虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/13(金)08:00:07 ボトム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/13(金)08:00:07 No.622371897

ボトムズiPhoneに機種変しようと思ってるけど「」はどんなプランにしてるの? 必ず2年ごとに機種変するならアップグレートプログラムEXとかお得じゃねって思ってる

1 19/09/13(金)08:01:52 wdoN2jLk No.622372023

めんどくせえから一括で買ってる

2 19/09/13(金)08:02:38 No.622372094

四年縛り半額

3 19/09/13(金)08:03:12 No.622372146

「」は公式から一括が多いイメージある

4 19/09/13(金)08:04:07 No.622372213

アップグレートプログラムさんはもう終了するから今月中に変えろって言ってきてるな

5 19/09/13(金)08:04:28 No.622372242

キャリアから購入しなきゃどこでもいいや

6 19/09/13(金)08:05:41 No.622372348

ローンで買うくらいなら最新機種諦めるけどな 分不相応だろ

7 19/09/13(金)08:05:55 No.622372369

>めんどくせえから一括で買ってる マジかよブルジョワだな…と思ったけどブルジョワって死語扱いなんだっけ…

8 19/09/13(金)08:06:13 No.622372391

2年で次機種なのが引っ掛かるけどまあいいかって気にはなりつつある

9 19/09/13(金)08:07:24 wdoN2jLk No.622372482

ぼちぼち6sが厳しくなってきたから買い替えようかな

10 19/09/13(金)08:07:30 No.622372489

今月末でMNOの割引チキンレースが終わるのがとてもうれしい

11 19/09/13(金)08:08:09 No.622372546

増税前に一括で買え

12 19/09/13(金)08:08:52 No.622372605

四年縛りで2年目に機種変で半額プランのやつと 20ギガのやつだなプラン 7~5ギガだとどうしても出先で触ること多くて制限かけられる

13 19/09/13(金)08:09:48 No.622372695

なんか各iPhoneの使用者率とかあったよね

14 19/09/13(金)08:10:48 wdoN2jLk No.622372776

ブラウザ使おうがゲームしようがマップ使いまくろうが月3GB超えたことないよ なにしたらそんなにお外で使うの?

15 19/09/13(金)08:11:39 No.622372847

>ブラウザ使おうがゲームしようがマップ使いまくろうが月3GB超えたことないよ >なにしたらそんなにお外で使うの? 虹裏

16 19/09/13(金)08:11:57 No.622372877

>ブラウザ使おうがゲームしようがマップ使いまくろうが月3GB超えたことないよ >なにしたらそんなにお外で使うの? futaberかなり使うからな通信量…

17 19/09/13(金)08:12:03 No.622372891

俺はたまに超えるけど30日や31日に超えるからほっとく

18 19/09/13(金)08:13:31 No.622373006

通勤と昼休みに虹裏見るだけで10GBは固いんだが?

