虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/13(金)08:18:04 T-岡田F... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/13(金)08:18:04 No.622373374

T-岡田FAとか大引ヤクルト退団とか

1 19/09/13(金)08:19:15 No.622373477

オリックスの人色々あるな…

2 19/09/13(金)08:20:06 No.622373550

T-岡田FA言われてもAクラスだよね君

3 19/09/13(金)08:20:40 No.622373593

トカダはどこ行くん?

4 19/09/13(金)08:21:02 No.622373616

奥浪懲役4年求刑なんかもあったな

5 19/09/13(金)08:21:08 No.622373623

うーn…Bクラスか30前半なら欲しかったかも

6 19/09/13(金)08:21:42 No.622373665

今年のFAの目玉は會澤大地萩野だろうし 投手は美馬ぐらいしかいねえ

7 19/09/13(金)08:22:52 No.622373768

>トカダはどこ行くん? 独立リーグ行きになりそう

8 19/09/13(金)08:22:59 No.622373776

昨日投げてた野村や十亀とか

9 19/09/13(金)08:23:53 No.622373846

去年今年の成績でFAしてどうすんのって感じはする 野手薄いから厚遇はされてるし

10 19/09/13(金)08:25:16 No.622373956

T-岡田(31) 2019年.122 1HR 2打点 2018年.225 13HR 43打点 Aクラス うーん

11 19/09/13(金)08:25:29 [プエルトリコ] No.622373973

あのう…冬期リーグに来てくれる話は…

12 19/09/13(金)08:26:44 No.622374078

去年金子と西とナカジと小谷野切ったから年棒最上位だっけか岡田

13 19/09/13(金)08:26:48 No.622374086

奥浪は執行猶予中にやらかしたからもう実刑?

14 19/09/13(金)08:26:50 No.622374095

まあトカダは他球団で頑張れとしか…

15 19/09/13(金)08:27:05 No.622374116

>うーn…Bクラスか30前半なら欲しかったかも CランクならともかくBランクもAランクもそう変らないでしょ

16 19/09/13(金)08:27:32 No.622374144

>まあトカダは他球団で頑張れとしか… 今のトカダはどこも欲しがらないだろう…

17 19/09/13(金)08:27:41 No.622374157

平田と両翼守ってみる?

18 19/09/13(金)08:28:41 No.622374215

Tは外野守備出来なくなってるから実質ファースト固定だよ

19 19/09/13(金)08:28:52 No.622374230

年齢と数字見ると正直どこも手を出さないんじゃないかってくらいだが…

20 19/09/13(金)08:29:24 No.622374284

しばらく見ない間にすごい痩せてたT岡田

21 19/09/13(金)08:29:49 No.622374324

お前が必要な中田より他球団需要なさそう

22 19/09/13(金)08:30:08 No.622374345

ヤクルトとか…

23 19/09/13(金)08:30:51 No.622374404

戦力外になったのを拾うならまだしも FAて

24 19/09/13(金)08:31:02 No.622374420

2017年.266 31HR 68打点 この成績期待出来るならって感じ

25 19/09/13(金)08:31:41 No.622374456

逆に大引は古巣復帰あるかもね 今のオリベテラン野手が全然居ないし

26 19/09/13(金)08:31:44 No.622374463

T岡田は数字そのものより腰をやって試合出られてなかったっていう方が深刻

27 19/09/13(金)08:32:15 No.622374508

Aクラスって時点で無理だよ 人的保証発生するんだぞ

28 19/09/13(金)08:32:40 No.622374549

大引はオリックスに戻るんじゃないの

29 19/09/13(金)08:33:56 No.622374650

>2017年.266 31HR 68打点 >この成績期待出来るならって感じ 何もかも崩れてるからプエルトリコ遠征案が出てるんだ… 手を加えずに即戦力にはならんよ

30 19/09/13(金)08:34:27 No.622374691

記事見たら検討ってだけで安心した 宣言はまず無理だし、金子千尋の時みたいに自由契約選手にしてもらって~ってのがベストだよね

31 19/09/13(金)08:34:56 No.622374723

むしろそろそろ首が涼しい頃だよね

32 19/09/13(金)08:34:58 No.622374729

岡田は31歳とベテラン一歩手前なのがまた微妙な…

33 19/09/13(金)08:35:13 No.622374747

大引ってどこにいても長くやっていけないのか…

34 19/09/13(金)08:35:43 No.622374792

>平田と両翼守ってみる? アルモンテどころか福田に勝ってる要素ある?

35 19/09/13(金)08:36:46 No.622374875

バファローベルFAなら争奪戦になりそう

36 19/09/13(金)08:37:11 No.622374913

オリックス1番の稼ぎ頭はポンタだから

37 19/09/13(金)08:37:21 No.622374924

>アルモンテどころか福田に勝ってる要素ある? 実はモデル体型

38 19/09/13(金)08:37:35 No.622374944

移籍する可能性としては自由契約後ヤクルトに拾われるくらいだろうなあ

39 19/09/13(金)08:37:50 No.622374967

オリには珍しく引退まで面倒見る待遇だし 腰のリハビリも考えると出る選択肢は無いように思える

40 19/09/13(金)08:37:59 No.622374978

>オリックス1番の稼ぎ頭はポンタだから 神宮にも居るぞアイツ

41 19/09/13(金)08:38:20 No.622375009

俺が知ってる数少ないオリックスの選手なのに…

42 19/09/13(金)08:38:25 No.622375015

大引オリに戻っても守るとこ無いだろ

43 19/09/13(金)08:38:42 No.622375032

二軍でも.217 3本塁打のAランク選手なんて必要な所あるか?

