ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/13(金)09:43:23 No.622381198
26巻読んだけどさ エレンってもしかしていまだにめちゃくちゃライナー好きなn…?
1 19/09/13(金)09:44:13 No.622381269
左様
2 19/09/13(金)09:45:04 No.622381359
なんなら四年前より今の方が好きだよ
3 19/09/13(金)09:45:11 No.622381377
いつもエレンに進み続ける勇気をくれる男ライナー
4 19/09/13(金)09:46:53 No.622381537
作者が俺エレンの事わかった!してから ライナー愛がエレンから漏れ出るようになった
5 19/09/13(金)09:48:04 No.622381662
実は4年前と違って恨み自体もうほとんど無いんだ 強がりとか乗り越えたとかでなく…
6 19/09/13(金)09:48:05 No.622381667
今やエレンとライナーは同類だからな…
7 19/09/13(金)09:49:12 No.622381786
本当にかっこいいよ…
8 19/09/13(金)09:52:31 No.622382118
あの作者がやっと最近エレンに一番感情移入できるようになったとか言ってるんだぞ
9 19/09/13(金)09:53:57 No.622382282
壁に囲まれてないと落ち着かないのかよ…
10 19/09/13(金)09:55:33 No.622382452
下段真ん中みたいな顔もうライナーにしか向ける事ないんじゃない?
11 19/09/13(金)09:55:54 No.622382486
>今やエレンとライナーは同類だからな… (お前と俺のどこが同じなんだ…?)
12 19/09/13(金)09:56:06 No.622382512
ライナーって巨人モードの方が人間形態よりもナイスガイな顔してるよね
13 19/09/13(金)09:56:11 No.622382519
駆逐してやるの精神はどこ行ったの…
14 19/09/13(金)09:56:42 No.622382571
>駆逐してやるの精神はどこ行ったの… そんなこと言ったけ… 忘れてくれ…//
15 19/09/13(金)09:57:21 No.622382646
このねっとりした目つき
16 19/09/13(金)09:57:37 No.622382677
いやあの…出来るだけ苦しんで死ぬように努力するって…
17 19/09/13(金)09:58:19 No.622382745
読み直してみると 「もういやなんだ、殺してくれ…」ってエレンもクリスタに食われる前で言ってたり 共通点多いのね
18 19/09/13(金)09:58:23 No.622382750
安らかな眠りにつけそうだったな…
19 19/09/13(金)10:00:30 No.622382985
>読み直してみると >「もういやなんだ、殺してくれ…」ってエレンもクリスタに食われる前で言ってたり >共通点多いのね あの時のエレンは本当は生きたいけど俺がいない方がいろいろ上手く回るから殺してくれって言ったけどライナーは人生辛くて殺して欲しかったから根本的に違うような
20 19/09/13(金)10:03:00 No.622383235
エレンにとって仲間はまだたくさんいるけど 同じ罪を背負う同類はライナーだけだからな…
21 19/09/13(金)10:03:35 No.622383309
ガリアード食いそびれもライナー復活も狙ってやってそう
22 19/09/13(金)10:06:15 No.622383608
色々知ってライナーの境遇も分かるようになった それはそれとして進み続ける
23 19/09/13(金)10:07:22 No.622383728
>エレンにとって仲間はまだたくさんいるけど >同じ罪を背負う同類はライナーだけだからな… エレンが勝手にそう思い込んでるだけなのがサイコ
24 19/09/13(金)10:08:04 No.622383804
ベリリウムくんはあんなに嫌われてるのに
25 19/09/13(金)10:08:04 No.622383807
いや実際そうだと思うけど
26 19/09/13(金)10:10:29 No.622384120
