虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/13(金)09:50:07 >中盤の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/13(金)09:50:07 No.622381867

>中盤の敵が味方になっても強いのいいよね

1 19/09/13(金)09:51:37 No.622382017

ずっと強かった気がする

2 19/09/13(金)09:54:01 No.622382291

毎回何かしらの戦果をあげるクラックアップフィニッシュ

3 19/09/13(金)09:57:49 No.622382701

割れるとより硬くなるって設定すき

4 19/09/13(金)09:59:07 No.622382841

(私服で合流)

5 19/09/13(金)10:00:39 No.622383001

技のバリエーション多くて結構器用なんだなげんとくん…って思った

6 19/09/13(金)10:01:06 No.622383041

>毎回何かしらの戦果をあげるクラックアップフィニッシュ グリスに負けた時不発だったよ

7 19/09/13(金)10:01:43 No.622383099

マトモにやったら勝てないハザードを上手くあしらうのが強キャラ感あった

8 19/09/13(金)10:05:31 No.622383519

映画の本気のヒゲカッコイイよね

9 19/09/13(金)10:06:52 No.622383672

色々な都合で鉄壁と化してたスタークの変身を解除させてエボルトリガーもぶっ壊したからな

10 19/09/13(金)10:08:42 No.622383886

強くてかっこいいのでこうして普段の奇行で中和する

11 19/09/13(金)10:10:30 No.622384122

声援を受けてエボルトリガーぶっ壊すなんて役目をヒゲがやるとは当時思わなかった

12 19/09/13(金)10:51:28 No.622389034

>強くてかっこいいのでこうして普段の奇行で中和する 子供は親しみがわいて大人気に

13 19/09/13(金)10:57:06 No.622389734

死ぬ気で戦えばエボルトと相打ちに持ち込める程度の戦闘力

14 19/09/13(金)10:58:37 No.622389921

エボルトは少し過小評価しすぎたな

15 19/09/13(金)10:59:46 No.622390051

タンクタンクには負けた

16 19/09/13(金)11:00:57 No.622390179

他の能力値は満遍なくまとまっていて且つ防御力だけが突出してるイメージ

17 19/09/13(金)11:01:36 No.622390258

オーバーフローモードじゃないハザードを真正面から受け止めた時の衝撃

18 19/09/13(金)11:01:38 No.622390262

>グリスに負けた時不発だったよ 一応少しダメージ入ってたけどまあ戦果ってほどではないわな

19 19/09/13(金)11:02:40 No.622390361

>エボルトは少し過小評価しすぎたな エボルトにとってはずっとおもちゃその3だったからな

20 19/09/13(金)11:02:53 No.622390371

最期がずるいちょっとカッコよすぎる

21 19/09/13(金)11:02:55 No.622390374

ナイトローグ時代思うと本当に活躍しまくってるな

22 19/09/13(金)11:03:58 No.622390474

>タンクタンクには負けた あの時はラビラビにもデータ盗んでなかったら勝てなかったけどラビラビでも割と余裕ありそうだったから普通に勝てたかもね…

23 19/09/13(金)11:03:59 No.622390479

>ナイトローグ時代思うと本当に活躍しまくってるな なんか羽根生やして強襲してくる攻撃があんま効かない時を思うと凄い活躍である

24 19/09/13(金)11:04:24 No.622390535

戦兎と万丈はともかく他の二人はさっさと殺せばよかったのにロストボトル用に残しとこーとか余裕こいてたせいで足元を掬われる

25 19/09/13(金)11:05:02 No.622390607

クラックフルボトルってなんだったの

26 19/09/13(金)11:07:49 No.622390922

>クラックフルボトルってなんだったの 内海唯一のオリジナル発明

27 19/09/13(金)11:11:03 No.622391277

オリジナルでクラック作れるのはホントに天才だと思う ギアボトルは最上製だっけか

28 19/09/13(金)11:12:43 No.622391469

味方になっても便利なスチーム撤退

29 19/09/13(金)11:13:07 No.622391526

物騒な外見に反して防御重視のカウンター型良いよね……

30 19/09/13(金)11:14:34 No.622391708

本気出させやがって…

31 19/09/13(金)11:17:44 No.622392102

音声が全部かっこいい

32 19/09/13(金)11:20:16 No.622392415

>味方になっても便利なスチーム撤退 気絶してるカシラに使っても姿が消えてたから単なる煙幕じゃなくて姿を透明にする力があると考えられる

33 19/09/13(金)11:20:42 No.622392483

デスロールいいよね

34 19/09/13(金)11:22:43 No.622392760

キャアァーッ

35 19/09/13(金)11:27:37 No.622393367

>>ナイトローグ時代思うと本当に活躍しまくってるな >なんか羽根生やして強襲してくる攻撃があんま効かない時を思うと凄い活躍である スパークリングが息切れしてきたころにスパークリングで相手されていたやつだったからね

↑Top