19 19/09/13(金)08:14:16 No.622373058

>futaberかなり使うからな通信量… ソシャゲ家でしかやらないようにしても通信量減らないのはそれでか…

20 19/09/13(金)08:14:20 No.622373066

長距離移動が多い時は結構減る

21 19/09/13(金)08:14:50 No.622373109

この前ここで一番安いやつだと5万代で買えると聞いて興味出てきた

22 19/09/13(金)08:15:00 No.622373118

futaberというかwebmとmp4再生とかな…

23 19/09/13(金)08:15:08 No.622373124

64だとちと足りない 256だと多すぎ高すぎ 128が欲しい

24 19/09/13(金)08:15:11 No.622373127

5sを大事に使ってるけど何もしなくてもバッテリーが1日もたない そろそろ買い替え時かな…

25 19/09/13(金)08:15:15 wdoN2jLk No.622373132

>通勤と昼休みに虹裏見るだけで10GBは固いんだが? それ絶対何かがおかしいと思う

26 19/09/13(金)08:15:54 No.622373188

蓮コラっぽいこのカメラ

27 19/09/13(金)08:16:50 No.622373263

>ぼちぼち6sが厳しくなってきたから買い替えようかな 念

28 19/09/13(金)08:17:22 No.622373312

やっぱ機種変したがる人とそうではない人ってソシャゲとかたくさんやってるかどうかとかなんだろうか

29 19/09/13(金)08:17:28 No.622373322

>通勤と昼休みに虹裏見るだけで10GBは固いんだが? エロ動画見すぎ

30 19/09/13(金)08:19:29 wdoN2jLk No.622373499

>やっぱ機種変したがる人とそうではない人ってソシャゲとかたくさんやってるかどうかとかなんだろうか ズボンのポケットにいれてるせいか微妙に湾曲しててな 昨年末バッテリー交換しに行った時指摘されてから次が替え時かなって思ってた

31 19/09/13(金)08:20:02 No.622373547

手が小さいからSEがいいんだけど電源ボタンの挙動がたまに変だから買い換えるかなあ

32 19/09/13(金)08:20:20 No.622373568

>アップグレートプログラムさんはもう終了するから今月中に変えろって言ってきてるな https://japanese.engadget.com/2019/09/12/au-iphone-11/ なんかiphoneは大丈夫みたいよ

33 19/09/13(金)08:20:42 No.622373595

ボトムズカラーちょっと欲しいけどカメラ性能そこまで要らないから普通の11にする カメラ以外の性能殆ど変わらないから大分コスパ良く感じる

34 19/09/13(金)08:22:48 No.622373761

自分はAndroidからの乗り換えになるけど無印はコスパ良さそうだよね

35 19/09/13(金)08:23:56 No.622373852

次のイベントって三月ごろ? 世相に煽られて5G版の11とかあれば買ってやってもいい

36 19/09/13(金)08:24:04 No.622373860

AndroidからiPhoneは戻りたくなるぞ

37 19/09/13(金)08:24:37 No.622373909

>AndroidからiPhoneは戻りたくなるぞ いや…?

