ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/13(金)09:05:54 No.622377479
作画崩壊したアニメみたいな部屋良いよね
1 19/09/13(金)09:09:36 No.622377830
ベッドのパースが… もともと台形なのか
2 19/09/13(金)09:14:59 No.622378334
円柱の建物に外壁に沿って部屋が配置されてるから部屋が台形だよ
3 19/09/13(金)09:16:54 No.622378550
綺麗に片付いてる部屋にガンブレードの箱そのまま置いとくのはよっぽど見せびらかしたいのかな… 生徒会長やっぱかわいいな
4 19/09/13(金)09:34:20 No.622380332
月刊武器ってなんだっけ?
5 19/09/13(金)09:38:50 No.622380765
>月刊武器ってなんだっけ? 改造に必要なキーアイテムだったと思う なくても作れた気もする
6 19/09/13(金)09:39:58 No.622380870
ジャンク屋に武器が追加されるとかだったような
7 19/09/13(金)09:41:27 No.622381024
>綺麗に片付いてる部屋にガンブレードの箱そのまま置いとくのはよっぽど見せびらかしたいのかな… >生徒会長やっぱかわいいな 箱でかない……?
8 19/09/13(金)09:47:33 No.622381612
円形の建物だから部屋が扇形なのかもしれん
9 19/09/13(金)09:47:57 No.622381649
>なくても作れた気もする 必要な素材教えてくれるんだよ
10 19/09/13(金)09:56:51 No.622382585
>箱でかない……? まあ本物の武器だし緩衝材とかアクセサリー整備器具治具とか 本体だけ入れるよりは大きめの化粧箱なんだろう 今時使う人もいない骨董武器だし初めから観賞とか コレクション用途ででか箱なのかもしれない
11 19/09/13(金)10:01:35 No.622383082
最初机の上がめちゃくちゃ散らかってると思ったら ゼルと同室なんだよね… ゼルの実家はメッチャ整頓されてておかん…ってなる
12 19/09/13(金)10:03:46 No.622383318
17歳だからな…部屋に飾りでギター(弾けない)置く感覚でガンブレードの箱置いてあるんだろう
13 19/09/13(金)10:05:47 No.622383544
ボーッと見てたから気づかなかったけどタイル見ると酷さがよく分かる...
14 19/09/13(金)10:06:27 No.622383637
部屋の鍵ないのか寝てるとどんどん侵入者がきて怖い
15 19/09/13(金)10:09:06 No.622383931
>円柱の建物に外壁に沿って部屋が配置されてるから部屋が台形だよ >円形の建物だから部屋が扇形なのかもしれん そう思って見返すと酔ってくる
16 19/09/13(金)10:11:46 No.622384264
緑の布団が似合わんなぁ
17 19/09/13(金)10:12:10 No.622384314
チョコミントみたいな掛け布団だな
18 19/09/13(金)10:12:17 No.622384326
ゴッホの部屋
19 19/09/13(金)10:12:51 No.622384389
装飾が金属で燃えるゴミにも燃やせないゴミにも出せない
20 19/09/13(金)10:14:06 No.622384527
養子に引き取られたのって物知りゼルだけ?
21 19/09/13(金)10:14:19 No.622384559
なぜこんな床に
22 19/09/13(金)10:16:34 No.622384818
5歳ぐらいからずっと住んでるからな
23 19/09/13(金)10:18:16 No.622385030
収納くれや…
24 19/09/13(金)10:20:30 No.622385316
相部屋のときはリビングあったし 個室じゃ省かれてるけど他の部屋あるんだろ…
25 19/09/13(金)10:20:35 No.622385332
素人だとそんな気づかないし ごちゃごちゃ感があっていい あとこの頃の3dのしょぼさ好き
26 19/09/13(金)10:21:07 No.622385393
開発者インタビューで読んだけど 背景は3DではなくJPGだかの画像だという キャラだけが3D PS1のハード性能問題でそうするしかなかった
27 19/09/13(金)10:22:24 No.622385550
HD版なのこれ?
28 19/09/13(金)10:22:33 No.622385566
>JPGだかの画像だという 面白いな
29 19/09/13(金)10:24:00 No.622385736
背景画像なのは当時でも見てわかったよ
30 19/09/13(金)10:24:08 G7YMGRAM No.622385748
>開発者インタビューで読んだけど >背景は3DではなくJPGだかの画像だという >キャラだけが3D >PS1のハード性能問題でそうするしかなかった バイオだってそうだし当時のゲームは大体そう 皆そんな事解って話してるんだがな
31 19/09/13(金)10:24:10 No.622385751
結局プリレンダムービーの中を動かせるのはどういう技術だったんだろう
32 19/09/13(金)10:24:34 No.622385793
>HD版なのこれ? オリジナルをエミュでやったスクショに見える HDのはフォントが違う
33 19/09/13(金)10:24:59 No.622385838
>ベッドのパースが… >もともと台形なのか 右の床タイル見るとそんな感じだな タイルがなければそんなに違和感なかっただろうに
34 19/09/13(金)10:26:19 No.622385996
>結局プリレンダムービーの中を動かせるのはどういう技術だったんだろう ゲームのカメラと判定をムービーに合わせてるんだろう 当時の他のゲームでろくに見かけなかったあたり大変な技術だったのではないか
35 19/09/13(金)10:31:29 No.622386611
ゲームってそもそも原寸じゃないだろ? フイールドとか見たら分かりやすいが町とか人間サイズしかないぞ 人間が巨人ともいうが
36 19/09/13(金)10:33:02 No.622386804
ムズムズする
37 19/09/13(金)10:33:29 G7YMGRAM No.622386854
>ゲームってそもそも原寸じゃないだろ? >フイールドとか見たら分かりやすいが町とか人間サイズしかないぞ >人間が巨人ともいうが 何関係ない話してんの
38 19/09/13(金)10:35:23 No.622387086
また同じ画像で同じやり取りしてる… 電池の切れたカートリッジかな…
39 19/09/13(金)10:35:41 No.622387119
7よりはだいぶ統一感でてたがまだまだ作った素材そのままぶっこんだ感たかかった
40 19/09/13(金)10:37:58 No.622387382
>部屋の鍵ないのか寝てるとどんどん侵入者がきて怖い 寝てる間にやってくるキングが一番怖かった
41 19/09/13(金)10:39:22 No.622387564
>開発者インタビューで読んだけど >背景は3DではなくJPGだかの画像だという >キャラだけが3D >PS1のハード性能問題でそうするしかなかった 逆にFFTとかゼノサーガはマップを3Dにしつつキャラはドット絵って手法だったな
42 19/09/13(金)10:40:53 No.622387750
>逆にFFTとかゼノサーガはマップを3Dにしつつキャラはドット絵って手法だったな 多分ゼノギアスの間違い
43 19/09/13(金)10:40:56 No.622387762
>寝てる間にやってくるキングが一番怖かった なんでここだけ制服なんです…ってなる
44 19/09/13(金)10:41:58 No.622387897
PSゲーの画像はたいていTIFFファイルだったと思う
45 19/09/13(金)10:43:24 No.622388072
この頃のゲームで使用する画像データとしてはjpgじゃ容量食いすぎるからな…
46 19/09/13(金)10:43:31 No.622388082
月刊秘伝に見えた
47 19/09/13(金)10:45:34 No.622388340
Falloutで作ったマイハウスみたいだ
48 19/09/13(金)10:45:36 No.622388344
ゲームに使うのに非可逆データはちょっとな 切り取ったりもしないといけないし