虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • やっぱ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/12(木)21:18:22 No.622274970

    やっぱりこの人あの世界に一つだけの花すぎるよ!

    1 19/09/12(木)21:20:18 No.622275617

    なんかルートによっては無駄にエレンポイント稼ぎそうなんだよな…

    2 19/09/12(木)21:21:48 No.622276123

    みんな世界が残酷だのなんだの言ってる中1人だけ次元が違う

    3 19/09/12(木)21:22:28 No.622276351

    壁の中で真に自由だった男

    4 19/09/12(木)21:22:44 No.622276467

    1人でもクーデター起こす気満々だった芸術家

    5 19/09/12(木)21:23:33 No.622276733

    壁の外を見てもこんな奴他にいねえ

    6 19/09/12(木)21:23:39 No.622276768

    他はみんな選ぶだけだけどこいつは創ってるからな

    7 19/09/12(木)21:24:08 No.622276922

    生まれながらのアーティストすぎる…

    8 19/09/12(木)21:24:14 No.622276976

    >なんかルートによっては無駄にエレンポイント稼ぎそうなんだよな… 1人だけ規格が違うのでエレンポイントを測定しようとするとバグる奴

    9 19/09/12(木)21:24:43 No.622277134

    エレンもオブジェにするつもりだったんだろうか

    10 19/09/12(木)21:25:20 No.622277349

    調査兵団以上に人間の精神の自由を象徴する存在

    11 19/09/12(木)21:25:26 No.622277377

    チラッ

    12 19/09/12(木)21:25:31 No.622277418

    直接マーレ人見てたら芸術家魂がもえあがりまくと思われる人

    13 19/09/12(木)21:25:50 No.622277560

    こいつは他人にZP付ける側だよ

    14 19/09/12(木)21:26:24 No.622277751

    こいつだけエンジョイポイントとか言われてて駄目だった

    15 19/09/12(木)21:26:47 No.622277921

    >こいつは他人にZP付ける側だよ こいつ偉そうでムカつく!10000ザックレーポインツ!

    16 19/09/12(木)21:26:47 No.622277923

    アニメでやれんのかな

    17 19/09/12(木)21:26:51 No.622277955

    無料で見るまでは虹裏知識だけだと獣の巨人の人と同じ人だと思ってました

    18 19/09/12(木)21:27:28 No.622278177

    >アニメでやれんのかな やった

    19 19/09/12(木)21:27:53 No.622278319

    人生賭けてクーデター起こすためだけに生きてた狂人

    20 19/09/12(木)21:27:59 No.622278357

    >無料で見るまでは虹裏知識だけだと獣の巨人の人と同じ人だと思ってました ニーサンとはいろんな意味で真逆すぎる

    21 19/09/12(木)21:28:04 No.622278390

    >直接マーレ人見てたら芸術家魂がもえあがりまくと思われる人 マジで死んでてよかったなコイツ

    22 19/09/12(木)21:28:43 No.622278618

    単なる異常性欲者じゃなくて60前後までこの性癖とクーデター計画を隠し通してたのがすごい 兵士なのにこの歳まで生き延びる運も持ち合わせてる

    23 19/09/12(木)21:29:31 No.622278900

    魂は芸術家だが政治家としてもオンリーワンの有能さを持ってる

    24 19/09/12(木)21:29:34 No.622278917

    新しい協力者かと思ったら突然別方向から現れたキチガイでダメだった

    25 19/09/12(木)21:29:35 No.622278922

    死ぬ時も爆発で一瞬 こいつ下がらねえ

    26 19/09/12(木)21:29:42 No.622278954

    エレンも芸術作品にするつもりだったのが凄い

    27 19/09/12(木)21:30:43 No.622279297

    宮崎駿

    28 19/09/12(木)21:30:43 No.622279298

    作中で最も自由だったし最も人生エンジョイしてた

    29 19/09/12(木)21:30:54 No.622279351

    そうか兵団兵士だからこの人も立体機動で戦えるのか…

    30 19/09/12(木)21:30:59 No.622279374

    あの世界のエンジョイ勢

    31 19/09/12(木)21:31:31 No.622279536

    もう自由だから自由を求めて戦わないもんな

    32 19/09/12(木)21:31:41 No.622279588

    死ぬときも一瞬かつ例の芸術品が目の前にあるので次の芸術を考えながら幸せに死んだと思われる

    33 19/09/12(木)21:32:29 No.622279833

    >>アニメでやれんのかな >やった NHKで!?

    34 19/09/12(木)21:32:30 No.622279835

    >もう自由だから自由を求めて戦わないもんな 市民に公開するという自由を求めて戦ってるよ

    35 19/09/12(木)21:33:01 No.622280002

    あいつら偉そうでムカつくっていうモチベーションだけでここまで来れるあたりエレンよりもよっぽど自由

    36 19/09/12(木)21:33:11 No.622280057

    作中一番兵長をびっくりさせた男

    37 19/09/12(木)21:33:35 No.622280182

    この漫画趣味持ちがほとんどいないからな… 次点がジークの野球か

    38 19/09/12(木)21:33:56 No.622280312

    クーデター時はかっこいいジジイだなぁと思ったけど芸術でうn?ってなってその後も公開諦めてなかったりでこいつただのキチガイだな…ってなった

    39 19/09/12(木)21:33:58 No.622280323

    >作中一番兵長をびっくりさせた男 作中一番エルヴィンをドン引きさせた男

    40 19/09/12(木)21:34:15 No.622280410

    この人敵じゃなかったことに驚いた

    41 19/09/12(木)21:34:18 No.622280423

    役割としてはエルヴィンに発破をかけたんだけど エルヴィンの野望っていうのがお父さんの夢を追いたい…っていう綺麗なものだったので対比でよけいひどい

    42 19/09/12(木)21:34:35 No.622280535

    >NHKで!? 芸術品は流石にまともに映せない ザックレーに隠れて人がひっくり返されてるくらいしかわからない状態で会話が進む

    43 19/09/12(木)21:34:36 No.622280541

    >市民に公開するという自由を求めて戦ってるよ 割と素直に諦めてなかった?

