虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こんな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/12(木)20:14:29 No.622254669

    こんな石が配られたからネタイベントかと思ってたらクソ鬱だった

    1 19/09/12(木)20:15:28 No.622254972

    兵器ノートの記述いいよね

    2 19/09/12(木)20:16:46 No.622255371

    災害! すさんでいく人々の心! 二次災害! 破局!

    3 19/09/12(木)20:17:19 No.622255533

    付いたあだ名はカロいじめ そんなイベント

    4 19/09/12(木)20:17:44 No.622255634

    守り神とわかった途端手のひら返す島民が胸糞悪すぎる

    5 19/09/12(木)20:17:47 No.622255650

    ぴっぴ自重しろ

    6 19/09/12(木)20:18:19 No.622255805

    >付いたあだ名はカロいじめ >そんなイベント 歌いたいのに歌えないで眠りにつくのが悲しすぎる

    7 19/09/12(木)20:18:49 No.622255936

    リルルの出番あれだけ?

    8 19/09/12(木)20:18:59 No.622255992

    何が酷いって狙ったかのように当時ちょうどリアルでも災害があったからホントに考えさせられる

    9 19/09/12(木)20:20:08 No.622256342

    ちょうど台風で千葉が凄いことになってるけど初出の時も確か大地震があった

    10 19/09/12(木)20:20:17 No.622256387

    後天的クソ島民

    11 19/09/12(木)20:20:23 No.622256421

    おまんこのお株を奪ったおじいさん

    12 19/09/12(木)20:20:42 No.622256511

    トップ絵がトップ絵が…

    13 19/09/12(木)20:21:11 No.622256659

    結局カロが今まで見守ってくれてた!ごめんなさい!で終わってしまって音楽の持つ力とか暴走したカロの足止めでしかなかったのが残念すぎた

    14 19/09/12(木)20:21:14 No.622256677

    >何が酷いって狙ったかのように当時ちょうどリアルでも災害があったからホントに考えさせられる 今回もある…

    15 19/09/12(木)20:21:42 No.622256809

    >ちょうど台風で千葉が凄いことになってるけど初出の時も確か大地震があった 西日本豪雨では

    16 19/09/12(木)20:22:09 No.622256942

    こういうイベントって普通音楽の力で守り神の力も取り戻してハッピーエンドじゃないのかよ!

    17 19/09/12(木)20:22:43 No.622257087

    この島沈んでもいいんじゃねえかな…

    18 19/09/12(木)20:22:47 No.622257110

    >ちょうど台風で千葉が凄いことになってるけど初出の時も確か大地震があった ここんとこ日本が常に災害に襲われてるだけでは

    19 19/09/12(木)20:23:12 No.622257214

    >こういうイベントって普通音楽の力で守り神の力も取り戻してハッピーエンドじゃないのかよ! 現実は苦い

    20 19/09/12(木)20:23:26 No.622257292

    去年は西日本豪雨だかとドンピシャだったはず あまりにタイミングぴったりすぎてちょっとハラハラしたもん

    21 19/09/12(木)20:23:46 No.622257386

    災害メインで音楽が添え物すぎる…

    22 19/09/12(木)20:24:24 No.622257536

    >この島沈んでもいいんじゃねえかな… ちゃんとイベント読んでその感想なの…?

    23 19/09/12(木)20:24:24 No.622257537

    作り物

    24 19/09/12(木)20:25:24 No.622257807

    ノビヨ演技上手いな… ナリタ棒だな…

    25 19/09/12(木)20:26:10 No.622258026

    ナリタさん大根過ぎてノビヨの演技力が際立ってる…

    26 19/09/12(木)20:26:11 No.622258030

    カロの壊れていく演技がやたら痛々しくていいよね

    27 19/09/12(木)20:26:17 No.622258051

    何が酷いって カロさんの感情はそのように作られた存在なんですはわわー ってノートが酷い

    28 19/09/12(木)20:26:19 No.622258064

    >>この島沈んでもいいんじゃねえかな… >ちゃんとイベント読んでその感想なの…? ハッピーエンドならまだしも島民が被害者だからってなんの報いも受けなくて終わるのが…

    29 19/09/12(木)20:26:27 No.622258098

    成田は単なる一般人なんだから仕方ないだろ! ノビヨさんはまあしゃべる機会とかも多かったろうし…

    30 19/09/12(木)20:27:06 No.622258322

    >ハッピーエンドならまだしも島民が被害者だからってなんの報いも受けなくて終わるのが… すみません島民はスタートの時点で被害者なんですよ

    31 19/09/12(木)20:27:50 No.622258552

    俺もいい話風に前向きに終わるのがちょっと嫌というかなんでノビヨがまとめるんだよ!

    32 19/09/12(木)20:27:51 No.622258558

    実は前回もちょうど熊本地震と被ってな…

    33 19/09/12(木)20:28:01 No.622258628

    >>ちょうど台風で千葉が凄いことになってるけど初出の時も確か大地震があった >西日本豪雨では 西日本豪雨のちょっと前に近畿で大きな地震あったよ

    34 19/09/12(木)20:28:01 No.622258629

    隣人として生きてきた守り神が長期の眠りに付くのが十分な報いじゃねえの?

    35 19/09/12(木)20:28:09 No.622258683

    島民そんな悪辣なことしたっけ

    36 19/09/12(木)20:28:17 No.622258726

    >成田は単なる一般人なんだから仕方ないだろ! 生放送とかでもっと流暢に喋ってたはず… ライブだと反ってたし…

    37 19/09/12(木)20:28:40 No.622258823

    日本災害多いな…

    38 19/09/12(木)20:29:05 No.622258945

    歌で癒えるわけないだろ!ふざけんな! カロは曇った

    39 19/09/12(木)20:29:06 No.622258950

    災害ですさんだ心がカロにダイレクトにきて具現化したから…

    40 19/09/12(木)20:29:16 No.622259012

    いいですよねこのイベントやった後に本当に地震や大雨が来るの…よくねえよ

    41 19/09/12(木)20:29:24 No.622259069

    また沈んでいい島候補が出たのか!

    42 19/09/12(木)20:29:30 No.622259107

    >ハッピーエンドならまだしも島民が被害者だからってなんの報いも受けなくて終わるのが… 病院。

    43 19/09/12(木)20:29:39 No.622259153

    不幸だからって八つ当たりしていい理由にはならない

    44 19/09/12(木)20:29:44 No.622259174

    ゆうまの歌がまた良いのよ

    45 19/09/12(木)20:29:47 No.622259188

    生きるのに必死だったんですよ…

    46 19/09/12(木)20:29:53 No.622259221

    何が酷いって結局カロ自身も極限状況における芸術の持つ力を示せなかったのが酷い

    47 19/09/12(木)20:30:18 No.622259367

    実際カロ暴走して止めなかったら壊滅してたのかな でもそれってもっとカロ曇りそうだね

    48 19/09/12(木)20:30:27 No.622259422

    被災してないてめぇらに何がわかるって話なので…

    49 19/09/12(木)20:30:35 No.622259464

    ノビヨはなんなの…

    50 19/09/12(木)20:30:46 No.622259531

    >不幸だからって八つ当たりしていい理由にはならない 健やかに育まれましたなぁ

    51 19/09/12(木)20:31:03 No.622259626

    >何が酷いって >カロさんの感情はそのように作られた存在なんですはわわー >ってノートが酷い るりぴはさぁ…人の心がない化物?

