19/09/12(木)22:21:20 バイト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/12(木)22:21:20 No.622296018
バイトか仕事見つけるんぬ… パソコンとスマホと図書館でも充分たのしいけど そろそろ何か買いたいんぬ…… 各種納付も親に申し訳なくなってきたぬ…
1 19/09/12(木)22:21:40 No.622296139
なにやるん
2 19/09/12(木)22:22:14 No.622296325
何歳だよ
3 19/09/12(木)22:23:48 No.622296848
>何歳だよ ぬ 24ぬ
4 19/09/12(木)22:23:53 No.622296871
>パソコンとスマホと図書館でも充分たのしいけど >そろそろ何か買いたいんぬ…… わかるんぬ…
5 19/09/12(木)22:24:59 No.622297258
若ぬなんぬ 手遅れになる前にちょっとだけ頑張るんぬ
6 19/09/12(木)22:25:28 No.622297412
24か…バイトで妥協しない方がいいぞ
7 19/09/12(木)22:25:32 No.622297441
どこも人手不足気味だから若いし多分仕事見つかるんぬ 運悪く変な会社を引いてしまったら退職すればいいんぬ
8 19/09/12(木)22:26:14 No.622297649
図書館いいよね……
9 19/09/12(木)22:26:47 No.622297849
24なら自衛官とかどうんぬ?
10 19/09/12(木)22:26:51 No.622297870
>24ぬ 余裕だな 手っ取り早く土建ってのもあるし楽したいなら警備員 安定が欲しいなら昼夜逆転生活になるが線路整備ってのもある
11 19/09/12(木)22:26:57 No.622297900
10月1日入社はキリがいいんぬ 急ぐんぬ
12 19/09/12(木)22:27:12 No.622297972
派遣がいいんぬ
13 19/09/12(木)22:27:40 No.622298144
28だけど「」のすすめで職業訓練から就職してIT土方として毎日この時間まで働いてる
14 19/09/12(木)22:29:50 No.622298861
下手に非正規で働くと正社員になれるタイミング逃すかもしれないから気をつけてね 俺は逃したよ
15 19/09/12(木)22:29:59 No.622298926
>若ぬなんぬ >手遅れになる前にちょっとだけ頑張るんぬ >>24か…バイトで妥協しない方がいいぞ ぬ 就活するにもお金がかかるからまずバイトからと思ってるぬ というよりそろそろ親がピリピリしてきたぬ 怒られる前に手っ取り早くバイトに飛び付くか迷うんぬ
16 19/09/12(木)22:30:06 No.622298968
社会に頑張ればば適応できそうなら早く就活するんぬ どうやっても社会不適合者だと思うなら自営の道を模索するんぬ 社会不適合者からの渓谷なんぬ
17 19/09/12(木)22:30:50 No.622299188
内装屋楽しいんぬ
18 19/09/12(木)22:30:56 No.622299232
おめー年金や税金親まかせにしてるぐらい図太いなら 就職資金までガッツリすねかじって就活しろや
19 19/09/12(木)22:31:31 No.622299446
>怒られる前に手っ取り早くバイトに飛び付くか迷うんぬ 怒られないだろうもう
20 19/09/12(木)22:31:39 No.622299495
>下手に非正規で働くと正社員になれるタイミング逃すかもしれないから気をつけてね >俺は逃したよ なあに知人の伝手という裏技があれば30代後半からでも正社員になれるものさ…
21 19/09/12(木)22:32:42 No.622299838
いろんな意味で余裕こいてていい時期だけどあんま無職長引くと感覚狂うしね
22 19/09/12(木)22:32:49 No.622299884
俺も27でニートだ 図書館たのしいね……
23 19/09/12(木)22:33:16 No.622300054
自分から働こうと思っただけで偉いんぬ ちゃんと自分で自分を褒めてあげるんぬ ぬはそれができなくて地獄にいるんぬ
24 19/09/12(木)22:33:56 No.622300297
親に200万くらい借金して就職すりゃいい
25 19/09/12(木)22:34:03 No.622300326
>社会不適合者からの渓谷 一度落ちたら這い上がるのはつらそうだぬ
26 19/09/12(木)22:34:22 No.622300427
体壊す前に正社員になった方がいいんぬ 30ぐらいになると途端に大病とかあったりするんぬ
27 19/09/12(木)22:34:41 No.622300526
Javaエンジニアが不足してるんぬ※1 1か月70万の案件がごろごろしてるんぬ※2 勉強して就職するんぬ! ※1Sier案件です。 ※2実務経験5年以上で稼働時間の想定が260h程度です。
28 19/09/12(木)22:35:07 No.622300725
しばらくブランクあって働こうと思ったらまずバイトからがいい 面接で言うと少なくとも働く意思はあるんだなって思われるよ 多分ね
29 19/09/12(木)22:35:08 No.622300728
魔法の言葉を教えてあげるんぬ ハクナマタタっていうんぬ
30 19/09/12(木)22:35:16 No.622300780
>パソコンとスマホと図書館でも充分たのしいけど >そろそろ何か買いたいんぬ…… 心の病気か長期ニートじゃない限り みんなだいたいこれで働き始める 運転免許とりてえとかゲーム買いてえとか ニート適正ないと毎日日曜も飽きるんだよ
31 19/09/12(木)22:35:31 No.622300863
普通二輪持ってるしデリバリーのバイトでもしようかな…
32 19/09/12(木)22:35:57 No.622300999
俺は本さえ買えれば未だにニートだったと思うよ 本買えなくなったからしかたなく働いてる
33 19/09/12(木)22:36:27 No.622301160
ぬはじいちゃんが死ぬ間際までぬの将来心配してて働き始めたんぬ
34 19/09/12(木)22:36:44 No.622301255
介護職楽しいにゃん!
35 19/09/12(木)22:37:00 No.622301380
ニート脱出には勢いが大事なんぬ 今まで何してたの?って聞かれるけど耐えるんぬ
36 19/09/12(木)22:37:06 No.622301422
ぬも若い頃はのんびり無職してたんぬ 30近くなって焦り出してバイトを始めたけど自分が単純作業のバイトすらこなせない無能だと10以上のバイトを転々として嫌というほど味わったんぬ 結局心が無になって無職に戻ったんぬ
37 19/09/12(木)22:37:31 No.622301565
介護されるのは良いけど介護する方は無理 というか介護施設の空気が嫌ぬ
38 19/09/12(木)22:37:50 No.622301669
書き込みをした人によって削除されました
39 19/09/12(木)22:38:07 No.622301750
ぬ達はどんな経歴なの?
40 19/09/12(木)22:38:28 No.622301859
金はあっても無労働に耐えられないやつもいるんぬ ぬはそうだったんぬ
41 19/09/12(木)22:39:27 No.622302157
非正規雇用で逃したクチだけどいまなら親のコネでコンビニ社員になれるんぬ でもコネ入社って死ぬほどめどいと思う
42 19/09/12(木)22:39:46 No.622302263
建築はやめとくんぬ バカでもできるとはいうがやはり向き不向きはあるんぬ
43 19/09/12(木)22:40:10 No.622302394
今は絶望的な人手不足が社会をおおっているんぬ 若いだけで就職できたも同然なんぬ
44 19/09/12(木)22:40:39 No.622302530
毎日ニートしてるとゲームできるんぬ! って思ってたけどニートしてるとひたすら寝てるんぬ ゲーム1時間もやると飽きて寝るんぬ
45 19/09/12(木)22:41:04 No.622302646
ブラック企業だけが人手不足なんぬ さっさと潰れるがいいんぬ
46 19/09/12(木)22:41:10 No.622302679
建築とかやるくらいならまだ倉庫工場の方がいいんぬ それでもだめならスーパーの品出しとかもあるんぬ
47 19/09/12(木)22:41:11 No.622302690
人手不足なのに就職難って矛盾してる気がするんぬが ぬの勉強が足りないだけんぬ?