    44 19/09/12(木)21:34:45 No.622280593

    >この人敵じゃなかったことに驚いた こんな敵にして戦いたくない…

    45 19/09/12(木)21:35:09 No.622280746

    エルヴィンとの会話でいいこと言った風だったのに芸術品のせいで…

    46 19/09/12(木)21:35:38 No.622280901

    死ぬ前にエレンをあの椅子に座らせようか迷っていたりしてたり その上であの椅子が爆破されて死ぬとかおもしろ過ぎるおっさん

    47 19/09/12(木)21:35:42 No.622280919

    >>市民に公開するという自由を求めて戦ってるよ >割と素直に諦めてなかった? 言われたら引き下がる 諦めはしない

    48 19/09/12(木)21:35:46 No.622280938

    >こんな敵にして戦いたくない… 敵国に芸術公開して捕虜取りまくったら降伏されそう

    49 19/09/12(木)21:35:47 No.622280947

    この芸術家生存状態でマーレと開戦したらどうなってたんだろう

    50 19/09/12(木)21:36:07 No.622281048

    …ダリス・ザックレーの野望には気づいておった

    51 19/09/12(木)21:36:10 No.622281062

    君がやらなくてもどうせクーデターやるつもりだった発言のおかげで エルヴィンの肩の荷は少しだけ軽くなってたはず

    52 19/09/12(木)21:36:10 No.622281063

    >割と素直に諦めてなかった? 強行しても不利だというのがわかってるからやらないだけで諦めてはないと思う…

    53 19/09/12(木)21:36:19 No.622281120

    この人ほんとにゲイのサディスト過ぎない?

    54 19/09/12(木)21:36:32 No.622281181

    DVD版とかだと見れるようになったのかな… su3306775.jpg

    55 19/09/12(木)21:36:45 No.622281248

    >マジで死んでてよかったなコイツ うん…

    56 19/09/12(木)21:36:51 No.622281276

    >>市民に公開するという自由を求めて戦ってるよ >割と素直に諦めてなかった? 壁の中の飼いならされた市民にはこの芸術はまだ早すぎるか…

    57 19/09/12(木)21:37:18 No.622281428

    中道派?みたいな雰囲気で初登場したのに

    58 19/09/12(木)21:37:20 No.622281447

    >DVD版とかだと見れるようになったのかな… >su3306775.jpg ギリギリアウトだこれ

    59 19/09/12(木)21:37:23 No.622281470

    https://youtu.be/WmczrP7aJPc NHKがお見せできる限界の芸術

    60 19/09/12(木)21:37:38 No.622281557

    >この芸術家生存状態でマーレと開戦したらどうなってたんだろう 悪魔の末裔認定されてただろうな

    61 19/09/12(木)21:37:39 No.622281562

    この人だけマジで別の漫画世界から来たとか言われても納得する それくらい一人だけ空気が違う

    62 19/09/12(木)21:37:47 No.622281612

    >この人ほんとにゲイのサディスト過ぎない? 嫌いな権力者を芸術にしたいだけだからそいつが女だとしても芸術にしてたと思うよ

    63 19/09/12(木)21:37:52 No.622281640

    >su3306775.jpg 美の壷

    64 19/09/12(木)21:38:04 No.622281717

    詳細見たくねえよ!!

    65 19/09/12(木)21:38:28 No.622281853

    >中道派?みたいな雰囲気で初登場したのに 初登場はエレンの裁判だっけ リヴァイに引き取られた時の

    66 19/09/12(木)21:38:39 No.622281927

    ゲームでこのおっさんに芸術品見せてやるって言われたけどこれ見せる気なの…

    67 19/09/12(木)21:38:55 No.622282039

    クーデターの時唐突に出てきて芸術して作中キャラと読者を唖然とさせた後 さっくり爆殺されるというたちの悪い台風のような男だった

    68 19/09/12(木)21:39:01 No.622282072

    >…ダリス・ザックレーの野望には気づいておった 野望までには気付いてもアートはわからなかったな…

    69 19/09/12(木)21:39:06 No.622282112

    >ゲームでこのおっさんに芸術品見せてやるって言われたけどこれ見せる気なの… はい

    70 19/09/12(木)21:39:16 No.622282169

    >NHKがお見せできる限界の芸術 …美しい

    71 19/09/12(木)21:39:19 No.622282188

    だって同じようなピクシズ司令官がめっちゃ人格者じゃん… こっちもそうだと思うよ

    72 19/09/12(木)21:39:28 No.622282238

    su3306786.jpg チラッ

    73 19/09/12(木)21:39:29 No.622282242

    偉くもないのに偉そうにしてるやつが嫌い いや嫌いすぎてむしろもう好きだな!と言う熱烈アンチ脳

    74 19/09/12(木)21:39:39 No.622282308

    椅子が戻ってきたのは椅子に座ってた人が死んだのかな

    75 19/09/12(木)21:39:40 No.622282316

    >悪魔の末裔認定されてただろうな わりと好きなキャラだけどすいません異論はないです

    76 19/09/12(木)21:40:08 No.622282462

    どうせカットかマイルド方向に修正されるんだろう?って予想に反して 上の芸術品とかロッドレイスの内蔵ダバァ!とかお出ししてくるNHKには参るね

    77 19/09/12(木)21:40:11 No.622282478

    毒ワイン計画の前に1人だけ爆殺されてるあたりイェレナにも相当警戒されたんだろうな…

    78 19/09/12(木)21:40:21 No.622282544

    やりたい放題やってスカッと死ぬ これほど良い人生は無い

    79 19/09/12(木)21:40:32 No.622282612

    政治的な思想は中道だよ性癖が明後日なだけで

    80 19/09/12(木)21:40:32 No.622282614

    あの口にカポっとしたチューブはどこに繋がってるんです…?

    81 19/09/12(木)21:40:40 No.622282655

    >su3306786.jpg >チラッ ミカサがガチで焦ってるのが面白すぎる

    82 19/09/12(木)21:40:48 No.622282714

    いやーエレンも芸術品にしたかったなー!爆殺されちゃったからなー!