44 19/09/13(金)08:38:50 No.622375039

>俺が知ってる数少ないオリックスの選手なのに… 失礼な 吉田と山本も知ってるぞ

45 19/09/13(金)08:40:52 No.622375192

>今年のFAの目玉は會澤大地萩野だろうし 数字だけは持ってる男杉谷もFAですよ!

46 19/09/13(金)08:40:52 No.622375193

ファームで打ててないのがなあ

47 19/09/13(金)08:41:19 No.622375240

なんでこんなに打てなくなったんだ…

48 19/09/13(金)08:41:35 No.622375261

>数字だけは持ってる男杉谷もFAですよ! なんでFAするんだ杉谷 勝算はあるのか杉谷

49 19/09/13(金)08:41:56 No.622375292

su3307564.jpg T-岡田舐めんなよ 顔面ストッキングしても顔が変形しないんだぞ

50 19/09/13(金)08:41:56 No.622375294

オリは曾澤ねらうんかね?

51 19/09/13(金)08:42:34 No.622375351

>大引オリに戻っても守るとこ無いだろ 今安達が持病で抜けた影響で内野守備がガタガタになってる 指導者候補込みでバックアップとしてなら欲しい

52 19/09/13(金)08:43:53 No.622375453

広島野村もFAじゃないっけ

53 19/09/13(金)08:44:05 No.622375474

大引リーダーシップあるし 所属したチームを地味に優勝させてきてるんだよね

54 19/09/13(金)08:45:04 No.622375544

ノムスケを横浜が獲得して三嶋とギスギスした感じにさせたい

55 19/09/13(金)08:46:08 No.622375652

でも結婚したの杉浦だし…

56 19/09/13(金)08:46:09 No.622375655

とはいえ大引はどんでんにめっちゃ嫌われてた様な

57 19/09/13(金)08:46:38 No.622375690

>奥浪懲役4年求刑なんかもあったな 檻4年契約

58 19/09/13(金)08:47:38 No.622375779

>オリは曾澤ねらうんかね? 楽天が欲しがってるみたいな報道が

59 19/09/13(金)08:47:38 No.622375780

>2019年.122 1HR 2打点 >2018年.225 13HR 43打点 FAと聞いてえっ!?今年活躍してたっけ?となったが別に記憶違いとかではなかった… なんというか思い切ったな…

60 19/09/13(金)08:47:58 No.622375809

巨人に行って広陵バッテリーだろ

61 19/09/13(金)08:47:58 No.622375810

>でも結婚したの杉浦だし… つまりノムスケ三嶋も日ハムが獲得すれば…?

62 19/09/13(金)08:48:02 No.622375816

>オリは曾澤ねらうんかね? 狙うとしたら鈴木大地や益田じゃないかな 捕手はドラフトで補充すると思う

63 19/09/13(金)08:48:18 No.622375847

FA!?

64 19/09/13(金)08:48:24 No.622375859

>>奥浪懲役4年求刑なんかもあったな >檻4年契約 檻ってそういう…

65 19/09/13(金)08:48:53 No.622375909

cクラスなら取ることあるけどAクラスだとないでしょ

66 19/09/13(金)08:48:55 No.622375911

交流戦で杉浦vs野村-三嶋の継投が見たい

67 19/09/13(金)08:49:12 No.622375932

楽天は嶋がもう…アレだから…

68 19/09/13(金)08:49:22 No.622375947

検討ってだけで宣言するかまだわかんないから!!

69 19/09/13(金)08:50:44 No.622376077

バ…バレンティンは…

70 19/09/13(金)08:51:13 No.622376117

こういう発言するときはすでに水面下の接触という名のタンパリングが始まってるもんと思ってたが 今年のTの成績見る限り補償出してまで欲しいところある…?

71 19/09/13(金)08:51:20 No.622376131

みんなもう忘れかけてると思うけど オフの去就関係は鳥谷もいるかんな!

72 19/09/13(金)08:51:37 No.622376155

>バ…バレンティンは… いつもの値段交渉プロレスが半分

73 19/09/13(金)08:51:47 No.622376173

>バ…バレンティンは… 在京希望

74 19/09/13(金)08:51:47 No.622376174

>バ…バレンティンは… 優勝争いできるチームに行きたい!らしいけどどこなんだ 日本人扱いだとしてもソフトバンクいらんだろ

75 19/09/13(金)08:51:51 No.622376179

当時は平田じゃなくて岡田取っとけばだったけど やっぱり平田でよかった

76 19/09/13(金)08:52:28 No.622376239

嶋もうだめなん…?

77 19/09/13(金)08:52:40 No.622376261

辻内、鶴、岡田、平田

78 19/09/13(金)08:52:54 No.622376285

戦力外だったら引く手数多だろうけど Aランクでとるとこあるか…? 楽天が復活に賭けて取るとか?小谷野とかいるし

79 19/09/13(金)08:53:25 No.622376330

広島は菊池保則の人的保証で曾澤を出さないとね

80 19/09/13(金)08:53:29 No.622376338

投手は十亀野村美馬か 50歩100歩って感じだな

81 19/09/13(金)08:54:05 No.622376403

>>オリは曾澤ねらうんかね? >楽天が欲しがってるみたいな報道が 札束詰み合戦ならオリに軍配かな

82 19/09/13(金)08:54:14 No.622376415

http://facounter.web.fc2.com/list.html

83 19/09/13(金)08:54:14 No.622376416

期待の大型日本人バレンティン

84 19/09/13(金)08:54:14 No.622376418

>当時は平田じゃなくて岡田取っとけばだったけど >やっぱり平田でよかった 落合の見る目は確かだったんだな…ちょっとモヤモヤするが

85 19/09/13(金)08:54:20 No.622376430

>戦力外だったら引く手数多だろうけど >Aランクでとるとこあるか…? >楽天が復活に賭けて取るとか?小谷野とかいるし 楽天でも和田恋使うわ!ってレベル

86 19/09/13(金)08:54:50 No.622376477

>嶋もうだめなん…? はっきり言うともう1軍レベルの能力はない… 頭脳は惜しいからコーチになってくれんかな

87 19/09/13(金)08:55:17 No.622376507

平田はナゴドで30本打てる右の日本人大砲になるはずだったのでは?

