19/09/12(木)20:09:47 カプコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/12(木)20:09:47 No.622253144
カプコンが最初に支払額間違えて公式発表したせいで 財経新聞とかカプコン寄りかつ裏取ってないメディアが間違えまくってて笑う https://www.zaikei.co.jp/article/20190912/530549.html (正しくは1億5,691万3,710円ではなく弁護士費用含めて1億4,384万3,710円)
1 19/09/12(木)20:11:17 No.622253673
金額も日付もガバガバなまま株の取引時間中に発表したカプコン http://www.capcom.co.jp/ir/news/html/190911b.html
2 19/09/12(木)20:13:06 No.622254228
ダブルチェックしない系の企業なんだろう
3 19/09/12(木)20:14:03 No.622254530
嬉しくて仕方なかったんだろう 印象は最悪だが
4 19/09/12(木)20:14:34 No.622254684
僕のレスはロックマン色でお願いします!
5 19/09/12(木)20:19:11 No.622256049
嬉しすぎて懇意の報道各社にも間違った金額送った結果 そっちも間違えてしまうという二重の大失態
6 19/09/12(木)20:21:38 No.622256791
財経新聞ってこんなよく分からないところのソース使うんだな それとも企業の御用メディアか何かなんだろうか https://yro.srad.jp/story/19/09/12/1450232/
7 19/09/12(木)20:23:47 No.622257392
勘ぐりとか関係なく最速で出た一次ソースが間違ってたらそうなるもんなのだ
8 19/09/12(木)20:24:27 No.622257550
これカプコン側が認められたのか 特許満了してるけどもうアペンドやらなさそうだな暫くやってないけど
9 19/09/12(木)20:27:19 No.622258390
一次どころか零次ソースから間違ってて 訴訟相手のコーエー側の発表見て気づいたレベルの話
10 19/09/12(木)20:27:28 No.622258423
無双とBASARAの話かと思ったら違うのか
11 19/09/12(木)20:29:38 No.622259145
もっと自演していかなきゃ伸びないよ
12 19/09/12(木)20:30:07 No.622259297
>無双とBASARAの話かと思ったら違うのか まあメチャ関係のある話ではあるがこの裁判の内容での関連性はオマケ程度
13 19/09/12(木)20:30:50 No.622259558
カプコン側は書いてないけど侵害認定された製品と結局されなかった製品がある 多分されたのは猛将伝
14 19/09/12(木)20:31:19 No.622259706
無双はともかくBASARAは全く関係ないよ
15 19/09/12(木)20:31:34 No.622259794
>まあメチャ関係のある話ではあるがこの裁判の内容での関連性はオマケ程度 無双は関係あるけどBASARAは欠片も関係ないよ!
16 19/09/12(木)20:32:04 No.622259959
1300万ぐらい大した差じゃないとカプコンは言っておられる
17 19/09/12(木)20:32:18 No.622260026
上場企業のIR情報担当者ってワンオペなの?
18 19/09/12(木)20:34:14 No.622260603
金額は2回弁護士費用足しちゃったってことだけど 日付の間違いは何なんだこれ
19 19/09/12(木)20:35:28 No.622260976
勝ったけど弁護士費用すらまともに回収できない額しか認められてなくなかった?
20 19/09/12(木)20:37:46 No.622261667
真面目に一番最初に間違えた奴は首飛んでそうだな
21 19/09/12(木)20:41:04 No.622262672
>勝ったけど弁護士費用すらまともに回収できない額しか認められてなくなかった? 控訴した結果1.4億に増額したのでコエテクは腹の虫がおさまらない感じだな
22 19/09/12(木)20:42:08 No.622263014
ところで金よこせって訴えたのに金払って勝利!でいいの?
23 19/09/12(木)20:42:31 No.622263154
https://www.koeitecmo.co.jp/news/docs/news_20190911.pdf コエテクの方が中身ちゃんと書いてるのな
24 19/09/12(木)20:43:23 No.622263416
零の振動特許はカプコン完全敗北やん
25 19/09/12(木)20:46:42 No.622264412
カプコン:+1億4,384万3,710円-3000万円(弁護士費用残) コーエーテクモ:-1億4,384万3,710円-4500万円(弁護士費用推定) 弁護士業界:4500万円(推定平均値)×2 これ弁護士だけ儲かるシステムなのでは…?
26 19/09/12(木)20:51:08 No.622265732
>これ弁護士だけ儲かるシステムなのでは…? 左様
27 19/09/12(木)20:51:18 No.622265780
>これ弁護士だけ儲かるシステムなのでは…? 別に弁護士がけしかけたわけじゃないのでは
28 19/09/12(木)20:51:31 No.622265846
猛将伝商法は好きじゃないがこの裁判を戦国無双10周年に合わせて起こしたのはちょっと引いた
29 19/09/12(木)20:51:41 No.622265884
コーエーは全然特許取らない会社だったからカプコンからしたらカモなんだよね 殴り返されないから
30 19/09/12(木)20:52:13 No.622266035
そもそもシステムって具体的に何を指してるんだ
31 19/09/12(木)20:56:37 No.622267413
こんな泥沼裁判やってるのにコエテクとカプコンはコラボして仲直りしろって言ってる奴引く
32 19/09/12(木)20:59:03 No.622268206
裁判の当事者に比べて弁護士がローリスク・ハイリターンすぎる
33 19/09/12(木)20:59:58 No.622268521
>猛将伝商法は好きじゃないがこの裁判を戦国無双10周年に合わせて起こしたのはちょっと引いた カプコン側が権利切れおこす前に訴訟起こさないと意味ないからね
34 19/09/12(木)21:00:37 No.622268756
権利切れてても訴えることは出来ますよ
35 19/09/12(木)21:01:35 No.622269088
>カプコン側が権利切れおこす前に訴訟起こさないと意味ないからね 別に権利切れた後でも過去分の訴訟はできるよ 期限切れる特許整理してたときに訴訟できるんじゃね?ってカプコンが思っただけで
36 19/09/12(木)21:02:08 No.622269306
コラボしろって言ってるの大体事情知らないBASARAファンだから…
37 19/09/12(木)21:02:20 No.622269400
もう本当に零作られないんじゃ…?
38 19/09/12(木)21:03:02 No.622269640
実はレベルファイブを5社が順番に裁判で殴りつけてたりする
39 19/09/12(木)21:03:25 No.622269794
>零の振動特許はカプコン完全敗北やん これ認めたらかなり広範囲に及ぶことになるから…
40 19/09/12(木)21:03:32 No.622269829
>もう本当に零作られないんじゃ…? 社長が時が来れば発表するとは言ってたけどこの裁判片付いてからじゃないかな
41 19/09/12(木)21:03:53 No.622269961
>もう本当に零作られないんじゃ…? 零に関しては単純に売上的な問題がしないでもない… コエテクじゃ出せなくなって任天堂に支援もらってた状態だったし
42 19/09/12(木)21:04:26 No.622270172
この程度じゃはちまや刃に転載してもらえないよ~
43 19/09/12(木)21:04:44 No.622270269
つかこれカプコン側のクロスライセンス狙いだったって噂マジなのかな コエテクの群れ制御システム欲しかったから裁判起こしたって聞いたけど
44 19/09/12(木)21:08:02 No.622271439
>つかこれカプコン側のクロスライセンス狙いだったって噂マジなのかな >コエテクの群れ制御システム欲しかったから裁判起こしたって聞いたけど なんで切れかけの特許でクロスライセンス狙うんだよ