19/09/12(木)18:42:15 ハマシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/12(木)18:42:15 No.622231365
ハマショーいいよね
1 19/09/12(木)18:43:09 No.622231613
どの辺りがいい? ちゃんとココがスキって言わないと伝わらないゾ
2 19/09/12(木)18:43:55 No.622231786
Jボーイしか知らないけどいいと思う
3 19/09/12(木)18:44:24 No.622231920
JBOYは歳取ると絶対一度は歌いたくなる
4 19/09/12(木)18:45:16 No.622232114
>Jボーイしか知らないけどいいと思う マネー!
5 19/09/12(木)18:46:05 No.622232315
中古屋でjboy買うとリニューアル盤引いてしまう罠
6 19/09/12(木)18:46:07 No.622232326
Jボーイは異世界も救うからな…
7 19/09/12(木)18:47:16 No.622232599
Big money叩きつけてやる
8 19/09/12(木)18:48:39 No.622232927
いつか奴らの足元にbig money叩きつけてやる
9 19/09/12(木)18:48:57 No.622233007
アマゾンミュージックだとレコード会社の問題なのか曲がやたら抜けてる
10 19/09/12(木)18:50:15 No.622233335
だーれもがー ウォオオオオオオオー ないてるー しか知らない
11 19/09/12(木)18:50:32 No.622233406
ゆうべ眠れずに泣いていたんだろう
12 19/09/12(木)18:51:04 No.622233540
ハマコー
13 19/09/12(木)18:51:12 No.622233569
純白のベッドで最高の女とドンペリって久米田康治もネタにしてたな
14 19/09/12(木)18:57:04 No.622234968
>どの辺りがいい? >ちゃんとココがスキって言わないと伝わらないゾ スレ画もいいけど アイアムアファザーが一番いい 俺に歌える日が来るのだろうか
15 19/09/12(木)18:57:09 No.622234995
そこそこの女とベッドで呑
16 19/09/12(木)18:57:59 No.622235175
>Big money叩きつけてやる >いつか奴らの足元にbig money叩きつけてやる 会社の忘年会で歌うと一部に凄いウケて 上層部の顔がヒキつる歌
17 19/09/12(木)18:58:28 No.622235291
丘の上の愛いいよね
18 19/09/12(木)18:58:33 No.622235318
泣いてるを抜いてるに変換すると酷いことになる歌手筆頭
19 19/09/12(木)18:59:10 No.622235438
別れる歌多くない?
20 19/09/12(木)18:59:39 No.622235566
BARが5、6軒
21 19/09/12(木)18:59:48 No.622235600
>アイアムアファザーが一番いい 俺もこれすき それ以外はあんまり知らないってのもあるけど
22 19/09/12(木)18:59:58 No.622235643
オーバーザモノクロームレインボーフューチャリングショーゴハマダ
23 19/09/12(木)19:00:44 No.622235813
>仕事終りのベルにとらわれの心と体取り返す夕暮れ時 ブラック企業にいると夕方に帰れないので 定時退社出来てたいい時代だったんだろうなぁって思うぜ
24 19/09/12(木)19:00:56 No.622235847
路地裏の少年いいよね
25 19/09/12(木)19:01:15 No.622235915
http://www.nicozon.net/watch/sm771231
26 19/09/12(木)19:01:48 No.622236056
>アイアムアファザーが一番いい PVもマジいいんすよ…
27 19/09/12(木)19:01:57 No.622236089
>>仕事終りのベルにとらわれの心と体取り返す夕暮れ時 >ブラック企業にいると夕方に帰れないので >定時退社出来てたいい時代だったんだろうなぁって思うぜ 果てしなく続くサバイバルレースに走り疲れて 家庭も仕事も投げ出し逝ったアイツ・・・
28 19/09/12(木)19:02:51 No.622236282
浜省だらけの野球大会は笑い死ぬかと思った
29 19/09/12(木)19:03:59 No.622236560
>http://www.nicozon.net/watch/sm771231 (外野フェンスを倒してしまう浜省)
30 19/09/12(木)19:04:02 No.622236571
PS2でゲーム出てたよな
31 19/09/12(木)19:04:13 No.622236621
頼りなく豊かなこの国に何を賭け何を夢見ようってフレーズは団塊世代の人には刺さるんだろうなって カラオケで歌ってる上司を見て思う
32 19/09/12(木)19:05:32 No.622236924
すれ違う少女みんなに一人勝手に恋してた これ俺や!
