19/09/12(木)23:31:26 私この... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/12(木)23:31:26 No.622318122
私この映画好き!
1 19/09/12(木)23:31:49 No.622318246
綺麗な方の思い出を見せてくれる映画
2 19/09/12(木)23:33:53 No.622318973
ビルド世界とジオウ世界のビルドが別なのがよくわかる映画
3 19/09/12(木)23:34:10 No.622319054
これエボルトゼミでやったとこだ!
4 19/09/12(木)23:35:54 No.622319631
よくわからないけどめっちゃ悪い奴とよくわからないけどめっちゃいい奴が出てくる映画
5 19/09/12(木)23:36:16 No.622319760
電王好きな少年が電王にされちゃうの良いよね…
6 19/09/12(木)23:37:20 No.622320121
>電王好きな少年が電王にされちゃうの良いよね… そして電王に倒される
7 19/09/12(木)23:37:32 No.622320182
単純に本筋のストーリーの出来がライダー映画の中でも上位に来る 年上の弟を守るお兄ちゃんいいよね…
8 19/09/12(木)23:37:41 No.622320231
ビルドの後日談としても出来がいい
9 19/09/12(木)23:37:56 No.622320290
泣けるほうのジオウ映画
10 19/09/12(木)23:38:01 No.622320320
ジオウを通してみたら最大級のピンチ
11 19/09/12(木)23:38:32 No.622320465
冒頭の別人な魔王の演技がすげえ
12 19/09/12(木)23:38:37 No.622320487
>泣けるほうのジオウ映画 向こうも泣けるには泣けるだろ!!
13 19/09/12(木)23:38:53 No.622320555
菅田くんのスケジュールがなんとかなればなんとかしてたんだろうなって部分がちらほら
14 19/09/12(木)23:38:57 No.622320586
>>泣けるほうのジオウ映画 >向こうも泣けるには泣けるだろ!! まあうん泣いたよなんかよくわからない感動で
15 19/09/12(木)23:39:18 No.622320699
ジェネレーションズとFINALと比較するとちょっと…ってなる
16 19/09/12(木)23:39:24 No.622320726
>単純に本筋のストーリーの出来がライダー映画の中でも上位に来る >年上の弟を守るお兄ちゃんいいよね… ラストの2ショットでの20年描写はうるっときた… 兄弟仲良くライダーオタしやがって! よかったね…
17 19/09/12(木)23:39:28 No.622320737
おれはタイムジャッカーのティード
18 19/09/12(木)23:40:14 No.622320947
>おれはタイムジャッカーのティード 成功したら唯一完全にオーマジオウとかも封印って何気にすごい作戦 事故…
19 19/09/12(木)23:40:18 No.622320964
>向こうも泣けるには泣けるだろ!! どっちかというと笑う映画かなって…
20 19/09/12(木)23:40:22 No.622320990
わりとオーバクォーツァーも感動したぞ俺は ネタにされてるけど瞬瞬必生はめっちゃいいセリフだし最後の残ったクォーツァーと我が魔王の会話最高だし
21 19/09/12(木)23:40:30 No.622321030
>向こうも泣けるには泣けるだろ!! 笑い泣きはしたかな
22 19/09/12(木)23:41:04 No.622321205
雨に濡れてるシーンで「王の生え際ヤバくない…?」ってみんな言っててウールくんやおじさんも含めてジオウ生え際キャスティング説が流布された
23 19/09/12(木)23:41:06 No.622321214
オーバークォーツァーはやっぱり感情露わにするウォズが最高だと思う
24 19/09/12(木)23:41:43 No.622321395
先輩してるせんとくんいいなってなる映画 あとゲイツとハイタッチしようとする万丈が好き
25 19/09/12(木)23:41:47 No.622321415
上映前まではWの占める割合が大きいからWが活躍するとか言われてた
26 19/09/12(木)23:42:06 No.622321485
>菅田くんのスケジュールがなんとかなればなんとかしてたんだろうなって部分がちらほら 年齢的にもアタルはWの重ファンでもよさげだし野上良太郎!?が左翔太郎!?になってたかもしれない
27 19/09/12(木)23:42:19 No.622321542
こっちの綺麗なオールライダーキックもOQの汚いオールライダーキックもどっちも最高
28 19/09/12(木)23:42:39 No.622321664
誰だよこのライダーオタク…って冒頭の写真が全部書きかわるのいいよね! クウガ生まれがもう大学生か…
29 19/09/12(木)23:42:51 No.622321721
>あとゲイツとハイタッチしようとする万丈が好き うぇーい! うぇっう… うぇーい!!
