虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/13(金)11:30:52 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/13(金)11:30:52 No.622393788

こいつ結局なんだったの…

1 19/09/13(金)11:31:30 No.622393877

スレ画で説明しとるやろがい

2 19/09/13(金)11:37:35 No.622394674

ヌ・ミキタカゾ・

3 19/09/13(金)11:39:23 No.622394933

こいつこの後どうなっちゃうんだ…みたいな要素がたまにあるの好き 海に残されたノトーリアスBIGとか

4 19/09/13(金)11:41:11 No.622395177

スタンドだけでなく幽霊や他の怪異も溢れる世界だから宇宙人が居てもおかしくないしな

5 19/09/13(金)11:41:29 No.622395218

こういう想像の余地が残ってるの好き

6 19/09/13(金)11:42:41 No.622395369

矢が刺さらないとかいうやばいエピソード

7 19/09/13(金)11:42:43 No.622395374

たまたま首が硬かっただけの異常者

8 19/09/13(金)11:44:01 No.622395544

特に無害のまま仗助の無茶に付き合わされただけの奴

9 19/09/13(金)11:44:19 No.622395592

単体でスピンオフ書けそうなくらいキャラ立ってるよねこいつ ヘンテコな性格で抜けてるとこあるのに決めるとこ決めてたり面白い

10 19/09/13(金)11:44:32 No.622395621

矢がちゃんと刺さらなかったけど傷はついた感じ そもそも本当に宇宙人なのか あの能力はもともと持っていたのか 矢によって身についたのか そうだとしたら宇宙人にも有効なのか

11 19/09/13(金)11:44:59 No.622395685

スレ「」は「結局○○だった」って何か結論めいたものがあると思ってんの?

12 19/09/13(金)11:45:45 No.622395782

頭おかしいスタンド使いとも本物の宇宙人とも取れるギリギリのライン

13 19/09/13(金)11:46:33 No.622395903

後でスタンド見えるらしいって注釈ついたけど 存在を認識しただけで見えてるっぽい描写ないよね

14 19/09/13(金)11:46:38 No.622395913

柱の男や岩人間やフライングロッドいる世界だし宇宙人の1人や2人

15 19/09/13(金)11:47:17 No.622396008

矢が宇宙の細菌かなんかでスタンド使いにするんじゃなかったっけ? なら宇宙人にスタンド使いっぽいやつがいても不思議ではない

16 19/09/13(金)11:49:34 No.622396350

吸血鬼だとか波紋使いだとかボスの本質ちょっぴり見えちゃう占い師とかもいたしスタンド使い以外にも超常現象がわんさかいるのかもしれない

17 19/09/13(金)11:50:16 No.622396441

宇宙人がいるわけない言われるけど幽霊がいる世界だぞ4部

18 19/09/13(金)11:51:34 No.622396641

あとスタンドは石由来だけじゃなくて技術が極まったりしても発現するし 何が起きてもおかしくない世界観だからな…

19 19/09/13(金)11:51:46 No.622396669

お茶目な宇宙人より 頭のおかしいスタンド使いだったほうが怖い

20 19/09/13(金)11:53:04 No.622396852

幽霊以外にもオカルト生物や超古代人や都市伝説のような怪異やらごろごろいるからなジョジョ世界

21 19/09/13(金)11:53:05 No.622396853

なんか四部だけ世界違わない?

22 19/09/13(金)11:53:13 No.622396867

「宇宙人を自称するよく分からんやつも何だかんだ平和に暮らしてる街」って描写のためのキャラだと思ってる

23 19/09/13(金)11:53:20 No.622396889

少なくともああいう矢の刺さり方した奴はミキタカしかいねえ

24 19/09/13(金)11:54:03 No.622396996

奇妙な冒険だからいいんだ

25 19/09/13(金)11:54:05 No.622397001

岩になった人間もいるしな

26 19/09/13(金)11:54:38 No.622397072

山の神なんかもいるな

27 19/09/13(金)11:54:54 No.622397112

宇宙に飛ばされた奴がいるんだから宇宙から来た奴がいても何ら不思議ではない

28 19/09/13(金)11:55:21 No.622397186

アニメで良い声してたな 具体的に言うと第三の壁破りそうな声

29 19/09/13(金)11:55:45 No.622397251

こいつだけ結局何なのか説明が無かったから異質感があるのかもしれない

30 19/09/13(金)11:55:55 No.622397274

サイコロ振りすぎてゲロ漏らすの不憫で吹く

31 19/09/13(金)11:56:31 No.622397366

存在はよくわからないけどいい奴だからね なんなら露伴ちゃんより信頼出来る

32 19/09/13(金)11:56:49 No.622397418

なんか鞄からアイス出したし

33 19/09/13(金)11:57:51 No.622397558

借りを返すためにめっちゃ体張ってくれるからね 気さくでいい奴

34 19/09/13(金)12:00:04 No.622397888

宇宙人ですらこんなに良いやつなのに影の薄い会社員は人を殺さずにはいられないという

35 19/09/13(金)12:00:08 No.622397901

あのアイス元は手なんだけど食って大丈夫なのかな…

36 19/09/13(金)12:01:30 No.622398102

超常現象ならまだ良いよ スマホ虫とかロッズはあれ普通に生物として存在してるの…?