88 19/09/13(金)08:55:17 No.622376508

>嶋もうだめなん…? シーズン中2回も腰痛で離脱してるし阻止率が1割切ってるし 捕手としてはダメになってかつ元々打力もそんなないので… 去年炭谷もとりたかったけど巨人に競り負けた形の楽天は會澤に全力出すかと

89 19/09/13(金)08:55:20 No.622376516

それこそ鳥谷はオリックスでいいじゃん 関西の人気者だし

90 19/09/13(金)08:56:20 No.622376599

嶋は能力以前に怪我でもう試合に出続けられないよ

91 19/09/13(金)08:56:49 No.622376645

捕手なら伊藤光も出回るぞ!

92 19/09/13(金)08:56:49 No.622376646

オリックスは札束以上にオリックスというチームが一番の加瀬になってるからね… あと札幌と同じで球場のグラウンドがクソすぎて外野手はまず選択肢に入れてくれない

93 19/09/13(金)08:57:12 No.622376692

楽天は爆笑問題育てて

94 19/09/13(金)08:57:20 No.622376701

松井雅人さんはそちらで元気にやってますか?

95 19/09/13(金)08:57:25 No.622376706

ついでに田島も引き取ってくれんかオリックス

96 19/09/13(金)08:57:29 No.622376714

>広島は菊池保則の人的保証で曾澤を出さないとね 下水流頑張ってるからそれは我儘

97 19/09/13(金)08:57:44 No.622376737

オリックスはゴミ置き場じゃないぞ

98 19/09/13(金)08:57:50 No.622376749

>広島は菊池保則の人的保証で曾澤を出さないとね 會澤だ 名前を間違えないでくれ

99 19/09/13(金)08:58:31 No.622376806

>あと札幌と同じで球場のグラウンドがクソすぎて外野手はまず選択肢に入れてくれない 人口芝の話なら他の球場のと同じのに張り替え済み

100 19/09/13(金)08:58:31 No.622376807

バレは通年守れるの

101 19/09/13(金)08:58:31 No.622376808

大地とか銀次みたいなユーティリティは原が好きそうなタイプだなとは思ってる

102 19/09/13(金)08:58:36 No.622376814

TはFAで取ると人的いるし戦力外でとって復活してもFA残るしで…残留だろう

103 19/09/13(金)08:59:18 No.622376870

>オリックスは札束以上にオリックスというチームが一番の加瀬になってるからね… >あと札幌と同じで球場のグラウンドがクソすぎて外野手はまず選択肢に入れてくれない 神戸球団になれば強くなるかもな

104 19/09/13(金)08:59:39 No.622376906

再契約用にFA消費して復活しても出て行きません!アピールだったりして

105 19/09/13(金)09:00:01 No.622376942

最初の一年はオリックスを出る喜びパワーで復活すると見た

106 19/09/13(金)09:00:14 No.622376957

福留を引退後コーチ込みでほしい

107 19/09/13(金)09:00:23 No.622376965

オリックスお金はあるけど使い方が絶望的に下手なんだよな

108 19/09/13(金)09:00:42 No.622376998

>松井雅人さんはそちらで元気にやってますか? 2番手捕手で頑張っております 貴重な戦力でありがたいです

109 19/09/13(金)09:01:17 No.622377052

>最初の一年はオリックスを出る喜びパワーで復活すると見た 出来るなら今年頑張ってただろう

110 19/09/13(金)09:02:01 No.622377131

炭谷を見て捕手は4人くらい確保して3人くらい分担して使うのがいいのかなってなった

111 19/09/13(金)09:02:32 No.622377182

数年前の編成のミスがそのまま数字にでてる感じするな

112 19/09/13(金)09:03:19 No.622377251

捕手全員打率1割代なのがな

113 19/09/13(金)09:04:00 No.622377300

>数年前の編成のミスがそのまま数字にでてる感じするな ヤクルトとか中日って数年前のドラフト失敗がもろに今のチーム順位に出てるよね

114 19/09/13(金)09:04:12 No.622377315

>捕手なら伊藤光も出回るぞ! 権利行使するかどうかは未定だけどな

115 19/09/13(金)09:05:01 No.622377384

オリックスは個人的にずっと応援してた伏見がアキレス腱断裂したのが本気で悲しい

116 19/09/13(金)09:05:09 No.622377401

>当時は平田じゃなくて岡田取っとけばだったけど >やっぱり平田でよかった なにわの四天王でまともに働いたのって岡田と平田だけだったね…

117 19/09/13(金)09:05:13 No.622377406

光は腰爆弾持ちだからね まあ捕手やる以上は腰の怪我との戦いの部分もあるし

118 19/09/13(金)09:05:15 No.622377411

>ヤクルトとか中日って数年前のドラフト失敗がもろに今のチーム順位に出てるよね いいですよね 風張蓮世代

119 19/09/13(金)09:05:18 No.622377414

十亀と内海はどうすんだろ 内海は出戻りは原が許さんだろうしもう一年西武でやんのか?

