虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/13(金)01:16:45 明日神... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/13(金)01:16:45 No.622343917

明日神保町にカレー食べに行くんだけどどこがうまいの

1 19/09/13(金)01:32:04 No.622346259

鴻が美味いときいていきたいけどいけてない

2 19/09/13(金)01:32:28 No.622346321

ボンディ

3 19/09/13(金)01:32:40 No.622346352

まんてん

4 19/09/13(金)01:34:12 No.622346602

ガヴィアル

5 19/09/13(金)01:34:26 No.622346639

ペルソナ

6 19/09/13(金)01:34:41 No.622346684

エチオピア

7 19/09/13(金)01:34:48 No.622346705

CoCo壱

8 19/09/13(金)01:35:00 No.622346735

ベンガルカレーファクトリー

9 19/09/13(金)01:37:53 No.622347247

共栄堂

10 19/09/13(金)01:39:59 No.622347562

店名並べるスレなんです?

11 19/09/13(金)01:40:53 No.622347706

湯島まで歩いてデリーに行け

12 19/09/13(金)01:42:17 No.622347921

明日っていうか金曜日行くんか

13 19/09/13(金)01:43:34 No.622348121

俺は神保町の事は知らんので紺屋町のインデラくらいしかオススメできない 最後に行ってから10年以上経つけど

14 19/09/13(金)01:45:15 No.622348415

神田の店多くね?

15 19/09/13(金)02:02:15 No.622351463

カレー置いといてラーメン二郎神田神保町店に並ぼう

16 19/09/13(金)02:03:09 No.622351643

エチオピア

17 19/09/13(金)02:04:35 No.622351898

スレ違いと分かって書くがバーモントカレーの中辛を炒めた玉ねぎニンニク生姜を下味にして作ってみてほしい

18 19/09/13(金)02:04:52 No.622351933

キッチン南海は並んでなかったら行こう

19 19/09/13(金)02:05:55 No.622352141

南海なんてわざわざ神保町の行かなくてもそこらにあるじゃん

20 19/09/13(金)02:07:02 No.622352345

南海は美味しいけど神保町じゃ無くてもいいかなってなる

21 19/09/13(金)02:07:30 No.622352418

南海は馬場が一番好きだな 神保町は並びすぎだ

22 19/09/13(金)02:07:38 No.622352448

ちょっと話変わるけどカレーは飲み物って気になってるんだけど美味しい?

23 19/09/13(金)02:07:55 No.622352492

やっぱり古書センターだよね

24 19/09/13(金)02:08:54 No.622352651

全くもってカレーじゃないけど覆麺で変わった出汁のしょっぱいラーメン食おうぜ

25 19/09/13(金)02:09:41 No.622352763

接客最低だけどパンチマハル

26 19/09/13(金)02:11:28 No.622352980

覆麺て今は覆麺智でしょ店名

27 19/09/13(金)02:12:23 No.622353142

ボンディはレトルト通販してくれるやね

28 19/09/13(金)02:13:58 No.622353348

オオドリーのハンバーグカレーで

29 19/09/13(金)02:14:43 No.622353429

平日いけるならタケウチの見た目が華やかでもお安いカレーも良い

30 19/09/13(金)02:14:46 No.622353437

なんでカレー屋ばっかりなん

31 19/09/13(金)02:14:48 No.622353441

>ちょっと話変わるけどカレーは飲み物って気になってるんだけど美味しい? チキンは無難なインド風で黒カレーは好み分かれる感じ 店によっては季節限定メニューや麺類があるけど前者は個人的に今のところハズレなしだったけど後者はこれだったら普通にカレーライス頼むわ…って感じだった

32 19/09/13(金)02:15:16 No.622353503

邪神ちゃんでやってたのどこだっけ?

33 19/09/13(金)02:15:35 No.622353544

>覆麺て今は覆麺智でしょ店名 だいたい おなじよ

34 19/09/13(金)02:16:23 No.622353635

>邪神ちゃんでやってたのどこだっけ? ボンディのはず

35 19/09/13(金)02:16:25 No.622353642

神保町に通ってるのに丸亀とティーヌンでしか食ってなくて申し訳ない だってカレー高いんだもの…1000円超えがデフォなんだもの…

36 19/09/13(金)02:16:29 No.622353647

>邪神ちゃんでやってたのどこだっけ? ボンディ 持ち帰りしてたのはキッチンジローかな

37 19/09/13(金)02:17:10 No.622353727

ボンディ美味いよねお昼時は並ぶからちょっと時間ずらして行ってる

38 19/09/13(金)02:17:57 No.622353818

ソーセージカレーみたいなのの店も出てたよね

39 19/09/13(金)02:18:09 No.622353835

>だってカレー高いんだもの…1000円超えがデフォなんだもの… 明大の上安いぞ クソまずいけど

40 19/09/13(金)02:18:10 No.622353837

ボンディは普通に日本一みたいな域で語られるお店だから デリーかボンディかみたいな

41 19/09/13(金)02:19:05 No.622353945

>明大の上安いぞ >クソまずいけど もうそこ水道橋とか御茶ノ水じゃない?