こいつ何言ってるんだ?ってなってもライナーは絶句するくらいで本当に気持ち悪いよとか思ったりしないナイスガイ
27 19/09/13(金)10:11:11 No.622384199
ベルモントくんは常に他人のせいにしてて気持ち悪いし…
28 19/09/13(金)10:12:00 No.622384287
唯一演じてるわけでもなく正しさを信じてるサイコ
29 19/09/13(金)10:13:02 No.622384416
>ベルモントくんは常に他人のせいにしてて気持ち悪いし… アニもだけどライナーに背負わせすぎだよね…
30 19/09/13(金)10:13:34 No.622384464
>いや実際そうだと思うけど エレンのレス
31 19/09/13(金)10:15:05 No.622384633
でもベールベルベルベルベット君はちょっと控えめなだけの普通の子なんですよ ライナーみたいに壊れることもアニみたいにドライにもなれなかったんですよ
32 19/09/13(金)10:15:59 No.622384739
>でもベールベルベルベルベット君はちょっと控えめなだけの普通の子なんですよ >ライナーみたいに壊れることもアニみたいにドライにもなれなかったんですよ 何もかも半端な腰巾着野郎ってことだな
33 19/09/13(金)10:16:08 No.622384756
ミカサもこんなんだったと思ってたけどもう戦うこと自体嫌そうだな…
34 19/09/13(金)10:16:15 No.622384770
腰巾着くんはともかくアニは肝心なとこはライナーに選択させた上で私はこんなことやりたくなかったみたいなノリだからひどい
35 19/09/13(金)10:16:52 No.622384859
世界を救うためなら仕方ないよな…お前も辛かったよな…って発言は誘導尋問だけど本心だと思う そこに本音でぶつかって背中押してくれるライナーってマジ兄貴分だわ
36 19/09/13(金)10:17:01 No.622384882
だれもわるくない しかたなかった せかいはざんこくだ すまない
37 19/09/13(金)10:18:06 No.622385010
そうか…世界の為なら…仕方ないよな
38 19/09/13(金)10:20:13 No.622385288
ライナーは割りきれなかったから分裂してベルベルくんも割りきれなかったけど最後は割り切ってアニは割り切る事を放棄した感じ
39 19/09/13(金)10:20:24 No.622385304
脅して任務続行させておいて夜も寝ずに隠密活動させておきながら自分は早々に精神的に逃避してるのみたら嫌になるのもわかる でもエレンポイントが低いのもわかる
40 19/09/13(金)10:20:32 No.622385320
エレンを前に罪悪感に押し潰された時の発言が環境が悪いんじゃない 俺が悪いんだって逃げなかったからな…
41 19/09/13(金)10:21:22 No.622385426
>エレンを前に罪悪感に押し潰された時の発言が環境が悪いんじゃない >俺が悪いんだって逃げなかったからな… ああいうところが本当に気持ちいいよ…
42 19/09/13(金)10:23:02 No.622385627
最初見た時はこんな感じの頼れる兄貴分キャラって話半ばで仲間かばったりして死ぬんだろうな…死なないでほしいな…って思ってたんだ あの時の自分に喜べライナーは死なないぞって言ってやりたいよ そしてそのまま100話まで読ませたい
43 19/09/13(金)10:24:11 No.622385752
塔でコニーを命懸けで守るライナーは本当にかっこいいよ
44 19/09/13(金)10:24:59 No.622385839
>ああいうところが本当に気持ちいいよ… それでも立ち上がる これにはエレンも握手
45 19/09/13(金)10:25:43 No.622385918
>塔でコニーを命懸けで守るライナーは本当にかっこいいよ なあアニ!お前コニーを命張って助けたのはどういうことだ!?この悪の民族に情が移ったとか言わないよな!? コニー今助けるぞ!もう巨人ごと塔から飛び降りるしかねえ!
46 19/09/13(金)10:28:12 No.622386206
reluctant heroいいよね…
47 19/09/13(金)10:28:36 No.622386257
巨人を一匹残らず駆逐するんだろ? お前ならやれる…!