30 19/09/12(木)23:42:52 No.622321728
>汚いオールライダーキック 汚くはないだろ!凸凹だけど!
31 19/09/12(木)23:43:20 No.622321856
>こっちの綺麗なオールライダーキックもOQの汚いオールライダーキックもどっちも最高 汚くはないだろ!? 醜いけど
32 19/09/12(木)23:43:23 No.622321867
>ジェネレーションズとFINALと比較するとちょっと…ってなる あっちは面白い こっちはすごい
33 19/09/12(木)23:43:30 No.622321916
>誰だよこのライダーオタク…って冒頭の写真が全部書きかわるのいいよね! >クウガ生まれがもう大学生か… いいですよね帰ってこない我が子のためにライダーグッズを集め続けて仏壇の様相
34 19/09/12(木)23:43:34 No.622321938
計画崩壊太郎はよく分からなさが一周回って良い悪役になってたと思う
35 19/09/12(木)23:43:39 No.622321971
オールライダーに混じるレーザーいいよね
36 19/09/12(木)23:44:13 No.622322151
平成ライダー集大成でしんみりさせた所で濃厚な平成集大成をぶつけてくる
37 19/09/12(木)23:44:17 No.622322167
SOUGO成仏しろ
38 19/09/12(木)23:44:18 No.622322171
>オールライダーに混じるレーザーいいよね 爆走バイク~♪
39 19/09/12(木)23:44:20 No.622322185
>計画崩壊太郎はよく分からなさが一周回って良い悪役になってたと思う 本当に事故さえなければ…
40 19/09/12(木)23:44:22 No.622322194
スーパータイムジャッカーさんの片目隠して洗脳するポーズ好きだよ 一人のときたまにごっこ遊びする
41 19/09/12(木)23:44:26 No.622322201
クウガ放送年の生まれとソウゴの同級生とを両立させようとした結果 留年してることになったアタルくん
42 19/09/12(木)23:44:44 No.622322284
>OQの汚いオールライダーキック 汚いってのとは違うだろう汚いのとは そりゃタイトルロゴ背負ってキックして 平 成 するのは綺麗じゃないのは確かだが…何と言えばいいんだアレ
43 19/09/12(木)23:44:53 No.622322318
電王メインテーマやっぱりいいよね…
44 19/09/12(木)23:45:02 No.622322371
あの平成ライダーが助けに来てくれるシーン好きだよ
45 19/09/12(木)23:45:07 No.622322402
>クウガ放送年の生まれとソウゴの同級生とを両立させようとした結果 >留年してることになったアタルくん 家庭の事情考えると留年も仕方ないなって…
46 19/09/12(木)23:45:12 No.622322433
トライドロン大轢殺!
47 19/09/12(木)23:45:31 No.622322507
>あの平成ライダーが助けに来てくれるシーン好きだよ 助けてライダーで助けに来るライダーイイよね… なんか泣きそうになった
48 19/09/12(木)23:45:37 No.622322531
>するのは綺麗じゃないのは確かだが…何と言えばいいんだアレ 瞬瞬必生
49 19/09/12(木)23:45:40 No.622322544
特報時点でカッコよかった群衆かき分けて歩く電王がいいじゃんすげーじゃん
50 19/09/12(木)23:45:46 No.622322573
平成の凸凹を総括するのは最高だったがあれを肯定してしまうとまた第2第3の春映画という怪物が復活してきそうで……
51 19/09/12(木)23:45:47 No.622322578
>そりゃタイトルロゴ背負ってキックして >平 >成 >するのは綺麗じゃないのは確かだが…何と言えばいいんだアレ >凸凹
52 19/09/12(木)23:45:57 No.622322635
ジオウと電王とクウガで時間場所表記テロップいちいち変えて合わせてるの好き!
