19/09/13(金)00:33:48 しれっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/13(金)00:33:48 No.622334970
しれっとすげえ脳筋生物が追加されてた
1 19/09/13(金)00:35:20 No.622335322
相当な筋力だな…
2 19/09/13(金)00:35:30 No.622335370
調和のがらがらどん!
3 19/09/13(金)00:36:03 No.622335518
伝説じゃないのと二枚目出しても縮まないのはえらい
4 19/09/13(金)00:36:54 No.622335740
とうとう上の人が消えた…と思ったらよくみると居るんだな
5 19/09/13(金)00:37:01 No.622335772
これやっぱがらがらどんだよね
6 19/09/13(金)00:38:23 No.622336130
永遠神の豆乳撃つと7/7のトークンが出てくる?
7 19/09/13(金)00:39:09 No.622336306
四足獣の姿でトロルの返しに出すとトロル側即死するからな…
8 19/09/13(金)00:39:42 No.622336439
これ相手のクリーチャーも3/3になりません? 割と自分の首絞めたりしない?
9 19/09/13(金)00:39:54 No.622336496
がらがらどんはもういただろ
10 19/09/13(金)00:40:18 No.622336593
めっちゃ強くない?
11 19/09/13(金)00:40:58 No.622336736
>これ相手のクリーチャーも3/3になりません? >割と自分の首絞めたりしない? 物凄い量の1/1や2/2がいたら困るけどメリットになることの方が多いんじゃないか
12 19/09/13(金)00:41:00 No.622336750
何モチーフなんだこいつ
13 19/09/13(金)00:41:07 No.622336777
強いは強いけど除去も強そうな環境っぽいからどうだろうな
14 19/09/13(金)00:41:12 No.622336799
相手の1/1も3/3になるが相手の8/8とかも3/3になる びょーどー
15 19/09/13(金)00:41:13 No.622336803
ウンゴロはタイタンのものだ!!!
16 19/09/13(金)00:41:40 No.622336909
伝説じゃないのがマジでびっくりする
17 19/09/13(金)00:41:41 No.622336911
執政官てなんなんだよ!!どう見ても鹿スピリットの類じゃねえか!!
18 19/09/13(金)00:41:56 No.622336970
カード名アルコンと執政官どっちで訳された例もあるからどうなるか気になってたが アルコンになったか
19 19/09/13(金)00:42:07 No.622337020
更地だと2パンで相手死ぬし受けに回っても強いからかなりいいと思う
20 19/09/13(金)00:42:37 No.622337147
俺の虐殺少女をゴミにした
21 19/09/13(金)00:42:56 No.622337224
大型クリーチャーをゴミにする
22 19/09/13(金)00:43:24 No.622337352
使い道が難しい
23 19/09/13(金)00:43:40 No.622337395
警戒つけたいな
24 19/09/13(金)00:43:52 No.622337433
横並べ系が相手だと不利なくらいか
25 19/09/13(金)00:44:03 No.622337488
飛行までついてるのか…
26 19/09/13(金)00:44:31 No.622337585
ハイドラはつよくなる?
27 19/09/13(金)00:44:42 No.622337638
アンセム内蔵みたいな使い方か
28 19/09/13(金)00:44:48 No.622337655
5ターン目ふわとろ6ターン目スレ画って動きできたらそれだけでかなり強そう
29 19/09/13(金)00:44:48 No.622337658
おおがたクリーチャーを でんがくざしだ!