48 19/09/12(木)22:41:18 No.622302732
事務職は事務職で向き不向きが大きすぎるんぬ 結局やってみないとわからないからはよやるんぬ
49 19/09/12(木)22:41:23 No.622302747
>非正規雇用で逃したクチだけどいまなら親のコネでコンビニ社員になれるんぬ 職業に貴賎なしとはいえコンビニ社員はやめた方がいいような気はするんぬ
50 19/09/12(木)22:42:00 No.622302939
図書館好きで大卒なら派遣司書やってみるんぬ 司書資格無しでもOKな募集いっぱいあるんぬ おちんぎんは激安なんぬ図書館のことも嫌いになれたりするんぬ
51 19/09/12(木)22:42:03 No.622302963
>ぬ達はどんな経歴なの? 高卒ニートから スイミングインストラクター2年 レンタカー屋半年 病院バイト2年 医療系専門学校3年 不動産管理会社←いまここ
52 19/09/12(木)22:42:05 No.622302975
>ぬ達はどんな経歴なの? 元物流センターのフォークマンなんぬ ブラック過ぎて辞めたんぬ 今ではただのハゲなんぬ
53 19/09/12(木)22:42:17 No.622303044
>人手不足なのに就職難って矛盾してる気がするんぬが (安く使えるスキルのある若い)人手不足なんぬ いたらとるんぬ
54 19/09/12(木)22:42:45 No.622303204
>司書資格無しでもOKな募集いっぱいあるんぬ 司書資格とは一体
55 19/09/12(木)22:43:19 No.622303368
やっぱ若い子のが文句言わずに洗脳しやすいよね
56 19/09/12(木)22:43:19 No.622303369
>ぬ達はどんな経歴なの? 大学中退 放浪 引きこもり IT土方
57 19/09/12(木)22:43:33 No.622303432
>ぬ達はどんな経歴なの? IT系3年やって精神病んで辞めてから療養生活ぬ
58 19/09/12(木)22:43:52 No.622303533
ITぬこでダブってるんぬ…
59 19/09/12(木)22:43:59 No.622303570
>医療系専門学校3年 スタッフとして勤務したのか学生として通ったのか 次の職種が不動産管理だからスタッフの方?
60 19/09/12(木)22:44:10 No.622303621
なんでこんなにIT多いんぬ?
61 19/09/12(木)22:44:17 No.622303670
>いたらとるんぬ なぜかすぐ辞めるらしいんぬ
62 19/09/12(木)22:44:29 No.622303732
年取ってヒネた大人は我が社に有給制度はないって言っても信じてくれないしな…
63 19/09/12(木)22:44:39 No.622303788
まだ慌てるような時間じゃないんぬ
64 19/09/12(木)22:45:17 No.622303988
>やっぱ若い子のが文句言わずに洗脳しやすいよね 辞めたいって言ってもこれくらいで音を上げてたらどこ言っても通用しないんぬ~
65 19/09/12(木)22:45:21 No.622304006
ITは未経験歓迎なんぬ
66 19/09/12(木)22:45:41 No.622304104
24とかまだまだ社会人として逆転できる年齢じゃん!
67 19/09/12(木)22:45:50 No.622304145
>30近くなって焦り出してバイトを始めたけど自分が単純作業のバイトすらこなせない無能だと10以上のバイトを転々として嫌というほど味わったんぬ 入れ替わり激しいとどうせすぐ辞めるからって雑に教えたり教えないって所が多くあるんぬ メモとかアプリにここダメだったなこうすりゃよかったなってあったら書いとくんぬそれだけでマシになるんぬ あとは通い続けられれば勝ちなんぬ
68 19/09/12(木)22:45:56 No.622304175
エロゲ会社勤めからいつのまにか車工場の正社員になったんぬ 人生何があるかわかったもんじゃないんぬ
69 19/09/12(木)22:46:12 No.622304265
>ぬ達はどんな経歴なの? ぬは大学のweb系出たんぬ 1留して今年卒業したぬ バイトせずゴロゴロしてたぬ そっち系に就くにも面接にはモノが必要なんぬ そのモノも出来てないからそれ作るところから始めないといけないぬ でも金もないし親も怒ってるからバイトしようかと思うぬ
70 19/09/12(木)22:46:21 No.622304314
>まだ慌てるような時間じゃないんぬ 慌てる必要はないけれど怠けてていい時間は最初からないんぬ 人生半ば過ぎてようやく実感するんぬ
71 19/09/12(木)22:46:27 No.622304351
>ぬ達はどんな経歴なの? 大学中退ニートからディズニーキャストやってゲーム業界なんぬ 首都圏だったら無職からの脱出にキャストまじお勧めなんぬ
72 19/09/12(木)22:46:45 No.622304457
>人手不足なのに就職難って矛盾してる気がするんぬが lv1じゃなくlv10くらいの社員が欲しいんぬ 即戦力を逐次投入なんぬ
73 19/09/12(木)22:47:15 No.622304604
大学中退が多すぎるんぬ …ぬもなんぬ
74 19/09/12(木)22:47:24 No.622304664
>スタッフとして勤務したのか学生として通ったのか >次の職種が不動産管理だからスタッフの方? 学生として通ったよ 国家資格も取ったけどクソゲー過ぎて病院には就職しなかった
75 19/09/12(木)22:47:25 No.622304671
>って思ってたけどニートしてるとひたすら寝てるんぬ >ゲーム1時間もやると飽きて寝るんぬ 分かる……分かるぞ……… ベッドでスマホで虹裏か睡眠しかしてねえ…… お絵描きすらしない……
76 19/09/12(木)22:47:32 No.622304725
なんで中退するんぬ?
77 19/09/12(木)22:47:37 No.622304756
最近はどの会社も現実みてスキルのある若手は求めてないんぬ 言うことをちゃんと聞いて仕事をしっかりと覚えられる普通のぬを求めるくらいにレベル下げてるんぬ
78 19/09/12(木)22:47:50 No.622304816
>辞めたいって言ってもこれくらいで音を上げてたらどこ言っても通用しないんぬ~ この常套句大嫌いなんぬ… しねんぬ
79 19/09/12(木)22:47:55 No.622304840
>30近くなって焦り出してバイトを始めたけど自分が単純作業のバイトすらこなせない無能だと10以上のバイトを転々として嫌というほど味わったんぬ 実は…単純作業という括りである程度の適性が求められるんだ…
80 19/09/12(木)22:48:00 No.622304868
中退ぬは何がダメだったんぬ お勉強難しかったのかなんとなく出なくなったのか
81 19/09/12(木)22:48:01 No.622304872
>大学中退ニートからディズニーキャストやってゲーム業界 すごい経歴なんぬ 下世話で申し訳ないんぬが高校卒でもゲーム業界の仕事って出来るのかぬ...?