    52 19/09/12(木)20:31:04 No.622259632

    そもそも一切悪意は無かったとはいえ魔物が現れたのはカロにも原因があるから全くもってやつあたりではないんだ

    53 19/09/12(木)20:31:19 No.622259710

    >ノビヨはなんなの… 慣れてるとしか…

    54 19/09/12(木)20:31:52 No.622259898

    とりあえずスッキリはしない

    55 19/09/12(木)20:32:40 No.622260146

    >健やかに育まれましたなぁ 京都人みたいなレスをするな!

    56 19/09/12(木)20:32:45 No.622260181

    島民がクソはいいすぎ 画家は死ね

    57 19/09/12(木)20:32:45 No.622260186

    ちょっと極端な例になるけど地震やらの被災地に千羽鶴送られたところで…っていうことでもあるし

    58 19/09/12(木)20:32:51 No.622260207

    立て続けに災害おきてしんどい時に演奏聞いて元気だしてっていわれてもそうはなれない人もいるんだ 身内に犠牲者が出てたらなおのこと

    59 19/09/12(木)20:33:04 No.622260257

    芸術に本当に人を癒やす力があるのか?という自問自答の話でもあったんじゃないかなこれ グラブルは絵にも音にも力入れてるし だから安易な奇跡による解決をしなかったし音楽の力でハッピーエンドにもしなかった

    60 19/09/12(木)20:33:25 No.622260361

    この話の中ではスッキリしないけどいつかあの絵が必要になるとは信じたくなる話だったと思うよ

    61 19/09/12(木)20:33:27 No.622260373

    災害で苦しむ人たちの心が芸術で癒えますか?って話のテーマがあまりに難しすぎる…

    62 19/09/12(木)20:33:29 No.622260386

    >島民がクソはいいすぎ >ウマルは死ね

    63 19/09/12(木)20:33:32 No.622260394

    さもありなん…

    64 19/09/12(木)20:33:42 No.622260431

    そろそろこれとかシロツメクサみたいなイベシナリオ来て欲しくないコルワさん?

    65 19/09/12(木)20:33:50 No.622260475

    >島民がクソはいいすぎ >画家は死ね 画家のおっちゃんはカロの能力の影響モロに受けてたから責めちゃいかんわ

    66 19/09/12(木)20:33:55 No.622260499

    >だから安易な奇跡による解決をしなかったし音楽の力でハッピーエンドにもしなかった 殴って解決なんすか

    67 19/09/12(木)20:34:07 No.622260567

    ガチャの力で…みんなを…笑顔に…

    68 19/09/12(木)20:34:17 No.622260623

    まあ画家が死ぬくらいが妥当だったかな…嫁のところにも行けるし

    69 19/09/12(木)20:34:47 No.622260778

    この回だけでテーマに決着つけろは無理な話だ

    70 19/09/12(木)20:34:52 No.622260802

    去年のシナリオイベだとこれとダンおじイベは心にくる 白詰草はクソ鬱

    71 19/09/12(木)20:34:54 No.622260814

    画家も別にカロを殺そうとしたとかでもないよな 自分の家の嫁さんの死因になった絵を壊そうとしただけで

    72 19/09/12(木)20:34:55 No.622260821

    >まあ画家が死ぬくらいが妥当だったかな…嫁のところにも行けるし その結論に至るとか人の気持ちが考えられない人?

    73 19/09/12(木)20:34:58 No.622260846

    >>だから安易な奇跡による解決をしなかったし音楽の力でハッピーエンドにもしなかった >殴って解決なんすか やはり暴力…暴力は全てを解決する…!

    74 19/09/12(木)20:34:59 No.622260852

    元々奥さん死んでメンタルボロボロだったところにカロの絵の影響で完全に病んでたのがおっさんなので…

    75 19/09/12(木)20:35:04 No.622260878

    災害と違って星晶獣は殴れば止まるからな

    76 19/09/12(木)20:35:24 No.622260958

    このカロとか自分の与り知らぬ所で周りの人が解決して自身の行動は無駄だったダンおじとか サビルバラが仇を討ってほとんど何もできなかったカラクラキルとかなんか一時期キャラが多かった

    77 19/09/12(木)20:35:48 No.622261074

    誰が悪いってなると災害が全て悪いからな…

    78 19/09/12(木)20:35:59 No.622261120

    何かを許容するだけの余裕がなくて繊細になるってのは誰でも有り得ることだしな…

    79 19/09/12(木)20:36:06 No.622261149

    >その結論に至るとか人の気持ちが考えられない人? 家族が死んだからって人を傷つけて暴れたらダメだろ…

    80 19/09/12(木)20:36:13 No.622261186

    震災が本当にあったってのもあってこれはいい結末だと思うよ

    81 19/09/12(木)20:36:23 No.622261247

    >自分の家の嫁さんの死因になった絵を壊そうとしただけで カロの力のせいで絵がバケモノに見えてたんでもうそれ以前の問題なんだ

    82 19/09/12(木)20:36:28 No.622261273

    >やはり暴力…暴力は全てを解決する…! 一個前のインド映画も愛の力で弱らせて殴って解決!だしね

    83 19/09/12(木)20:36:36 No.622261315

    似たようなことに関してはリアルでも十分ありうるからなぁ

    84 19/09/12(木)20:37:05 No.622261460

    >家族が死んだからって人を傷つけて暴れたらダメだろ… >健やかに育まれましたなぁ

    85 19/09/12(木)20:37:06 No.622261467

    先にけもフレ2見てたから展開似ててダメだった

    86 19/09/12(木)20:37:07 No.622261472

    >家族が死んだからって人を傷つけて暴れたらダメだろ… それもそうなので難しい落とし所

    87 19/09/12(木)20:37:13 No.622261506

    ゲームの都合上敵が出てきてぶっ倒して解決!になるのはしょうがない

    88 19/09/12(木)20:37:31 No.622261588

    >似たようなことに関してはリアルでも十分ありうるからなぁ 311のとき和太鼓やってた人が演奏でみんなを元気付けようと練習してたら 太鼓の音や振動が地震思い出しちゃうからやめて…って言われて死ぬほど凹んだと言ってた話を思い出した