53 19/09/12(木)23:46:07 No.622322672
でも計画崩壊太郎の戦闘スペックすごいよね
54 19/09/12(木)23:46:09 No.622322681
ガッツリ計画立てたり切り札用意してると些細な事故で詰むからス氏並にアドリブでこなすのが一番いいよ
55 19/09/12(木)23:46:24 No.622322757
フータロスがいい奴すぎる
56 19/09/12(木)23:46:29 No.622322780
初日の一発目に見に行けて本当に良かった映画だ
57 19/09/12(木)23:46:31 No.622322792
客演とファンサービスはともかく話の面じゃフォーエバーが平ジェネで一番いいと思ってるよ俺は
58 19/09/12(木)23:46:31 No.622322799
敵を騙すにはまず味方から とはいえ本編以上に猛威を震うタンクタンク 悪魔の科学者はさあ…
59 19/09/12(木)23:46:33 No.622322810
>でも計画崩壊太郎の戦闘スペックすごいよね アナザーライダーなのに最終フォームになれるからな…
60 19/09/12(木)23:46:43 No.622322855
ウィザードとキバのベストマッチっぷりいいよね
61 19/09/12(木)23:46:57 No.622322915
フィリップはしょうがないが翔ちゃんはもうこれしかチャンスなかったのになぁ
62 19/09/12(木)23:47:00 No.622322929
>ガッツリ計画立てたり切り札用意してると些細な事故で詰むからス氏並にアドリブでこなすのが一番いいよ アドリブ力高すぎて怖いよね氏
63 19/09/12(木)23:47:03 No.622322943
>特報時点でカッコよかった群衆かき分けて歩く電王がいいじゃんすげーじゃん 信号が青に変わった瞬間暴れ出すのがにくい
64 19/09/12(木)23:47:13 No.622322981
ふっふっふ特異点のショタは無事拉致したぜ 佐藤健とか居るけど東映が呼べる訳ないしこれで作戦は完璧だ
65 19/09/12(木)23:47:26 No.622323032
こんな技使ってたっけ…? 使ってたかも…? ってのがいくつかある
66 19/09/12(木)23:47:34 No.622323067
事故もそうだけどティードとアナザーWの中の人しかいないのに何故か野良イマジンに計画少し漏れてたからな あの野良イマジンも仮面ライダーが存在しない世界に出現したりそこに仮面ライダーたちを召喚する力持ってたりするけど
67 19/09/12(木)23:47:46 No.622323110
>フィリップはしょうがないが翔ちゃんはもうこれしかチャンスなかったのになぁ ソロならコレまでもめっちゃ来てくれてるだろ!
68 19/09/12(木)23:47:47 No.622323113
>フィリップはしょうがないが翔ちゃんはもうこれしかチャンスなかったのになぁ まあ出るなら二人揃ってなきゃダメだろって意見も分かる
69 19/09/12(木)23:47:53 No.622323140
新車事故はわらったけどループ確定しちゃった瞬間はこれどうすんだと思った 佐藤健がきた
70 19/09/12(木)23:47:54 No.622323144
20周年かつ平成最後だからオリキャス揃い踏みとか期待してたからその辺は残念だったけど良太郎が来てくれたのは最高だった 欲を言えばフィリップと翔太郎も来てほしかったね!欲を言えば!
71 19/09/12(木)23:48:14 No.622323243
>こんな技使ってたっけ…? >使ってたかも…? >ってのがいくつかある そうか…キバの必殺技は鎖だったな…
72 19/09/12(木)23:48:17 No.622323260
>こんな技使ってたっけ…? >使ってたかも…? >ってのがいくつかある アギトのシャイニングチョップ! キバのチェーンアタック!
73 19/09/12(木)23:48:28 No.622323307
というかフータロスはそこらにいる野良イマジンのくせに人が良すぎる 普通に契約してフォーム欲しいくらいキャラ立ってた
74 19/09/12(木)23:48:48 No.622323400
やっぱりすごいぜ…天空寺ハリケーン!
75 19/09/12(木)23:49:15 No.622323545
私は幼稚園児の頃暇あればガイアの映画を見ていたボーイなのでFOREVERはその時点で大好きなのだ
76 19/09/12(木)23:49:16 No.622323547
いけオートバジン!クリムゾンブレイクだ!
77 19/09/12(木)23:49:19 No.622323562
この映画に声だけ出演した主役は本編でも全員出たんだよね確か
78 19/09/12(木)23:49:45 No.622323679
響鬼音撃キック!
79 19/09/12(木)23:49:52 No.622323711
いつ見てもトライドロンの轢き逃げが勢いあってかつ効果的なのが笑う
80 19/09/12(木)23:50:01 No.622323765
>この映画に声だけ出演した主役は本編でも全員出たんだよね確か ク、クウガ…
81 19/09/12(木)23:50:03 No.622323774
>この映画に声だけ出演した主役は本編でも全員出たんだよね確か 龍騎とアギトか…
82 19/09/12(木)23:50:04 No.622323782
仮面ライダー同士力を合わせようぜ!