48 19/09/13(金)10:29:01 No.622386323
心が死んでも歩みを止めないナイスガイ
49 19/09/13(金)10:33:23 No.622386847
俺もお前(みたいな凄いやつと)と同じ(ようになりたいん)だよ
50 19/09/13(金)10:33:36 No.622386869
巨人を一匹残らず駆逐する目標は今も実行中かもしれないからな…
51 19/09/13(金)10:34:30 No.622386987
ライナーとファルコとの三者面談は虐めに来てると思ってたから勇気貰いに来てるって見解聞いて妙に納得してしまった
52 19/09/13(金)10:34:35 No.622386999
でもミカサやベルベル君の言う「世界は残酷」って人のせいにする言葉じゃないと思う 現実を受け入れてだから戦うしかないっていう 責任から逃げてる訳じゃないと思うんだよね
53 19/09/13(金)10:36:00 No.622387162
立場は違えど共通する点は多いからな
54 19/09/13(金)10:36:01 No.622387164
不完全な巨人のときのライナー、出番一瞬だけどめちゃくちゃかっこいいんだよな 描きながら興奮してそう
55 19/09/13(金)10:39:18 No.622387553
何でそんな寂しそうな顔するの…
56 19/09/13(金)10:40:04 No.622387653
>でもミカサやベルベル君の言う「世界は残酷」って人のせいにする言葉じゃないと思う >現実を受け入れてだから戦うしかないっていう >責任から逃げてる訳じゃないと思うんだよね 受動的に戦いを受け入れるのではなく自分のエゴのために戦うと決めた時にエレンポイントは与えられる
57 19/09/13(金)10:41:19 No.622387809
>でもミカサやベルベル君の言う「世界は残酷」って人のせいにする言葉じゃないと思う >現実を受け入れてだから戦うしかないっていう >責任から逃げてる訳じゃないと思うんだよね 世界は残酷だからしょうがない、自分は悪くないと開き直るのが良くない お前がお前のために残酷になってることまで自然の摂理みたいに言ってんじゃねー!がエレン理論
58 19/09/13(金)10:41:58 No.622387899
ライナー絶対殺すからライナーマジカッコいい…になるエレンの気持ちに感情移入できるのが凄い エレン自身は読んでてこいつやべーぞってなるやつなのに
59 19/09/13(金)10:42:53 No.622388011
殴り倒されてもエレン睨み続けて居なくなったら気絶するのいいよね
60 19/09/13(金)10:44:13 No.622388164
>殴り倒されてもエレン睨み続けて居なくなったら気絶するのいいよね ライナーも最初の変身の時点で限界なのにエレンに退かざるを得ないって思わせるまで戦うポーズ取るのは本当にかっこいいよ
61 19/09/13(金)10:44:27 No.622388190
エレンポイントの概念で大分わかりやすくなった
62 19/09/13(金)10:45:15 No.622388292
>殴り倒されてもエレン睨み続けて居なくなったら気絶するのいいよね エレンはそこ見てないからガビ山がはあ…ライナー尊い…とかブツブツ言いながらボーナス加点する
63 19/09/13(金)10:46:09 No.622388420
無料の壁で止まってるけど ガビ山はエレンポイント稼げそうな子?
64 19/09/13(金)10:46:17 No.622388434
おまえの母ちゃんしんだ あれはおれのせい しなせてくれ すまなかった
65 19/09/13(金)10:47:04 No.622388524
俺が苦しんで死ぬように努力するんだろお前?
66 19/09/13(金)10:47:06 No.622388528
ガビ山は作者だよ!
67 19/09/13(金)10:47:30 No.622388577
>エレンはそこ見てないからガビ山がはあ…ライナー尊い…とかブツブツ言いながらボーナス加点する 知ってたら更に加点すると思う
68 19/09/13(金)10:47:52 No.622388633
>俺が苦しんで死ぬように努力するんだろお前? そんなこと言ったっけ? 忘れてくれ...