82 19/09/12(木)22:48:04 No.622304890
働くのはやぶさかでもないが就活や面接が苦手なだけのぬいるよね
83 19/09/12(木)22:48:26 No.622304994
ぬは大学中退した後しばらく派遣で軽作業やってたら 倉庫の人に見込まれてトラックドライバーになったんぬ そのために免許取ったりしたんぬ
84 19/09/12(木)22:48:34 No.622305034
>言うことをちゃんと聞いて仕事をしっかりと覚えられる そんな優秀なやつはいねえんぬ
85 19/09/12(木)22:48:38 No.622305057
社畜んぬだけども意外に中退は多いと感じるんぬ 面接の時くらいであとは職場に適応できるがの方が問題だと思うんぬ 諦めるなんぬ
86 19/09/12(木)22:48:54 No.622305135
>なんで中退するんぬ? 必修落とすと卒業できないんぬ なんであんなに必修ポコポコ落としたのかは今もって謎なんぬ
87 19/09/12(木)22:48:59 No.622305160
仕事してると自分の社会人適正の無さを痛感する… 社会人として常識!って言われても知らない人いる以上常識じゃねえじゃん…
88 19/09/12(木)22:49:08 No.622305205
>なんで中退するんぬ? 籍だけあってすぐ出席すらしなくなったんぬ なんで中退するかじゃなくてなんで入学したのか謎なんぬぬぬぬぬ
89 19/09/12(木)22:49:10 No.622305214
>首都圏だったら無職からの脱出にキャストまじお勧めなんぬ どういうことぬ…
90 19/09/12(木)22:49:42 No.622305389
コンビニ社員は個人的にはおすすめしないんぬ といってもぬはバイトでコンビニやってただけなんぬが 休日出勤やら残業やら珍しく色々頑張ってバイトにも気遣ってくれてた本部の社員さんが有る日パタリと姿を見せなくなって 本部に問い合わせてもそのことには触れるな的な雰囲気になってたらしいんぬ
91 19/09/12(木)22:49:55 No.622305454
登録販売者とかどうなんぬ?役立つんぬ? ちょっと前にバイトしてたドラッグストアでは時給上げるためにおばちゃんが取ってたんぬ
92 19/09/12(木)22:49:56 No.622305461
>なんで中退するかじゃなくてなんで入学したのか謎なんぬぬぬぬぬ それはあるよね ふつうの大学生の子って高校生の時にしっかり決めてると思うとすごいね
93 19/09/12(木)22:50:10 No.622305549
>なんで中退するんぬ? 二年まではぽつぽつ単位落としつつもまだ通ってたんぬが 三年入ったら唐突に出なくなったんぬ 後の二年は半ばニート状態だったんぬ
94 19/09/12(木)22:50:34 No.622305681
>本部に問い合わせてもそのことには触れるな的な雰囲気になってたらしいんぬ 自殺とか鬱になったとかっぽいんぬ?
95 19/09/12(木)22:50:45 No.622305734
>休日出勤やら残業やら珍しく色々頑張ってバイトにも気遣ってくれてた本部の社員さんが有る日パタリと姿を見せなくなって >本部に問い合わせてもそのことには触れるな的な雰囲気になってたらしいんぬ 怖いんぬ…
96 19/09/12(木)22:51:06 No.622305837
>言うことをちゃんと聞いて仕事をしっかりと覚えられる普通のぬを求めるくらいにレベル下げてるんぬ システム開発での面接なんてなんなら嘘をつかない(経歴を盛らない)ってだけ受かるレベルだったりする…
97 19/09/12(木)22:51:10 No.622305855
>司書資格とは一体 単にサービスの人員が欲しいだけなんぬ 変に司書として使命感に燃えてたりすると逆にめんどくさいんぬ… そういうのは正職員がやるんぬ…
98 19/09/12(木)22:51:16 No.622305883
氷河期世代のITマンなんぬ 会社辞めるって今日の面談で言うつもりが障害発生で面談が流れたんぬ もう毎朝吐いてから会社行くのはツライんぬ…
99 19/09/12(木)22:51:19 No.622305904
高校中退んぬ 入学してみたらヤンキーばかりで怖くて辞めたんぬ
100 19/09/12(木)22:51:33 No.622305979
>社会人として常識!って言われても知らない人いる以上常識じゃねえじゃん… ぶっちゃけ知ってる人が3割超えたら常識ってくらいじゃねえの?
101 19/09/12(木)22:52:08 No.622306199
バカ高校ぐらい中学のときに先生から教えられると思うんぬ
102 19/09/12(木)22:52:13 No.622306225
ドラッグストアのバイト心地いいんぬ... スーパーみたいに派閥もないしおばちゃん優しいしまさしくぬるま湯なんぬ居続けてしまうんぬ... とにかく稼ぎたいけど何で稼いでいくかってジャンルが決められないからここから出れないんぬ... もっと具体的な目標が欲しいんぬ...
103 19/09/12(木)22:52:28 No.622306309
>働くのはやぶさかでもないが就活や面接が苦手なだけのぬいるよね マジで何もやってこなかったから自己PRとか無理過ぎて怖いんぬ 自分の長所が真面目とか考えても今までニートやってたくせに真面目とかねえよって自問自答しちまうんぬ
104 19/09/12(木)22:52:31 No.622306330
心療内科に勤めてたんぬ 発達障害が広く知れ渡ってそっちで来る人が多いからか明らかにヤバい人は意外と見ないんぬ
105 19/09/12(木)22:52:32 No.622306331
>必修落とすと卒業できないんぬ >なんであんなに必修ポコポコ落としたのかは今もって謎なんぬ 家から学校遠いと出席落とすんぬ 高校の時より早起きしないとダメなんぬ 出席落とすと単位落とすぬ ぬはそれで留年したぬ
106 19/09/12(木)22:52:36 No.622306347
ニートしてた時に全然辛くなかったから ここでまた職辞めてニートになったら今度こそ駄目になりそうで怖いんぬ 頑張るんぬ
107 19/09/12(木)22:53:08 No.622306505
>どういうことぬ… 一時期話題になって本がバカスカ出てた程度には人を使えるようにする環境が整ってるんぬ 多少のやる気あって入り込めれば割とまともになるんぬ
108 19/09/12(木)22:53:46 No.622306718
>もっと具体的な目標が欲しいんぬ... なろう薬剤師
109 19/09/12(木)22:54:13 No.622306862
>もっと具体的な目標が欲しいんぬ... 車買うとか
110 19/09/12(木)22:54:19 No.622306891
>入学してみたらヤンキーばかりで怖くて辞めたんぬ 何が怖いって普段はノリのいい兄ちゃんたちなのに何が逆鱗に触れるか分からない所なんぬ テメー今俺の髪がサザryとかホントそれぐらいですごいむきむきするのもいるしえぇ..ってなりながら見守ることになるんぬな...