42 19/09/13(金)02:19:56 No.622354033

そもそも有名店なんて正午過ぎたら並びまくってとても休憩中に行けん

43 19/09/13(金)02:19:57 No.622354039

安いカレーだとキッチン南海、まんてん、仙臺辺りかな

44 19/09/13(金)02:20:11 No.622354060

荻窪?だっけかにあるオーブンで焼きながら作る所とかすごい気になってる あと千駄ヶ谷のドライカレー屋も行きたい…

45 19/09/13(金)02:20:23 No.622354087

神保町から出過ぎる

46 19/09/13(金)02:20:25 No.622354099

大勝軒のカレーライスマジオススメなんすよ

47 19/09/13(金)02:20:42 No.622354137

まんてんはコスパだけだからな…

48 19/09/13(金)02:20:46 No.622354146

>ボンディ美味いよねお昼時は並ぶからちょっと時間ずらして行ってる 週末の昼過ぎというか二時くらいに行ったら一時間待ちで笑った 夜だとすんなり入れること多いのにちくしょう!

49 19/09/13(金)02:21:14 No.622354211

まんてんのカレーは真似できそうではある

50 19/09/13(金)02:22:23 No.622354362

>夜だとすんなり入れること多いのにちくしょう! 神保町じゃないけど湯島のデリーは逆に夕食どきに混んでて昼のピークは短い印象ある

51 19/09/13(金)02:22:42 No.622354395

>神保町から出過ぎる じゃあ神田たまごけんで…

52 19/09/13(金)02:23:15 No.622354452

仕事のランチとかじゃなくてカレー目当てに行くなら並んでもいいじゃね ボンディ並ぼうぜ 妥協して小川町の支店でもいいし地下の喫茶店でもいい

53 19/09/13(金)02:24:10 No.622354568

スッ https://kanda-curry.com/?page_id=9977

54 19/09/13(金)02:24:28 No.622354605

パンチマハルの夜限定キーマがマジ美味いんすよ… 店主一人営業で昼はギスギスしてるけど夜は比較的穏やか、かも

55 19/09/13(金)02:24:39 No.622354627

今でもじゃがいも 付いていた

56 19/09/13(金)02:25:17 No.622354684

>今でもじゃがいも >付いていた (大盛りにすると一個増えるじゃがいも)

57 19/09/13(金)02:25:20 No.622354690

ひさしぶりカーマに行きたくなってきた

58 19/09/13(金)02:26:09 No.622354781

>https://kanda-curry.com/?page_id=9977 閉店で除外が幾つかあって世知辛い

59 19/09/13(金)02:26:19 No.622354800

コスパだけならまんてんなんだけど名店って味じゃないよね?

60 19/09/13(金)02:26:47 No.622354855

>コスパだけならまんてんなんだけど名店って味じゃないよね? やすいはやいもまあ名店よ

61 19/09/13(金)02:27:04 No.622354884

>神保町に通ってるのに丸亀とティーヌンでしか食ってなくて申し訳ない俺と丸香行こうぜ! 前に並んでたらせいじの方の水島監督と思われる人が後ろにいた

62 19/09/13(金)02:27:15 No.622354899

まんてんは夜行くとすんなり食えるしなんか雰囲気好き 学生カレーの延長をリーマンのおっさん達が喰らう姿

63 19/09/13(金)02:27:57 No.622354960

水道橋のとうがらしもなくなったなあ 引退かなあ

64 19/09/13(金)02:28:08 No.622354980

>週末の昼過ぎというか二時くらいに行ったら一時間待ちで笑った まじか この間初めて行った時は三時過ぎに行ったら並ばなくてすんなり入れて良かったわ 昼だとだいぶ並ぶんだな…

65 19/09/13(金)02:28:27 No.622355017

>>神保町から出過ぎる >じゃあ神田たまごけんで… オムライスじゃねーか あそこのピクルスいいよね

66 19/09/13(金)02:28:38 No.622355033

飲食店は長続きする方が稀なくらい

67 19/09/13(金)02:29:03 No.622355072

>水道橋のとうがらしもなくなったなあ え?閉まっちゃったの?…

68 19/09/13(金)02:29:37 No.622355118

とうがらしってうどんだっけ

69 19/09/13(金)02:29:54 No.622355140

カレーうどんもあったよ いやないよ

70 19/09/13(金)02:29:55 No.622355145

神田に店舗あるか分からないけど100時間カレーは美味しかったよ 豪華な家カレーって感じで一緒に行った友達もだいたいここ美味いなってなってる

71 19/09/13(金)02:30:07 No.622355163

>>水道橋のとうがらしもなくなったなあ >え?閉まっちゃったの?… うん、1~2年前に 駆け出しのころよく食べてたから寂しいわ

72 19/09/13(金)02:30:30 No.622355194

>とうがらしってうどんだっけ 蕎麦屋(てんぷら)

73 19/09/13(金)02:31:09 No.622355242

ひらさわ行くわ

74 19/09/13(金)02:31:35 No.622355274

なぞのひもかわ

75 19/09/13(金)02:31:35 No.622355275

今調べたら復活してた

76 19/09/13(金)02:32:08 No.622355317

行ったことある中ではボンディシディークオードリー共栄堂の順で好きだった チェーンの日乃屋もけっこう好き

77 19/09/13(金)02:32:20 No.622355334

>まじか この間初めて行った時は三時過ぎに行ったら並ばなくてすんなり入れて良かったわ >昼だとだいぶ並ぶんだな… 階段ずっとならんで外に出て隣のステーキ屋とか店の邪魔にならない様道路の反対側に渡って並んだ…

78 19/09/13(金)02:32:59 No.622355384

>行ったことある中ではボンディシディークオードリー共栄堂の順で好きだった 共栄堂いいよね

79 19/09/13(金)02:33:30 No.622355432

>階段ずっとならんで外に出て隣のステーキ屋とか店の邪魔にならない様道路の反対側に渡って並んだ… ステーキ屋もたしか同じ経営

↑Top