83 19/09/12(木)23:50:05 No.622323784
声だけに滝藤賢一使うのかと最初は思っていたが合ってたなフータロス
84 19/09/12(木)23:50:12 No.622323810
オートバジンのクリムゾンブレイクがまた見られてうれしいよ
85 19/09/12(木)23:50:21 No.622323849
>この映画に声だけ出演した主役は本編でも全員出たんだよね確か 今から考えれば予言だったんだな アギトはぶっちゃけエンドロールまで気づかなかったけど
86 19/09/12(木)23:50:28 No.622323890
こじつけだけどアギトは正義の系譜でチョップしてたから…
87 19/09/12(木)23:50:52 No.622323992
(アカネタカに乗ってる響鬼さん)
88 19/09/12(木)23:50:53 No.622324000
>いつ見てもトライドロンの轢き逃げが勢いあってかつ効果的なのが笑う バイク組がめっちゃ安全運転で来たとこにあれはひどい
89 19/09/12(木)23:50:59 No.622324039
タイムジャッカーとは一体…
90 19/09/12(木)23:51:08 No.622324072
>ディケイドはぶっちゃけ喋った瞬間気づいたけど
91 19/09/12(木)23:51:27 No.622324154
ブレイドのサンダーバイク突撃は…本編で二回やってたな!
92 19/09/12(木)23:51:28 No.622324158
契約完了だな!と過去に飛んで病院襲撃したからほらきた!やっぱりイマジンはこれだから…とか思ってたら 真っ先にシンゴの元に駆けつけて身を呈して守る知らない野良イマジン
93 19/09/12(木)23:51:28 No.622324161
トライドロンドリフトして引き殺すの面白過ぎる
94 19/09/12(木)23:51:30 No.622324170
>ク、クウガ… あれはライブラリじゃねーか
95 19/09/12(木)23:51:44 No.622324223
>いつ見てもトライドロンの轢き逃げが勢いあってかつ効果的なのが笑う 響鬼さんのアカネタカといいそういやあいつらバイク持ってないよな…?って一瞬過ぎった頭を斜め上から殴りつけるのはやめて欲しい 感極まってた
96 19/09/12(木)23:51:55 No.622324270
フータロスはどこ行ったんだろうね あと夏映画の忍者
97 19/09/12(木)23:51:58 No.622324278
フータロスが想像以上に強かったから呼べたからな…
98 19/09/12(木)23:52:03 No.622324304
>契約完了だな!と過去に飛んで病院襲撃したからほらきた!やっぱりイマジンはこれだから…とか思ってたら >真っ先にシンゴの元に駆けつけて身を呈して守る知らない野良イマジン デネブタイプの奴だったな…
99 19/09/12(木)23:52:25 No.622324409
そらアナザートライドロンも粉砕されるわ
100 19/09/12(木)23:52:38 No.622324465
>あと夏映画の忍者 今年の冬映画に出て来てくれるとありがたいが…
101 19/09/12(木)23:52:47 No.622324505
アタルをせかしまくるのが怪しいよね! 一刻も早くシンゴ助けにいくためだったよ…
102 19/09/12(木)23:52:49 No.622324511
>あれはライブラリじゃねーか ああごめんしゃべったってそういう意味かと あとクウガのおりゃー!はすごく五代がしゃべった感あったから…
103 19/09/12(木)23:53:05 No.622324564
仕方ないけど糞映画!って怒るWファンの気持ちはわかる
104 19/09/12(木)23:53:10 No.622324588
いいやつだったし名前の由来とか含めてまた拾ってほしい
105 19/09/12(木)23:53:16 No.622324611
スウォルツも関係なさそうなスーパータイムジャッカーさんは一体何者なんだ… 個人的にはクォーツァーを裏切って自分が王になろうとしてるのかなとか思った
106 19/09/12(木)23:53:24 No.622324642
声新録だったのってゴーストディケイドアギト龍騎だっけ?