120 19/09/13(金)09:06:17 No.622377514

ヤクルトの二軍戦で捕手が手投げみたいなフォームでピッチャーやってて驚いた

121 19/09/13(金)09:06:26 No.622377533

広島が鳥谷をコーチとして込みで獲得予想って記事が出た時に 広島ファンじゃ無くて阪神ファンからやめとけやめとけって声が出てたけど コーチ向きじゃ無いのかな…

122 19/09/13(金)09:07:25 No.622377611

巨人今年はプロテクト枠に余裕あるのかな

123 19/09/13(金)09:07:38 No.622377640

>十亀と内海はどうすんだろ >内海は出戻りは原が許さんだろうしもう一年西武でやんのか? 内海は西武の二軍で若手投手をガンガン指導してるみたいなのでそのまま残って欲しいな…

124 19/09/13(金)09:07:48 [???] No.622377652

>神戸球団になれば強くなるかもな 日本でプレーする可能性があったとするなら、神戸でしかない。神戸にそのままチームがあれば考えたと思います

125 19/09/13(金)09:07:55 No.622377663

>内海は出戻りは原が許さんだろうし なんで…?

126 19/09/13(金)09:07:58 No.622377668

鳥谷不愛想で人付き合い悪そうなイメージはあるけど オールスターの時とかすごい笑顔で他のチームの選手と触れ合ってたんだよな…

127 19/09/13(金)09:07:59 No.622377673

伊藤は横浜で正捕手格だし余程じゃない限りFAしないと思う

128 19/09/13(金)09:08:16 No.622377689

>コーチ向きじゃ無いのかな… 自分をいじめ抜くのは好きだけど他人の指導をした話は聞かない そもそも引退後に野球から離れたいって言ってる

129 19/09/13(金)09:08:19 No.622377693

十亀は野上と同じく西武だから使われてる投手って感じだけど 楽天とかオリックスとかとりあえず西武の戦力削ったれ的な取り方しそう 地元的には中日

130 19/09/13(金)09:08:22 No.622377699

光ハグいいよね…

131 19/09/13(金)09:08:43 No.622377741

そういや広島がようやく長野の使い方理解してきたらしいな

132 19/09/13(金)09:08:48 No.622377748

>コーチ向きじゃ無いのかな… 打撃陣で若手の面倒を見ている選手が福留って時点で察してほしい

133 19/09/13(金)09:08:58 No.622377776

2014ドラフトは割とグロい球団複数ある

134 19/09/13(金)09:09:09 No.622377791

内海は引退か減俸で残留かだろうけど最近二軍でやっと投げれるようになったし引退はなさそうかな

135 19/09/13(金)09:09:54 No.622377848

FAするにしても光がオリックス戻る可能性は0じゃないかな… そもそも遺恨強そうだし、最低でも鈴木郁洋クビじゃない限りは

136 19/09/13(金)09:10:13 No.622377871

>2014ドラフトは割とグロい球団複数ある 中日の即戦力外ーズのこと言ったな!

137 19/09/13(金)09:10:20 No.622377878

>そういや広島がようやく長野の使い方理解してきたらしいな 二軍でレフト守備随分鍛えたみたいだな

138 19/09/13(金)09:10:27 No.622377891

>打撃陣で若手の面倒を見ている選手が福留って時点で察してほしい 鳥谷が指導したらチャンスで打てなくなる若手が量産されるのでは…

139 19/09/13(金)09:12:16 No.622378056

伊藤が向こうでバリバリ正捕手格で金子が今年5勝中4勝をオリからとか なんかそうなるだろうなって未来に本当になってるのが酷い

140 19/09/13(金)09:12:30 No.622378078

光出戻りは福良GMの限りはないでしょう

141 19/09/13(金)09:13:01 No.622378122

>>内海は出戻りは原が許さんだろうし >なんで…? 人的で出したのに取ったらまた人的取られるってありえんでしょ

142 19/09/13(金)09:13:04 No.622378128

>打撃陣で若手の面倒を見ている選手が福留って時点で察してほしい でも現役のうちは他の選手は高卒ルーキーだろうがライバルだから技術指導はしないがコーチになったら有能みたいなタイプはいるし

143 19/09/13(金)09:13:05 No.622378130

二軍に一度もいったことがなくピンチ時にキャプテンなのにマウンドに行くことがなかった鳥谷の性格と指導力を信じてあげてほしい

144 19/09/13(金)09:13:20 No.622378161

オリはオリキラー金子を手放すべきではなかったな…

145 19/09/13(金)09:13:31 No.622378179

2014中日は1位指名山﨑にするぞ!1位指名山﨑にするぞ!って言い続けてたのにドラフト当日になって …社会人の即戦力投手欲しいし山﨑やめて野村!!ってしたのが本当に酷い

146 19/09/13(金)09:13:49 No.622378215

>FAするにしても光がオリックス戻る可能性は0じゃないかな… そもそもオリが仕掛ける意味がない

147 19/09/13(金)09:14:14 No.622378254

オリは伊藤に当たりが強かったからな…

148 19/09/13(金)09:14:21 No.622378268

鳥谷はあの赤星から僕よりコーチに向いていないと言われた時点でヤベーぞ!となったよ…

149 19/09/13(金)09:15:06 No.622378343

八重樫スカウトのせいでどれくらい未来を捨てたんだろうヤクルト

150 19/09/13(金)09:15:28 No.622378392

神戸と伊藤の話が出るといつもの自演きたなって

151 19/09/13(金)09:15:49 No.622378438

152 19/09/13(金)09:16:11 No.622378472

2014ドラフトは中日だけ滅茶苦茶言われるけど 楽天とヤクルトも中々酷いと思う

153 19/09/13(金)09:17:13 No.622378579

1番手2番手格のキャッチャー簡単に手放すとこなんてないよ!