    89 19/09/12(木)20:37:33 No.622261601

    誰も悪くない系じゃなくってちょっとずつ悪いってのがキツイ

    90 19/09/12(木)20:37:33 No.622261602

    殴るも 愛するも いっしょよ

    91 19/09/12(木)20:37:41 No.622261648

    画家の男に嫌な感情を持つ気持ちは分かるけど 自然災害という理不尽な不幸に見舞われた人々の憤りがテーマなんだから 報いを受けろ!みたいなレスをする人は煽りたいだけなのかと思ってしまう

    92 19/09/12(木)20:37:49 No.622261680

    おっさんより他の島民の援助されて当然みたいな態度がうざかった

    93 19/09/12(木)20:37:54 No.622261707

    今回の成田でもスロバキアかどっかの合唱団が歌ってたってニュースが…

    94 19/09/12(木)20:38:02 No.622261731

    >家族が死んだからって人を傷つけて暴れたらダメだろ… ダメだからって息子1人残して父親も死ぬのが落とし所はないだろ…

    95 19/09/12(木)20:38:37 No.622261895

    >似たようなことに関してはリアルでも十分ありうるからなぁ まあ星晶獣はいないけど去年の豪雨災害の時も同じような感じだったよ被災者の人ら いろんなとこ復旧工事行ったけど雨怖くて寝れないとかよく聞いたわ

    96 19/09/12(木)20:38:41 No.622261917

    >ゲームの都合上敵が出てきてぶっ倒して解決!になるのはしょうがない ルナール氏イベが正にそうだったな

    97 19/09/12(木)20:38:57 No.622261996

    おっさん可愛そうだと思うけど最後の最後まであの態度だったのでどうもすっきりしない 恨んでもいいんだぞ?

    98 19/09/12(木)20:39:02 No.622262033

    ウェルダークラスのハッピーエンド力を持ってないとエンディングで逆転ホームランは打てない エルタ程度ならせいぜい同点タイムリー打って引き分けにするくらい

    99 19/09/12(木)20:39:06 No.622262063

    強烈な敵を一つお出しすれば皆一致団結するよ

    100 19/09/12(木)20:39:08 No.622262072

    >家族が死んだからって人を傷つけて暴れたらダメだろ… >健やかに育まれましたなぁ 歪んで育って果てが「」とは可哀想に

    101 19/09/12(木)20:39:14 No.622262119

    >ルナール氏イベが正にそうだったな 討論!討論ですのであれは全てイメージ映像です!

    102 19/09/12(木)20:39:17 No.622262129

    月光晶足りない…どうしてる?

    103 19/09/12(木)20:39:27 No.622262182

    画家のおっさんの気持ち考えるとむしろ絵の破壊を妨害するカロの方が邪悪ですらある

    104 19/09/12(木)20:39:38 No.622262244

    被災してないお前らに何がわかるって流れに対してああわからねえよ!わかりたくもねえよ!って演奏を始めるロックさが足りないコンビだった

    105 19/09/12(木)20:40:03 No.622262370

    >ルナール氏イベが正にそうだったな ハンサムゴリラ決まってたからな

    106 19/09/12(木)20:40:05 No.622262379

    ルナールイベは変な栄養剤でゴリライメージになってたせいだし…

    107 19/09/12(木)20:40:12 No.622262417

    >月光晶足りない…どうしてる? 古戦場で一個もらえるよ

    108 19/09/12(木)20:40:19 No.622262456

    >強烈な敵を一つお出しすれば皆一致団結するよ おのれ帝国!新兵器の影響で街が災害に巻き込まれるなんて…!

    109 19/09/12(木)20:40:20 No.622262462

    >月光晶足りない…どうしてる? 思考を止めてポーカー

    110 19/09/12(木)20:40:24 No.622262484

    リルルみたいに気持ち悪がられても歌うくらいじゃないと

    111 19/09/12(木)20:40:32 No.622262524

    カジノと銅月の交換でも足りないなら知らん

    112 19/09/12(木)20:40:39 No.622262552

    アオイドスなら俺の歌を聴け!が出来るけど 他はなあ…

    113 19/09/12(木)20:40:54 No.622262629

    >被災してないお前らに何がわかるって流れに対してああわからねえよ!わかりたくもねえよ!って演奏を始めるロックさが足りないコンビだった 俺の歌を聴け!ができる奴いないな…

    114 19/09/12(木)20:40:56 No.622262634

    >被災してないお前らに何がわかるって流れに対してああわからねえよ!わかりたくもねえよ!って演奏を始めるロックさが足りないコンビだった セレフィラエルタの押し弱いコンビではああいう場はな アオイドスがいてほしかった

    115 19/09/12(木)20:40:58 No.622262641

    何度も言われてる通りデリケートな問題なので正解不正解をハッキリできんよ

    116 19/09/12(木)20:41:00 No.622262652

    月光晶の数見て兎でいいかな…ってなった

    117 19/09/12(木)20:41:02 No.622262665

    >被災してないお前らに何がわかるって流れに対してああわからねえよ!わかりたくもねえよ!って演奏を始めるロックさが足りないコンビだった 言うてもそれで解決したらクソイベントだと思う

    118 19/09/12(木)20:41:08 No.622262695

    >自分の与り知らぬ所で周りの人が解決して自身の行動は無駄だったダンおじとか 言い方!

    119 19/09/12(木)20:41:10 No.622262703

    ナリタが30代のほうが俺はこええよ

    120 19/09/12(木)20:41:15 No.622262728

    猫で引きつけて 社会問題を絡めたテーマも見せて 最後にティガーフォーム!!!したりもする

    121 19/09/12(木)20:41:17 No.622262742

    カロもカロで星晶獣ゆえに人の心の機微がわからなくて地雷踏みまくっちゃってるからなぁ

    122 19/09/12(木)20:41:19 No.622262753

    ノビヨの素材が地味にきつい…

    123 19/09/12(木)20:41:39 No.622262862

    ニオちゃんってカウンセラーとしてめっちゃ優秀なのでは…?

    124 19/09/12(木)20:42:00 No.622262971

    >俺の歌を聴け!ができる奴いないな… アオイドスぐらいだよ

    125 19/09/12(木)20:42:02 No.622262989

    求められていたのアオイドスだった…? これはこれでなんか変なことが起きそうだ…

    126 19/09/12(木)20:42:14 No.622263046

    街に大量の野良ヤンバルクイナが押し寄せてくるイベントとか

    127 19/09/12(木)20:42:17 No.622263067

    天災自体はもう定期的に起きてる気がするからなんとも

    128 19/09/12(木)20:42:21 No.622263097

    >ニオちゃんってカウンセラーとしてめっちゃ優秀なのでは…? 当人が重い感情ぶつけられるとヘラるので…

    129 19/09/12(木)20:42:22 No.622263102

    >カロもカロで星晶獣ゆえに人の心の機微がわからなくて地雷踏みまくっちゃってるからなぁ はわわーカロさんの人や芸術を愛する気持ちも全部プログラムされたものですからねー