    83 19/09/12(木)21:41:02 No.622282784

    上流階級なら履いてそうな気もするけどザックレーおじさんセレクトかもしれないフリフリ靴下

    84 19/09/12(木)21:41:13 No.622282854

    >su3306786.jpg >チラッ エレンを載せたいと思ったんだろうね…

    85 19/09/12(木)21:41:15 No.622282866

    末裔じゃなくて悪魔そのものだよ…

    86 19/09/12(木)21:41:20 No.622282904

    >毒ワイン計画の前に1人だけ爆殺されてるあたりイェレナにも相当警戒されたんだろうな… 信仰対象が芸術品にされるんだぞ

    87 19/09/12(木)21:41:34 No.622282979

    >あの口にカポっとしたチューブはどこに繋がってるんです…? 前のコマで出てるよ あれ尿を送るためのチューブ

    88 19/09/12(木)21:41:44 No.622283031

    >あの口にカポっとしたチューブはどこに繋がってるんです…? ちんこ 後ろはごはんに使うからな

    89 19/09/12(木)21:41:59 No.622283107

    >政治的な思想は中道だよ性癖が明後日なだけで まっとうに人が死なないように考えて実行してるよね

    90 19/09/12(木)21:42:10 No.622283172

    エレンが不自由を嫌うのと同じくらい権力を嫌ってた人とも言えるのかもしれない

    91 19/09/12(木)21:42:12 No.622283188

    異常性癖者すぎる…

    92 19/09/12(木)21:42:20 No.622283245

    ゲームで使えるんだっけこの芸術家

    93 19/09/12(木)21:42:31 No.622283300

    >>政治的な思想は中道だよ性癖が明後日なだけで >まっとうに人が死なないように考えて実行してるよね ただしバカなのに偉そうなヤツはアートにする

    94 19/09/12(木)21:42:49 No.622283393

    ろくでもない世界でも自分の目的のためにへーこらしつつ地位を築いてきたんだからすげえよな

    95 19/09/12(木)21:43:01 No.622283457

    >ゲームで使えるんだっけこの芸術家 コマンド投げで相手を掴んで芸術品にしたりするゲーム?

    96 19/09/12(木)21:43:03 No.622283465

    あれ実際に使うとか本物すぎる…

    97 19/09/12(木)21:43:17 No.622283540

    死んだタイミングが完璧すぎる

    98 19/09/12(木)21:43:26 No.622283592

    趣味と実益を兼ねてクーデターに参加しただけの芸術家だぞ

    99 19/09/12(木)21:43:31 No.622283616

    靴下は履かせる謎の美意識が狂人らしさを高める

    100 19/09/12(木)21:43:42 No.622283668

    エルディア人もこいつと同類とは絶対に思われたくないと思う

    101 19/09/12(木)21:44:00 No.622283764

    >毒ワイン計画の前に1人だけ爆殺されてるあたりイェレナにも相当警戒されたんだろうな… デキるやつで負けたら死ぬよりひどい目に合わされるとか敵にいたら最悪すぎる…

    102 19/09/12(木)21:44:07 No.622283806

    本人は権力にはまるで興味なさそう

    103 19/09/12(木)21:44:27 No.622283906

    >su3306786.jpg >チラッ アルミンがやや何かに気付いてるように見える

    104 19/09/12(木)21:44:28 No.622283907

    >死んだタイミングが完璧すぎる あとの惨事を考えるとマジで完璧なタイミングで退場したよね

    105 19/09/12(木)21:44:36 No.622283938

    >毒ワイン計画の前に1人だけ爆殺されてるあたりイェレナにも相当警戒されたんだろうな… 無垢の巨人にしてもジークにさえ操れない奇行種になりそうだし…

    106 19/09/12(木)21:44:47 No.622284008

    >靴下は履かせる謎の美意識が狂人らしさを高める ほかはともかくここはわかるよ…

    107 19/09/12(木)21:45:10 No.622284132

    多分芸術の完成って女騎士見世物レイプと同じなんだろうな...ってちょっと分かってしまって悔しい

    108 19/09/12(木)21:45:24 No.622284224

    >本人は権力にはまるで興味なさそう クーデターしたいからあのポジションまで出世した以外理由が考え付かない

    109 19/09/12(木)21:45:27 No.622284247

    >アルミンがやや何かに気付いてるように見える (なるほどその手が……)

    110 19/09/12(木)21:45:28 No.622284254

    権力者を辱めたいから権力を求めただけで本人的にはクソどうでもいいものだからな

    111 19/09/12(木)21:45:28 No.622284258

    >本人は権力にはまるで興味なさそう あくまで権力は目的のための手段のひとつにすぎないからな…

    112 19/09/12(木)21:45:53 No.622284401

    ジークを芸術にしてイェレナに見せたらどんな反応するかは興味ある

    113 19/09/12(木)21:45:53 No.622284402

    有能で壁内に必須の人材なのが極めてタチが悪い

    114 19/09/12(木)21:45:55 No.622284412

    >本人は権力にはまるで興味なさそう アートするのに必要だったから上り詰めただけだって言いそうだよね

    115 19/09/12(木)21:46:01 No.622284450

    自由すぎる…

    116 19/09/12(木)21:46:07 No.622284489

    この人死んでてよかったとこの人生きてたらどうなってただろうを両立させる

    117 19/09/12(木)21:46:08 No.622284495

    お気に入りのイスが爆発して死亡という悲惨な進撃世界では割とマシな死に方

    118 19/09/12(木)21:46:14 No.622284529

    虎視眈眈と目的を達成するために隠し続けた 精神は自由だった…

    119 19/09/12(木)21:46:26 No.622284595

    ムカつく権力者を芸術にするには権力を得るのが手っ取り早いからな…

    120 19/09/12(木)21:46:36 No.622284650

    そりゃ正義感や使命感持ってクーデター参加してる奴ばかりじゃないのは分かるけどここまで特大のサイコをお出しするやつがあるか

    121 19/09/12(木)21:46:37 No.622284653

    >>なんかルートによっては無駄にエレンポイント稼ぎそうなんだよな… >1人だけ規格が違うのでエレンポイントを測定しようとするとバグる奴 エンジョイポイント

    122 19/09/12(木)21:46:48 No.622284715

    まともな感性というか倫理観は持ってるのに性癖の一点突破で悪魔認定間違いなし

    123 19/09/12(木)21:46:51 No.622284731

    >この人死んでてよかったとこの人生きてたらどうなってただろうを両立させる エルヴィンとかもそうだな…

    124 19/09/12(木)21:46:53 No.622284743

    売上2位の作品なのにこんな田亀作品みたいなおっさん出していいの…?