154 19/09/13(金)09:17:47 No.622378632

岡田はオリから限度額超えの減俸提示されたんじゃないかなあ 流石に今年の成績でFAして引き取り手があると考えてるとは思えない

155 19/09/13(金)09:18:07 No.622378675

え…だって松井雅人…

156 19/09/13(金)09:18:11 No.622378679

>1番手2番手格のキャッチャー簡単に手放すとこなんてないよ 中日...

157 19/09/13(金)09:18:29 No.622378722

カープの鳥谷興味は石井琢朗の前例があるからなんだろうけど琢朗と鳥谷って似てるかな?

158 19/09/13(金)09:19:11 No.622378790

中日のドラフトをネタにするなら13年の1位鈴木翔太を忘れるなよな!

159 19/09/13(金)09:19:34 No.622378824

>神戸と伊藤の話が出るといつもの自演きたなって そう思うのは勝手だがどう考えてもそういわれるのはしょうがない気が…

160 19/09/13(金)09:20:27 No.622378913

>2014ドラフトは中日だけ滅茶苦茶言われるけど >楽天とヤクルトも中々酷いと思う だから複数グロいって言ったじゃん

161 19/09/13(金)09:20:31 No.622378917

中日だって2015年組~の選手は頑張ってるし!

162 19/09/13(金)09:20:32 No.622378921

T岡田って複数年の最終年なんですかね…

163 19/09/13(金)09:21:41 No.622379039

書き込みをした人によって削除されました

164 19/09/13(金)09:21:48 No.622379047

>2014ドラフトは中日だけ滅茶苦茶言われるけど >楽天とヤクルトも中々酷いと思う 一番言われてるのはヤクルトだと思うよ 敗戦処理の風張と未だに一軍出場なしの山川以外もう戦力外だし山川も苦肉の策で投手転向とか迷走してるし

165 19/09/13(金)09:21:58 No.622379068

ロッテのFA持ちがヤバイ 誰が抜けても致命傷

166 19/09/13(金)09:22:17 No.622379103

>そもそもオリが仕掛ける意味がない 若槻よくやってたしな

167 19/09/13(金)09:22:50 No.622379153

まちがえた >T岡田って複数年の最終年なんですかね… 今年3年契約の3年目

168 19/09/13(金)09:23:09 No.622379184

>ロッテのFA持ちがヤバイ >誰が抜けても致命傷 FA取れるほど活躍する選手が出てきたのは嬉しい

169 19/09/13(金)09:23:12 No.622379189

>ロッテのFA持ちがヤバイ >誰が抜けても致命傷 その上レアードとマーティンの引き止めもしなくちゃだし

170 19/09/13(金)09:23:23 No.622379209

>中日... 大野加藤そして石橋がいるから4番手以下だったんだよMMさん

171 19/09/13(金)09:23:36 No.622379236

活躍しなくても出場し続ければFA権はもらえるからな

172 19/09/13(金)09:23:55 No.622379265

>広島のFA持ちがヤバイ >誰が抜けても致命傷

173 19/09/13(金)09:24:13 No.622379298

>そう思うのは勝手だがどう考えてもそういわれるのはしょうがない気が… オリの話題の度にそればっかりよく飽きないなと 伊藤の件はFAと関係あるからまだわかるけど

174 19/09/13(金)09:24:22 No.622379318

>活躍しなくても出場し続ければFA権はもらえるからな だからこうして田島を干す!

175 19/09/13(金)09:24:35 No.622379347

鈴木大地はどっか行くみたいなこと囁かれてるの?

176 19/09/13(金)09:24:41 No.622379357

どこの球団もに2人活躍すれば御の字みたいな不作年だからな2014年は… 不作どころか凶作だった

177 19/09/13(金)09:24:43 No.622379359

ロッテは調停者としての戦力はキープしてほしいな…

178 19/09/13(金)09:25:29 No.622379446

FAの話は楽天が会澤狙ってるって話くらいしかまだ聞かないなあ まあシーズン終わってからよね

179 19/09/13(金)09:25:39 No.622379461

スポーツ新聞は鳥谷が阪神から抜けるぞ!大変だ!と騒いでるけど 阪神ファンが鳥谷に凄い冷めてて温度差を感じる…

180 19/09/13(金)09:25:48 No.622379482

書き込みをした人によって削除されました

181 19/09/13(金)09:25:51 No.622379486

>どこの球団もに2人活躍すれば御の字みたいな不作年だからな2014年は… 不作どころか凶作だった どの年のドラフトも2人戦力になれば十分だよ…

182 19/09/13(金)09:26:11 No.622379519

スシ単年契約だったの!? 勝手に2年か3年だと思ってた

183 19/09/13(金)09:26:32 No.622379541

>鈴木大地はどっか行くみたいなこと囁かれてるの? ヤクルトとソフトバンクが興味を持ってると報道さるらてるよ

184 19/09/13(金)09:26:53 No.622379581

>阪神ファンが鳥谷に凄い冷めてて温度差を感じる… クソみたいな成績で1軍残り続けるし、球団が戦力外宣言したのにチャンスで代打で出てくるし チグハグすぎてバカみたいって感想しか出てこんよ