30 19/09/13(金)00:44:54 No.622337679
>執政官てなんなんだよ!!どう見ても鹿スピリットの類じゃねえか!! 分かりにくいけど背中に人型の乗ってる mtgの執政官(アルコン)は乗騎と上の人で一対になってる不思議存在
31 19/09/13(金)00:45:45 No.622337881
>横並べ系が相手だと不利なくらいか つってもこの鹿自身が3匹展開するしゾンビはスケシ消えるしセレズニアトークン以外ならまあ大丈夫なのでは
32 19/09/13(金)00:46:30 No.622338063
イラストアド半端ないな
33 19/09/13(金)00:47:24 No.622338291
能力まで消したらパーフェクトだったが強すぎるわな
34 19/09/13(金)00:47:58 No.622338417
foilが人気出そうだ
35 19/09/13(金)00:48:05 No.622338443
黒ハゲとか一部クリーチャーが妙に恐ろしくなるかもしれない
36 19/09/13(金)00:48:12 No.622338474
カウンター載せるタイプは強化されるのかこれ
37 19/09/13(金)00:48:47 No.622338610
肉儀場が刺さらなくなるのはつらい虐殺少女も火口がないから場を一掃できない 部族-3のやつがどこまでやれるか
38 19/09/13(金)00:48:55 No.622338640
この手の生物除去に弱かったけどこいつは除去されてもトークン残ってるのがえらい
39 19/09/13(金)00:49:18 No.622338734
>foilが人気出そうだ イラスト良いよね… 多分使わないけど俺も欲しい
40 19/09/13(金)00:49:46 No.622338848
ニッサが毎ターン6/6警戒作ってくるのはかなり辛そう
41 19/09/13(金)00:50:03 No.622338913
白は調和っていいながら酷い事するんだから
42 19/09/13(金)00:50:53 No.622339107
オケチラと相性悪いのは悲しいな
43 19/09/13(金)00:51:09 No.622339168
…白の神話多くね?
44 19/09/13(金)00:51:16 No.622339189
オパール・謙虚問題で覚えた種類別が役に立つ日が来たな
45 19/09/13(金)00:51:35 No.622339255
白関係の人間の思想?美徳?を体現するアバターっぽいけどアバターじゃない特にストーリーに出てきたりすることはない謎の存在 それがあるこん!
46 19/09/13(金)00:52:04 No.622339362
そもそも何で鹿が空飛んでんだよ
47 19/09/13(金)00:52:07 No.622339370
いい加減種族:執政官修正したれや
48 19/09/13(金)00:52:17 No.622339403
こんなナリして政を執り行うものなのか
49 19/09/13(金)00:52:48 No.622339521
>オケチラと相性悪いのは悲しいな ブロックでなんでも討ち取れるようになるし別に悪くないのでは
50 19/09/13(金)00:52:48 No.622339522
オコで鹿にしてやるのがいいと思う
51 19/09/13(金)00:52:58 No.622339544
基本のパワーとタフネスだけだから乗ってるカウンターはそこからさらにドン
52 19/09/13(金)00:53:02 No.622339556
>オパール・謙虚問題で覚えた種類別が役に立つ日が来たな オコは使われると思うけど こっちは使われるかな…
53 19/09/13(金)00:53:03 No.622339559
疑似的な除去としても使えるな・・・
54 19/09/13(金)00:53:41 No.622339683
普通にマナクリから出てくるだけでもかなり圧力あるな
55 19/09/13(金)00:54:16 No.622339799
>マジックでは、人型の堂々たる体躯を持ち盲目であり、何らかの空飛ぶ生き物に騎乗しており、栄光や正義などの白に属する原理や価値観を体現するクリーチャーである アルコンってみんな盲目なんだ…
56 19/09/13(金)00:54:38 No.622339870
ガチョウが3/3で襲ってくるからマナクリ経由はかなり熱い
57 19/09/13(金)00:54:49 No.622339901
翼の生えた鹿?