    125 19/09/12(木)21:46:54 No.622284744

    >多分芸術の完成って女騎士見世物レイプと同じなんだろうな...ってちょっと分かってしまって悔しい なんで女を使わないんだ…とも思ったけど芸術とエロ画像は違うものだよなって思い直したよ…

    126 19/09/12(木)21:46:54 No.622284745

    EPは高そうだけどエレンに高ZP付けてそうな人

    127 19/09/12(木)21:46:54 No.622284752

    この残酷な世界で自分の自由のために最適な行動を取り続けた…

    128 19/09/12(木)21:47:01 [ベルトルト] No.622284799

    >(なるほどその手が……) ある…!

    129 19/09/12(木)21:47:47 No.622285055

    この人と芸術作品全世界に公開したら世界中の国が団結してパラディ島攻撃しそう

    130 19/09/12(木)21:47:48 No.622285060

    おそらくあの世界で誰よりも自由だった男

    131 19/09/12(木)21:47:52 No.622285084

    >アートするのに必要だったから上り詰めただけだって言いそうだよね 街で見て偉そうでムカついたから入りました

    132 19/09/12(木)21:48:15 No.622285213

    >>無料で見るまでは虹裏知識だけだと獣の巨人の人と同じ人だと思ってました >ニーサンとはいろんな意味で真逆すぎる 獣がライナーボコったあと人間に戻った時はこの人にしか見えなかった

    133 19/09/12(木)21:48:18 No.622285224

    >>靴下は履かせる謎の美意識が狂人らしさを高める >ほかはともかくここはわかるよ… なんで女児用みたいな靴下なんですか…

    134 19/09/12(木)21:48:44 No.622285358

    >この人と芸術作品全世界に公開したら世界中の国が団結してパラディ島攻撃しそう 公開は中止! 中止です!

    135 19/09/12(木)21:49:12 No.622285498

    ポッと出のおっさんかと思ったらエレンの裁判でもういたんだね…

    136 19/09/12(木)21:49:23 No.622285555

    けだものの巨人(アート的な意味で)

    137 19/09/12(木)21:49:37 No.622285630

    あの世界で唯一自由な男

    138 19/09/12(木)21:49:49 No.622285700

    人生の全てをかけて自分の中に火薬を溜め込んでいった男って言うとアツくない?

    139 19/09/12(木)21:49:54 No.622285721

    思えばこいつ出してきた辺りからガビ山先生の性癖に疑問を持ち始めた気がする

    140 19/09/12(木)21:50:28 No.622285929

    こんなもん民衆に公開したら記憶消されなくてもクーデター失敗するわ

    141 19/09/12(木)21:50:46 No.622286017

    このおっさん生み出したのもエルディア人の罪…

    142 19/09/12(木)21:51:02 No.622286107

    で?いつ公開できるのかね?

    143 19/09/12(木)21:51:04 No.622286118

    >売上2位の作品なのにこんな田亀作品みたいなおっさん出していいの…? 日本中に自分の性癖見てもらうために売上2位まで伸ばしたんじゃないかな…

    144 19/09/12(木)21:51:29 No.622286234

    ギャグだけどアートにされたおっさん死にましたよね?

    145 19/09/12(木)21:51:35 No.622286266

    >su3306786.jpg (ヒエッ…これで陰惨な拷問してきたんだな…)

    146 19/09/12(木)21:51:37 No.622286274

    >日本中に自分の性癖見てもらうために売上2位まで伸ばしたんじゃないかな… 自由すぎる…

    147 19/09/12(木)21:51:40 No.622286288

    >>売上2位の作品なのにこんな田亀作品みたいなおっさん出していいの…? >日本中に自分の性癖見てもらうために売上2位まで伸ばしたんじゃないかな… ザック山先生…!?

    148 19/09/12(木)21:51:48 No.622286341

    >思えばこいつ出してきた辺りからガビ山先生の性癖に疑問を持ち始めた気がする あんな世界観なのに今までレイプのひとつもなかったからてっきりクリーンな作風だと思ってたよ…

    149 19/09/12(木)21:51:59 No.622286396

    >日本中に自分の性癖見てもらうために売上2位まで伸ばしたんじゃないかな… エレンポイントボーナス!

    150 19/09/12(木)21:52:02 No.622286417

    >>売上2位の作品なのにこんな田亀作品みたいなおっさん出していいの…? >日本中に自分の性癖見てもらうために売上2位まで伸ばしたんじゃないかな… ザックレー総統はガビ山先生の分身…?

    151 19/09/12(木)21:52:08 No.622286455

    >>売上2位の作品なのにこんな田亀作品みたいなおっさん出していいの…? >日本中に自分の性癖見てもらうために売上2位まで伸ばしたんじゃないかな… そういう意味でもガビ山先生の自己投影なわけだな

    152 19/09/12(木)21:52:41 No.622286607

    この人エレンポイント高いけど変態すぎると思う…

    153 19/09/12(木)21:52:43 No.622286619

    pixiv司令官に面と向かってお主ら同じだわ扱いされた団長

    154 19/09/12(木)21:52:55 No.622286677

    ガビ山とかエレ山とかザック山とか言われてる諌山先生を総括するとゲイのサディストで変態性癖ってことになっちまうー!

    155 19/09/12(木)21:53:10 No.622286765

    尾田っちも尾田っちで要所要所自分の性癖さらけ出してるからつまり人気漫画家になる条件はいかに気持ちよくかつ面白いオナニーができるかってことだ

    156 19/09/12(木)21:53:34 No.622286923

    ガビ山ザックレー先生とか悪魔の末裔か何かかよ

    157 19/09/12(木)21:53:36 No.622286929

    作者が変態キャラに例えられすぎというかこの作品変態キャラ多すぎない…?