    130 19/09/12(木)20:42:25 No.622263123

    カロ歌うま…って思ったらMのせんせえだった

    131 19/09/12(木)20:42:28 No.622263137

    カロがそういう風に作られたってもアテナとかもそうだよね 私服がダサいのもそのせい

    132 19/09/12(木)20:42:34 No.622263177

    アオイドスもシリアス要素あるのに一切イベント出てこないからつらいわ メインイベント欲しい

    133 19/09/12(木)20:42:45 No.622263234

    笑って終われない結末なのはいいんだけどノビヨが締めなのとゲームシステム上殴り続けられるカロでダメだった

    134 19/09/12(木)20:42:48 No.622263247

    >言うてもそれで解決したらクソイベントだと思う 俺はそう思わない お前はそう思う それだけの話なんだ

    135 19/09/12(木)20:42:56 No.622263285

    アオイドスは今回の光エルタのフェイトエピに出てたりする

    136 19/09/12(木)20:43:08 No.622263347

    >街に大量の野良ヤンバルクイナが押し寄せてくるイベントとか 鳥の糞害に悩む町とか実際にあるしな…

    137 19/09/12(木)20:43:15 No.622263383

    白うさ入ればノビヨ4凸いらないよね…?

    138 19/09/12(木)20:43:21 No.622263411

    アオイドスが力技で解決する展開も見たいが このイベントはそういうノリ抜きの真面目な展開だから良いんだ

    139 19/09/12(木)20:43:27 No.622263435

    飼育崩壊ババアはティガーフォーム!しないと悲しすぎる 最初のボス猫拾ってから他の子拾っちゃうのも優しくて孤独だからこそでそれを言葉も通じない獣が理解する

    140 19/09/12(木)20:43:28 No.622263442

    >ノビヨの素材が地味にきつい… ぶっちゃけ兎と同値だから解放する必要別になくない? キツイって思うなら尚更

    141 19/09/12(木)20:43:33 No.622263466

    ガンダゴウザ最終で出てきた島の俺たちの島隕石に降り注がれてめっちゃ珍しいから名産にするぜレベルの逞しさがあれば良かった

    142 19/09/12(木)20:43:37 No.622263488

    実際マジで災害に会うと「歌で元気を!」とか言ってる奴らが売名目的のオナニー野郎に見えるんで

    143 19/09/12(木)20:43:39 No.622263495

    3大殴りづらいイベボス

    144 19/09/12(木)20:43:39 No.622263498

    >アオイドスもシリアス要素あるのに一切イベント出てこないからつらいわ ジョヤの時出ただろ!

    145 19/09/12(木)20:43:41 No.622263515

    >白うさ入ればノビヨ4凸いらないよね…? 20%ボーナスなきゃ回れないよぉ…って状況があれば別だが

    146 19/09/12(木)20:43:45 No.622263534

    >カロがそういう風に作られたってもアテナとかもそうだよね >私服がダサいのもそのせい +1

    147 19/09/12(木)20:43:52 No.622263579

    >アオイドスもシリアス要素あるのに一切イベント出てこないからつらいわ >メインイベント欲しい あいつ出番だけはやたら多いのに自分の話全然進んでねえからな… 過去何があったのかとかいい加減ストイベでも最終でもいいからやってほしい

    148 19/09/12(木)20:44:08 No.622263645

    >アオイドスもシリアス要素あるのに一切イベント出てこないからつらいわ >メインイベント欲しい 年々歳々!

    149 19/09/12(木)20:44:10 No.622263651

    >白うさ入ればノビヨ4凸いらないよね…? ノビヨは加速あるからそれに価値を見出すなら

    150 19/09/12(木)20:44:14 No.622263664

    ただ上でも言われてるけどアオイドスつれてきたら主題が変わりかねんから 白詰草が詮無き事だったようにこの話はああするしかなかったんだ

    151 19/09/12(木)20:44:19 No.622263690

    >>ノビヨの素材が地味にきつい… >ぶっちゃけ兎と同値だから解放する必要別になくない? キャンペーンクエストとか地味にありがたい場面はあると思う キツいならしなくていいのは俺もそう思う

    152 19/09/12(木)20:44:22 No.622263711

    ファンタジーと程遠いおっさんの顔がずらっとフレ欄に並ぶの本当に超大作って感じがする

    153 19/09/12(木)20:44:30 No.622263745

    >カロがそういう風に作られたってもアテナとかもそうだよね >私服がダサいのもそのせい アテナはそれをわかってる上で受け入れてやってる カロはそういう風に作られたって忘れてて自分の意思で興味を抱いて愛してると思ってる

    154 19/09/12(木)20:44:39 No.622263813

    >実際マジで災害に会うと「歌で元気を!」とか言ってる奴らが売名目的のオナニー野郎に見えるんで 娯楽の提供だろう?膝抱えて避難所で爪でも噛んでる方が良いのかい

    155 19/09/12(木)20:44:44 No.622263840

    やっぱこれ当時リアル災害あったのがキツイよ! 今回の関東の台風も大概だけどさ

    156 19/09/12(木)20:44:52 No.622263881

    ディスペアのhpって結構森にくいからhpアップは貴重だ 2人はすぐ頭うちになるけど

    157 19/09/12(木)20:44:52 No.622263882

    >リルルみたいに気持ち悪がられても歌うくらいじゃないと でもピンクぴにゃはキモいって迫害されたぞ

    158 19/09/12(木)20:44:54 No.622263895

    被災地ライブとか意味あんのかって思ってたけどある人にはあるしない人にはないで正解ないんだよな

    159 19/09/12(木)20:44:55 No.622263899

    災害からの復興とか鰻の乱獲問題とかペットの多頭飼い問題とか社会派RPGすぎる…

    160 19/09/12(木)20:44:58 No.622263910

    カロその物極めては善良なんだけどその性質だけでは制御できない二面性を備えた力を持っていたのは悲劇だったという他ない

    161 19/09/12(木)20:45:09 No.622263972

    定期的に鬱イベントやるな…

    162 19/09/12(木)20:45:11 No.622263982

    >カロ歌うま…って思ったらMのせんせえだった アルテ様って聞くとジョエル君と同じ声のエルフェおじさんが頭に浮かぶ

    163 19/09/12(木)20:45:12 No.622263984

    ついこないだ似たような光景を見たよ 台風のせいで成田空港に閉じ込められてるときにどこかの国の合唱団の人が歌い始めて ニュースだと美談として紹介されてたし実際に癒やされた人は多かったと思うんだけど 一方で舌打ちしたり苦々しい顔で耳をふさいでた人も確かにいたんだ