69 19/09/13(金)10:48:44 No.622388736
>ガビ山は作者だよ! ダメだった
70 19/09/13(金)10:48:52 No.622388751
すまない 無料で入団した新兵ですまない
71 19/09/13(金)10:49:25 No.622388817
自分を信じて尊敬してた相手を裏切ったり同じ釜の飯を食べたり民間人ごと虐殺したりと徹底してライナーと同じ立場に身を置いてるんだよね
72 19/09/13(金)10:50:21 No.622388915
意味がわからない言葉を無理して使う必要ないのに半Pできないやつだな
73 19/09/13(金)10:50:30 No.622388933
ガビはこの作品の中でも屈指のクソコテだ まあある意味エレンのお気に入りだから目の届くところに置いてガクブルするのを楽しむ ガビ山は作者だがガビなど及びもつかぬクソコテだグフフフフ
74 19/09/13(金)10:51:29 No.622389038
ガビちゃんはガビ山先生なんて呼ぶのがかわいそうなくらいガビられてる子になってしまった
75 19/09/13(金)10:51:45 No.622389084
エレンにとってはライナーと同じことやってみよう帰れまテン企画だったのかな
76 19/09/13(金)10:52:23 No.622389154
マーレに振り回されてやってきた事を後悔してるライナーと俺は生まれた時からこうだから進み続けるエレンが同じってよく分からないから誰か分かりやすく教えて
77 19/09/13(金)10:52:38 No.622389182
ガビはエレンが手を下すまでもないほどの逸材だからな
78 19/09/13(金)10:52:42 No.622389187
ガビ山もまあエレンポイント高いといえば高いかな… リアル進撃マンなわけだし…
79 19/09/13(金)10:54:48 No.622389460
ワインはいかがですか!この衝撃の味わい!
80 19/09/13(金)10:54:52 No.622389473
自分の意思でエレンを守るために自分のために進んでいるミカサは公私エレンポインツは一億ポインツなのでは…?
81 19/09/13(金)10:54:58 No.622389479
>自分を信じて尊敬してた相手を裏切ったり同じ釜の飯を食べたり民間人ごと虐殺したりと徹底してライナーと同じ立場に身を置いてるんだよね マーレ軍に傷痍軍人を装って潜入して生活してたのはマジで何も合理的な理由が無いから たぶん本当にライナー達と同じ立場で彼らがどう感じながら生活してたのかってのを体験したかった以外に無いよね…
82 19/09/13(金)10:55:08 No.622389499
ガビは銃撃上手すぎる…
83 19/09/13(金)10:55:11 No.622389506
あの仕方なかったってやつだのシーン あれ実は色んな意味で限界に近かったエレンが今の自分の精神状態に近いライナーにすがってた事 そしてそれに対して俺のせいだってライナーが言ってくれた事で背中を押してくれてたシーンだったとか そんなん分かるかボケ!
84 19/09/13(金)10:55:30 No.622389542
悲しい顔で「帰ろう私達の家に」とか言ってるミカサをエレンが一瞥もしないせいで 正妻に浮気相手の家から無理やり連れ出されるもめちゃくちゃライナーに未練があるクソ男みたいでダメだった
85 19/09/13(金)10:56:08 No.622389622
>自分の意思でエレンを守るために自分のために進んでいるミカサは公私エレンポインツは一億ポインツなのでは…? 「オレに従属し続けるなよ」って命令に素直に従ってる!!! 奴隷!!!
86 19/09/13(金)10:56:44 No.622389689
>だれもわるくない >しかたなかった >つぼがわるい >すまない
87 19/09/13(金)10:57:35 No.622389794
>マーレに振り回されてやってきた事を後悔してるライナーと俺は生まれた時からこうだから進み続けるエレンが同じってよく分からないから誰か分かりやすく教えて その周りに振り回されてやってきた事を全て自分のせいだって言える精神性が今のエレンにとってはすげぇぜライナー…!ってなるなった 時代や周りのせいに出来たにも関わらず
88 19/09/13(金)10:58:13 No.622389869
>正妻に浮気相手の家から無理やり連れ出されるもめちゃくちゃライナーに未練があるクソ男みたいでダメだった ここ(レベリオ収容区)があの女のハウスね!