    158 19/09/12(木)21:54:32 No.622287249

    >pixiv司令官に面と向かってお主ら同じだわ扱いされた団長 団長もカリスマ指揮官の皮被った子供の頃の夢追いかけるおっちゃんだから間違ってはいない…

    159 19/09/12(木)21:54:36 No.622287271

    ガビ山先生お気に入りのキャラだよね… ライナーとは別方向でだけど

    160 19/09/12(木)21:54:44 No.622287318

    >作者が変態キャラに例えられすぎというかこの作品変態キャラ多すぎない…? 言われてみれば変態多いな…リヴァイ兵長がまともなのが意外すぎる

    161 19/09/12(木)21:55:04 No.622287402

    ザビ山先生が自分が書いたライフルフェライナー見て美しい…って言ってるとでもいうんですか!

    162 19/09/12(木)21:55:13 No.622287460

    >作者が変態キャラに例えられすぎというかこの作品変態キャラ多すぎない…? 変態と言うか好きな事にはめっちゃ早口になるタイプのキャラは多いと思う

    163 19/09/12(木)21:55:14 No.622287471

    もしかして人気漫画家って基本的に性癖さらけ出してるのでは?

    164 19/09/12(木)21:55:18 No.622287497

    そんな中爽やかナイスガイを貫くライナーは流石だな…EP大放出!

    165 19/09/12(木)21:55:21 No.622287517

    登場人物みんな重い物背負ってるからこんな自由な奴描ければそりゃ楽しいよね!

    166 19/09/12(木)21:55:36 No.622287614

    >ザビ山先生が自分が書いたライフルフェライナー見て美しい…って言ってるとでもいうんですか! あの1枚絵印刷して部屋に飾ってますよね?

    167 19/09/12(木)21:55:36 No.622287615

    眼鏡キャラはやべーやつしかいない気がする

    168 19/09/12(木)21:55:51 No.622287704

    >ザビ山先生が自分が書いたライフルフェライナー見て美しい…って言ってるとでもいうんですか! 去年は1年ライナー描き放題で楽しかった!とは言った

    169 19/09/12(木)21:55:54 No.622287716

    兵長は異常者の役を買って出てくれるんだぞ!

    170 19/09/12(木)21:55:55 No.622287721

    >もしかして人気漫画家って基本的に性癖さらけ出してるのでは? ワンピースを見ろ! 凄いぞ!

    171 19/09/12(木)21:56:04 No.622287765

    ザックレーはもちろんエルヴィンも頭進撃してるからな…

    172 19/09/12(木)21:56:06 No.622287784

    >言われてみれば変態多いな…リヴァイ兵長がまともなのが意外すぎる 兵長ハンジさんエルヴィンは至ってまともなので人気が高い

    173 19/09/12(木)21:56:14 No.622287813

    >もしかして人気漫画家って基本的に性癖さらけ出してるのでは? もぐらコロッケ~♪

    174 19/09/12(木)21:56:14 No.622287818

    生きてたら地平線までマーレ人で作られた芸術品が並ぶザックレーランドが出来てたんだろうな

    175 19/09/12(木)21:56:27 No.622287887

    >去年は1年ライナー描き放題で楽しかった!とは言った イメソンで「」は引いた

    176 19/09/12(木)21:56:31 No.622287909

    ハンジ…まとも…?

    177 19/09/12(木)21:56:46 No.622287989

    >生きてたら地平線までマーレ人で作られた芸術品が並ぶザックレーランドが出来てたんだろうな …美しい

    178 19/09/12(木)21:56:52 No.622288021

    尖ったものがある作家は強い その尖ったものをいかに大衆に違和感なく出せるかを考えるからオナニーはオナニーでも商売にできるオナニーに仕上げてくるし

    179 19/09/12(木)21:56:59 No.622288068

    パラディ島の悪魔すぎる…

    180 19/09/12(木)21:57:06 No.622288109

    >ハンジ…まとも…? 団長死んでからはかなり大人しくなった気はする…

    181 19/09/12(木)21:57:21 No.622288176

    >ハンジ…まとも…? 巨人の謎関連が落ち着いて責任ある立場に着いた途端結果作中屈指のまとも人になってしまった

    182 19/09/12(木)21:57:24 No.622288196

    ハンジさんには順番が来ちゃったからね…

    183 19/09/12(木)21:57:29 No.622288221

    >ハンジ…まとも…? 根はまともだから団長にならざるを得なかったしなってからはぱっとしない

    184 19/09/12(木)21:57:45 No.622288302

    総統はホモではないからね…?

    185 19/09/12(木)21:57:47 No.622288318

    ムカデ人間に出れそう

    186 19/09/12(木)21:57:58 No.622288374

    エルディア人が悪魔とは思わねえけど 壁の中に確かに一匹悪魔居るわ

    187 19/09/12(木)21:58:10 No.622288443

    ハンジさんはエルヴィンがケツ持ってくれてるから好き放題やってたけど結局状況が切迫すると自分の順番を受け入れてしまうんだ

    188 19/09/12(木)21:58:17 No.622288475

    友人知人をモデルにしたキャラはお辛い目に遭わせてシコって 自分をモデルにした変態を出すのは歪みすぎてない…?

    189 19/09/12(木)21:58:29 No.622288535

    こいつ死んだ事が結果的に敵味方両方にメリットがあったんじゃ

    190 19/09/12(木)21:58:30 No.622288539

    何で作者はゲイのサディスト呼ばわりされるようになったんだ?

    191 19/09/12(木)21:58:46 No.622288604

    ハンジさんの今の立場を思うとエルヴィン団長の下についてた時が一番自由に動けたんだろうな へーちょもそうだけど

    192 19/09/12(木)21:58:54 No.622288642

    設定協力してた理系の友人は今どこで戦っている

    193 19/09/12(木)21:58:59 No.622288663

    巨人の謎だいたいわかっちゃったからね その上で真相があれだからそら落ち込むというかスン…ってなっちゃう

    194 19/09/12(木)21:59:06 No.622288695

    でも団長になってからのハンジさんはシコれるよ

    195 19/09/12(木)21:59:09 No.622288710

    敵にいれば怖ろしいが味方にいればもっと怖ろしい!