107 19/09/12(木)23:53:25 No.622324646
フータロスは願いに融通利かせ過ぎだし願いの効果も強すぎだし過去飛んだかと思えば兄貴護るために戦ってるし野良の癖に名称がイマジンじゃなくてタロスだし本当になんなんだろうあいつ
108 19/09/12(木)23:53:34 No.622324705
>あと夏映画の忍者 いやだからタイムマジーンで…
109 19/09/12(木)23:53:38 [白倉] No.622324722
俺一人で何人呼んでると思ってんだ
110 19/09/12(木)23:53:42 No.622324740
フータロス大して戦闘力高くもないのがいいやつに拍車かけすぎる あとソウゴくんとの焚火シーンもあいつが率先して薪集めてそうで
111 19/09/12(木)23:53:48 No.622324769
追い打ちとばかりにドラグレッダーが焼き始めるからえげつねえ…ってなる轢殺シーン
112 19/09/12(木)23:53:48 No.622324773
>仕方ないけど糞映画!って怒るWファンの気持ちはわかる レジェンドが風麺のおっちゃんだけで終わってたらキレてたが克己ちゃんが克己ちゃんだったから許した
113 19/09/12(木)23:54:05 No.622324857
(格好いい洗脳のポーズ)
114 19/09/12(木)23:54:16 No.622324904
>>仕方ないけど糞映画!って怒るWファンの気持ちはわかる >レジェンドが風麺のおっちゃんだけで終わってたらキレてたが克己ちゃんが克己ちゃんだったから許した 克己ちゃん強化されすぎじゃない…?
115 19/09/12(木)23:54:24 No.622324952
>あとクウガのおりゃー!はすごく五代がしゃべった感あったから… みんながライブラリで喋る中でクウガだけ終始無言だからやっぱりダメか…と思っていたところオリャー!だから心底痺れましたよ私は
116 19/09/12(木)23:54:36 No.622325004
途中で別れるけどヒゲとカシラと出会って記憶戻った!?って喜ぶ二人は好きなんだ
117 19/09/12(木)23:54:46 No.622325061
フータロスって言う割にはWとは何の絡みも無いという
118 19/09/12(木)23:54:48 [戦兎] No.622325071
>(格好いい洗脳のポーズ) ぐわーせんのうされたー
119 19/09/12(木)23:54:56 No.622325115
サブなのは仕方ないとして呼ぶならウォッチャマンやサンタちゃんじゃないかなという マスターって本編で絡んでた記憶殆どないぞ
120 19/09/12(木)23:54:58 No.622325124
せめてなすびとかさぁ…
121 19/09/12(木)23:55:00 No.622325136
カッコいいポーズから繰り出される洗脳を喰らえ! 効いたかな? あ、やっぱ効いてなかったかハハハ
122 19/09/12(木)23:55:07 No.622325173
フータロスは目的のためだけなら他のイマジン同様強引に契約完了認定して飛べばいいのに律儀に満足するまで待ってたからな
123 19/09/12(木)23:55:12 No.622325210
>ぐわーせんのうされたー (フルボトルバスター乱射)
124 19/09/12(木)23:55:38 No.622325326
声を遠藤憲一にしちまったから再登場できなくなったんじゃねぇかな…
125 19/09/12(木)23:56:10 No.622325467
佐藤健が出るのはネタバレで知ってたんであまり驚きはなかったんだけどアナザーダブルがハーフチェンジできるのには滅茶苦茶驚いた
126 19/09/12(木)23:56:11 No.622325474
刃さんあたりだとサブでもかなりW感出たと思う
127 19/09/12(木)23:56:19 No.622325516
>声を遠藤憲一にしちまったから再登場できなくなったんじゃねぇかな… そっちは貴公子jrじゃねーか!
128 19/09/12(木)23:56:49 No.622325655
ラビドラよりマシレベルのCGでもあのキックシーンはめちゃくちゃ興奮した
129 19/09/12(木)23:56:49 No.622325656
物言わぬタンクタンクいいよね
130 19/09/12(木)23:56:56 No.622325690
絶対なんかあると思って初日の初回に見にって本当に良かったと思った映画
131 19/09/12(木)23:57:04 No.622325725
クルッと回って背後にフルボトルバスター撃つタンクタンクいいよね
132 19/09/12(木)23:57:24 No.622325812
ジオウ映画はどっちも田舎なのに劇場がどよめいて楽しかった 主に佐藤健と木梨憲武で
133 19/09/12(木)23:57:45 No.622325910
ここで佐藤健出してサプライズのハードル爆上げしたのにちゃんと越えてきたOQすごいよね…
134 19/09/12(木)23:57:46 No.622325919
メンタルやられないせんとくんがひたすらカッコいい映画 惚気も添えてバランスもいい
135 19/09/12(木)23:57:57 No.622325960
真司が「仮面ライダー同士力を合わせよう!」って言うの良いよね
136 19/09/12(木)23:58:32 No.622326113
普通に考えたら準主役であと一回映画に出番あるよなジオウ 平成最初のライダーと平成最後のライダーと令和最初のライダーが共演する最後のチャンスなんじゃないかなぁ
137 19/09/12(木)23:58:50 No.622326197
なんだかよく分からんがこれだけは言えるぜ お前は間違ってる!!!