38 19/09/13(金)08:25:56 No.622374023

虹裏ハードに見るなら一日200Mは使う

39 19/09/13(金)08:25:59 No.622374027

>AndroidからiPhoneは戻りたくなるぞ 何言ってんだこいつ

40 19/09/13(金)08:27:04 No.622374114

俺はAndroidの挙動が合わなかったからなあ…

41 19/09/13(金)08:28:57 No.622374240

機種変時に端末返さないといけないの嫌だから普通のフルプライスの2年分割払いで買う

42 19/09/13(金)08:29:00 wdoN2jLk No.622374244

Androidって使いづらいし余計な設定や機能多すぎてな

43 19/09/13(金)08:30:24 No.622374363

半額サポート系はようはリースだからな…しかも2年の間に損傷多けりゃ余計に金取られるしあんま得した気分にならん

44 19/09/13(金)08:30:40 No.622374386

そういやスレ画見て集合体恐怖症が!とか騒いでる人いるけど そういう人はスコタコのプラモ見ても発作起こすんだろか

45 19/09/13(金)08:31:00 No.622374415

泥と林檎どっちが合うかは人によるべ

46 19/09/13(金)08:32:35 No.622374533

林檎試してみたいけど公式サイト見たらお高くて… そういう人には今ならどの機種がオススメなんだい

47 19/09/13(金)08:33:05 No.622374583

>林檎試してみたいけど公式サイト見たらお高くて… >そういう人には今ならどの機種がオススメなんだい SE

48 19/09/13(金)08:33:11 No.622374590

プラン周りまだゴタゴタしそうだから様子見した方がいいと思う

49 19/09/13(金)08:33:11 No.622374593

>林檎試してみたいけど公式サイト見たらお高くて… >そういう人には今ならどの機種がオススメなんだい 泥持ってipad

50 19/09/13(金)08:34:11 No.622374673

複眼っぽくてマジできつい

51 19/09/13(金)08:35:00 No.622374733

>SE どうやって入手したらいいんでしょ 公式サイトにはないみたいだけど

52 19/09/13(金)08:36:05 No.622374829

>どうやって入手したらいいんでしょ >公式サイトにはないみたいだけど SEなんて今から買うもんじゃないぞ

53 19/09/13(金)08:36:15 wdoN2jLk No.622374838

>そういやスレ画見て集合体恐怖症が!とか騒いでる人いるけど >そういう人はスコタコのプラモ見ても発作起こすんだろか ザクフリッパーもダメかもしれん

54 19/09/13(金)08:38:07 No.622374993

泥も高いのだとiPhoneで価格差あんまり感じないけどなぁ 泥は泥の中で価格差あり過ぎてたまに本当に同じ世代の機種なんだろうかってこともある

55 19/09/13(金)08:38:59 No.622375059

通勤だと回線安定しない箇所もあるから もっぱら青歯ストレージに録画したTVとか映画見てるな 昼休みはフリーWiFiスポットでネットみてるし 月1G超えたことないわ

56 19/09/13(金)08:38:59 No.622375060

>林檎試してみたいけど公式サイト見たらお高くて… >そういう人には今ならどの機種がオススメなんだい 安く買いたいなら中古の8とかどうかな 40000円前後だよ

57 19/09/13(金)08:39:44 No.622375104

小さいのがほしいんだけど二つ眼のボトムズはイマイチなの? 超広角より望遠つけてくれよ

58 19/09/13(金)08:40:29 No.622375160

>>ぼちぼち6sが厳しくなってきたから買い替えようかな >念 檄念 11が無難かな

59 19/09/13(金)08:41:02 No.622375208

8でいいよ 今になってみればいうほど大きくはない 5分で慣れる

60 19/09/13(金)08:41:06 No.622375216

iOS試したいだけならiPadでいんじゃね

61 19/09/13(金)08:41:42 No.622375272

>小さいのがほしいんだけど二つ眼のボトムズはイマイチなの? 性能はいいけどボトムズもボトムズProもでっかいぞ 小さくてそこそこの性能欲しいならもう8しか無いんじゃないかな?

62 19/09/13(金)08:42:07 No.622375311

>iOS試したいだけならiPadでいんじゃね 10月からiPadOSになるんよ

63 19/09/13(金)08:42:29 No.622375344

1年前にアンドロイドから林檎に乗り換えたけどスワイプとフリックの動作にいまだに慣れん

64 19/09/13(金)08:42:32 No.622375349

転勤したら職場に職員用の鍵付きwifi設置されてたんで通勤中以外ほぼ使わなくなった ところで最近の若者はギガが足りないっていうらしいので「」も覚えておいた方がいいCMで新しい造語作ろうとしてるねって話になっておっさん扱いされたんで

65 19/09/13(金)08:42:38 No.622375356

8でもまだまだ戦えるぐらいの性能あるよね 7使ってるけど特に困ってないし

66 19/09/13(金)08:43:11 No.622375393

iphoneは電話機能部分が嫌い

67 19/09/13(金)08:43:49 No.622375447

7plusで全く不自由ないから迷うな…カメラ使わないゲームしないだからハイスペスマホ買っても持ち腐れな気がしてきた

68 19/09/13(金)08:43:59 No.622375463

すぐ慣れるって無責任に言うよね…

69 19/09/13(金)08:44:11 No.622375482

同じ値段ならiPhone買うでしょ

70 19/09/13(金)08:44:44 No.622375522

>転勤したら職場に職員用の鍵付きwifi設置されてたんで通勤中以外ほぼ使わなくなった >ところで最近の若者はギガが足りないっていうらしいので「」も覚えておいた方がいいCMで新しい造語作ろうとしてるねって話になっておっさん扱いされたんで 新しい造語作ろうとするおっさん?

