19/09/13(金)02:18:05 「」が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/13(金)02:18:05 No.622353827
「」が忘れてそうなゲーム貼って寝る
1 19/09/13(金)02:19:20 No.622353962
思いっきりゲームボーイの世代だけどそもそも知らない
2 19/09/13(金)02:19:58 No.622354042
ゲームはやってないけど漫画版で敵の女が仲間割れして納豆を身体に這わされるところで シコりすぎて頭おかしくなりそうだった
3 19/09/13(金)02:20:16 No.622354071
某カタログでクソゲー判定受けててクソゲーではないだろ…と思って読んだら確かにクソゲーだったわ…としか言えなかった
4 19/09/13(金)02:20:36 No.622354121
チャーマンってキャラだけ覚えてる
5 19/09/13(金)02:21:05 No.622354192
ポケモンをパクりたかったけどRPG作るのがめんどくさかったゲーム
6 19/09/13(金)02:21:17 No.622354217
オムレッサーかわいいよね
7 19/09/13(金)02:23:42 No.622354503
ワンダースワンの方が出来良かったかな
8 19/09/13(金)02:24:37 No.622354626
モンスターのデザインとか同じアイテムでも使う対象で効果が変わったり光る物はあったと思うんですよ…
9 19/09/13(金)02:26:01 No.622354760
残念ながら光る物はあったというだけのゲームはこの時代無数にあるのだ
10 19/09/13(金)02:26:06 No.622354774
漫画で納豆がエロかったのは覚えてる
11 19/09/13(金)02:26:52 No.622354861
デザインはモチーフとかのバランスが秀逸だと思う
12 19/09/13(金)02:27:02 No.622354881
ゲームボーイとワンダースワンの二つに股がったポケモンフォロワーなんてスレ画ぐらいじゃなかろうか
13 19/09/13(金)02:27:29 No.622354916
ボンボンに載ってた和食最強フードンのパスワードが間違ってた覚えがある
14 19/09/13(金)02:33:05 No.622355396
デザインは良かったしやってた当時はたのしかったよ でも続編?をワンダースワンで出したのは馬鹿だろ
15 19/09/13(金)02:33:22 No.622355417
>ゲームボーイとワンダースワンの二つに股がったポケモンフォロワーなんてスレ画ぐらいじゃなかろうか メダロット
16 19/09/13(金)02:43:17 No.622356236
凍結が強すぎたイメージ
17 19/09/13(金)02:48:18 No.622356638
なんかポケモンみたいに順当な進化しなかったよね?
18 19/09/13(金)02:51:34 No.622356895
チャーハンがやたら強かったような
19 19/09/13(金)02:55:08 No.622357162
最終作は持ってたし当時は楽しんだよ 最初に手に入るコンソメタルとかインドカレーのやつとかずっとパーティに入ってた
20 19/09/13(金)02:58:15 No.622357407
テレファングのが忘れてんじゃねぇかな
21 19/09/13(金)03:01:26 No.622357656
>バグサイトのが忘れてんじゃねぇかな
22 19/09/13(金)03:13:32 No.622358475
三味一体ゲーすぎる
23 19/09/13(金)03:17:14 No.622358677
>グランボのが忘れてんじゃねぇかな
24 19/09/13(金)03:17:25 No.622358688
テレファングはポケモンの海賊版として海外で売ってたので微妙に知名度がある
25 19/09/13(金)03:18:14 No.622358731
グランボはVC配信もしたし…
26 19/09/13(金)03:18:37 No.622358755
バグサイトはエンカ高えし序盤から敵硬いしで速攻で投げちゃった...
27 19/09/13(金)03:19:47 No.622358811
ブライトンとかいう強いのがいた気がする 対になる敵フードンのレシピは手に入らない
28 19/09/13(金)03:20:36 No.622358852
>バグサイトはエンカ高えし序盤から敵硬いしで速攻で投げちゃった... もうだいぶ前だからあんま覚えてないクリアまではちゃんとやったな クリア後螺旋階段でラスボスがエンカできた
29 19/09/13(金)03:21:15 No.622358892
>ブライトンとかいう強いのがいた気がする >対になる敵フードンのレシピは手に入らない ダークレシピって手に入んなかったっけ?
30 19/09/13(金)03:22:10 No.622358936
料理ゲームなのにお菓子系がやたら強かった覚えがある
31 19/09/13(金)03:29:11 No.622359311
ぐるぐるガラクターズ…
32 19/09/13(金)03:33:37 No.622359558
テレファングはあのめちゃくちゃかっこいい備品があるだけで絶対忘れられない
33 19/09/13(金)03:37:56 No.622359761
テレファングは主人公キャラの進化ルート真面目に考えろってなる奴
34 19/09/13(金)03:51:02 No.622360333
確かアニメもやってた記憶がある
35 19/09/13(金)03:59:55 No.622360753
これの漫画版でチョリソーという食べ物を初めて知った あとライスバーガーに妙な憧れを持たされた
36 19/09/13(金)04:07:03 No.622361054
テレファングは俺の青春なんだ 他のRPGが縦横で動いてる時にナナメ移動してたことは少年の俺には革命的だったんだ
37 19/09/13(金)04:07:38 No.622361079
ロボポンはメジャータイトル みんな知ってるね
38 19/09/13(金)04:36:55 No.622362172
化石創生リボーンは名作
39 19/09/13(金)05:05:41 No.622362983
なんかやたらエロイ悪堕ちがあった気がする
40 19/09/13(金)05:26:49 No.622363631
>なんかやたらエロイ悪堕ちがあった気がする 主人公の妹と下っ端がシャブ入り料理食べてお手本のような悪墜ちするよ そんで妹が拘束された主人公相手にシャブ入りスケベ汁をストローで口移ししようとする
41 19/09/13(金)05:43:06 No.622364243
漫画版の最終回は唐突に四天王の一人との戦いが始まって倒して和解して第一部完で終わった記憶 まだ第二部待ってるんですけお!
42 19/09/13(金)05:51:09 No.622364575
原作はやたら方程式が出てきた記憶があるのとエッチなシーンが多かったのを覚えてる
43 19/09/13(金)05:51:34 No.622364591
八奈見さんがCMやってたのだけ覚えてる