111 19/09/12(木)22:54:25 No.622306916
>氷河期世代のITマンなんぬ >会社辞めるって今日の面談で言うつもりが障害発生で面談が流れたんぬ >もう毎朝吐いてから会社行くのはツライんぬ… 取り敢えず休職届出して休むんぬ 出来たら傷病手当も貰っておくんぬ
112 19/09/12(木)22:54:32 No.622306945
ディズニーキャストって夢の国の秘密を守るために生きて足抜け出来ないようにしてるかと思ってた
113 19/09/12(木)22:54:38 No.622306976
>ドラッグストアのバイト心地いいんぬ... >スーパーみたいに派閥もないしおばちゃん優しいしまさしくぬるま湯なんぬ居続けてしまうんぬ... それはいいことぬ… ぬは去年駅売店のバイト始めたけど 若いお局様からイビられて辞めたんぬ ぬも働いてお金もらいたいぬ…
114 19/09/12(木)22:55:01 No.622307104
>家から学校遠いと出席落とすんぬ やっぱ片道2時間半は通う距離じゃないんぬ 親は頑なに通えっていうから通ってたけどぬはそのうち大学行くのやめて近所の図書館で本読んでたんぬ…
115 19/09/12(木)22:55:14 No.622307168
>なろう薬剤師 薬理学の知識で異世界チートかと一瞬勘違いしたんぬ
116 19/09/12(木)22:55:14 No.622307169
3度も試用期間に辞職を求められてぬは踏ん切りがついたんぬ ぬは社会性のないクズぬなんぬ
117 19/09/12(木)22:55:52 No.622307372
>変に司書として使命感に燃えてたりすると逆にめんどくさいんぬ… うちにも理想論振りかざしてばかりで仕事できない新入りいたんぬ… 試用期間で会社からサヨナラされてて正直ホッとしたんぬ…
118 19/09/12(木)22:55:53 No.622307380
ぬももっと働いてお金貰いたいんぬ… バイトのみでは税金諸々で足らぬんぬ
119 19/09/12(木)22:56:00 No.622307424
>>家から学校遠いと出席落とすんぬ >やっぱ片道2時間半は通う距離じゃないんぬ そう言われて考えると昔の俺2時間かけて7年もよく通ったもんだと思った…
120 19/09/12(木)22:56:12 No.622307478
ぬ生色々あるぬ
121 19/09/12(木)22:56:16 No.622307497
>やっぱ片道2時間半は通う距離じゃないんぬ 片道1時間でもつらいから2時間半は相当なんぬ…
122 19/09/12(木)22:56:33 No.622307576
>ぬ達はどんな経歴なの? 大学在学時に起業 卒業して5年で売ってニート 今もまだニートんぬ
123 19/09/12(木)22:56:35 No.622307585
働きたくないんぬ…でもお金は欲しいんぬ…
124 19/09/12(木)22:56:40 No.622307611
>若いお局様からイビられて辞めたんぬ >ぬも働いてお金もらいたいぬ… 警備業の昼間だけとか狙い目なんぬ、夜間もいいけど身体がやる気でない常にだるいデバフかかるから程々にするんぬな ちょっと暑いし暇でしょうがないけど立ってるだけでお金もらえるんぬ 暇な時間でいろいろ考えたり気持ち整理するといいんぬファイトなんぬ
125 19/09/12(木)22:56:51 No.622307660
>薬理学の知識で異世界チートかと一瞬勘違いしたんぬ すんごい愉しそうなんですがこれ!!
126 19/09/12(木)22:57:13 No.622307754
職場は若い女の子いるとこがいいよ
127 19/09/12(木)22:57:22 No.622307790
書き込みをした人によって削除されました
128 19/09/12(木)22:57:25 No.622307811
ニート3ヶ月ぐらいやってたけど地獄だったんぬ… 空虚感とただただ時間が過ぎていくんぬ… もう二度としたくないんぬ…
129 19/09/12(木)22:57:31 No.622307837
放射線技師やれぬ 馬鹿みたいに簡単で仕事は楽んぬ 院内カースト最下位でもそもそも他とそんな絡まねーんぬ
130 19/09/12(木)22:57:40 No.622307873
>やっぱ片道2時間半は通う距離じゃないんぬ >親は頑なに通えっていうから通ってたけどぬはそのうち大学行くのやめて近所の図書館で本読んでたんぬ… ぬは一時間半ちょっとくらいだったけどやっぱダルかったんぬ 友達もいなかったしなんとなくで決めた大学だからモチベーションも無くて駅でボーッとしたり寝たりして時間を浪費してたんぬ
131 19/09/12(木)22:57:42 No.622307885
>働きたくないんぬ…でもお金は欲しいんぬ… ヒモになればいいんぬ なりかたは知らないんぬ
132 19/09/12(木)22:58:17 No.622308069
>ニート3ヶ月ぐらいやってたけど地獄だったんぬ… >空虚感とただただ時間が過ぎていくんぬ… >もう二度としたくないんぬ… 日がな一日PCと向かい合うだけで満足しちゃってたぬはやべーやつなんぬ…?
133 19/09/12(木)22:58:30 No.622308131
>放射線技師やれぬ >馬鹿みたいに簡単で仕事は楽んぬ >院内カースト最下位でもそもそも他とそんな絡まねーんぬ 心カテめんどくない?
134 19/09/12(木)22:58:35 No.622308165
通勤時間1時間とかですらマジ無理なんぬ 片田舎で近場の仕事で細々と生きていくんぬ
135 19/09/12(木)22:58:47 No.622308229
楽な施設で警備やってた時はこれスキルアップも何もないしやばいなって思ってたんぬ でも一生そこの警備でいいなら多分続けてたんぬ…
136 19/09/12(木)22:59:02 No.622308305
>ヒモになればいいんぬ >なりかたは知らないんぬ ヒで募集してたんぬ
137 19/09/12(木)22:59:02 No.622308308
ニート苦にならないのも才能なんぬ ぬにはその才能があったんぬ
138 19/09/12(木)22:59:15 No.622308360
今のとこ辞めたいんぬ… 辞めても次が見つかる気がしないんぬ…
139 19/09/12(木)22:59:37 No.622308451
>日がな一日PCと向かい合うだけで満足しちゃってたぬはやべーやつなんぬ…? 人それぞれなんぬ 構わんぬ
140 19/09/12(木)22:59:38 No.622308457
警備員いいかもしれないぬ そう言うのってハロワとか行ったら求人とか見つけられるんぬ?
141 19/09/12(木)22:59:43 No.622308484
>日がな一日PCと向かい合うだけで満足しちゃってたぬはやべーやつなんぬ…? ぬによるんぬ 不安に襲われるやつは毎日胃が痛いし現実逃避上手いやつは十年でも二十年でもニートやれるんぬ
142 19/09/12(木)22:59:46 No.622308508
ニートは無理だけどフリーターは平気なんぬ
143 19/09/12(木)23:00:06 No.622308609
ラダー界は楽なんぬよ はしごは深いんぬが浅い所で出来ませんって言っておくんぬ
144 19/09/12(木)23:00:07 No.622308612
今の仕事辞めたいけど次のを探すの面倒だからずっとこのままなんぬ…
145 19/09/12(木)23:00:10 No.622308628
職場での飲み会がやってられないんぬ… なんで自宅から徒歩圏内の会場設定する連中に片道一時間かかるぬが付き合わなきゃならないんぬ…?
