時期にやってもどうしようもない
41 19/09/13(金)12:36:37 No.622404970
八八がテコ八してアゴがシュっとして目も変わったせいで 七八たちがもっちゃりしたお坊ちゃんみたいになってきた
42 19/09/13(金)12:36:59 No.622405064
普通物語に深く関わる新キャラが一斉に登場ってなったら 護廷十三隊とか…鬼滅の柱とかさ…黄金聖闘士とか… ああいう…もういいか…
43 19/09/13(金)12:37:07 No.622405092
病人だったけど全身サイボーグにしたから元気になって普通の飯も食えるぜ! 今考えると病人的にもSF好き的にもなかなかロックな流れだ
44 19/09/13(金)12:37:45 No.622405219
出生の秘密と父親の死をやったのにびっくりする程盛り上がらなかったから逆に凄い
45 19/09/13(金)12:37:53 No.622405240
最終的に融合しそう
46 19/09/13(金)12:37:58 No.622405271
>最近は担当編集が可哀想とすら思える 今頃胃キリキリしてるだろうなって
47 19/09/13(金)12:38:01 No.622405278
真面目な話序盤にお出しした設定がほぼ根幹でそれ以外ほぼ蛇足になりそうなんだけど 今後どうやって話広げるつもりだったんだろう
48 19/09/13(金)12:38:42 No.622405442
トーナメントやってるうちに今後の妄想も浮かんでくるだろう
49 19/09/13(金)12:39:45 No.622405684
担八は明らかに原稿受け取りとよいしょだけしてるお飾りだからそうでもないと思う ヒット確信して鍵が揃いましたぞー!ってお出しした編八長が1番頭抱えてそう
50 19/09/13(金)12:40:37 No.622405885
トーナメントは戦いにいたるまでの経緯をほとんどカットできるけどキャラの個性と魅力が出せないとグダグダになるぞ!
51 19/09/13(金)12:40:46 No.622405923
いまの編八長って不倫八なんでしょ? 自業自得としか…
52 19/09/13(金)12:40:48 No.622405927
もちろんだ らしくなってきたな
53 19/09/13(金)12:41:14 No.622406030
まず主人公サイドがどいつもこいつも魅力0なんですが…
54 19/09/13(金)12:41:36 No.622406102
たとえこのままサム八が大爆死しても編八や編八長の地位が危なくなったりはしないんでしょ?ことと次第によっちゃなるの?
55 19/09/13(金)12:41:51 No.622406151
中忍試験みたいなもんだよ
56 19/09/13(金)12:41:57 No.622406173
>いまの編八長って不倫八なんでしょ? >自業自得としか… 瓶八はもう編集長じゃないぞ
57 19/09/13(金)12:42:10 No.622406217
>いまの編八長って不倫八なんでしょ? >自業自得としか… 今は中野
58 19/09/13(金)12:42:35 No.622406321
>担八は明らかに原稿受け取りとよいしょだけしてるお飾りだからそうでもないと思う >ヒット確信して鍵が揃いましたぞー!ってお出しした編八長が1番頭抱えてそう NARUTOを支えた編集ですらポイされるのに下手に口出せるとでも? トーナメントでテコ入れするのも岸八の考えなんだろうか…
59 19/09/13(金)12:42:56 No.622406406
>たとえこのままサム八が大爆死しても編八や編八長の地位が危なくなったりはしないんでしょ?ことと次第によっちゃなるの? 広告にめっちゃ金かけてるけどまあ当たらない作品が発生するのは仕方ないし
60 19/09/13(金)12:43:07 No.622406435
打ち切られたらだからちゃんと管理しろって言っただろって初代担当に怒られそう
61 19/09/13(金)12:43:27 No.622406507
そもそも八八の編八って誰なの? 中八が直々に担八してるの?
62 19/09/13(金)12:43:46 No.622406587
トーナメントってなんだ?