    196 19/09/12(木)21:59:10 No.622288715

    >兵長ハンジさんエルヴィンは至ってまともなので人気が高い 待てよエルヴィンはまともではないよ?!

    197 19/09/12(木)21:59:32 No.622288816

    >でも団長になってからのハンジさんはシコれるよ 眼帯メガネかっこいいよね

    198 19/09/12(木)21:59:33 No.622288822

    芸術が爆発した

    199 19/09/12(木)21:59:43 No.622288869

    ハンジさんは別に良心が無いわけじゃないからな…

    200 19/09/12(木)21:59:46 No.622288885

    ゲイのサディストはニンジャヘッズのミーミーで エレンポイントはアグニカポイントとか神ポイントの文脈で ガビ山先生のガビとガビちゃんは基本的に無関係

    201 19/09/12(木)21:59:52 No.622288919

    >友人知人をモデルにしたキャラはお辛い目に遭わせてシコって >自分をモデルにした変態を出すのは歪みすぎてない…? 生ものうすい本かな?

    202 19/09/12(木)21:59:54 No.622288926

    性癖は全く狂ってるけど政治はマトモに行ってるみたいだから支持率は高そう

    203 19/09/12(木)22:00:08 No.622288990

    >総統はホモではないからね…? 性欲で説明できればまだ辛うじて納得できたのに…

    204 19/09/12(木)22:00:16 No.622289024

    >巨人の謎だいたいわかっちゃったからね >その上で真相があれだからそら落ち込むというかスン…ってなっちゃう そういや目的なくなっちゃったな…巨人の力調べようにも今はいろいろとやらなくちゃいけないことがあるから後回しだし

    205 19/09/12(木)22:00:19 No.622289032

    >待てよエルヴィンはまともではないよ?! これイマイチ実感ないけど 私怨というか私情のためにずっと戦ってたのを隠してたからってこと?

    206 19/09/12(木)22:00:19 No.622289033

    >何で作者はゲイのサディスト呼ばわりされるようになったんだ? ? そんなことすぐにわかるだろ?

    207 19/09/12(木)22:00:27 No.622289071

    >性癖は全く狂ってるけど政治はマトモに行ってるみたいだから支持率は高そう 相当自制心は強いんだろうな 総統だけに

    208 19/09/12(木)22:00:30 No.622289087

    みんな作者のことガビ山先生って呼んでるけど俺はザックレー山先生だと思ってる

    209 19/09/12(木)22:00:33 No.622289101

    >ガビ山先生のガビとガビちゃんは基本的に無関係 ダブルミーニングだしガビちゃん由来の方が先だったような気がする

    210 19/09/12(木)22:01:20 No.622289348

    >みんな作者のことガビ山先生って呼んでるけど俺はザックレー山先生だと思ってる つまり >ガビ山ザックレー先生

    211 19/09/12(木)22:01:21 No.622289355

    でもコイツが生きてたらマーレ楽団とか作ってたんだろうなあって惜しくはあるよ お尻のパイプをぐりぐりして楽器から音を出すの

    212 19/09/12(木)22:01:22 No.622289359

    >>何で作者はゲイのサディスト呼ばわりされるようになったんだ? >? >そんなことすぐにわかるだろ? なぜなら俺達は英雄ライナーを信じている!!!

    213 19/09/12(木)22:01:33 No.622289408

    エルヴィンは最期にまともになったって感じだ

    214 19/09/12(木)22:01:40 No.622289435

    ガビ山ザックレー先生ってことだろ

    215 19/09/12(木)22:01:43 No.622289451

    >総統はホモではないからね…? いやもうむしろ好きだな!

    216 19/09/12(木)22:01:48 No.622289481

    >でもコイツが生きてたらマーレ楽団とか作ってたんだろうなあって惜しくはあるよ >お尻のパイプをぐりぐりして楽器から音を出すの 悪魔の末裔か何か?

    217 19/09/12(木)22:01:49 No.622289493

    世界の真実とか関係なしに王族むかつくから芸術にしたいよね…って思ってるのがひどい

    218 19/09/12(木)22:01:57 No.622289531

    ライナーは芸術

    219 19/09/12(木)22:01:57 No.622289532

    >私怨というか私情のためにずっと戦ってたのを隠してたからってこと? エルヴィンの私情って基本大衆の利益とさして矛盾しないんだよな… だからそうなる最後の最後の選択がおつらかった

    220 19/09/12(木)22:02:05 No.622289570

    こいつ生きてたら客観的に滅びた方が良いんじゃねえかな…ってなっちゃうじゃん!

    221 19/09/12(木)22:02:20 No.622289637

    ケツから食事取らせて小便は出した直後にそのまま飲ませる止めてはならぬ物語

    222 19/09/12(木)22:02:22 No.622289646

    >でもコイツが生きてたらマーレ楽団とか作ってたんだろうなあって惜しくはあるよ >お尻のパイプをぐりぐりして楽器から音を出すの 少年誌に載せられる絵面じゃねえ

    223 19/09/12(木)22:02:44 No.622289767

    >でもコイツが生きてたらマーレ楽団とか作ってたんだろうなあって惜しくはあるよ >お尻のパイプをぐりぐりして楽器から音を出すの もしもしマーレ軍?

    224 19/09/12(木)22:03:11 No.622289937

    進撃の排泄物

    225 19/09/12(木)22:03:20 No.622289981

    >でもコイツが生きてたらマーレ楽団とか作ってたんだろうなあって惜しくはあるよ >お尻のパイプをぐりぐりして楽器から音を出すの 何がアレってやってもおかしくない説得力が

    226 19/09/12(木)22:03:22 No.622289995

    マーレの旧トップとか最高の材料だよねこの人にとって

    227 19/09/12(木)22:03:24 No.622290002

    まぁ現段階でも客観的に見ればエルディア人は滅んだ方がいいし… だから公開していいよね

    228 19/09/12(木)22:03:25 No.622290006

    タイバー家の皆さんが危ない

    229 19/09/12(木)22:03:27 No.622290022

    >>でもコイツが生きてたらマーレ楽団とか作ってたんだろうなあって惜しくはあるよ >>お尻のパイプをぐりぐりして楽器から音を出すの >少年誌に載せられる絵面じゃねえ アニメでも放送できたからセーフ!