146 19/09/12(木)23:00:18 No.622308666
>>放射線技師やれぬ >>馬鹿みたいに簡単で仕事は楽んぬ >>院内カースト最下位でもそもそも他とそんな絡まねーんぬ >心カテめんどくない? アンギオはドクター様の仕事んぬ 技師は外でドクター様の指示でカメラいじってシャッター押してるだけんぬ
147 19/09/12(木)23:00:31 No.622308725
>今のとこ辞めたいんぬ… >辞めても次が見つかる気がしないんぬ… 次見つけてから辞めりゃいいんぬ 辞める職場ならクビにならない程度にサボって次のとこ見つけるんぬ ちなみに本気で辞めようとすると引き止めてくるんで無視するんぬ
148 19/09/12(木)23:00:37 No.622308756
物理的な警備よりサーバー監視が楽なんぬ アラートなったら担当者叩き起こすだけで実務時間の9割は虹裏見てようがゲームしてようがなんでもよかったんぬ
149 19/09/12(木)23:00:44 No.622308789
人付き合いが絶望的にダメなコミュ障キャッツ!だからもうダメなんぬ
150 19/09/12(木)23:00:49 No.622308814
情報デザイン系出たけど ゲーム会社に就職するにはゲームを webデザインにはwebデザインをお出ししないといけないわけで そういうもの何一つないからそもそも就活ができない バイトして金稼ぎつつ作るか今頑張って作り上げるか考えてる
151 19/09/12(木)23:01:04 No.622308886
>通勤時間1時間とかですらマジ無理なんぬ >片田舎で近場の仕事で細々と生きていくんぬ 満員電車に詰め込まれて1時間はゲロ吐きそうになるんぬ… 帰りも満員で1時間なんぬ…
152 19/09/12(木)23:01:05 No.622308894
営業やりたくないとふと思って方向性変えてIT勤めになるけどどうせ人と関わるのは変わりないしメーカーのこと調べて面接行くの嫌になって逃げ出した末路だからどうせ来春から地獄見るんぬ まぁダメなら転職してズルズル落ちていくんぬと最初からネガテイブ全開なので卒業までの残りの半年で自然にでも癒されに行くつもりなんぬ
153 19/09/12(木)23:01:14 No.622308945
ニートやってても虚無感と焦燥感に追い詰められてたんぬ 働いたら将来へのリアルな絶望感と閉塞感に心が削られるようになったんぬ もうダメなんぬこの世に救いはないんぬ…
154 19/09/12(木)23:01:14 No.622308947
>今のとこ辞めたいんぬ… >辞めても次が見つかる気がしないんぬ… 転職回数は如何ほどなんぬ? 一回二回程度なら当然の不安だし土日で転職相談に行くんぬ 整理できれば気持ちが軽くなって目標も見えて段違いになるんぬ
155 19/09/12(木)23:01:29 No.622309031
ぬはニートしてるときめっちゃ眠かったぬ 夢見てるような生活だったんぬ
156 19/09/12(木)23:01:35 No.622309063
ふたば☆就職説明会やったら面白そうだな
157 19/09/12(木)23:01:37 No.622309069
>ラダー界は楽なんぬよ >はしごは深いんぬが浅い所で出来ませんって言っておくんぬ 楽な制御のお仕事したいんぬ せめて制御組むだけでハードや工程は他人任せなお仕事がいいんぬ
158 19/09/12(木)23:01:46 No.622309114
ぬは24で大学中退したから実質それまでプー太郎なんぬ でも2年制専門学校行って無事就職できたんぬ
159 19/09/12(木)23:02:07 No.622309245
スーパーやコンビニとかは 地雷例の報告が多すぎて就きたくない 本屋ってどうなの? 壁一面本な程度には本好きだけど
160 19/09/12(木)23:02:10 No.622309260
>夢見てるような生活だったんぬ 夢のような生活じゃないところがミソなんぬ
161 19/09/12(木)23:02:18 No.622309295
一時間に5分でもいいから虹裏見たいんぬ…
162 19/09/12(木)23:02:30 No.622309364
>>夢見てるような生活だったんぬ >夢のような生活じゃないところがミソなんぬ 悪夢なんぬ
163 19/09/12(木)23:02:34 No.622309392
>ふたば☆就職説明会やったら面白そうだな 住んでるやつはバラバラじゃねぇかな
164 19/09/12(木)23:02:58 No.622309512
ニートしてる時はドライブしまくって楽しかったんぬ でも金が続かなかったんぬ
165 19/09/12(木)23:02:58 No.622309517
>次見つけてから辞めりゃいいんぬ 俺ぬは日時決定で退社だったんぬ 退社日は現場作業中に迎えたんぬ 今でも呪ってるんぬ
166 19/09/12(木)23:03:03 No.622309546
金貯めたいなら2年くらい自衛官やれんぬ 生活費ゼロだし満期で給料とは別に50万くれるんぬ
167 19/09/12(木)23:03:07 No.622309569
>webデザインにはwebデザインをお出ししないといけないわけで >そういうもの何一つないからそもそも就活ができない デザインとコード書く仕事してるけどオススメしないんぬ…
168 19/09/12(木)23:03:20 No.622309635
職業訓練中に持病で障がい者手帳貰えることに気づいたんで 障がい者枠で就職してやるんぬお腹弱すぎるのは勘弁してくれなんぬ
169 19/09/12(木)23:03:21 No.622309636
>国家資格も取ったけどクソゲー過ぎて病院には就職しなかった 医療系って給与はいい気がするけどなに取ったんぬ?
170 19/09/12(木)23:03:24 No.622309649
>警備員いいかもしれないぬ >そう言うのってハロワとか行ったら求人とか見つけられるんぬ? ぬは地元のタウンワークとか求人雑誌で見つけて応募したんぬ 面接やってひと月研修(低めだが給与発生)の後配属なんぬ
171 19/09/12(木)23:03:26 No.622309658
ぬの同期とか30にして専門学校で18歳の彼女できてたので 学校通うのも楽しいんぬ その子のおっぱいはあんま揉みごたえがなかったんぬ
172 19/09/12(木)23:03:40 No.622309741
>夢見てるような生活だったんぬ ニートしてたとき何やったっけ って振り返ろうとしても全然思い出せないあたり夢みたいなんぬ
173 19/09/12(木)23:03:46 No.622309767
>本屋ってどうなの? 自分で推したい本の売り場作ったり流行りそうな本注文したり好きなジャンルの担当になれれば超楽しいんぬ 万引きと腰を痛めないようにすることにだけは注意なんぬ
174 19/09/12(木)23:03:48 No.622309776
>本屋ってどうなの? 接客なんて心が壊れるだけだから人がする仕事じゃないんぬ
175 19/09/12(木)23:03:53 No.622309803
>本屋ってどうなの? >壁一面本な程度には本好きだけど 本好きのやる仕事じゃねえな本屋
176 19/09/12(木)23:03:59 No.622309834
>本屋ってどうなの? >壁一面本な程度には本好きだけど 万引きの対応が他の商売より忙しなさそうなのと本の入れ替えだのフェアに合わせてのレイアウト変更だのの力仕事が多そうなイメージだ
177 19/09/12(木)23:04:11 No.622309904
>一時間に5分でもいいから虹裏見たいんぬ… 釣りを知るんぬ ビギナーズラックは人生変えるんぬ
178 19/09/12(木)23:04:18 No.622309935
本屋の棚卸しは地獄んぬ...
179 19/09/12(木)23:04:22 No.622309951
>放射線技師やれぬ >馬鹿みたいに簡単で仕事は楽んぬ >院内カースト最下位でもそもそも他とそんな絡まねーんぬ 興味あるんぬ 資格にはどれぐらいかかるんぬ?