89 19/09/13(金)10:58:36 No.622389911
>あれ実は色んな意味で限界に近かったエレンが今の自分の精神状態に近いライナーにすがってた事 なるほど 最新話のエレンが化け物だったからとっくに覚悟完了してると思ったけどあの時点ではまだ悩んでたって事なのか
90 19/09/13(金)10:59:15 No.622389992
そういやアニどうなるんだろうな… 最後まで眠り姫だったらどうしよう
91 19/09/13(金)11:01:10 No.622390202
このロン毛 ライナーが起き上がってから一切ライナーから目そらさずに喋ってる…
92 19/09/13(金)11:01:41 No.622390267
未来の奴隷でドブメンタルなエレンがライナーのパーフェクト解答とタイバー公の生きたい!演説に勇気付けられて開戦!する感動的シーンです!
93 19/09/13(金)11:01:50 No.622390281
119話でジークが叫ぶ前にエレンが待てって腕伸ばしたのをライナーが驚いてる表情で見てるコマが入れられてるしライナーとの和解ありそうだけどどうだろう
94 19/09/13(金)11:02:26 No.622390339
アニはなんなら二度と起きない方が幸せでは...
95 19/09/13(金)11:02:56 No.622390377
エレンポイント+100000000点パリパリピの握手シーン あれもネタ要素はあるけど実際はライナーと握手をしたことで(エレン的には)ライナーと和解したのと もう俺は誰かの何かの奴隷にならないお前のように自分の意思で進むぜ っていう一種の決意表明じみた行為だからめっっっちゃ大事なシーンなんだよなアレ…
96 19/09/13(金)11:03:25 No.622390424
お前なんだろ?こんな馬鹿なこと考えたのは…とマーレの奇襲受けて不利と分かってるのにライナーとタイマン張ろうしたりライナー好きすぎだろ
97 19/09/13(金)11:03:54 No.622390466
>119話でジークが叫ぶ前にエレンが待てって腕伸ばしたのをライナーが驚いてる表情で見てるコマが入れられてるしライナーとの和解ありそうだけどどうだろう 和解もなにももう憎しみとかあんまりないだろうし
98 19/09/13(金)11:04:56 No.622390595
(ころして)
99 19/09/13(金)11:05:07 No.622390621
>このロン毛 >ライナーが起き上がってから一切ライナーから目そらさずに喋ってる… そんな真実知りとうなかった
100 19/09/13(金)11:06:33 No.622390769
>もう俺は誰かの何かの奴隷にならないお前のように自分の意思で進むぜ でもエレンが変わったのってヒストリアとの接触で未来見た後だし 未来の自分の奴隷みたいなもんだよね
101 19/09/13(金)11:06:54 No.622390809
>このロン毛 >ライナーが起き上がってから一切ライナーから目そらさずに喋ってる… マジだ…
102 19/09/13(金)11:06:59 No.622390817
>アニはなんなら二度と起きない方が幸せでは... もぅゃだ…ぉぅちかぇる…
103 19/09/13(金)11:07:03 No.622390830
頼れる兄貴分→薄汚い裏切り者→自分の意思で罪を背負って進み続けた凄いやつ ってエレンの中でのライナーの評価が凄い変動していってるのが分かるのが凄い
104 19/09/13(金)11:07:31 No.622390884
スレ画は未来でライナーと戦ってる場面でも知ってるからこいつまだここで死なないしまたなって事だよね
105 19/09/13(金)11:09:13 No.622391061
>でもエレンが変わったのってヒストリアとの接触で未来見た後だし >未来の自分の奴隷みたいなもんだよね というかそれを理解できたからこそ精神的に相当参ってた それこそライナーに答えを聞きたいと思っていた程に
106 19/09/13(金)11:10:09 No.622391165