63 19/09/13(金)12:43:55 No.622406621
傍目からはかなりお疲れに見えたジャシン教のあたりは 実はノリノリでやってたんだろうか…
64 19/09/13(金)12:44:18 No.622406700
多分今頃編集部内はわりとウキウキしてると思うよ 大体の編集は他の漫画死ねっていつも思ってるらしいから
65 19/09/13(金)12:44:31 No.622406751
気のせいかもしれないけどちょくちょく有名SF漫画にあったようなガジェットが出てくる気がする イマジノス体とかガンツの球とか
66 19/09/13(金)12:44:44 No.622406807
やっぱ八ガミチさんとアタ八って癒しだったんだなって…
67 19/09/13(金)12:44:52 No.622406841
別にガキ大将でもないし金持ちでもないしどこらへんがジャイアンスネ夫なのか全然わからない
68 19/09/13(金)12:45:08 No.622406907
>傍目からはかなりお疲れに見えたジャシン教のあたりは >実はノリノリでやってたんだろうか… 緋弾ちゃんはもっと鎌にギミックあったんですよ見せたかったなーってノリノリだったよ
69 19/09/13(金)12:45:16 No.622406943
いや岸八のネームバリューありにしてもヒットさせられれば会社からの評価上がるし 逆に世界的コミックアーティストである岸八の作品担当してこの有様ではガン下げになるだろうから 普通に編集者めちゃくちゃ病むと思うよ
70 19/09/13(金)12:45:27 No.622406974
こういった衝撃の事実ってそれとなく伏線撒きつつ引っ張って ここぞというときにお出しするものじゃないの?
71 19/09/13(金)12:45:37 No.622407008
>別にガキ大将でもないし金持ちでもないしどこらへんがジャイアンスネ夫なのか全然わからない ズラしてるからな
72 19/09/13(金)12:46:16 No.622407133
編八はどうでもいい 描八はかわいそう
73 19/09/13(金)12:46:32 No.622407176
ズレて伏線よりバラしの方を先にお出しする これが岸八の"義"…
74 19/09/13(金)12:46:36 No.622407189
>いや岸八のネームバリューありにしてもヒットさせられれば会社からの評価上がるし >逆に世界的コミックアーティストである岸八の作品担当してこの有様ではガン下げになるだろうから >普通に編集者めちゃくちゃ病むと思うよ だから他の編集者はウキウキしてるって話だと思う
75 19/09/13(金)12:46:37 No.622407194
>気のせいかもしれないけどちょくちょく有名SF漫画にあったようなガジェットが出てくる気がする >イマジノス体とかガンツの球とか ズラすって言ってるけどちょっと変えてパクってるだけだからな…
76 19/09/13(金)12:47:01 No.622407284
ガジェット言う割に出てこないね
77 19/09/13(金)12:47:51 No.622407451
>別にガキ大将でもないし金持ちでもないしどこらへんがジャイアンスネ夫なのか全然わからない 姫八=しずちゃんあたりでもう無理だと思う しずちゃん気強いしはッきりモノ言うから海外受け良いのに 姫八は良妻の鑑みたいな性格じゃん
78 19/09/13(金)12:48:14 No.622407524
別に姫八が気にしてないみたいなんだからカツ八でもいいだろ?
79 19/09/13(金)12:48:17 No.622407531
>だから他の編集者はウキウキしてるって話だと思う 叩いて楽しんでる「」じゃないんだから
80 19/09/13(金)12:48:32 No.622407588
編八はダメ出ししろ以外言うことないからどうでもいいけど画八はね…
81 19/09/13(金)12:49:28 No.622407785
アタ八さんはクソみたいな口癖ないし話も割とちゃっちゃと進めてくれるからマジでこの漫画では貴重な存在すぎる…
82 19/09/13(金)12:49:58 No.622407870
でもアタ八さんの移動シーン別にいらないよね
83 19/09/13(金)12:50:18 No.622407934
アタ八は必要な話終えたら戦闘に入ってくれるからな…
84 19/09/13(金)12:50:23 No.622407950
アタ八さんがどこ八してた頃が一番楽しかったかもしれん
85 19/09/13(金)12:50:27 No.622407965
>ズラすって言ってるけどちょっと変えてパクってるだけだからな… SWとかドラえもんとか有名作品改悪していつもの仏教要素盛りまくるだけだからな 編集もいないから完全なオナニー作品に近い
86 19/09/13(金)12:50:36 No.622407994