180 19/09/12(木)23:04:25 No.622309971
本は重い これに尽きるんぬ
181 19/09/12(木)23:04:27 No.622309981
>ぬの同期とか30にして専門学校で18歳の彼女できてたので うn >学校通うのも楽しいんぬ うn >その子のおっぱいはあんま揉みごたえがなかったんぬ うn?
182 19/09/12(木)23:04:40 No.622310046
>ぬの同期とか30にして専門学校で18歳の彼女できてたので >学校通うのも楽しいんぬ >その子のおっぱいはあんま揉みごたえがなかったんぬ おいこのぬから殺っていいんぬ?
183 19/09/12(木)23:04:50 No.622310090
>ニートしてる時はドライブしまくって楽しかったんぬ 高速代燃料代に飲食代… 車最近持ったけど税金以外に掛かるお金が割とバカにならないんぬ
184 19/09/12(木)23:04:51 No.622310095
>ゼクシィはマジで重い
185 19/09/12(木)23:04:51 No.622310097
うちも無職になって3ヶ月経つからそろそろ職見つけないと親からの視線がつらいんぬ… 薄給でもいいからしっかり勤怠管理してる会社に行きたいんぬ…
186 19/09/12(木)23:04:51 No.622310100
>ぬはニートしてるときめっちゃ眠かったぬ >夢見てるような生活だったんぬ ぬも寝て夢を見るのが唯一の楽しみだったんぬ そのうち現実と夢の境界があやふやになっていったんぬ
187 19/09/12(木)23:04:57 No.622310125
>警備員いいかもしれないぬ >そう言うのってハロワとか行ったら求人とか見つけられるんぬ? タウンワークにいっぱい募集してるんぬ ぬがやってた15年前と違って 人が足りないからいい日当が出るんぬ
188 19/09/12(木)23:05:01 No.622310146
>釣りを知るんぬ そういえば釣りKPPCキャッツ見ないんぬ...
189 19/09/12(木)23:05:23 No.622310241
>壁一面本な程度には本好きだけど 本屋にも色々あるんぬ ぬが働いてた本屋は基本的に店番してるだけでいいけど たまに書類作らされたり電話番させられたり倉庫の整理させられたり 配達のお供をさせられたりと色々あったんぬ
190 19/09/12(木)23:05:26 No.622310265
>ニートしてる時はドライブしまくって楽しかったんぬ >でも金が続かなかったんぬ そこでレンタカーの移動の仕事なんぬ
191 19/09/12(木)23:05:29 No.622310278
>本屋ってどうなの? >壁一面本な程度には本好きだけど 接客出来て体力もあるなら別にいいんじゃない? 本好きだけど接客というか対人仕事苦手って人にはキツい
192 19/09/12(木)23:05:37 No.622310317
ようやくニートを抜け出して安心の筈が休職中なんぬ 早く復帰したいとは思ってるんぬ 方法はわからないんぬ…どうして…
193 19/09/12(木)23:05:54 No.622310404
>>放射線技師やれぬ >>馬鹿みたいに簡単で仕事は楽んぬ >>院内カースト最下位でもそもそも他とそんな絡まねーんぬ >興味あるんぬ >資格にはどれぐらいかかるんぬ? 1からなら3年間専門学校通うんぬ 入試はビビるほど簡単ぬ 割と成人多いから年は気になんねーんぬ 勉強は普通に大学入れる頭あれば余裕んぬ カリキュラムもそんな大変じゃねーんぬ
194 19/09/12(木)23:06:02 No.622310437
仕事決まったけどめちゃくちゃ安月給でちょっと萎えてるんぬ…
195 19/09/12(木)23:06:03 No.622310440
>心療内科に勤めてたんぬ >発達障害が広く知れ渡ってそっちで来る人が多いからか明らかにヤバい人は意外と見ないんぬ ぬは不眠なんぬ まず内科に行ったらメンタル案件だから…って言われてお世話になってますんぬ メンタル関係なくて先生は治療とかよりクスリ売りって感じなんぬ…
196 19/09/12(木)23:06:09 No.622310474
若年労働力不足で売り手市場なんぬ ワークナウ!
197 19/09/12(木)23:06:20 No.622310531
今ならPTとかのが需要ねえか?
198 19/09/12(木)23:07:01 No.622310746
サポステでもエージェントでも何でもいいからあと1歩を踏み出してえんぬ でもそこですら門前払いされたらと思うと怖いんぬ…動かない方がもっと悪化するとは分かっているんだがぬ…
199 19/09/12(木)23:07:08 No.622310800
元フォークマンだけどそろそろ仕事欲しいんぬ ニートも飽きたんぬ 今度は忙しくない所で働きたいんぬ
200 19/09/12(木)23:07:09 No.622310804
接客無しでお願いしますんぬ
201 19/09/12(木)23:07:14 No.622310836
趣味は寝ることなんぬ 暇な時はずっと寝てるんぬ おかげでアラサーなのにまだ高校生と間違えられるんぬ お肌つやつやキャッツ!
202 19/09/12(木)23:07:33 No.622310923
ちなみに診療放射線技師は病院次第じゃ医者の次に稼げるんぬ
203 19/09/12(木)23:07:40 No.622310964
警備やりながら目標みつけて アトは資格取って実務経歴積んで給料あげていこうってぬは考えてたんぬが見積りが甘かったんぬ... 判断材料が無くてどこかの会社業界に飛び込む勇気がないだけで時間を浪費してしまうんぬ ぬ生はこわいんぬ
204 19/09/12(木)23:08:16 No.622311156
>サポステ 通ってるんぬ もしハズレの人を引いたらと考えて臆病になる必要はないんぬ ダメだったら次に行けばいいだけなんぬ
205 19/09/12(木)23:08:17 No.622311165
好きなものを仕事にすると最悪好きなものが好きでなくなるんぬ…
206 19/09/12(木)23:08:21 No.622311183
>接客無しでお願いしますんぬ 工場勤めはどうんぬ?
207 19/09/12(木)23:08:22 No.622311187
警備員やれ
208 19/09/12(木)23:08:29 No.622311215
>接客無しでお願いしますんぬ 接客も程々なら悪くないぞ 接客オンリーだと絶対に変な客に当たるけど
209 19/09/12(木)23:08:38 No.622311253
就活のお金の為にバイト始めたんぬ 今のバイト楽だし良い人も多いし就活したくなくなったんぬ
210 19/09/12(木)23:08:57 No.622311357
今日のぬはずいぶん親身な気がするんぬ...