138 19/09/12(木)23:58:53 No.622326209
フータロスはふうとくんイマジンで電王とWどっちの脚本にも対応できるようにされてた説が好きだな
139 19/09/12(木)23:58:58 No.622326236
また戦兎が偽りのヒーロー云々で悩みだしたらどうしようと思ってたけど杞憂だった
140 19/09/12(木)23:59:50 No.622326475
ひどかったね初日のヒ
141 19/09/13(金)00:00:09 No.622326562
(シンゴくん最終決戦見てるから少なくともライダーの見た目だけは20年分のネタバレ食らったことになるよな…)
142 19/09/13(金)00:00:36 No.622326705
>ここで佐藤健出してサプライズのハードル爆上げしたのにちゃんと越えてきたOQすごいよね… どっちかと言うとハードル蹴り倒してきたの方が近いかな… なんかちゃんと越えたと言われるとむずかゆいものが
143 19/09/13(金)00:00:55 No.622326798
なまじこれが完璧な平成の集大成だったのでOQはどうなるんだろうと思ってた 平成だった
144 19/09/13(金)00:00:59 No.622326819
>ひどかったね初日のヒ マイナビ…
145 19/09/13(金)00:01:04 No.622326843
で結局何でアマゾンズは出番貰えなかったんですか?
146 19/09/13(金)00:01:26 No.622326954
>(シンゴくん最終決戦見てるから少なくともライダーの見た目だけは20年分のネタバレ食らったことになるよな…) カブタックすぐならエグゼイドあたりはすんなりと頭に入りそう
147 19/09/13(金)00:01:40 No.622327014
>(シンゴくん最終決戦見てるから少なくともライダーの見た目だけは20年分のネタバレ食らったことになるよな…) 順番までは知らないから毎年次のライダーのデザインは無い!って言ってる弟の横で(あのライダーはこの年だったんだな)って思うことに
148 19/09/13(金)00:01:40 No.622327016
次の冬映画も完全ネタバレ無しで楽しみたいなら初日の初回見た方が良さそう
149 19/09/13(金)00:01:46 No.622327047
>なんかちゃんと越えたと言われるとむずかゆいものが 平成ライダーファンとしては納得いかないものがある 映画としては面白かった
150 19/09/13(金)00:01:52 No.622327073
>(シンゴくん最終決戦見てるから少なくともライダーの見た目だけは20年分のネタバレ食らったことになるよな…) これ20年付き合わなくちゃいけなくなるよなって
151 19/09/13(金)00:02:23 No.622327192
foreverの壁をどう越えるかって考えてたら 平 成 で壁ぶち抜いてくるのがOQだからな…
152 19/09/13(金)00:02:26 No.622327199
>なまじこれが完璧な平成の集大成だったのでOQはどうなるんだろうと思ってた >平成だった 冬 みんなの助けを呼ぶ声に応えて現れるライダーたち 夏 俺もいるぞ!とわいて出てくるライダーたち
153 19/09/13(金)00:02:30 No.622327217
>で結局何でアマゾンズは出番貰えなかったんですか? それはネオライダーにも言ってやってくれ
154 19/09/13(金)00:02:39 No.622327253
>(シンゴくん最終決戦見てるから少なくともライダーの見た目だけは20年分のネタバレ食らったことになるよな…) 嘘バレ情報戦や何このライダー終わったわーとか言う人達を余裕を持って対処できるな…
155 19/09/13(金)00:02:45 No.622327275
でも綺麗なものだけだったかい?してくるOQ
156 19/09/13(金)00:03:08 No.622327370
アマゾンズはクソ映画で登場してるから別に珍しいものでもないんだ
157 19/09/13(金)00:03:12 No.622327385
>なんかちゃんと越えたと言われるとむずかゆいものが 大方の予想は進兄さんとか平成ライダーからのゲストだったからな…