先の展開を知ってる読者みたいなもんだしな
107 19/09/13(金)11:10:15 No.622391178
ありがとうライナー…俺は一人じゃない…
108 19/09/13(金)11:10:38 No.622391221
ロン毛は運命の奴隷なので 割と自分の自由な感情で動けるのはライナー周りくらいなんだ
109 19/09/13(金)11:11:04 No.622391284
アルミンにもお前がクソ野郎に屈した奴隷だろって言われてキレてたしたな… 図星じゃなかったらあんな鬼のような形相で睨み返さない
110 19/09/13(金)11:12:32 No.622391446
>すまない >無料で入団した新兵ですまない 無料で銃フェラが拝めるなんていい時代になったもんだ
111 19/09/13(金)11:12:40 No.622391463
ゲイのサディストの本当に凄いのは エレンポイントの概念を頭に入れてマーレ編のエレンとライナーをもう一回見ると初見と全然違う反応になることだと思う 特にエレンがどういう感情だったのかとかエレン視点でのライナーやタイバー公の言葉がどんだけ重いのか理解できるぞ!
112 19/09/13(金)11:14:29 No.622391695
ドブエレンはウトガルド城でライナーと別行動だったのによくここまでライナーにドハマリできるな コニーならまだわかるんだけどさ
113 19/09/13(金)11:14:44 No.622391723
自分はは未来を知ってるからそれに向かって動けるけど未来なんか何も分からないのに決断したライナーはマジリスペクト
114 19/09/13(金)11:14:57 No.622391747
新兵だけど芋女ちゃんが死んだショックがでかすぎる
115 19/09/13(金)11:15:18 No.622391796
いやもうゲイのサディスト先生が力入れて描いただけあるわマーレ編 これある意味作品の一番重要な話だもん
116 19/09/13(金)11:16:30 No.622391951
自由になりたいっていうエレンの思想は作中でずっと言われてきたけど 環境や周りのせいにしないって部分は最新話で初めて触れられたから読者がアハ体験してしまった
117 19/09/13(金)11:17:00 No.622392004
ライナー視点でのマーレ編いいよね… ある意味1巻時点でのエレンと同じポジションにライナーがいる エレンは当時のライナーみたいになってるのも含めて
118 19/09/13(金)11:17:40 No.622392086
銃フェラは有料コンテンツ
119 19/09/13(金)11:19:14 No.622392285
>環境や周りのせいにしないって部分は最新話で初めて触れられたから まあ基準自体は元々出てたしエレンはライナーも同じ地獄を自分で選んだ人だから気に入ってるんだとは言われてもいたけどね
120 19/09/13(金)11:19:43 No.622392348
マーレの時のエレンの表情やら言動が当時は分からなくて怖かったけど 全部判明した今は違う意味で恐いよ俺は
121 19/09/13(金)11:20:00 No.622392382
銃フェラは無料だよ 心配だけどそこまでは追いついた
122 19/09/13(金)11:21:19 No.622392550
アニって最新話時点でまだ生きてるのか そのうちガリアード喰ってアニ喰えるようになるんだろうなと思ってたのに
123 19/09/13(金)11:22:29 No.622392734
ジークは悪い奴だな って所で寸止めされてる 明日が早く来て欲しい
124 19/09/13(金)11:22:35 No.622392743
>新兵だけど芋女ちゃんが死んだショックがでかすぎる 本来なら生家の村の方に戻って弓で女の子を助けたあたりで死んでたけど なんか生き残っちゃったので もっと悲しいタイミングで殺すね…
125 19/09/13(金)11:23:01 No.622392803
これでガビが因果を背負うんだ