211 19/09/12(木)23:09:12 No.622311448
>趣味は寝ることなんぬ >暇な時はずっと寝てるんぬ >おかげでアラサーなのにまだ高校生と間違えられるんぬ >お肌つやつやキャッツ! 休日夕方まで寝ることに喜びを感じるよね
212 19/09/12(木)23:09:19 No.622311489
本好きで接客苦手なら図書館の整理業務に応募するといいんぬ カウンターと違って利用者対応は少なめ~皆無なんぬ でもスタッフや派遣先の上司とのやりとりは出来ないと無理なんぬ
213 19/09/12(木)23:09:29 No.622311553
>今日のぬはずいぶん親身な気がするんぬ... 未来ある若いぬにアドバイスするくらいの良識はあるんぬ
214 19/09/12(木)23:09:50 No.622311661
子供相手の職業楽しいんぬ ちっちゃい女の子がぬを囲んでほっぺにチューとか 抱っこねだってきたりおんぶねだってくるんぬ おませな子はぬのちんこタッチ!してキャーキャー騒いでるんぬ
215 19/09/12(木)23:10:05 No.622311732
>今日のぬはずいぶん親身な気がするんぬ... 傷の舐めあいもたまにはいいんぬ
216 19/09/12(木)23:10:07 No.622311740
>ぬは24で大学中退したから実質それまでプー太郎なんぬ >でも2年制専門学校行って無事就職できたんぬ 中退したあと専門行ける余裕あるの羨ましい
217 19/09/12(木)23:10:08 No.622311746
ぬはもうダメなんぬ でもぬじゃないぬにはまだ未来があるんぬ
218 19/09/12(木)23:10:16 No.622311772
おまわりさんこいつですなんぬ
219 19/09/12(木)23:10:17 No.622311776
>>>放射線技師やれぬ >>>馬鹿みたいに簡単で仕事は楽んぬ >>>院内カースト最下位でもそもそも他とそんな絡まねーんぬ >>興味あるんぬ >>資格にはどれぐらいかかるんぬ? >1からなら3年間専門学校通うんぬ >入試はビビるほど簡単ぬ >割と成人多いから年は気になんねーんぬ >勉強は普通に大学入れる頭あれば余裕んぬ >カリキュラムもそんな大変じゃねーんぬ 追加んぬ ぬが通ってたとこは4年かかって良ければ仕事のあと通う夜学コースもあったんぬ
220 19/09/12(木)23:10:25 No.622311814
>子供相手の職業楽しいんぬ >ちっちゃい女の子がぬを囲んでほっぺにチューとか >抱っこねだってきたりおんぶねだってくるんぬ >おませな子はぬのちんこタッチ!してキャーキャー騒いでるんぬ 事案キャッツ!
221 19/09/12(木)23:10:25 No.622311816
機械部品の組み立てのバイトとかやってたけど零細だからクソだったんぬ
222 19/09/12(木)23:10:26 No.622311827
>警備やりながら目標みつけて >アトは資格取って実務経歴積んで給料あげていこうってぬは考えてたんぬが見積りが甘かったんぬ... >判断材料が無くてどこかの会社業界に飛び込む勇気がないだけで時間を浪費してしまうんぬ >ぬ生はこわいんぬ なまじ半端に食えるともうそれでいいやってなるよね もうアラサーだけどフリーターで定年まで行ってみるか!って気になってきた
223 19/09/12(木)23:10:29 No.622311840
こういうところではあまり話聞かないんぬが期間工とか実際どうなんぬ? 事故の多かったキツメの工場派遣は半年ほどは耐えれたんぬ 中退で無駄になった奨学金を返して少しゆとりを持ちたいんぬ…
224 19/09/12(木)23:10:32 No.622311849
24なんてどうにでもなるんぬ…と思ってたらあっという間に時間が過ぎてビックリするんぬ
225 19/09/12(木)23:10:59 No.622311957
本屋で働こうとするぬに1つアドバイスなんぬ フロアで売り場が分かれてる本屋はやめとくんぬ ヘルプで別の売り場行った時勝手がわからなくて死ぬんぬ
226 19/09/12(木)23:11:02 No.622311968
>サポステでもエージェントでも何でもいいからあと1歩を踏み出してえんぬ >でもそこですら門前払いされたらと思うと怖いんぬ…動かない方がもっと悪化するとは分かっているんだがぬ… お酒かるくひっかけてGOなんぬ 世の中言ってみるもんだねってのは案外あるから気軽に懸賞申し込みする感じで行ってみて欲しいぬ
227 19/09/12(木)23:11:06 No.622311988
>デザインとコード書く仕事してるけどオススメしないんぬ… ぬう……なんでぬ……
228 19/09/12(木)23:11:17 No.622312027
>中退したあと専門行ける余裕あるの羨ましい 親の脛がそろそろ禿げそうなんぬ
229 19/09/12(木)23:11:17 No.622312031
>こういうところではあまり話聞かないんぬが期間工とか実際どうなんぬ? >事故の多かったキツメの工場派遣は半年ほどは耐えれたんぬ >中退で無駄になった奨学金を返して少しゆとりを持ちたいんぬ… 若いうちのちょっとした貯金作りには最適と思ってるんぬ 一生の仕事ではないんぬ
230 19/09/12(木)23:11:50 No.622312191
>24なんてどうにでもなるんぬ…と思ってたらあっという間に時間が過ぎてビックリするんぬ とうとうリクナビからお便りがなくなったんぬ…
231 19/09/12(木)23:12:00 No.622312257
親があと20年で80歳という事実に驚愕キャッツ!
232 19/09/12(木)23:12:06 No.622312287
ぬーぬっぬ 奨学金は踏み倒せばいいんぬ
233 19/09/12(木)23:12:08 No.622312295
>こういうところではあまり話聞かないんぬが期間工とか実際どうなんぬ? 入るならデンソーがいいんぬ 右肩上がりなんぬ
234 19/09/12(木)23:12:10 No.622312301
税金が辛いんぬ…年金も辛いんぬ… 生きてるだけなのに金かかるんぬ…
235 19/09/12(木)23:12:12 No.622312313
期間工は横浜の寮おすすめんぬ 休みには都内で遊べるんぬ
236 19/09/12(木)23:12:31 No.622312388
ナイトワークキャッツいないの?
237 19/09/12(木)23:12:31 No.622312391
>工場勤めはどうんぬ? マシーンになる覚悟がいるんぬ 期間工だと確かに稼げるがやることが単一過ぎて潰しが効かねえんぬ 小さな町工場なら色々覚えられるけど給料安いし人間関係も厳しいし指が数本なくなるの覚悟するんぬ
238 19/09/12(木)23:12:32 No.622312396
>親があと20年で80歳という事実に驚愕キャッツ! 逆算してあと15年はセーフ!
239 19/09/12(木)23:13:08 No.622312565
>ナイトワークキャッツいないの? 今ちょーど出勤から仕事中なんじゃないかぬ…
240 19/09/12(木)23:13:12 No.622312582
一般曹候補生はどうんぬ? 親方日の丸で潰れることはねーんぬ 空自なら陸ほどきつくもねーんぬ
241 19/09/12(木)23:13:15 No.622312592
35歳から何か仕事あるのかな 一応それなりにまともな会社での職歴はあるんだが
242 19/09/12(木)23:13:15 No.622312597
本屋ダメかぬ…… どこにしようかぬ……
243 19/09/12(木)23:13:22 No.622312626
なんだかんだやりがいも大事な報酬なんぬ やりがいも無いとただただつらいだけなんぬ
244 19/09/12(木)23:13:38 No.622312707
>転職回数は如何ほどなんぬ? >一回二回程度なら当然の不安だし土日で転職相談に行くんぬ 学校出てから今のとこに7年くらいいるんぬ 死んだ目で働いてるんぬ そもそも隻眼なんぬ田舎の障害者枠なんてたかが知れてるんぬ…
245 19/09/12(木)23:13:44 No.622312735
一時期生活保護のお世話になったけど本当にこれ最低限の生活なんぬ?ってくらい楽だったんぬ いやぬの家の普段の生活がおかしかったんぬ? ???