185 19/09/13(金)09:27:06 No.622379604

>阪神ファンが鳥谷に凄い冷めてて温度差を感じる… 鳥谷のヒットで甲子園が涙に包まれたの知らないのか

186 19/09/13(金)09:27:07 No.622379606

>>広島のFA持ちがヤバイ >>誰が抜けても致命傷 アツはアゴがいるけど菊のセカンドがね ピオーネは打力が少し頼りない

187 19/09/13(金)09:27:07 No.622379607

會澤は森の保険に西武も行きそう

188 19/09/13(金)09:27:23 No.622379627

不作だった2015年の高卒が大卒の今年も割と不作気味なんだよね

189 19/09/13(金)09:28:12 No.622379714

>ロッテは調停者としての戦力はキープしてほしいな… こういう余裕ぶっこいてる西武ファンが憤死するところ見たいから今日からのロッテとの四連戦いろいろ期待してる

190 19/09/13(金)09:28:21 No.622379729

ヤクルトは予算全部投手に回しなさいよ!

191 19/09/13(金)09:28:36 No.622379754

>會澤は森の保険に西武も行きそう 今故障で抜けてるけど岡田がいるし…

192 19/09/13(金)09:28:39 No.622379761

>鳥谷のヒットで甲子園が涙に包まれたの知らないのか 鳥谷がネクストに立っただけでフェンス際に阪神ファンが写真取りに殺到しててすごかったよね

193 19/09/13(金)09:29:33 No.622379854

>アツはアゴがいるけど菊のセカンドがね >ピオーネは打力が少し頼りない 菊はポステイングしてくれるところあるのかね

194 19/09/13(金)09:30:42 No.622379971

最下位のチームから戦力外くらってなお現役続行する意義とは

195 19/09/13(金)09:30:43 No.622379974

いくら菊池でもメジャーは無理だと思う… というかもう3年若い時に行くならまだしも今はもう…

196 19/09/13(金)09:30:57 No.622379991

>どの年のドラフトも2人戦力になれば十分だよ… 出る人考えると3人は3年は戦力になって欲しいところだ

197 19/09/13(金)09:31:22 No.622380038

>というかもう3年若い時に行くならまだしも今はもう… 守備の衰え地味に出てきてるよね

198 19/09/13(金)09:32:09 No.622380115

選手が流出すれば弱くなるし補強しなければもっと弱くなる にしても今年の西武は何なんだろう

199 19/09/13(金)09:32:43 No.622380173

何より打力が足りないよ菊池

200 19/09/13(金)09:32:52 No.622380186

>守備の衰え地味に出てきてるよね 地味にっつうか普通に凡の守備になってると思う 指標も別に良くないし

201 19/09/13(金)09:32:53 No.622380188

菊が巨人いけばタナ(俊)キクマルが出来る

202 19/09/13(金)09:33:26 No.622380246

FA検討中の選手ってどれぐらい居るの?

203 19/09/13(金)09:35:12 No.622380424

>FA検討中の選手ってどれぐらい居るの? シーズン中に検討中って言う選手はなかなかいないんじゃないかな 過去に言い出した人いるのかな…

204 19/09/13(金)09:35:26 No.622380442

どの選手もまずはシーズンをって答えるくらいで明言せんやろ

205 19/09/13(金)09:35:33 No.622380456

>FA検討中の選手ってどれぐらい居るの? 記事になってるのがトカダだけ

206 19/09/13(金)09:36:51 No.622380591

岡田は現状2軍のレギュラーですらないからな…

207 19/09/13(金)09:37:20 No.622380634

それ以前にFA権取得した選手が何人ぐらいいるかもわからん…

208 19/09/13(金)09:37:20 No.622380636

>いくら菊池でもメジャーは無理だと思う… 稀に日本でピーク過ぎたと思われてた選手がメジャーで大復活なんてパターンもあるし… 野茂くらいしか思い出せないが

209 19/09/13(金)09:37:24 No.622380643

トカダ本当なら環境変えたいんだろうけど Aランクであの成績は何処も取らんだろ…

210 19/09/13(金)09:38:35 No.622380749

金子千尋みたく契約満了ならAとかBとかいわんでもいいんでしょ?

211 19/09/13(金)09:39:02 No.622380780

菊池秋山がメジャー行きたいねって言ってるくらいかな

212 19/09/13(金)09:39:04 No.622380787

でもたとえ通用しなくても夢追うのはやっぱりかっこいいよ

213 19/09/13(金)09:39:13 No.622380799

>それ以前にFA権取得した選手が何人ぐらいいるかもわからん… ほい http://facounter.web.fc2.com/list.html

214 19/09/13(金)09:40:52 No.622380964

>稀に日本でピーク過ぎたと思われてた選手がメジャーで大復活なんてパターンもあるし… >野茂くらいしか思い出せないが 黒田ならまだわかるけど野茂がピーク過ぎてた…?