158 19/09/13(金)00:03:23 No.622327427
>次の冬映画も完全ネタバレ無しで楽しみたいなら初日の初回見た方が良さそう ジオウの集大成って考えるとまたレジェンド期待していいんだろうか
159 19/09/13(金)00:03:56 No.622327558
平成ライダーの集大成と平成の集大成はなんかもうズルい
160 19/09/13(金)00:04:12 No.622327624
平成完結って言うならこれぐらいやれよなー!ってオタクがドヤ顔で言うような展開を堂々と超えてきたフォーエバーとOQは本当にすごいよ 公式がやっぱ一番偉くて偉いんだって思った
161 19/09/13(金)00:05:19 No.622327906
まともに他の創作物を知る年齢でもないしクウガやアギトの重めのシーンをこれから桃や目が描いてある奴がやると思って不安を覚えてそう
162 19/09/13(金)00:05:56 No.622328058
>ジオウの集大成って考えるとまたレジェンド期待していいんだろうか 区切りとしては平成令和でひとまず最後のメタネタ祭りやれる場ではあるけど PARTYの後だし本当になにやれば正解なのか予想つかない
163 19/09/13(金)00:06:49 bZknh6kM No.622328267
ジオウの映画はどっちもPVの時点だと不安視されてたのが上映されたら一気に手の平返しだったな
164 19/09/13(金)00:07:03 No.622328327
ゼロワンの冬映画の敵どんな奴なんだろう今から楽しみだ
165 19/09/13(金)00:07:19 No.622328395
仮面ライダーの名前を呼ぶと音や演出も特になく現れてくれるのが好きだ あぁいつも近くにいたんだなぁ……
166 19/09/13(金)00:07:28 No.622328432
狙ったのか偶然なのかフォーエバーが綺麗な平成OQが醜い平成って感じで対比なのもうまくできてるなあって思う
167 19/09/13(金)00:07:30 No.622328441
変身した後に一人だけしっとりとアンク…ていうエイジが重い…
168 19/09/13(金)00:07:43 No.622328489
>区切りとしては平成令和でひとまず最後のメタネタ祭りやれる場ではあるけど >PARTYの後だし本当になにやれば正解なのか予想つかない 流石に昭和×平成×令和みたいな事はやらないとは思うけどまさかの可能性も無いとは言えないのがどちらの意味でも怖い
169 19/09/13(金)00:07:45 No.622328496
アンク…(サワァ
170 19/09/13(金)00:07:49 No.622328514
禁断のコラボだから仮にレジェンド呼ぶなら凄い人呼びそうだな…
171 19/09/13(金)00:07:51 No.622328521
まあ正直ジオウの劇場版はどれもメタ的なインパクトで押し切って細かな疑問が残る展開にはなってるから逆にかっちりしたできにしてもらうのも悪くない
172 19/09/13(金)00:08:18 No.622328620
剣オーズ鎧武の並びはさぁ…
173 19/09/13(金)00:08:22 No.622328639
>変身した後に一人だけしっとりとアンク…ていうエイジが重い… 一緒に出てきた進兄さんも進兄さんで…
174 19/09/13(金)00:08:57 No.622328781
>剣オーズ鎧武の並びはさぁ… オーズは踏み止まった
175 19/09/13(金)00:08:59 No.622328784
最初にデザインバレした時もジオウはすごかったなあ なぜか誰もウソバレだと思わない
176 19/09/13(金)00:09:26 No.622328909
信号機の演出いいよね…
177 19/09/13(金)00:09:30 No.622328930
レスして気づいたけど進兄さんは別だった どのカテゴリだったっけ…
178 19/09/13(金)00:10:40 No.622329218
>最初にデザインバレした時もジオウはすごかったなあ >なぜか誰もウソバレだと思わない そりゃお漏らししたのがブットバソウルだからな!