    164 19/09/12(木)20:45:13 No.622263987

    >白うさ入ればノビヨ4凸いらないよね…? メイン加護は同じだが召喚効果がかなり強いからこれといったサブ石がないならアり ただ素材が地味に重い具体的には月光5個

    165 19/09/12(木)20:45:14 No.622263995

    カラクラキルの無力感は仇討てた討てないととは違う問題でしょ…

    166 19/09/12(木)20:45:28 No.622264060

    書き込みをした人によって削除されました

    167 19/09/12(木)20:45:29 No.622264062

    所詮兵器は兵器なんだ…

    168 19/09/12(木)20:45:53 No.622264171

    シナリオ書かれた時期と去年の災害の時期は偶然重なっただけなんで… 今年も重なってる…

    169 19/09/12(木)20:45:59 No.622264215

    >ナリタが30代のほうが俺はこええよ 春田リニンは34だ

    170 19/09/12(木)20:46:00 No.622264219

    >娯楽の提供だろう?膝抱えて避難所で爪でも噛んでる方が良いのかい 彼は歌を聞いてもふーんとしか感じない快適な自室でアーティスト相手に僻んでるだけなんだ 許してやってほしい

    171 19/09/12(木)20:46:07 No.622264250

    でも千葉県民は出張吉野家に無料で配れよって噛み付いたらしいな最近

    172 19/09/12(木)20:46:07 No.622264251

    モヤモヤが酷い

    173 19/09/12(木)20:46:14 No.622264282

    >>実際マジで災害に会うと「歌で元気を!」とか言ってる奴らが売名目的のオナニー野郎に見えるんで >娯楽の提供だろう?膝抱えて避難所で爪でも噛んでる方が良いのかい そういうときこそ筋トレだ

    174 19/09/12(木)20:46:26 No.622264325

    >娯楽の提供だろう?膝抱えて避難所で爪でも噛んでる方が良いのかい ああいう状況で娯楽が必要なのはわかるよ でも娯楽を活力に変えるには精神力が必要で 足りないときに娯楽を押し付けられてもそれはそれで困るんだ

    175 19/09/12(木)20:46:30 No.622264344

    >アオイドスが力技で解決する展開も見たいが >このイベントはそういうノリ抜きの真面目な展開だから良いんだ 去年被災して思ったことは芸術なんかよりもまず現実的な支援や解決策くれって思うのよね だからこの島も芸術で癒すってのはもう少し後の話になると思うっていうかそれがこのイベの後かなぁって

    176 19/09/12(木)20:46:38 No.622264389

    >アオイドスが力技で解決する展開も見たいが >このイベントはそういうノリ抜きの真面目な展開だから良いんだ 俺の歌を聴けえ!!したらそれこそブン投げギャグになっちゃうしね…

    177 19/09/12(木)20:46:39 No.622264397

    >台風のせいで成田空港に閉じ込められてるときにどこかの格ゲープレイヤーの人達が持ってきたゲーム機で大会を初めて…

    178 19/09/12(木)20:46:47 No.622264431

    家がなくなったり身内に犠牲者が出てると楽しむ余裕ないだろうしなぁ…

    179 19/09/12(木)20:46:58 No.622264498

    歌で元気をって段階でもなかったよね まだ復旧も出来てないし喪に服す時期の真っ最中だったし

    180 19/09/12(木)20:47:05 No.622264533

    >災害からの復興とか鰻の乱獲問題とかペットの多頭飼い問題とか社会派RPGすぎる… 今回みたいに話の核になってるならいいけど突然無意味にぶっ込まれるのは正直やめてほしい…

    181 19/09/12(木)20:47:06 No.622264540

    ふくはらくんはさぁ… 実体験をシナリオにする人?

    182 19/09/12(木)20:47:10 No.622264557

    >足りないときに娯楽を押し付けられてもそれはそれで困るんだ わかりました娯楽は自粛しましょう

    183 19/09/12(木)20:47:18 No.622264606

    実際最初は娯楽提供されて喜んでたっていうのも描かれてたしそのへんのを無視して娯楽提供を否定する島民クソ!っていうのも違うのでは

    184 19/09/12(木)20:47:22 No.622264636

    災害無くても駅前の広場でちょっと有名どころの歌手が来るのを見にいくより家で虹裏やってた方がいいって「」なんていくらでもいるだろう

    185 19/09/12(木)20:47:23 No.622264637

    とはいえ鬱イベを力技で解決するイベントもたまにはほしくなる

    186 19/09/12(木)20:47:28 No.622264667

    現実的な支援をしてたグラサイ側にもめっちゃ文句言ってたけどな

    187 19/09/12(木)20:47:36 No.622264703

    和解しただけまだこの島民はまともだと思う

    188 19/09/12(木)20:47:37 No.622264706

    >災害からの復興とか鰻の乱獲問題とかペットの多頭飼い問題とか社会派RPGすぎる… 原案決めてるの1人だからネタ切れで新聞で見たネタ適当に拾ってるんでしょう

    189 19/09/12(木)20:47:39 No.622264714

    マルチはせめてスカッと殴れる相手にしてよ!

    190 19/09/12(木)20:47:46 No.622264757

    作中でも「音楽で傷つく人や嫌になる人もいるけど喜んだり癒やされる人もいるので 自分はその力を信じたい」ってエルタとセレフィラが言ってるじゃん!!

    191 19/09/12(木)20:47:50 No.622264775

    ヴァジラも家焼かれるし

    192 19/09/12(木)20:47:57 No.622264805

    >被災地ライブとか意味あんのかって思ってたけどある人にはあるしない人にはないで正解ないんだよな 島民にもちゃんと心から喜んでくれてる人もいるしね 良い悪いの単純な問題じゃないわな

    193 19/09/12(木)20:47:57 No.622264807

    >彼は歌を聞いてもふーんとしか感じない快適な自室でアーティスト相手に僻んでるだけなんだ >許してやってほしい うっわオナニー野郎だ

    194 19/09/12(木)20:48:04 No.622264835

    >マルチはせめてスカッと殴れる相手にしてよ! まあそれはうn

    195 19/09/12(木)20:48:05 No.622264846

    前回のインドは力技だったと思う

    196 19/09/12(木)20:48:07 No.622264857

    >とはいえ鬱イベを力技で解決するイベントもたまにはほしくなる 今年はそんなイベントばっかりだよ

    197 19/09/12(木)20:48:13 No.622264876

    >とはいえ鬱イベを力技で解決するイベントもたまにはほしくなる それこそレンジャーサインとかじゃね

    198 19/09/12(木)20:48:25 No.622264933

    >前回のインドは力技だったと思う 愛の力だ

    199 19/09/12(木)20:48:27 No.622264941

    カロ良いキャラだったからプレイアブルにしてほしい

    200 19/09/12(木)20:48:33 No.622264977

    インドは力技というかインドだからな…

    201 19/09/12(木)20:48:41 No.622265015

    新聞で見た適当なネタでこれだけのシナリオできたら上等すぎるな…

    202 19/09/12(木)20:48:41 No.622265017

    ナリタは本業じゃないししょうがない ノビヨはなんであんなにアテレコ上手いの

    203 19/09/12(木)20:48:42 No.622265023

    延々と殴られるヤスさん…

    204 19/09/12(木)20:49:01 No.622265102

    >前回のインドは力技だったと思う 歌と踊りでゴリ押し感はあったけど決定打になったのはアーテファの男気だからまあ…

    205 19/09/12(木)20:49:02 No.622265108

    俺は気が滅入ってるから娯楽を楽しんでるやつがいるのも許せないってことか 悲しいねバナナ味

    206 19/09/12(木)20:49:06 No.622265122

    今回のイベントには愛はないからな…

    207 19/09/12(木)20:49:11 No.622265147

    >とはいえ鬱イベを力技で解決するイベントもたまにはほしくなる ロミジュリ1とか…

    208 19/09/12(木)20:49:24 No.622265213

    スカッといえばバロワイベ クイズはクソ

    209 19/09/12(木)20:49:30 No.622265252

    レンジャーサインは完全に鬱で終わるとこだったのをレンジャーパワーで底に残った希望の一欠片を拾い上げたビターエンドだよ!