37 19/09/13(金)12:02:09 No.622398195

>海に残されたノトーリアスBIGとか 一応「たまにあの辺で船が行方不明になってる」程度のはあったね

38 19/09/13(金)12:05:26 No.622398722

まあ杜王町なら宇宙人くらいいるかな…

39 19/09/13(金)12:10:57 No.622399712

>一応「たまにあの辺で船が行方不明になってる」程度のはあったね だってあの調子で船だのなんだの吸収してったらどんどん大きくなっていくんだぜ…

40 19/09/13(金)12:14:24 No.622400338

柱の男や吸血鬼のいる世界だし宇宙人くらい居ても違和感はない

41 19/09/13(金)12:16:41 No.622400765

よくわからないやつだけどすごくイイやつなのでどうでもいいじゃんぐらいの感覚はある

42 19/09/13(金)12:17:06 No.622400845

靴になって壁登って片手アイスにしてサイコロになってゲロ吐いて んでどうなったっけ…

43 19/09/13(金)12:17:46 No.622400962

筋肉の神の4部感すごかった 4部ならこういうやついる

44 19/09/13(金)12:18:39 No.622401128

スタンドは超能力だけど スタンドだけが超能力ってわけではないんだよなこの世界…

45 19/09/13(金)12:19:00 No.622401190

そもそも吸血鬼とか柱の男がいる世界観だし…

46 19/09/13(金)12:19:27 No.622401286

四部はムー的というか七不思議というか オカルト集まる町の話ってイメージがなんかあった

47 19/09/13(金)12:20:00 No.622401400

人間じゃなきゃスタンド能力持てないってわけでもないし スタンドは持ってるってことでいいんじゃないか正体はともかく

48 19/09/13(金)12:20:53 No.622401585

アース・ウインド・アンド・ファイヤー

49 19/09/13(金)12:21:21 No.622401677

むしろスタンド使いの方が世界にとって後付に近いんだし ヘンテコ生物の方が自然では

50 19/09/13(金)12:21:31 No.622401708

>柱の男や吸血鬼のいる世界だし宇宙人くらい居ても違和感はない カーズ様がそのうちどっかの宇宙人と接触したりするのかな

51 19/09/13(金)12:21:50 No.622401776

>んでどうなったっけ… 双眼鏡になって電線になった

52 19/09/13(金)12:22:20 No.622401866

>靴になって壁登って片手アイスにしてサイコロになってゲロ吐いて >んでどうなったっけ… スーパーフライ戦が抜けてる

53 19/09/13(金)12:23:26 No.622402113

刺さった瞬間にスタンド能力に目覚めて硬質化したから矢が弾かれたって説がある

54 19/09/13(金)12:23:52 No.622402213

友人にカッコつけたかったってすごく共感できる 事前に億泰から非戦闘能力だから戦うなよ!って言われてたのもあって

55 19/09/13(金)12:24:04 No.622402256

振り向いてはいけないとこはスタンド関係ないんだっけ?

56 19/09/13(金)12:25:17 No.622402517

>振り向いてはいけないとこはスタンド関係ないんだっけ? 理由は何もないし今ならそういう死んだスタンド使いの暴走のせいみたいになるかもしれんな

57 19/09/13(金)12:28:03 No.622403123

>>一応「たまにあの辺で船が行方不明になってる」程度のはあったね >だってあの調子で船だのなんだの吸収してったらどんどん大きくなっていくんだぜ… 基本的に波や海流の動きの方が速いのでそっちに向かって移動し続けて偶にそれより早い船が感知範囲に入ると襲うみたいな話だったと思う なにかでもし神父が調子に乗って世界ぐるぐる回ってる時にノトーリアスの範囲通過してたら最速判定受けて襲撃されてたって聞いて吹いた

58 19/09/13(金)12:29:13 No.622403365

ちょっと不思議な街にちょっと不思議が転がってるそういう町だよね杜王町 それで済んでたのが脅かす変態殺人鬼が街を蝕んでましたから始まるホラーだし

59 19/09/13(金)12:29:13 No.622403366

>なにかでもし神父が調子に乗って世界ぐるぐる回ってる時にノトーリアスの範囲通過してたら最速判定受けて襲撃されてたって聞いて吹いた その場合神父のスピードに追いつけるんだろうか?

60 19/09/13(金)12:30:14 No.622403592

あの小道に杉本家があったってわけではないんだよね? 生と死の境界線だから居着いてた?

61 19/09/13(金)12:30:39 No.622403680

あのアイススタンド能力で変化させた奴なの!? スタンド能力では説明できない宇宙人要素のうちの1つだと思ってた…

62 19/09/13(金)12:31:39 No.622403878

>その場合神父のスピードに追いつけるんだろうか? 能力が感知範囲最速の物体の側にテレポだから追いつく追いつかないの問題ではない割とメイドインヘブン発動した神父キラーな性能 本体が死んでるからディスク取り出しもできないし割と天敵かもしれない

63 19/09/13(金)12:31:47 No.622403903

アイスはどうかなあ…冷えてたしなあ

64 19/09/13(金)12:32:15 No.622404002

テレポートなんてしてたっけ?

65 19/09/13(金)12:33:33 No.622404266

神父からしたら普通の速度の世界にいる訳だし波より速いとはならんでしょ

66 19/09/13(金)12:33:55 No.622404350

こいつとか鉄塔マンやトニオさんみたいに本筋何にも関係ないけど杜王町の不思議な住民と日常みたいなのを表した話すげえ好き

67 19/09/13(金)12:36:32 No.622404946

鉄塔の男は吉良親父の刺客だったろ

68 19/09/13(金)12:37:34 No.622405182

雇われの刺客だけど普段から変な事やってる奴ばっかりだよ

↑Top