>でもアタ八さんの移動シーン別にいらないよね 連続見つ八が面白かったからいる 作劇的には全くいらない
87 19/09/13(金)12:50:39 No.622408005
>>だから他の編集者はウキウキしてるって話だと思う >叩いて楽しんでる「」じゃないんだから 基本編八は他の編八の担当作品打ち切りになれって祈ってるらしいから…
88 19/09/13(金)12:50:48 No.622408036
八八言われるようになったのはアタ八さんのどこ八のせいな気もする…
89 19/09/13(金)12:51:14 No.622408115
>八八言われるようになったのはアタ八さんのどこ八のせいな気もする… どこ八見つ八おま八は実際に云ったのが耐えられない
90 19/09/13(金)12:51:40 No.622408173
スターウォーズはともかくドラえもんは言わなきゃ誰もわかんなかったよね なぜ言った
91 19/09/13(金)12:51:40 No.622408175
最初は見つ八って言いそうから始まったから「」八も1割悪いよ
92 19/09/13(金)12:52:04 No.622408255
見知らぬ人が見たらこのスレ暗号文が多すぎる
93 19/09/13(金)12:52:17 No.622408298
そろそろヨイショ漫画インタビュー第二弾をやったほうがいいと思う
94 19/09/13(金)12:52:56 No.622408432
>そろそろヨイショ漫画インタビュー第二弾をやったほうがいいと思う “勇”を失うぞ
95 19/09/13(金)12:53:17 No.622408500
おにぎりに全責任を被せる それが岸八の"勇"
96 19/09/13(金)12:53:26 No.622408529
>見知らぬ人が見たらこのスレ暗号文が多すぎる 本編もそんな感じだし…
97 19/09/13(金)12:53:30 No.622408552
見つ八して飛んできてるのにどこ八繰り返して隕石にぶつかりかけたりまた見つ八するアタ八の大冒険部分が一番面白かった気がしてくる 不要なシーンではあったけど
98 19/09/13(金)12:53:42 No.622408591
どうでもいいけど主人公が頭カパッてできるのはかなり感情移入を妨げる
99 19/09/13(金)12:53:47 No.622408610
ネーム上がるのが遅すぎて修正出せないとかじゃないのここまでくると
100 19/09/13(金)12:54:03 No.622408669
>どうでもいいけど主人公が頭カパッてできるのはかなり感情移入を妨げる ガリ八パカ八してたのはマジで不快だった
101 19/09/13(金)12:54:14 No.622408709
今思ったんだけどさ 岸八はどや顔でドラえもんモチーフであえてズラすって言ってたけど ズラさなかったらドラえもんの丸パクりになるし冷静に考えると他の作品モチーフにする場合ってズラすの当たり前じゃね
102 19/09/13(金)12:54:21 No.622408731
>そろそろヨイショ漫画インタビュー第二弾をやったほうがいいと思う それより打ち切られてから反省会レポみたいなのやってほしい アンケボロクソでどんな気持ちでテコ八したのかとか聞きたい
103 19/09/13(金)12:54:58 No.622408848
トーナメントで銀さん出るのかな
104 19/09/13(金)12:54:59 No.622408855
>ズラさなかったらドラえもんの丸パクりになるし冷静に考えると他の作品モチーフにする場合ってズラすの当たり前じゃね そこに気づくとは…やはり天八
105 19/09/13(金)12:55:06 No.622408867
>どうでもいいけど主人公が頭カパッてできるのはかなり感情移入を妨げる 主人公ガリィもやってたし大丈夫! …ガリィって感情移入して読んでもらうタイプの主人公じゃないよな
106 19/09/13(金)12:55:21 No.622408919
>>どうでもいいけど主人公が頭カパッてできるのはかなり感情移入を妨げる >ガリ八パカ八してたのはマジで不快だった ガリ八が頭閉まらないまま豚八にこれどう?って聞くコマはサイコホラー感ある
107 19/09/13(金)12:55:23 No.622408923
>今思ったんだけどさ >岸八はどや顔でドラえもんモチーフであえてズラすって言ってたけど >ズラさなかったらドラえもんの丸パクりになるし冷静に考えると他の作品モチーフにする場合ってズラすの当たり前じゃね NARUTO1話をズラさなかったせいでネットで延々叩かれたノウハウを活かしたんだろ
108 19/09/13(金)12:56:16 No.622409113
>そろそろヨイショ漫画インタビュー第二弾をやったほうがいいと思う おにぎりの勇が試されすぎる…