    210 19/09/12(木)20:49:31 No.622265256

    なんかなんでも極論にしたがる人がいるなぁ…

    211 19/09/12(木)20:49:34 No.622265272

    自分の音楽押し売りできないタイプの2人はそこが長所の一端でもあると思うから押しの強いタイプなら解決!っていうのも何か違うと思うんだよな

    212 19/09/12(木)20:49:38 No.622265288

    >カロ良いキャラだったからプレイアブルにしてほしい もう休ませてやってくれんか…

    213 19/09/12(木)20:49:43 No.622265313

    >今回のイベントには愛はないからな… あるのはそういう風に作られた心だけだからな…

    214 19/09/12(木)20:49:54 No.622265359

    まあ平和な海にサメの嵐がやってきた!を力技で解決するのと この話を力技で解決するのはやってることが同じでも根本的に違う話だからな…

    215 19/09/12(木)20:50:00 No.622265391

    >俺は気が滅入ってるから娯楽を楽しんでるやつがいるのも許せないってことか >悲しいねバナナ味 ホントに滅入ってるとそう思いがちなのはないわけじゃないと思う…

    216 19/09/12(木)20:50:14 No.622265453

    成田がナリタを砕き続ける鬱イベント

    217 19/09/12(木)20:50:23 No.622265498

    サブル島民も悪い人たちじゃないと思う そういう風に育てられて巫女が死ぬのが常識になってるんだから 実際サラちゃんが制御できずグラフォス暴走してたのもあるし ただブラウェンを利用してたウマルは……

    218 19/09/12(木)20:50:23 No.622265499

    >>言うてもそれで解決したらクソイベントだと思う >俺はそう思わない >お前はそう思う >それだけの話なんだ そんなの見せ方次第だよね

    219 19/09/12(木)20:50:35 No.622265550

    日笠抜けないってすごい抜けるキャラじゃんこれ

    220 19/09/12(木)20:50:50 No.622265626

    インドは後半怒涛のヤ~レラヤ~に耐えられない

    221 19/09/12(木)20:50:54 No.622265656

    ノートに怪文章をしたためる兵器帰れや!

    222 19/09/12(木)20:50:56 No.622265664

    イベ復刻の報酬に毎回玉鋼あるけど月光晶も入れてくれたらいいのにと思う…地味に使ってカジノやってないから大分減ってきた

    223 19/09/12(木)20:51:06 No.622265723

    >カロ良いキャラだったからプレイアブルにしてほしい どうせ使わないよ 変なフェイト付けて余韻がなくなるだけ だいたいこいつどう見ても得意武器楽器じゃん

    224 19/09/12(木)20:51:12 No.622265762

    >俺は気が滅入ってるから娯楽を楽しんでるやつがいるのも許せないってことか そういう人もリアルで冗談抜きでいるからマジで気をつけなよ それこそ今回のように家族を亡くした人とか

    225 19/09/12(木)20:51:17 No.622265778

    食う物も寝るとこもあるやつが歌で皆さんを元気付けますね!ってやってたら何もない人がイラッとくるのはちょっと分かると思う

    226 19/09/12(木)20:51:27 No.622265823

    >成田がナリタを砕き続ける鬱イベント そもそもあの人前回でナリタ3凸10人分以上を余裕で集めてたし…

    227 19/09/12(木)20:51:29 No.622265830

    >スカッといえばバロワイベ >クイズはクソ 最後は力技で全部ぶっ壊してくれてありがたい…

    228 19/09/12(木)20:51:30 No.622265839

    >だいたいこいつどう見ても得意武器楽器じゃん やめろ

    229 19/09/12(木)20:51:44 No.622265897

    インドは歌パートで歌い出すケッタギアと直前にやられた奴らで駄目だった

    230 19/09/12(木)20:52:06 No.622266000

    カロも一応は復興作業手伝ったりもしてたのが切ない

    231 19/09/12(木)20:52:15 No.622266042

    >最後は力技で全部ぶっ壊してくれてありがたい… それはそれとして「」ラジーの皆さんには捻りまくったクソ問題に苦しんでもらう

    232 19/09/12(木)20:52:24 No.622266084

    これより世紀末な状態だった気がするラブライブ島

    233 19/09/12(木)20:52:45 No.622266190

    >それはそれとして「」ラジーの皆さんには捻りまくったクソ問題に苦しんでもらう ごんり!!

    234 19/09/12(木)20:52:53 No.622266235

    >だいたいこいつどう見ても得意武器楽器じゃん 土楽器ならバアルくんに最終控えてるマッキィといて終末武器も使えるからありなのでは?

    235 19/09/12(木)20:53:02 No.622266286

    >どうせ使わないよ >変なフェイト付けて余韻がなくなるだけ 自分の意見を勝手に押し付け… >だいたいこいつどう見ても得意武器楽器じゃん あ…うん…

    236 19/09/12(木)20:53:19 No.622266378

    >カロも一応は復興作業手伝ったりもしてたのが切ない 八つ当たりとはいえ復興作業してた人にもあたってたしそこはあまり変わらないと思う

    237 19/09/12(木)20:53:24 No.622266400

    >成田がナリタを砕き続ける鬱イベント 自分を砕くのか成田…

    238 19/09/12(木)20:53:33 No.622266447

    チャレンジクエストもカロ相手なのがひどい

    239 19/09/12(木)20:53:39 No.622266477

    >それはそれとして「」ラジーの皆さんには捻りまくったクソ問題に苦しんでもらう カブトムシのやつとかストーリー途中で出されたらマジギレしてたと思う おまけ要素で助かった