71 19/09/13(金)08:44:59 No.622375539

>すぐ慣れるって無責任に言うよね… 未だにガラケー打ちしてる人とか電車内で見かけるとびっくりする…

72 19/09/13(金)08:45:24 wdoN2jLk No.622375571

>8でもまだまだ戦えるぐらいの性能あるよね >7使ってるけど特に困ってないし 6sから買い替えるから今から2年後に過不足ないのが欲しいし…

73 19/09/13(金)08:45:26 No.622375578

そのうちテラ足りないわーとか言うようになるんかな

74 19/09/13(金)08:45:35 No.622375595

>すぐ慣れるって無責任に言うよね… これ言われて泥買ってから「」の言うこと信用しないことにしてる

75 19/09/13(金)08:45:58 No.622375632

何かゲームやりたいとか目的があるなら泥の方が良い でもなんとなくスマホで色々やりたいならiPhoneの方がつぶしが効く

76 19/09/13(金)08:46:09 No.622375656

>>すぐ慣れるって無責任に言うよね… >未だにガラケー打ちしてる人とか電車内で見かけるとびっくりする… フリックは年寄りには理解できないんだ

77 19/09/13(金)08:46:53 wdoN2jLk No.622375707

>何かゲームやりたいとか目的があるなら泥の方が良い >でもなんとなくスマホで色々やりたいならiPhoneの方がつぶしが効く いやゲームでもiPhoneでしょ

78 19/09/13(金)08:47:40 No.622375782

集合体恐怖症起こしてる人が居るとかいうニュースでビビる

79 19/09/13(金)08:47:44 No.622375789

ゲーム目当てならそれこそiPhoneじゃねえか…?

80 19/09/13(金)08:47:49 wdoN2jLk No.622375797

>フリックは年寄りには理解できないんだ でもフリック使いづらいよね 普通のキーボードの方が打ちやすい

81 19/09/13(金)08:48:01 No.622375814

えっちなゲームしたいなら泥 ストアのゲームをサクサクでしたいならiPhone

82 19/09/13(金)08:48:10 No.622375832

ガラケー打ちが完全に出来なくなった訳じゃないから二つの操作混ざって打ってるわ

83 19/09/13(金)08:48:19 No.622375849

10万円ポンと出せ

84 19/09/13(金)08:48:38 No.622375881

ゲームしかやらないけど8とXRと11どれがいいのかな

85 19/09/13(金)08:48:46 No.622375893

iphoneはゲームに向いてる

86 19/09/13(金)08:48:47 No.622375897

>>フリックは年寄りには理解できないんだ >でもフリック使いづらいよね >普通のキーボードの方が打ちやすい いいえ…

87 19/09/13(金)08:49:07 No.622375922

6なら買い換え時期だと思うけど7以降なら来年の5Gまで待って良い気がする

88 19/09/13(金)08:49:13 No.622375934

もうソシャゲも3Dゲーもサクサク度じゃゲーム特化の泥に及ばないでしょ 問題は赤魔も鮫もROGPhone2も全部見た目がダサい位で

89 19/09/13(金)08:49:25 No.622375953

そういやブルジョワって中産階級って意味なのになんで富裕層を指す言葉として使われてたんだろうな

90 19/09/13(金)08:49:48 No.622375993

今やメガって食べ物でしか聞かなくなったわ

91 19/09/13(金)08:50:10 No.622376020

泥使ってたけどゲームによってはめっちゃ重いしiPadと連携出来ないからiPhoneにしてみる

92 19/09/13(金)08:50:21 No.622376042

>未だにガラケー打ちしてる人とか電車内で見かけるとびっくりする… 20年近くガラケー打ちしてたらなかなかフリックには移れん人も多かろう 俺も最近までガラケー打ちしてた

93 19/09/13(金)08:50:51 wdoN2jLk No.622376089

Androidが安いって言っても製品寿命はiPhoneに比べたら圧倒的に短いのがな あっという間に性能落ちしたり新しいOSに対応できなくなって短いサイクルで買い換えが必要になる