    230 19/09/12(木)22:03:33 No.622290054

    こいつ人生の大望しっかり果たしてド派手に逝きやがった…

    231 19/09/12(木)22:03:51 No.622290173

    友人がモデルになったってライナーとハンジさんだっけ

    232 19/09/12(木)22:03:56 No.622290191

    エレンと一緒で生まれたときからこうなんだろう そして死ぬまで進み続けた 進撃の巨人を宿すに相応しい人物と言える

    233 19/09/12(木)22:04:17 No.622290303

    >マーレの旧トップとか最高の材料だよねこの人にとって 自分達を民族単位で下に見てて国で偉そうにふんぞり返ってる… 最高の素材では?

    234 19/09/12(木)22:05:01 No.622290550

    偉くて偉そうにしてるフリーダとかは大丈夫?

    235 19/09/12(木)22:05:32 No.622290718

    お前を芸術にしてやろうか

    236 19/09/12(木)22:05:36 No.622290746

    ハンジさんがおとなしくなったのはモブリットさんのこともあると思う…

    237 19/09/12(木)22:05:38 No.622290761

    名前がやたらかっこいい変態

    238 19/09/12(木)22:05:51 No.622290855

    >もしもしマーレ軍? はい憲兵団です

    239 19/09/12(木)22:06:11 No.622290978

    スレ画は引退直前まで準備続けて死も覚悟してクーデター画策してたから下手するとエレンよりひどい

    240 19/09/12(木)22:06:27 No.622291062

    巨人にしても全然無垢じゃない挙動しそう

    241 19/09/12(木)22:06:49 No.622291160

    何がひどいってこの漫画文化人がこの人以外いないのが困る

    242 19/09/12(木)22:07:01 No.622291224

    >スレ画は引退直前まで準備続けて死も覚悟してクーデター画策してたから下手するとエレンよりひどい 精神的熱量だけなら人間を遥かに超えてる

    243 19/09/12(木)22:07:06 No.622291269

    これでめっちゃ有能なのがタチ悪い

    244 19/09/12(木)22:07:28 No.622291383

    >ハンジさんがおとなしくなったのはモブリットさんのこともあると思う… 巨人の真相隊員の死エルヴィンの死って積み重なってるとこにあれだからねえ

    245 19/09/12(木)22:07:30 No.622291400

    人間の段階から奇行種

    246 19/09/12(木)22:07:33 No.622291415

    こいつ壁が破られてないちゃんと一応組織回ってる状態の中でいきなり関係ねぇクーデターしてぇだからまじで狂ってる

    247 19/09/12(木)22:08:03 No.622291553

    スレ画は長年溜め続けた鬱屈が報われて最高の芸術が出来た瞬間だからな…

    248 19/09/12(木)22:08:08 No.622291573

    頭のおかしい芸術家だってわかっててもpixiv司令や団長的に外すことのできない程有能だった

    249 19/09/12(木)22:08:19 No.622291628

    >これでめっちゃ有能なのがタチ悪い 天才的芸術家だからな

    250 19/09/12(木)22:08:21 No.622291636

    よくガビ山先生はあんな芸術思いついたな

    251 19/09/12(木)22:08:29 No.622291684

    自分で自分を後押ししてるから間違いなく自由の為に進撃してるし 間違いなく地獄ではなく楽園に辿り着いたのは間違いないエレン理論の体現者何だけど 問題点として他人から見て地獄なのが

    252 19/09/12(木)22:08:38 No.622291745

    >こいつ壁が破られてないちゃんと一応組織回ってる状態の中でいきなり関係ねぇクーデターしてぇだからまじで狂ってる いや王族に振り回された上のことだから関係はあるよ

    253 19/09/12(木)22:08:46 No.622291789

    >友人知人をモデルにしたキャラはお辛い目に遭わせてシコって >自分をモデルにした変態を出すのは歪みすぎてない…? 可哀想にね、諌山くん

    254 19/09/12(木)22:08:48 No.622291809

    >よくガビ山先生はあんな芸術思いついたな ?

    255 19/09/12(木)22:08:58 No.622291872

    性癖抜いても軍の最高権力者に登りつめてるあたり極めて性質が悪い

    256 19/09/12(木)22:09:12 No.622291943

    作者とキャラクターの思想を同一視するのは良くないって!!

    257 19/09/12(木)22:09:30 No.622292031

    >こいつ壁が破られてないちゃんと一応組織回ってる状態の中でいきなり関係ねぇクーデターしてぇだからまじで狂ってる 狂ってる芸術性をひた隠しにして真面目に仕事してたから有能なんだよこの人

    258 19/09/12(木)22:09:40 No.622292084

    (例のライナー画像)

    259 19/09/12(木)22:09:42 No.622292100

    こいつが昇進していく中で上司から部下に落ちた人とか酷い仕打ち受けてそう

    260 19/09/12(木)22:09:43 No.622292103

    他の登場人物には残酷な運命の束縛とかクソ権力者とかしがらみとか壁そのものとか全部 この人にとっては溜め込み続けることが可能な芸術の糧以外の何物でもなかった

    261 19/09/12(木)22:09:55 No.622292172

    >頭のおかしい芸術家だってわかっててもpixiv司令や団長的に外すことのできない程有能だった 数十年も牙を隠しながら研ぎ続けてきた執念がすごい

    262 19/09/12(木)22:10:37 No.622292420

    >こいつが昇進していく中で上司から部下に落ちた人とか酷い仕打ち受けてそう 例の芸術品が処女作とは思えないからな…

    263 19/09/12(木)22:10:51 No.622292486

    >こいつが昇進していく中で上司から部下に落ちた人とか酷い仕打ち受けてそう 目的を遂げるまでは余計な敵は作らないと思う…

    264 19/09/12(木)22:11:00 No.622292531

    >こいつが昇進していく中で上司から部下に落ちた人とか酷い仕打ち受けてそう 善良だったり有能だと大丈夫だと思う 偉そうな無能だったり悪人だと…

    265 19/09/12(木)22:11:00 No.622292532

    フクロウより精神面では強いザックレー総統

    266 19/09/12(木)22:11:00 No.622292533

    ミカサとかクリスタがこの人に芸術にされるの見たくない?