    240 19/09/12(木)20:53:48 No.622266522

    でも楽器でもカブキマンくらい強かったら画家のおっさんみたいに掌返しそう

    241 19/09/12(木)20:53:50 No.622266539

    バロワは一作目時点ではそんなに好きじゃなかったんだけど二作目で一気に気に入ったわ サーヤが信頼しシャノワールが一目置く名探偵だってことに納得できた

    242 19/09/12(木)20:53:55 No.622266558

    今実装するとまた星晶獣かって言われそうでな…

    243 19/09/12(木)20:54:04 No.622266598

    土はカブキマンが呪いの武器みたいに絶対外れないから…

    244 19/09/12(木)20:54:12 No.622266632

    >自分を砕くのか成田… それに関しては当時から本人がネタにしてたし…

    245 19/09/12(木)20:54:17 No.622266664

    むしろ土楽器とか来年のマッキィ開放に合わせてプッシュするために盛られる可能性あるから強そうだがな

    246 19/09/12(木)20:54:25 No.622266698

    アテナもそうだけど○○素晴らしいよねっていう感情もインプットされたものって考えると星晶獣ってなんなんだろう

    247 19/09/12(木)20:54:30 No.622266719

    巫女軍団みたいにオーケストラ軍団も皆でSSR化してほしい

    248 19/09/12(木)20:54:48 No.622266825

    グラジーの楽器ジョブが今一歩パワー不足なんだよ

    249 19/09/12(木)20:54:53 No.622266842

    >アテナもそうだけど○○素晴らしいよねっていう感情もインプットされたものって考えると星晶獣ってなんなんだろう 兵器

    250 19/09/12(木)20:54:56 No.622266868

    ナリタ君の音楽は好きだけど石は普通にアルテ様で良かったのにな

    251 19/09/12(木)20:54:57 No.622266878

    >巫女軍団みたいにオーケストラ軍団も皆でSSR化してほしい 1人難しいから…

    252 19/09/12(木)20:55:03 No.622266908

    オーケストラの子誰取ればつよい?

    253 19/09/12(木)20:55:04 No.622266915

    結局のところ被災した人の気持ちは本人たちにしかわからないんだ

    254 19/09/12(木)20:55:05 No.622266922

    オソマさまなんてオナホの星晶獣だぞ

    255 19/09/12(木)20:55:19 No.622267000

    詮無きことですー

    256 19/09/12(木)20:55:22 No.622267022

    >巫女軍団みたいにオーケストラ軍団も皆でSSR化してほしい ロベルティナちゃんの中の人引退したから…

    257 19/09/12(木)20:55:22 No.622267024

    書き込みをした人によって削除されました

    258 19/09/12(木)20:55:48 No.622267156

    >星晶獣ってなんなんだろう 最初は神秘的だったけど天司の初期世代以降が故意にバカに設計されてるのが暴露されて 種族自体がかなり厳密に設計して作れるのがわかってからは哀れさしか感じないね

    259 19/09/12(木)20:55:49 No.622267161

    >オーケストラの子誰取ればつよい? シコれる子が強い

    260 19/09/12(木)20:55:52 No.622267175

    ブライガー島はニヒリスちゃんが何もかも悪いで済ませられるからな…

    261 19/09/12(木)20:55:53 No.622267179

    >オーケストラの子誰取ればつよい? 大分昔のSRだから完全に好みでいいよ

    262 19/09/12(木)20:55:55 No.622267191

    >グラジーの楽器ジョブが今一歩パワー不足なんだよ ドラマスのEX2待ちだなあ現状は

    263 19/09/12(木)20:56:01 No.622267227

    >これより世紀末な状態だった気がするラブライブ島 アイナちゃんの性能がヤバイ メンタルと強者特攻だから

    264 19/09/12(木)20:56:18 No.622267327

    魔物を生み出す機能は水瓶の方で本体機能はただ悲しみを受け取って泣き続けるだけのブランウェンとか意味わからんもの作るから行動理由断定するの無理だわ

    265 19/09/12(木)20:56:35 No.622267400

    >なんかなんでも極論にしたがる人がいるなぁ… スレ文からして臭うしな

    266 19/09/12(木)20:56:41 No.622267428

    書き込みをした人によって削除されました

    267 19/09/12(木)20:56:58 No.622267533

    >大分昔のSRだから完全に好みでいいよ じゃあ開催弁娘にする!

    268 19/09/12(木)20:56:59 No.622267539

    いい鬱さだったんで定期的にこういうイベントやってほしい

    269 19/09/12(木)20:57:06 No.622267575

    星晶獣は一部ただの性癖で作ったとしか思えないのいるからな…

    270 19/09/12(木)20:57:06 No.622267576

    エルタくんすごい苦しそうな声だなっていうのが一番最初の感想だった 喉壊してる時期だったりするのか

    271 19/09/12(木)20:57:42 No.622267772

    >被災で娯楽っていうと最近あった空港のゲームのやつが思い浮かぶにお スレ間違えてますよ

    272 19/09/12(木)20:57:53 No.622267836

    シルフ様とかアレ絶対…

    273 19/09/12(木)20:57:55 No.622267846

    >スレ文からして臭うしな ?

    274 19/09/12(木)20:57:55 No.622267851

    >結局のところ被災した人の気持ちは本人たちにしかわからないんだ ついでにいうと被災した人の気持は全員共通でもないんだ だからシンプルな正解なんてないんだ

    275 19/09/12(木)20:58:10 No.622267933

    蒼井翔太はだいたいこうだと思う

    276 19/09/12(木)20:58:36 No.622268066

    オケ子は自分の好みで選べばいいからとてもいい 前回かっぺ今回チューバ神選びました

    277 19/09/12(木)20:58:50 No.622268142

    >被災で娯楽っていうと最近あった空港のゲームのやつが思い浮かぶにお あれ周りに娯楽提供したわけじゃなくて自分らだけゲームしてたんだろ 論外だわ

    278 19/09/12(木)20:59:05 No.622268221

    エルタはいつもあんな感じだけどイベの時の声は比較的マシな方

    279 19/09/12(木)20:59:32 No.622268378

    臭いのが沸いてきたから終わりか

    280 19/09/12(木)21:00:03 No.622268551

    行楽シーズンにいつも災害に見舞われてるポートブリーズを見習えってんだ

    281 19/09/12(木)21:00:15 No.622268629

    >行楽シーズンにいつも災害に見舞われてるポートブリーズを見習えってんだ ギュステじゃねえかな

    282 19/09/12(木)21:00:46 No.622268809

    グラサイがいくところに事件が起こるからなコナンくんの類だ

    283 19/09/12(木)21:00:47 No.622268815

    >結局のところ被災した人の気持ちは本人たちにしかわからないんだ チバニアンはどう思う?

    284 19/09/12(木)21:00:48 No.622268823

    災害の起きた地で何をするべきかって事に一行と島民が向き合った結果なのだから結末を含めそれをとやかくは言えないわな

    285 19/09/12(木)21:01:00 No.622268884

    >行楽シーズンにいつも災害に見舞われてるポートブリーズを見習えってんだ 言っても災害クラスなのってアルバコアとサメぐらいじゃない?