94 19/09/13(金)08:51:37 No.622376154

>ゲームしかやらないけど8とXRと11どれがいいのかな 8でも十分だとは思うけど3Dモデル動かすゲームなら余裕持って11かなぁ XRも悪くないけど今から買うなら11でいいと思う

95 19/09/13(金)08:51:52 No.622376183

>ゲームしかやらないけど8とXRと11どれがいいのかな 多少デカくてもいいなら11かな ゲーム目的ならデカい方がいいのもある

96 19/09/13(金)08:52:01 wdoN2jLk No.622376199

>もうソシャゲも3Dゲーもサクサク度じゃゲーム特化の泥に及ばないでしょ iPhoneの方がサクサクよ

97 19/09/13(金)08:52:04 No.622376205

8から変えるか迷うなぁ

98 19/09/13(金)08:52:08 No.622376209

>あっという間に性能落ちしたり ここはグラボと同じように毎年新しいスナドラ発表してるから当然だけど >新しいOSに対応できなくなって短いサイクルで買い換えが必要になる それはなくね?

99 19/09/13(金)08:52:28 No.622376238

コスパ抜群の格安スマホを2年ごとに乗り換えるのも結構楽しい

100 19/09/13(金)08:52:40 No.622376262

FGOもようやくだけど泥の最適化始めてるし世界的に見ればシェア全然違うからな…

101 19/09/13(金)08:53:08 No.622376311

>ゲームしかやらないけど8とXRと11どれがいいのかな 今から買うなら最低2年使うの見て最新機種のがいいと思う だんだんと重くなってくし

102 19/09/13(金)08:53:45 No.622376364

>新しいOSに対応できなくなって短いサイクルで買い換えが必要になる >それはなくね? 対応できないというかそもそもOSのアプデが1回も降ってこない国内モデルとか稀によくある

103 19/09/13(金)08:54:01 No.622376397

ガチでキーボードでのタイプよかフリックのほうが早いって意見見るけどホント?

104 19/09/13(金)08:54:26 No.622376439

友人が泥でプリコネやってるの見てUBカットインで結構カクカクになるの見てそんな違うのかって思った

105 19/09/13(金)08:54:52 No.622376480

>6なら買い換え時期だと思うけど7以降なら来年の5Gまで待って良い気がする 5Gはしばらくは大した恩恵受けれない気もするしちょっと待ってからでもいいかなって そこら辺考えると今11買うのはありだと思う

106 19/09/13(金)08:54:56 No.622376484

書き込みをした人によって削除されました

107 19/09/13(金)08:55:51 No.622376553

まぁ目的がないのに高いの買ってもしょうがない

108 19/09/13(金)08:56:26 No.622376611

前回と同じようにローン組めない人が続出するんだろうな…

109 19/09/13(金)08:56:41 No.622376634

ハイエンド泥とハイエンド林檎どっちがいいかと言われたら最終的にはどっちのOSが好きかで決めていいと思う どっちも長所短所あるからね

110 19/09/13(金)08:56:43 No.622376638

>まぁ目的がないのに高いの買ってもしょうがない 陳腐化するまで使い潰したいじゃん?

111 19/09/13(金)08:56:48 No.622376644

いい加減MicroSDとUSBc使えるようになってくれれば5Gを待たずに乗り換えだったけどなぁ 絶対にSDカードはつけたくないんだっけ?

112 19/09/13(金)08:57:18 No.622376699

>>フリックは年寄りには理解できないんだ >でもフリック使いづらいよね >普通のキーボードの方が打ちやすい 親指でタップする時下に軽く弾く癖があるのか「~が」とか打つ時たまに「~ご」みたいになってつらい

113 19/09/13(金)08:58:21 wdoN2jLk No.622376790

>絶対にSDカードはつけたくないんだっけ? カードスロットつける意味ある?