215 19/09/13(金)09:40:54 No.622380970

今は通用するしない以前に契約してもらえるかだからなあ…

216 19/09/13(金)09:41:21 No.622381013

ピーク過ぎたと思われた選手が大復活で大活躍は斎藤隆くらいだと思う

217 19/09/13(金)09:41:33 No.622381032

西武は十亀の残留交渉よりニールの残留交渉に全力だろうなあ

218 19/09/13(金)09:41:44 No.622381046

斎藤隆とかいるよ

219 19/09/13(金)09:42:37 No.622381115

>金子千尋みたく契約満了ならAとかBとかいわんでもいいんでしょ? 今のトカダの年俸が1億2000万円なのでその40%減の7200万未満の年俸をオリックス側が提示した場合は金子と同様に自由契約を選ぶことができる

220 19/09/13(金)09:42:52 No.622381139

岡島や高橋尚成だって復活どころかよくなったし 藤川球児も向こうの球団に説得されてトミージョンしたから今があるし

221 19/09/13(金)09:43:32 No.622381210

投手は意外といけたパターンもあるけど野手は見たことない

222 19/09/13(金)09:43:56 No.622381245

>40%減の7200万未満の年俸をオリックス側が提示した場合 それくらいは下がりそうな気もするなぁ

223 19/09/13(金)09:44:02 No.622381255

>>金子千尋みたく契約満了ならAとかBとかいわんでもいいんでしょ? >今のトカダの年俸が1億2000万円なのでその40%減の7200万未満の年俸をオリックス側が提示した場合は金子と同様に自由契約を選ぶことができる それ分かってるならオリックスは7200万掲示して終わりだろうな 流石にAランクで今年とるチームはないだろう…

224 19/09/13(金)09:44:07 No.622381263

投手は消耗品扱いだからとって貰いやすいけど 守備が売りの内野手は衰え見せた時点で無理そう

225 19/09/13(金)09:44:21 No.622381284

金子手放すべきではなかったかもしれんけど あの値段で居残りは無理だよ...

226 19/09/13(金)09:45:48 No.622381436

>それ分かってるならオリックスは7200万掲示して終わりだろうな 金子ナカジの時と違って具体的な復活プラン提示してるし無茶な減額もなさそう

227 19/09/13(金)09:45:56 No.622381451

出て行くにしろ人的補償欲しいだろうオリックスは7200万掲示すんじゃねえかな…?

228 19/09/13(金)09:46:27 No.622381497

活躍するしないとかは置いておいて 渡米してあの有様だった中島に4年14億とかやったのはオリックスの金遣いの下手さの象徴だと思う

229 19/09/13(金)09:46:47 No.622381532

>金子手放すべきではなかったかもしれんけど >あの値段で居残りは無理だよ... つーてもオリにしか通用してないしなあ

230 19/09/13(金)09:47:17 No.622381580

>活躍するしないとかは置いておいて >渡米してあの有様だった中島に4年14億とかやったのはオリックスの金遣いの下手さの象徴だと思う 古巣西武か前々から欲しがってる阪神かと言われてたのに突然のオリックスでみんな!?てなった

231 19/09/13(金)09:47:31 No.622381606

>つーてもオリにしか通用してないしなあ それが厄介なんだよ!

232 19/09/13(金)09:48:03 No.622381659

金子は対オリ戦以外の成績は大して変わってないので オリ側の対策が甘かっただけじゃないかな

233 19/09/13(金)09:48:32 No.622381713

鳥谷の契約とか見ても日本もアメリカと同じように代理人がボラスってだけで契約回避するチーム出てきそうな気がする

234 19/09/13(金)09:49:59 No.622381850

コーチ込みなら鳥谷より大引の方がコスパよさそう

235 19/09/13(金)09:50:13 No.622381878

他ファンだからどうこう言うべきじゃないんだろうけど やっぱり鳥谷の縦縞以外のユニフォームは見たくないな頑張ってほしいなって

236 19/09/13(金)09:50:53 No.622381946

>提供社の都合により、削除されました。

237 19/09/13(金)09:51:11 No.622381973

>金子は対オリ戦以外の成績は大して変わってないので >オリ側の対策が甘かっただけじゃないかな 対西武抜くとレギュラー定着後キャリアワーストの浅村もだけど FAすると古巣にだけ強くなるのはよくある話

238 19/09/13(金)09:51:28 No.622381996

>やっぱり鳥谷の縦縞以外のユニフォームは見たくないな頑張ってほしいなって つまり千葉ロッテなら…

239 19/09/13(金)09:51:31 No.622382007

球場最悪(立地は最高) 野次すごい 監督が酷い オリックスのこの負のスパイラル断ち切って欲しいけど無理だよね...

240 19/09/13(金)09:51:50 No.622382041

古巣だとチームメイトの癖とかわかってるとかもあるのかな

241 19/09/13(金)09:52:34 No.622382125

監督が酷いのは今まで少し成績悪い!途中解任!のコンボを決めすぎてまともな人間が監督受けてくれなくなっただけなんだ 許してほしい

242 19/09/13(金)09:52:49 No.622382153

>提供社の都合により、削除されました。 流石にあそこまで具体的に書いておいて飛ばしはないと思ったけど消えちゃったのね

243 19/09/13(金)09:53:08 No.622382184

>古巣だとチームメイトの癖とかわかってるとかもあるのかな 今年のロッテの対ソフトバンクとか 細川移籍後の西武対ソフトバンクとか そういうのはあるあるだよね

244 19/09/13(金)09:53:15 No.622382198

>FAすると古巣にだけ強くなるのはよくある話 元味方の弱点データって案外持ってないものなんだろうかね

245 19/09/13(金)09:55:20 No.622382424

チームメイトとしてある程度癖を知った上で新しい所属先のスコアラーのデータとの照らし合わせってのもありそうだと思う

246 19/09/13(金)09:55:23 No.622382426

オリックス相手に投げないでこの防御率! ってのは投手のFAする際のステータスとしてはとても魅力的なのだ

247 19/09/13(金)09:55:25 No.622382435

つまり同リーグから相手のキャッチャー引き抜きまくれば相手の情報丸見えってことじゃん!