    286 19/09/12(木)21:01:05 No.622268912

    や 星 ク な

    287 19/09/12(木)21:01:12 No.622268952

    エルタはいつもあんなんだからイキ声とか言われてたな

    288 19/09/12(木)21:01:19 No.622268995

    どんなに憤っても交換の為にカロを殴らないといけないし…

    289 19/09/12(木)21:01:34 No.622269082

    エルタの声は初期は耳に精子がかかって気持ち悪いって言われて叩かれてたのが懐かしい

    290 19/09/12(木)21:01:35 No.622269092

    今年のイベントでファスティバさんも思いの丈を自分にぶつけて来い!って手段で解決してたし被災者のおっさんを責めるのも愛じゃない

    291 19/09/12(木)21:01:55 No.622269230

    どうしたんだーい!!! って中の人が急に現れるイベントだったら良かったのに

    292 19/09/12(木)21:02:13 No.622269346

    今でも蒼井翔太の声は個人的には気持ち悪いしまあ人それぞれよ

    293 19/09/12(木)21:02:15 No.622269362

    ちょうどゆうまたそが世界の牧野とデート写真が流失してた頃だな 今は姉がひどいけどね

    294 19/09/12(木)21:02:26 No.622269432

    >どんなに憤っても交換の為にカロを殴らないといけないし… 一番人の心がないのはサイゲリニンサンなのでは

    295 19/09/12(木)21:03:42 No.622269890

    HELLの仕様も酷いと思う

    296 19/09/12(木)21:03:59 No.622270000

    蒼井翔太はサブカルクソアニメの印象が強過ぎて…

    297 19/09/12(木)21:04:30 No.622270196

    >一番人の心がないのはサイゲリニンサンなのでは 人の心があるからこそ逆にフライデーなんてものを生んでしまったのかもしれない

    298 19/09/12(木)21:04:59 No.622270355

    >言っても災害クラスなのってアルバコアとサメぐらいじゃない? ンニとンナギも経済的には結構痛い カツオとスイカはまあうn

    299 19/09/12(木)21:05:24 No.622270496

    >HELLの仕様も酷いと思う ワンショットキルすればカロ殴らなくて済むぞ!

    300 19/09/12(木)21:05:28 No.622270519

    >最初は神秘的だったけど天司の初期世代以降が故意にバカに設計されてるのが暴露されて >種族自体がかなり厳密に設計して作れるのがわかってからは哀れさしか感じないね 造られた存在だから人格というか自己判断機能が製造目的によっては制限されてるのは当たり前だよね… 000のハールートマールート見てると知能が低いってよりはそもそも認識できないって感じ 他人に言われるまでアズイズを思い出せなかったしサメイベントでも特別バカってわけじゃないし

    301 19/09/12(木)21:05:47 No.622270622

    確か神バハの時から初登場イベントの形が特殊だったり声がアレだったりで嫌われることが多かった記憶があるエルタ君

    302 19/09/12(木)21:06:06 No.622270744

    今回のを鬱イベとかクソ島民とか言ってるのはほんとにやった上での感想なのかって思う

    303 19/09/12(木)21:06:37 No.622270927

    エルタが嫌われてたのは神バハのを引きずってたから…

    304 19/09/12(木)21:07:00 No.622271060

    クソ島民はアレだけど鬱イベは鬱イベじゃねえかな…

    305 19/09/12(木)21:07:11 No.622271130

    鬱イベなのは間違ってないんじゃねえかな

    306 19/09/12(木)21:07:12 No.622271138

    >>HELLの仕様も酷いと思う >ワンショットキルすればカロ殴らなくて済むぞ! 成長の成果を見せるときか…

    307 19/09/12(木)21:07:15 No.622271156

    天司の機能制限の話を短絡的にバカと表現する人も正直アレよね

    308 19/09/12(木)21:07:31 No.622271260

    エルタは神バハの方で急にCD販売とかやったからね

    309 19/09/12(木)21:08:37 No.622271646

    バハの方ですっと舐めた態度のラジオやってたよな

    310 19/09/12(木)21:08:39 No.622271672

    >今回のを鬱イベとかクソ島民とか言ってるのはほんとにやった上での感想なのかって思う 最初は喜んでくれてた島民たちがどんどんギスギスしていく過程とか両者の気持ちも分かるから凄いやりきれない気分になっていくし良質な鬱イベではあると思う

    311 19/09/12(木)21:08:42 No.622271684

    子安がバレンタインで歌った直後にエルタのCD出たり バハのラジオでMCかなにかやってるときもあんまり知らないんですよオーラ出してて 騎士様にはちょっと感じ悪い感じだったよ

    312 19/09/12(木)21:09:11 No.622271860

    定期的に社会問題するよね

    313 19/09/12(木)21:09:50 No.622272084

    >定期的に社会問題するよね ソーシャルゲームだからな…

    314 19/09/12(木)21:09:55 No.622272119

    >子安がバレンタインで歌った直後にエルタのCD出たり >バハのラジオでMCかなにかやってるときもあんまり知らないんですよオーラ出してて >騎士様にはちょっと感じ悪い感じだったよ ふわっふわした嫌悪理由だな

    315 19/09/12(木)21:09:56 No.622272123

    なんか勘違いしてるかもしれないけど別に鬱イベ=クソイベと言ってるわけじゃないぞ

    316 19/09/12(木)21:10:28 No.622272320

    >天司の機能制限の話を短絡的にバカと表現する人も正直アレよね オリヴィエもパンデモニウムに封印される以前も以後もそもそも騙されてるっぽいからな… 神様視点だと気付くけど本人からしたらどうしようもない

    317 19/09/12(木)21:10:40 No.622272394

    自分達がとっちめようとした相手が島の守り神だったことを知ってからはむしろこのまま死んでしまおうってレベルまで島民が凹んでたからその時点で島民は罰せられたと考えられる

    318 19/09/12(木)21:10:58 No.622272500

    理由はあるし同情できるが対応自体もクソ島民だと思うぞ

    319 19/09/12(木)21:10:59 No.622272509

    実際被災したら歌とか芸術とかどうでもいいから自分と家族の安全と飯と今後の暮らししか考えられない…

    320 19/09/12(木)21:11:35 No.622272739

    空の世界って治安悪いし割と地獄めいてる

    321 19/09/12(木)21:11:40 No.622272762

    >天司の機能制限の話を短絡的にバカと表現する人も正直アレよね 言い方を変えようが本質は変わらないんだ 自分がおかしなことをしてるがわからなくて しかも星野民が最初からそうなるように仕向けてて 踊らされてるんだ

    322 19/09/12(木)21:12:01 No.622272870

    >空の世界って治安悪いし割と地獄めいてる そこら辺に魔物がいるし使役してるチンピラも多くいるし 騎士団は割と腐りがち

    323 19/09/12(木)21:12:24 No.622273004

    バハのラジオの時の蒼井翔太はガチで態度悪くてみなもちゃんが必死に頑張ってたからそれでエルタもめっちゃ嫌われてた

    324 19/09/12(木)21:12:54 No.622273206

    クソみたいに鬱って言いたいだけでクソイベントとは言ってないと思う