58 19/09/13(金)00:55:05 No.622339959
基本的に強そうなんだけど所々に結構相性が悪い相手があってよくわからんな…
59 19/09/13(金)00:55:43 No.622340079
攻撃に回った時の火力がとにかく高いから俺は強いと思う
60 19/09/13(金)00:56:19 No.622340222
こっちが出る方が圧力あると思う と言うかなんかエルドリッチって割と3/3が基準値みたいにあちこちで出るし オコの3/3にするのがどれだけメリットデメリットなんのかわかんなくなってきた
61 19/09/13(金)00:56:27 No.622340253
セレズニアに入れたい
62 19/09/13(金)00:56:35 No.622340271
いきなり打点12だもんな…
63 19/09/13(金)00:56:37 No.622340283
この火力は魅力的だよね
64 19/09/13(金)00:58:01 No.622340556
セレズニアトークンのフィニッシャーに
65 19/09/13(金)00:58:01 No.622340557
今までで一番か二番目にかっこいいわこのアルコン 正義の執政官と優劣つけがたい
66 19/09/13(金)00:58:03 No.622340564
でも白の6マナって円卓置けるんだぜ? アルコン除去されたら6マナ払って1/1が2体残るだけってどうなのかな
67 19/09/13(金)00:58:10 No.622340588
アルコンって低位の神と執政官って二つの意味があるんだな 見事に混同したわけだ
68 19/09/13(金)00:59:15 No.622340779
誤訳の弊害がここに
69 19/09/13(金)01:00:32 No.622341026
執政官っぽいアルコンもいるからなんともいえない 魅力的な執政官とかは執政してそうだし
70 19/09/13(金)01:00:47 No.622341067
12じゃない10点だった 円卓はむしろ6より軽く置きたい感じだよね… メタにもよりそうだしわからん…実戦をお楽しみに
71 19/09/13(金)01:01:05 No.622341116
除去構えないでください わたしはか弱い4/5飛行です
72 19/09/13(金)01:01:06 No.622341119
テンプレ訳だけど雰囲気あるから嫌いじゃないぞ執政官 嫌なら普通に英語版にするしな!
73 19/09/13(金)01:02:05 No.622341331
除去されても小さい黒タイタンだと思えば悪くないのか
74 19/09/13(金)01:02:32 No.622341414
まあ実際除去耐性はないから居残るより出したターンに決着付けるやり方がメインにはなりそう 全体バフでいいじゃんってなりそうではあるが相手も3/3になるの能力にどこまで意義を見出すか…
75 19/09/13(金)01:02:47 No.622341463
この手の能力だと異形の神格を連想してしまう あっちは防御的こっちは攻撃的な性能だな
76 19/09/13(金)01:03:03 No.622341511
マウントとるなら警戒あっても良かったかなって思う
77 19/09/13(金)01:03:08 No.622341535
>誤訳の弊害がここに アルコンが執政官は誤訳じゃない 最初はどっちでも取れるようなイラストだったし
78 19/09/13(金)01:03:15 No.622341553
コンバットトリックとして使えたら鬼強だったんだけど流石に瞬速はないか
79 19/09/13(金)01:04:46 No.622341848
昔のグノーシス主義の人が「偽の神はローマの執政官のように傲慢な悪の支配者だ!」と言う理屈で偽神をアルコーンって呼び始めたのよ
80 19/09/13(金)01:05:35 No.622341992
>全体バフでいいじゃんってなりそうではあるが相手も3/3になるの能力にどこまで意義を見出すか… そう考えると英雄的援軍か不敗の陣形使った方がいい気がしてきた横並びだと特に
81 19/09/13(金)01:05:40 No.622342005
…まとめて亜神でよかったのでは?
82 19/09/13(金)01:06:20 No.622342131
カタカナでアルコーンって固有名詞ってことにして良かったのでは
83 19/09/13(金)01:06:41 No.622342187
>…まとめて亜神でよかったのでは? そういう事するとデミゴッドの訳に困るぞ!
84 19/09/13(金)01:06:43 No.622342195
まあタイプの方の執政官は職業的な意味の方で使われたりはしてないからできるなら改めるべきなんだけど 改めたら過去のカードと混ぜたときにややこしいからな…
85 19/09/13(金)01:07:02 No.622342268
昔は人間ってクリーチャータイプがなくて 人間は職業がクリーチャータイプで 非人間は種族がクリーチャータイプだったのよ だから職業:執政官なのか種族:アルコンなのか迷った とりあえず職業解釈で訳したら間違ってた
86 19/09/13(金)01:07:20 No.622342327
>そういう事するとデミゴッドの訳に困るぞ! だからそっちと統合しちゃってさ デミゴッドって亜神シリーズ以外何か出てたっけ?
87 19/09/13(金)01:07:38 No.622342379
でもこの神々しさで「お前たちは3/3だ!この言葉を法と心得よ!!」とか言われたらそうかな…そうかも…ってなるじゃん?