246 19/09/12(木)23:13:45 No.622312742
>35歳から何か仕事あるのかな >一応それなりにまともな会社での職歴はあるんだが 前職にもよるんぬが経験アリ求めてるとこは多いんぬ 資格もあれば余裕んぬ
247 19/09/12(木)23:13:48 No.622312753
>ぬーぬっぬ >奨学金は踏み倒せばいいんぬ あれ委託業者が来るからシツコイんぬよ
248 19/09/12(木)23:14:25 No.622312946
はっきり言うんぬ 働く気はないんぬ
249 19/09/12(木)23:14:32 No.622312985
奨学金は今収入ねぇから待てんぬってやってりゃいいんぬ
250 19/09/12(木)23:14:56 No.622313086
年食ってからでも警察官っていうのもあるんぬ
251 19/09/12(木)23:14:57 No.622313096
何より人間関係ガチャが大事だとぬは感じたんぬ
252 19/09/12(木)23:15:25 No.622313226
夜勤は何歳だろうとダメなんぬ 仕事以外の時間すらダメにするんぬ
253 19/09/12(木)23:15:39 No.622313283
>年食ってからでも警察官っていうのもあるんぬ おまわりさん大変そうんぬ... キチガイやらチンピラの相手で下手したら死ぬリスク背負ってるんぬ
254 19/09/12(木)23:15:44 No.622313305
>本屋ダメかぬ…… >どこにしようかぬ…… ぬと一緒に派遣司書やるんぬ!給料安いし将来性も無いけど一時しのぎならオススメなんぬ!
255 19/09/12(木)23:15:45 No.622313306
ぬは前科があるけど警察官にはなれるんぬ…?
256 19/09/12(木)23:16:00 No.622313374
人間は夜は寝る生き物なんぬ
257 19/09/12(木)23:16:08 No.622313407
期間工思ってたよりかは評判良さそうなのでちょっと考え見るんぬ 無職期間半年くらいで体もなまってるし何かしら仕事見つけてある程度働ける体になったら応募して見るんぬ お答えありがとうなんぬ
258 19/09/12(木)23:16:19 No.622313457
>ぬは前科があるけど警察官にはなれるんぬ…? 前科によるんぬがきちんと刑期満了してりゃセーフだったはずんぬ
259 19/09/12(木)23:16:22 No.622313478
>ナイトワークキャッツいないの? 病院の夜の集配バイトしてるんぬ 夜だから時給が高いし病院関係だからバイトでも健康診断やワクチンただで受けさせてくれるんぬ 楽ちんぷうなんぬけどこういう美味しい仕事はなかなか空きがでないんぬ
260 19/09/12(木)23:16:25 No.622313493
夜勤やるくらいなら週5早朝勤務の方がマシなんぬ
261 19/09/12(木)23:16:26 No.622313499
>子供相手の職業楽しいんぬ >ちっちゃい女の子がぬを囲んでほっぺにチューとか >抱っこねだってきたりおんぶねだってくるんぬ >おませな子はぬのちんこタッチ!してキャーキャー騒いでるんぬ 最近捕まった事例があるから自重して欲しいんぬ…
262 19/09/12(木)23:16:35 No.622313537
>ぬは前科があるけど警察官にはなれるんぬ…? なにやらかしたんぬ?わいせつなことやっちゃったんぬ?
263 19/09/12(木)23:16:35 No.622313539
コンビニバイトとかファミレスとかの接客は客層最悪で接客の仕事が合わないと人間嫌いが進むんぬ
264 19/09/12(木)23:16:42 No.622313579
正社員でも派遣会社はやめとくんぬ なんのかんの言って現場に数年放り込まれるんぬ
265 19/09/12(木)23:16:48 No.622313605
>期間工思ってたよりかは評判良さそうなのでちょっと考え見るんぬ >無職期間半年くらいで体もなまってるし何かしら仕事見つけてある程度働ける体になったら応募して見るんぬ >お答えありがとうなんぬ 頑張るんぬ まとまった金があると余裕が生まれるんぬ その間に仕事探すのがいいんぬ
266 19/09/12(木)23:16:49 No.622313608
長いことニートだけど昼夜逆転にだけは全くなってないんぬ 夜中起きてるとかダルすぎて無理んぬ…夜勤とか絶対きつそうなんぬ…
267 19/09/12(木)23:16:58 No.622313645
ITぬが多そうだから聞くんぬ 実際ITってどうなんぬ?大変なんぬ?
268 19/09/12(木)23:17:04 No.622313672
少しお高めで客層が担保されてるお菓子とか既成製品売る小売バイトとか楽なんぬ 自分で作るのはぶきっちょだから無理なんぬ
269 19/09/12(木)23:17:15 No.622313719
夜勤は慣れなんぬ
270 19/09/12(木)23:17:19 No.622313743
>こういうところではあまり話聞かないんぬが期間工とか実際どうなんぬ? >事故の多かったキツメの工場派遣は半年ほどは耐えれたんぬ >中退で無駄になった奨学金を返して少しゆとりを持ちたいんぬ… 派遣会社を間にはさむと儲からないんぬ
271 19/09/12(木)23:17:26 No.622313782
サーバ監視はITなんぬ?
272 19/09/12(木)23:17:33 No.622313812
夜勤は遊びに行くのが大変ぬ
273 19/09/12(木)23:17:46 No.622313867
>何より人間関係ガチャが大事だとぬは感じたんぬ 嫌味なマネージャーに体育会系の上司に面倒くさいお局さんで バイト1ヶ月目でもう辞めたいんぬ 前のバイト先の人間関係の有難さに気づいたんぬ
274 19/09/12(木)23:17:52 No.622313901
女しか雇う気がないなら女性活躍中って書いておけぬ…
275 19/09/12(木)23:17:56 No.622313918
>ナイトワークキャッツいないの? 夜勤は身も心も壊すんぬ
276 19/09/12(木)23:18:02 No.622313947
>本屋ダメかぬ…… >どこにしようかぬ…… そもそも本屋自体未来なさそうな業界なんぬ
277 19/09/12(木)23:18:10 No.622313980
>コンビニバイトとかファミレスとかの接客は客層最悪で接客の仕事が合わないと人間嫌いが進むんぬ おかげでコミュ障だけどふてぶてしい態度を取れる性格最悪キャッツ!に進化できたんぬ
278 19/09/12(木)23:18:19 No.622314018
>ITぬが多そうだから聞くんぬ >実際ITってどうなんぬ?大変なんぬ? 一口にIT行ってもピンキリなんぬ 狭き門のユーザー子会社に入れるよう頑張るんぬ
279 19/09/12(木)23:18:35 No.622314094
>長いことニートだけど昼夜逆転にだけは全くなってないんぬ 早起きしてランニングとかしてたんぬ 還暦過ぎたおじいちゃん達が同じようなことしてたんぬ
280 19/09/12(木)23:18:40 No.622314122
夜勤6年目だけどピンピンしてるんぬ 体質もあるかもしれないんぬ
281 19/09/12(木)23:18:58 No.622314222
2年くらい引きこもって今年の5月からバイト始めたんぬ 給料で就活するつもりだったけど月80時間ぽっちでへばって動けずに今に至るんぬ
282 19/09/12(木)23:19:01 No.622314241
>ぬはもうダメなんぬ >でもぬじゃないぬにはまだ未来があるんぬ そんなことないぬ ぬと頑張るぬ