    267 19/09/12(木)22:11:06 No.622292570

    なんでザックレーの評価こんなに高いんだよ!

    268 19/09/12(木)22:11:07 No.622292571

    焦らせば焦らすほど絶頂は良くなるからな

    269 19/09/12(木)22:11:17 No.622292634

    >こいつが昇進していく中で上司から部下に落ちた人とか酷い仕打ち受けてそう いや別に普通に上司してたならなにもされないよ…横暴だったりしたらダメだけど…

    270 19/09/12(木)22:11:54 No.622292838

    あいつむかつくなぁ…で上りつめて何十年も辱めてやりたいと脳内でこれ考えてたとか狂人だよ

    271 19/09/12(木)22:11:57 No.622292856

    >なんでザックレーの評価こんなに高いんだよ! エレンポイント概念が発見されてから高い人の評価がグングンあがってるからな…

    272 19/09/12(木)22:12:05 No.622292892

    あのままではエレンが芸術品にされるところだったのかな… まあ美形だし需要はありそう

    273 19/09/12(木)22:12:09 No.622292914

    こいつに世界のお偉方を教えたら世界の首脳全員で作ったムカデ人間やりそうで

    274 19/09/12(木)22:12:09 No.622292918

    >ミカサとかクリスタがこの人に芸術にされるの見たくない? ムカつくオッサンじゃないとZP低いから…

    275 19/09/12(木)22:12:20 No.622292996

    >ミカサとかクリスタがこの人に芸術にされるの見たくない? 偉そうにしてないからなあ…

    276 19/09/12(木)22:12:27 No.622293038

    総統は偉くないのに偉そうなのが気に食わないだけで偉い奴が偉いのは気にしないよ

    277 19/09/12(木)22:12:44 No.622293131

    >なんでザックレーの評価こんなに高いんだよ! 有能さと進み続ける執念かな…

    278 19/09/12(木)22:12:54 No.622293199

    >作者とキャラクターの思想を同一視するのは良くないって!! でもガビ山先生は芸術品ライナーの絵とか描いてそうだしこっそり引き出しにしまってそうだと思う

    279 19/09/12(木)22:13:01 No.622293241

    >なんでザックレーの評価こんなに高いんだよ! エレンポイントをいろんなキャラに導入していくとなんかポイント云々以前に規格外に進撃してる人がいる…

    280 19/09/12(木)22:13:12 No.622293295

    マーレ人は芸術ポイント高そうな奴多かったのに…惜しい男を亡くした…

    281 19/09/12(木)22:13:14 No.622293308

    (こいつ囁かなくても進撃してる…)

    282 19/09/12(木)22:13:14 No.622293310

    リヴァイとかあわよくば芸術の末席に加えたいくらいは思ってたと思うよ

    283 19/09/12(木)22:13:25 No.622293389

    芸術にされて生きてく事って出来るの? ケツから飯食って生きてくの無理じゃない?

    284 19/09/12(木)22:13:33 No.622293436

    存在ベクトルが異質すぎる

    285 19/09/12(木)22:13:36 No.622293452

    外見だけは超偉そうで威厳に満ちていた偽王はスルーされていそう

    286 19/09/12(木)22:13:44 No.622293495

    おっさん拘束して滋養浣腸で飼うとか人妻アナル飼育の小説でしか見たこと無いプレイだ

    287 19/09/12(木)22:13:49 No.622293518

    >芸術にされて生きてく事って出来るの? >ケツから飯食って生きてくの無理じゃない? だから椅子に余りが…

    288 19/09/12(木)22:13:54 No.622293544

    >あのままではエレンが芸術品にされるところだったのかな… >まあ美形だし需要はありそう どうなるかって質問にチラッて椅子見てるしな…

    289 19/09/12(木)22:14:28 No.622293725

    理性と戦え…戦え…

    290 19/09/12(木)22:14:30 No.622293736

    エレンポイントを基準としたゲームシステムが発見されたと同時にそれからすら自由な芸術家が再評価された

    291 19/09/12(木)22:14:32 No.622293749

    エレンポイントは高いだろうけどそれはそれとして狂ってるよ…

    292 19/09/12(木)22:14:33 No.622293757

    >総統は偉くないのに偉そうなのが気に食わないだけで偉い奴が偉いのは気にしないよ 有能な人が適正なポジションに居るのは問題無いスタンスだよね まあ恐らくこの人より有能な人は殆ど居なかったのが運の尽きだな

    293 19/09/12(木)22:14:39 No.622293802

    >芸術にされて生きてく事って出来るの? >ケツから飯食って生きてくの無理じゃない? だからトライ&エラーを繰り返そう

    294 19/09/12(木)22:14:43 No.622293835

    流石の大人エレンも芸術品にされたら泣いちゃいそう

    295 19/09/12(木)22:15:00 No.622293929

    止めてはならぬ物語が主題の中で盛大に爆破された物語

    296 19/09/12(木)22:15:05 No.622293965

    >リヴァイとかあわよくば芸術の末席に加えたいくらいは思ってたと思うよ 有能だし裏切ってないからそこまでではないと思う

    297 19/09/12(木)22:15:11 No.622294009

    >でもガビ山先生は芸術品ライナーの絵とか描いてそうだしこっそり引き出しにしまってそうだと思う っていうか例の全裸イナー画像がほぼ芸術作品のそれ…

    298 19/09/12(木)22:15:58 No.622294282

    噴火してるとことか見てオカズにしてたんだろうな…

    299 19/09/12(木)22:16:36 No.622294502

    >>芸術にされて生きてく事って出来るの? >>ケツから飯食って生きてくの無理じゃない? >だからトライ&エラーを繰り返そう fate zeroに似たようなとびきりcoolなアーティストがおったが、奴らと話が合いそう