179 19/09/13(金)00:10:49 No.622329254
進兄さんはスピードトリオ 一人だけ遅かったからスピードも速くしてもよかったんじゃとは思ったけど
180 19/09/13(金)00:12:07 No.622329594
>禁断のコラボだから仮にレジェンド呼ぶなら凄い人呼びそうだな… 山本太郎と須藤元気で
181 19/09/13(金)00:12:17 No.622329637
色々ぶっとんでて白倉にしかできないとは思ったな
182 19/09/13(金)00:12:33 No.622329701
>レスして気づいたけど進兄さんは別だった >どのカテゴリだったっけ… オーズと一緒に相棒ロスト組で出てきたから合ってるはず
183 19/09/13(金)00:13:25 No.622329898
冬映画も白倉だしノリダークラスのインパクトある人選するのかな…
184 19/09/13(金)00:14:55 No.622330242
ゲイツのタイムマジーンに意図的に当てに行ったんじゃなくて普通に事故って焦って爆発して笑うしか無ぇ… ってわかる後半が本当にお腹痛かった
185 19/09/13(金)00:16:59 No.622330745
いきなりデンライナーがやられた!?やべえ! ってなった冒頭なのに今見るとギャグすぎる
186 19/09/13(金)00:17:27 No.622330865
>レスして気づいたけど進兄さんは別だった >どのカテゴリだったっけ… カブトファイズの高速移動組だった気がする
187 19/09/13(金)00:17:53 No.622330986
燃え盛るデンライナーをバックに高笑いをする謎の人物 何者なんだ… 事故って爆発して笑ってごまかしてました…
188 19/09/13(金)00:17:56 No.622331012
アルト社長たちが平成…ライダー?ってキョトンとするのはわかる
189 19/09/13(金)00:18:02 No.622331036
「あの頃本当に俺の側に仮面ライダーはいたんだ」って言葉がですね…自分にもめちゃくちゃぶっ刺さってですね… 泣く
190 19/09/13(金)00:19:26 No.622331416
>アルト社長たちが王様…?ってキョトンとするのはわかる
191 19/09/13(金)00:19:56 No.622331530
子供に戻ってクウガ呼ぶパパ好き わかれ!わかってくれ!
192 19/09/13(金)00:20:41 No.622331703
カテゴリ分けで言えば平ジェネForeverじゃなくて平成VS昭和だけど中盤の昭和ライダーと対峙した未練平成ライダー組がすごく好き
193 19/09/13(金)00:20:46 No.622331725
>「あの頃本当に俺の側に仮面ライダーはいたんだ」って言葉がですね…自分にもめちゃくちゃぶっ刺さってですね… >泣く 本当にヒーローはいつの時代もヒーローを思うみんなの傍にいたんだなって それに比べてなんだ鎧武!貴様を仮面ライダーと認める訳には行かん!
194 19/09/13(金)00:20:55 No.622331776
>子供に戻ってクウガ呼ぶパパ好き >わかれ!わかってくれ! うん好きだし感動できるんだけどさ…そっかパパか…
195 19/09/13(金)00:21:11 No.622331848
>子供に戻ってクウガ呼ぶパパ好き >わかれ!わかってくれ! 分かるよ… すごく分かる…
196 19/09/13(金)00:21:28 No.622331936
>子供に戻ってクウガ呼ぶパパ好き >わかれ!わかってくれ! 分かるんだけどさ 俺あんな子供まだいないんだよなって現実が
197 19/09/13(金)00:21:46 No.622331998
>ガッツリ計画立てたり切り札用意してると些細な事故で詰むからス氏並にアドリブでこなすのが一番いいよ そんなことできるのはライダーどころか創作界隈でも氏くらいだ
198 19/09/13(金)00:22:27 No.622332177
いなくなった兄貴を仮面ライダーがいつか連れて帰ってきてくれるんだ!!って願いが叶うのいいよね
199 19/09/13(金)00:22:50 No.622332266
ス氏の柔軟性と決断力は凄い
200 19/09/13(金)00:22:59 No.622332296
昭和VS平成も最後のくだらないいざこざさえ無ければ割と平ジェネForeverに並ぶ出来だとは思う
201 19/09/13(金)00:25:41 No.622333014
でもクウガに助けてもらいたい状況ってグロンギもいるだろうからちょっとやだな…って思ってしまった
202 19/09/13(金)00:25:59 No.622333068
余所見運転で事故はライダー史に残ると思う
203 19/09/13(金)00:26:00 No.622333076
平ジェネは春映画の中ではストーリーしっかりしてるしライダーごとの技使ってくれたりしてレベル高いんだよな
204 19/09/13(金)00:27:06 No.622333355
平ジェネは春映画じゃねぇよ!!!
205 19/09/13(金)00:27:25 No.622333435
突然新技繰り出すライダーも居てびっくりしたわ
206 19/09/13(金)00:27:35 No.622333471
>余所見運転で事故はライダー史に残ると思う しかもただの事故じゃなくてこれで計画全部破綻してるからな
207 19/09/13(金)00:27:54 No.622333541
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!