114 19/09/13(金)08:58:28 No.622376801

機能云々より電池がしょぼくれてきたのでついでに変えたい

115 19/09/13(金)08:59:06 No.622376848

ミラーレス買うくらいなら11pro買った方が良いってのは本当?

116 19/09/13(金)08:59:46 No.622376922

iPhoneの開発側もなんかハイエンドゲームスマホ機目指してる感ない?

117 19/09/13(金)09:00:43 No.622377000

今は音声認識増えたしフリック無理に使わなくても

118 19/09/13(金)09:00:53 No.622377019

>iPhoneの開発側もなんかハイエンドゲームスマホ機目指してる感ない? ゲームとカメラ以外で高性能なもの必要になる場面がないから…

119 19/09/13(金)09:00:54 No.622377022

使い慣れてない打感のキーボード打つよりは知らん機種のフリック入力のほうがどの機種もタッチ操作の使い心地対して変わらんって意味で早く打てる気はする 余りにもレスポンス遅い昔のAndroidとかは別だが

120 19/09/13(金)09:01:09 No.622377040

8でもゲーム全部動くんじゃないの 最新のと比較してそこまで速度違うのかな

121 19/09/13(金)09:01:16 No.622377050

>カードスロットつける意味ある? ないと思うならそれでいいんじゃね? 俺は1GB辺り20円きる価格になってるから付けれるなら512GBのmircoSDつけるけどね 意味ないなら要らないと思うよ

122 19/09/13(金)09:02:12 No.622377151

あれ9時だし予約始まった?

123 19/09/13(金)09:02:16 No.622377160

オナニーくらいにしか使わないからなんでもいい

124 19/09/13(金)09:02:31 wdoN2jLk No.622377181

>ミラーレス買うくらいなら11pro買った方が良いってのは本当? iPhoneのカメラがよすぎてレンズに依存したエフェクトでもない限り プロが使う機材にも引けを取らないくらいになっちゃったしな 実際プロがiPhoneで撮ると何使って撮ったか全くわからないクオリティ出すし

125 19/09/13(金)09:02:53 No.622377209

>8でもゲーム全部動くんじゃないの >最新のと比較してそこまで速度違うのかな 重たいゲーム枠でいうと上に出てるFGOとかはROGPhoneとかと比較動画あるけどちょっとラグいね

126 19/09/13(金)09:03:18 No.622377248

>あれ9時だし予約始まった? 夜9時だぞ

127 19/09/13(金)09:03:53 No.622377296

>夜9時だぞ なんでまた人が殺到しそうな時間帯にしたんだろ… ボトムズカラー予約できるかな

128 19/09/13(金)09:04:03 wdoN2jLk No.622377304

>俺は1GB辺り20円きる価格になってるから付けれるなら512GBのmircoSDつけるけどね >意味ないなら要らないと思うよ そんな理由でスロットつけろって…

129 19/09/13(金)09:05:16 No.622377412

容量拡張にそんな理由もクソもあんの

130 19/09/13(金)09:05:37 No.622377455

公式で24回払いまで分割金利手数料無料やってるね

131 19/09/13(金)09:05:43 No.622377462

意味ないと思ってる人なんだろう

132 19/09/13(金)09:06:28 No.622377537

スマホでそんなに容量使うものなの? PCでも500GBで余る

133 19/09/13(金)09:06:28 No.622377539

10万程度のもの分割でないと買えない人はiPhone買うより先にやるべきことがあるよ

134 19/09/13(金)09:06:40 No.622377554

ブラウジングぐらいだと7で十分 ゲーム快適にしたいならそれ以上必要かな 流石に今6とか触ると重く感じた

135 19/09/13(金)09:07:40 No.622377643

>10万程度のもの分割でないと買えない人はiPhone買うより先にやるべきことがあるよ 低収入は10万のローンすら通らないよ

136 19/09/13(金)09:07:46 No.622377650

>親指でタップする時下に軽く弾く癖があるのか「~が」とか打つ時たまに「~ご」みたいになってつらい すごいわかる ささっと撃つと誤タッチ誤変換多いよね酒とか飲んでるとさらに増える