248 19/09/13(金)09:55:28 No.622382437

>球場最悪(立地は最高) >野次すごい >監督が酷い >オリックスのこの負のスパイラル断ち切って欲しいけど無理だよね... 監督が酷いの部分はいくらでも断ち切れるのでは…

249 19/09/13(金)09:55:42 No.622382472

>対西武抜くとレギュラー定着後キャリアワーストの浅村もだけど >FAすると古巣にだけ強くなるのはよくある話 …単に西武の投手がクソなだけでは?

250 19/09/13(金)09:56:27 No.622382547

>監督が酷いの部分はいくらでも断ち切れるのでは… >監督が酷いのは今まで少し成績悪い!途中解任!のコンボを決めすぎてまともな人間が監督受けてくれなくなっただけなんだ >許してほしい

251 19/09/13(金)09:56:46 No.622382580

大引はどこかとるのかね? 経験は豊富だし35ならならもう1・2年はってのがあるが

252 19/09/13(金)09:57:37 No.622382676

西なんとか監督は田口までの繋ぎに徹してる感あるからあんなもんかなと 余所見してリクエストし損ねたり居眠りするのはどうかと思うけど!

253 19/09/13(金)09:58:09 No.622382731

まるで西村がまともな監督じゃないかのような…

254 19/09/13(金)09:58:33 No.622382771

>補強しなければもっと弱くなる ろくに補強せずに2位の横浜はなんなんだ セがそれほどアレなのか

255 19/09/13(金)09:59:04 No.622382835

>>対西武抜くとレギュラー定着後キャリアワーストの浅村もだけど >>FAすると古巣にだけ強くなるのはよくある話 >…単に西武の投手がクソなだけでは? あと打者の敵としか言いようがないやべー球場がホームなのも大きい

256 19/09/13(金)09:59:37 No.622382885

>…単に西武の投手がクソなだけでは? 言われてみればそうである

257 19/09/13(金)10:00:26 No.622382979

パリーグはまだ優勝も3位争いも大混戦ね

258 19/09/13(金)10:00:31 No.622382987

>セがそれほどアレなのか 認めたくないけど、はい 去年の広島が1位だったり、今年の巨人が1位だったり その状況を見るとね…

259 19/09/13(金)10:02:56 No.622383227

西武も補強はニールくらいなのに菊池浅村炭谷流出してるのに優勝争いしてるぞ! まぁ優勝争いになってる大きな理由はロッテなんだが

260 19/09/13(金)10:03:21 No.622383280

巨人はあんだけ他所から強いの抜いた挙句大型補強して優勝出来なきゃちょっとおかしいから 順当と言えば順当

261 19/09/13(金)10:03:59 No.622383343

今年に関してはセもパもアレなんじゃねえかな

262 19/09/13(金)10:04:04 No.622383354

ニールくらいとはいうがそのニールが大当たりじゃん

263 19/09/13(金)10:04:41 No.622383415

>まぁ優勝争いになってる大きな理由はロッテなんだが ロッテSBオリの勝ち星三角ロンダリングいいよね…

264 19/09/13(金)10:05:54 No.622383562

>>セがそれほどアレなのか >認めたくないけど、はい >去年の広島が1位だったり、今年の巨人が1位だったり >その状況を見るとね… パもあんまり変わらない気が

265 19/09/13(金)10:06:25 No.622383633

西武の何がアレって外人バッターガチャいらずなのが強すぎる…

266 19/09/13(金)10:07:40 No.622383768

>大引はどこかとるのかね? >経験は豊富だし35ならならもう1・2年はってのがあるが サードとしては打力が物足りずショートとしては守備力が物足りない あるとしてもオリハムが古巣のよしみで拾うくらいじゃないかなぁ

267 19/09/13(金)10:07:57 No.622383792

>西武の何がアレって外人バッターガチャいらずなのが強すぎる… 4人投手とかできないから好きでガチャしないわけじゃないんですよ…

268 19/09/13(金)10:08:51 No.622383896

メヒアどうするんだろうね 今期で契約終了だっけ?

269 19/09/13(金)10:09:44 No.622384030

>メヒアどうするんだろうね >今期で契約終了だっけ? だね 今5億だけど西武は1億も掲示しないだろうし欲しいとこあるならどうぞって感じじゃね?

270 19/09/13(金)10:11:00 No.622384177

十亀は地元中日がって話を見かけたが取るのかね? 西武の打線と投手陣だからローテ入ってるだけだけど…

271 19/09/13(金)10:11:52 No.622384277

メヒアもDHで使い続ければ20本ぐらいは打てたんじゃないかと思うけど まあ2000本安打目指してる栗山がいるからな

272 19/09/13(金)10:12:34 No.622384358

メヒアも前はものすごい打ってたけど対策されちゃったのかな

273 19/09/13(金)10:13:01 No.622384412

>メヒアもDHで使い続ければ20本ぐらいは打てたんじゃないかと思うけど >まあ2000本安打目指してる栗山がいるからな というか西武の場合は低打率長打をDHに求めてないからな…他でなんとかなる

274 19/09/13(金)10:14:25 No.622384570

メヒアは大型契約で気が抜けてダメ 翌年からはやる気あるけど山川が出てきた で実戦から離れてる期間が長くなっちゃってな 使い続けたらどのくらいやれるのかは不明だ 練習はすげえ真面目らしいけどねえ

275 19/09/13(金)10:16:29 No.622384804

>メヒアは大型契約で気が抜けてダメ 一番困るパターンだなこれ…

276 19/09/13(金)10:16:40 No.622384836

1億程度ならケガしやすいロメロの控えに欲しいけどどうかな

277 19/09/13(金)10:16:42 No.622384841

気がついたら大引と鳥谷が入れ替わってたりして

↑Top