88 19/09/13(金)01:07:48 No.622342404
アルコンの上にあるコーン
89 19/09/13(金)01:08:09 No.622342475
>だから職業:執政官なのか種族:アルコンなのか迷った >とりあえず職業解釈で訳したら間違ってた 本国に聞けよぅ!
90 19/09/13(金)01:08:22 No.622342513
>だからそっちと統合しちゃってさ >デミゴッドって亜神シリーズ以外何か出てたっけ? サブタイプ本家が違うのに勝手に統合しちゃだめだよ!
91 19/09/13(金)01:09:09 No.622342616
マナクリ!ニッサ!がらがらどん!デッキを作りたい
92 19/09/13(金)01:09:09 No.622342619
カード名だと本当に執政官の意味で使われた例もあったから余計にめんどい
93 19/09/13(金)01:09:10 No.622342624
カード名はアルコンで種族は執政官にしてるのが仕方ないにゃあ…感がある
94 19/09/13(金)01:09:49 No.622342727
迷ったらカタカナでいいのにな なぁ聞いてるのかキーワード能力
95 19/09/13(金)01:09:51 No.622342733
じゃあこの執政官ってのは職業なら 生物的タイプ持ってないって事に…?
96 19/09/13(金)01:09:57 No.622342747
自陣をハイドラとかこれで強化されるのばっかりもちょっぴり面白いかもしれない
97 19/09/13(金)01:10:45 No.622342871
魅力的な執政官は本当に魅力的だし政事をしてそうな雰囲気があるしな
98 19/09/13(金)01:11:00 No.622342913
su3307338.jpg マジック初の執政官がこれだけど確かに人間に見えないこともない
99 19/09/13(金)01:11:02 No.622342920
全体強化が1つあるだけでタイマンではサイズ負けしなくなる
100 19/09/13(金)01:11:30 No.622342974
あのデカいトロルをどうバラバラにするのかと思ったらそうきたか~ッ!
101 19/09/13(金)01:11:31 No.622342980
>じゃあこの執政官ってのは職業なら >生物的タイプ持ってないって事に…? トークンだと割と職業だけのトークン出てきたりするけど これはトークじゃないしなぁ
102 19/09/13(金)01:12:30 No.622343140
>自陣をハイドラとかこれで強化されるのばっかりもちょっぴり面白いかもしれない 動きは面白いけどハイドラロードいれようぜ?
103 19/09/13(金)01:12:49 No.622343192
>全体強化が1つあるだけでタイマンではサイズ負けしなくなる 了解!ベナリアの軍司令!
104 19/09/13(金)01:13:17 No.622343261
テーロスの執政官なんか種族アルコンだけど本当に(元)執政官と言えなくもない設定というめんどさ
105 19/09/13(金)01:14:24 No.622343476
タイプ再編後もウィザードしかクリーチャータイプ持ってないアルカニスとかもいるし
106 19/09/13(金)01:14:37 No.622343518
5マナトロスターニから6マナスレ画されると相当めんどくさいな
107 19/09/13(金)01:14:41 No.622343530
>su3307338.jpg >マジック初の執政官がこれだけど確かに人間に見えないこともない ダブルニーミングで出オチ種族のつもりだったのかな…
108 19/09/13(金)01:15:42 No.622343733
>タイプ再編後もウィザードしかクリーチャータイプ持ってないアルカニスとかもいるし あれは正体不明とFTの小ネタ込みだからいいのだ ハゲモンクやアジャニの元に集まるのも部族を超えた何かみたいなフレーバー
109 19/09/13(金)01:17:48 No.622344081
なまじ言葉自体は既存でmtgオリ種族とかいきなり出されても 知らなかったそんなの…となるのはまあ
110 19/09/13(金)01:22:49 No.622344898
ふわとろとの相性は完璧だな
111 19/09/13(金)01:25:57 No.622345342
ふわとろが除去されてても 残った2体が3/3で殴りにいけるわけだな
112 19/09/13(金)01:26:55 No.622345483
コイツ出すためのマナクリもでかくなるのはいいな マナクリやトークンなどの並べる手段がどれぐらい用意できるか
113 19/09/13(金)01:27:48 No.622345603
着地と共に次のターン回さず圧殺出来るぐらいが理想か