137 19/09/13(金)09:07:48 No.622377657

>10万程度のもの分割でないと買えない人はiPhone買うより先にやるべきことがあるよ わかりましたしごとさがします

138 19/09/13(金)09:07:53 No.622377662

容量メクラってやつだろ 無駄データ持ち歩るかないといけないって思考が固まってるんだよ

139 19/09/13(金)09:08:28 wdoN2jLk No.622377713

>流石に今6とか触ると重く感じた 重さや大きさは良いんだけど最近入れたゲームやってるとバッテリー消費と発熱が気になって買い換えを考えるようになった

140 19/09/13(金)09:08:31 No.622377722

ローンで買う馬鹿は公式で買ったりしないイメージある

141 19/09/13(金)09:09:02 No.622377783

急に強い言葉使いだすし誤字してるし怖いよ そんなにイライラしないでくれよ

142 19/09/13(金)09:09:13 No.622377795

このカメラは回転しないのか?

143 19/09/13(金)09:09:33 No.622377822

キャリアの2年縛りで月賦にすると月々から割引とか以外で分割払いにする馬鹿なんて居ないだろ

144 19/09/13(金)09:10:46 No.622377916

iPhoneなんて欲しがるの学生だからローン組む奴多そう

145 19/09/13(金)09:10:49 wdoN2jLk No.622377924

>スマホでそんなに容量使うものなの? >PCでも500GBで余る クラウドサービスやPCでバックアップ取るってことを知らない人は 写真や動画撮ってスマホに貯めまくるから結構必要とするね それでも128GBあれば十分だけど

146 19/09/13(金)09:11:05 No.622377944

今月中ならキャリア安く売るんじゃないかな 来月見越して販売台数少しでも稼ぎたいでしょ

147 19/09/13(金)09:12:10 No.622378047

借金しなきゃ10万程度の物も買えないようなレベルならもっと安いAndroid端末使えば良いのに

148 19/09/13(金)09:12:12 wdoN2jLk No.622378051

>このカメラは回転しないのか? スコープドッグのカメラが回るのは表情出すための演出で必要ないよねって大河原も高橋監督も言ってたよね

149 19/09/13(金)09:13:00 wdoN2jLk No.622378121

突然貧乏人叩き始めた人は何に切れてる人なの?

150 19/09/13(金)09:14:27 No.622378282

カメラ重視でAndroid問題ないならMate20Proとか安くていいかもね

151 19/09/13(金)09:14:38 No.622378308

正直ボトムズ色人気なさそうだなと思うけどだからこそ少ないってこともある

152 19/09/13(金)09:15:32 No.622378409

ケースつけて隠れちゃうからな本体色なんて

153 19/09/13(金)09:16:04 No.622378462

買うなら紫か赤かな 赤は今までしばらくしてから出てたイメージ

154 19/09/13(金)09:17:32 No.622378606

>クラウドサービスやPCでバックアップ取るってことを知らない人は >写真や動画撮ってスマホに貯めまくるから結構必要とするね 知識マウントしてるところ悪いけど単純に面倒なんだよPCに写すの あと普段の生活中にふと見返したくなる時もあるので結局放り込みっぱなしが丸い

155 19/09/13(金)09:18:24 No.622378707

正直リセールバリューが高いから1年ごとに買い換えて中古売っても3年ごとに買い換えて売ってもトータルの値段変わらんのよね 常にiPhone 使い続ける前提だけど

156 19/09/13(金)09:18:26 No.622378712

もうバッテリーもたないから6sから11に変えようと思う カメラが良くなるのは楽しみ 暗いところでどれくらい綺麗になるか早く試したい

157 19/09/13(金)09:20:32 No.622378923

違うんじゃ一括で買えるけど一ヶ月ごとの支出計算が狂って何も買えなくなるから分割して調整するんじゃ… 合計したら一緒だけど管理が楽なんじゃ…

158 19/09/13(金)09:20:38 wdoN2jLk No.622378930

>知識マウントしてるところ悪いけど単純に面倒なんだよPCに写すの >あと普段の生活中にふと見返したくなる時もあるので結局放り込みっぱなしが丸い ケーブルさせば勝手にバックアップしてくれるのがめんどくさいかな?

