虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/12(木)22:57:41 No.622307884

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/09/12(木)22:58:22 No.622308097

野生の鰹節は柔らかいな

2 19/09/12(木)23:08:39 No.622311261

この子たち下着は洗ってんのかな…

3 19/09/12(木)23:09:52 No.622311675

洗って干してたよ

4 19/09/12(木)23:10:47 No.622311912

灰と水を混ぜた液の上澄みとかいう謎の物体で洗ってる

5 19/09/12(木)23:12:06 No.622312281

植物の灰をといた水で汚れが落とせるって誰が最初に見つけたんだろうな

6 19/09/12(木)23:12:54 No.622312506

何でも試すバカがいたんだろうな…

7 19/09/12(木)23:14:30 No.622312974

来週はついに例のシーンが見れる…

8 19/09/12(木)23:15:01 No.622313120

>灰と水を混ぜた液の上澄みとかいう謎の物体で洗ってる 昔の洗濯物に使われてたアルカリ水です

9 19/09/12(木)23:15:49 No.622313328

そういうものなんだな ちょっと調べもせずにレスしすぎた

10 19/09/12(木)23:16:07 No.622313402

ようするに石けんだぜ

11 19/09/12(木)23:16:48 No.622313601

この子たちこのまま定住しそう

12 19/09/12(木)23:16:55 No.622313634

もう1ヶ月らしいが 下着がボロボロじゃないだろうか

13 19/09/12(木)23:17:27 No.622313786

ちょっと調べたら尿で洗濯は嫌だな…

14 19/09/12(木)23:17:55 No.622313913

>灰汁(アク)は、最古の洗剤として紀元前から使われていたといわれ、旧約聖書などに灰汁という言葉がしばしば出ています。 はるか古代から使われてたんだな…

15 19/09/12(木)23:18:00 No.622313933

>植物の灰をといた水で汚れが落とせるって誰が最初に見つけたんだろうな 昔は枝や薪を燃やす事でしか暖を採れなかったので 灰はどの家庭にもありふれていたと考えられる

16 19/09/12(木)23:19:17 No.622314317

途中流れ着いたキャリーバッグから服を補給したりする

17 19/09/12(木)23:21:53 No.622315108

>ちょっと調べたら尿で洗濯は嫌だな… おしっこを熟成させて発生するアンモニアを使うんだよね あと脱色にも使えるからオシッコマンブリーチとかもある

18 19/09/12(木)23:34:11 No.622319057

灰は炎から出てくる聖なるものだから食品すらぶっこむ

19 19/09/12(木)23:34:59 No.622319314

読もう!この世界が消えたあとの科学文明のつくりかた!

20 19/09/12(木)23:37:22 No.622320129

>灰は炎から出てくる聖なるものだから食品すらぶっこむ 身近なものなのに割りと不思議物質だからな灰… もう燃えなくて断熱性があってふわふわしてて触ると手が溶けるんだぜ

21 19/09/12(木)23:44:30 No.622322214

灰に突っ込んだことで食えるようになった食べ物とかあるからな…

22 19/09/12(木)23:48:04 No.622323183

アルカリ性物質は貴重なのだ

23 19/09/12(木)23:53:54 No.622324800

>灰に突っ込んだことで食えるようになった食べ物とかあるからな… 世の中不思議なことだらけだ

↑Top