159 19/09/13(金)09:21:06 No.622378980

別に他人がどんな買い方してようとどうでもいいんじゃないか? なんでキレてるの…

160 19/09/13(金)09:21:30 No.622379020

今後中古出回るのかな キャリア安く売れなくなったら最新機種台数出なそうだけど

161 19/09/13(金)09:22:29 No.622379122

何か勧められても何でも知識マウントに見えて生きにくそう

162 19/09/13(金)09:23:03 No.622379174

>ケーブルさせば勝手にバックアップしてくれるのがめんどくさいかな? もう触るなiPhoneのスレ荒らしたいだけの奴だよそいつ

163 19/09/13(金)09:23:46 No.622379253

>ケーブルさせば勝手にバックアップしてくれるのがめんどくさいかな? PCの使い方次第だろうけど俺は電源ボタン以外隠してるからまずケーブル挿すのが面倒くさい どれを本体に残してどれを写して消して…ってするのも面倒くさい その点容量を上げるのは現金払えばいいだけなので楽チン

164 19/09/13(金)09:25:08 No.622379409

11で緑や紫がよく取り上げられてるけど白もいいよな 銀じゃなくて白っていうのがいい…

165 19/09/13(金)09:25:45 wdoN2jLk No.622379472

使いづらい使い方して無意味な出費するのが良いからiPhoneがダメってどういう理由なんだろう

166 19/09/13(金)09:28:39 No.622379763

バックアップは意識せざるを得ないなぁ 持ち運ぶ端末とかだとどうしても故障のリスクも高くなるし

167 19/09/13(金)09:31:31 No.622380056

容量多い方が楽だから高くても256GB買うってだけの話なのにiPhone叩き扱いされるの…? 地獄みたいなスレだな

168 19/09/13(金)09:31:46 No.622380076

11のカメラ単眼にしてくれないかな…

169 19/09/13(金)09:34:34 No.622380350

dsdsになってら起こして

170 19/09/13(金)09:34:41 No.622380364

フリックで英語うつのだけは理解できない

171 19/09/13(金)09:35:05 No.622380413

え?そっちに出るの

172 19/09/13(金)09:35:48 No.622380483

>え?そっちに出るの そらそうだろ…

173 19/09/13(金)09:36:03 No.622380509

リンクスメイトがeSIMに対応したらiPhone11に変えるんだけどなぁ

174 19/09/13(金)09:40:10 No.622380888

キャリアから引き止めポイント貰ったしまた定価より安く買えるんじゃ…

175 19/09/13(金)09:40:31 No.622380925

>新しい造語作ろうとするおっさん? 「」は割とそれだと思う

176 19/09/13(金)09:45:58 No.622381453

なんか知らない人もいるけど10月からも結局分割で買うプラン出るよ キャリア縛り無くしたからセーフだけど従来より端末がSIMフリーになるのが遅くなるらしい 正直俺にはキャリア縛りとどう違うのかわからん…

177 19/09/13(金)09:48:21 No.622381693

高級ミラーレスとiPhoneじゃ流石に性能差出てくると思うけどなあ

178 19/09/13(金)09:57:24 No.622382650

泥スマホ持ちでiPadでiOS導入したけど統一しないとかなり不便なことに気がついたのが乗り換え理由だから操作性で戻ることはないかな もうiPadメインだしね

↑Top