33 19/09/12(木)19:05:58 No.622237032
>BARが5、6軒 ハイスクール出た奴らは次の朝バッグを抱えて出ていく
34 19/09/12(木)19:06:08 No.622237076
>会社の忘年会で歌うと一部に凄いウケて >上層部の顔がヒキつる歌 うちの上層部の偉い人がわざわざサングラスかけて歌う歌でもある
35 19/09/12(木)19:06:41 No.622237205
悲しみは雪のようにしか知らない…
36 19/09/12(木)19:07:18 No.622237348
ハマショーの粕漬けいいよね
37 19/09/12(木)19:07:25 No.622237371
愛してる愛してるもっともっと
38 19/09/12(木)19:07:32 No.622237400
モノクロームの虹いいよね…
39 19/09/12(木)19:08:11 No.622237558
>(外野フェンスを倒してしまう浜省) (唐突に流れる朝のシルエット)
40 19/09/12(木)19:08:28 No.622237641
マネーはちょっと身勝手すぎない?って思ってしまう
41 19/09/12(木)19:09:14 No.622237827
俺は見つけたい金で買えないモノを
42 19/09/12(木)19:09:49 No.622237960
忘年会で必ず歌うわmoney
43 19/09/12(木)19:09:59 No.622238000
省吾のニュースです
44 19/09/12(木)19:11:08 No.622238291
バーガーじゃねぇの⁈
45 19/09/12(木)19:11:26 No.622238360
午前四時に起きてバイクに跨ってどこかえへ消えるのマネーだっけ
46 19/09/12(木)19:12:20 No.622238583
>忘年会で必ず歌うわmoney こんな上司嫌だよおれ… じゃあ次オレで「遠くで汽笛をききながら」ねー
47 19/09/12(木)19:12:59 No.622238728
>午前四時に起きてバイクに跨ってどこかえへ消えるのマネーだっけ それはJBOY
48 19/09/12(木)19:13:13 No.622238787
>午前四時に起きてバイクに跨ってどこかえへ消えるのマネーだっけ jboy
49 19/09/12(木)19:14:46 No.622239147
moneyカラオケで歌うくらい好きだけど愛してもっとォ~もっとォ~♪ってところで急にオカマっぽくなるから恥ずかしい
50 19/09/12(木)19:16:24 No.622239553
死にかけてたぜ蹉跌の空で 帰るところも見つけられずに 無くするものも何一つないまま はけっこう刺さった
51 19/09/12(木)19:17:12 No.622239738
忘年会シーズンならひとりぼっちのクリスマスだなあ
52 19/09/12(木)19:18:38 No.622240065
ハマショーのゲームは今流行りの異世界転生物だった
53 19/09/12(木)19:19:12 No.622240203
AMERICAいいよね…
54 19/09/12(木)19:19:33 No.622240280
ハマショーのゲームの主題歌 無駄にギターがカッコイイのずるい
55 19/09/12(木)19:20:58 No.622240617
よく知らないけどある世代のコロコロ読者なのでやたらと名前は見た
56 19/09/12(木)19:21:19 No.622240707
>マネーはちょっと身勝手すぎない?って思ってしまう 育ててくれた兄貴には感謝しないと駄目だよな…
57 19/09/12(木)19:21:47 No.622240815
Spotifyだとライブ音源しかないのほんとやめろ
58 19/09/12(木)19:22:00 No.622240861
ロスからサンフランシスコへ続くフリーウェイを2人でヒッチハイクしたくなる曲きたな
59 19/09/12(木)19:22:08 No.622240899
>よく知らないけどある世代のコロコロ読者なのでやたらと名前は見た 学ヴの漫画見てたな「」?
60 19/09/12(木)19:22:36 No.622241020
CD田中でよく使われてた
61 19/09/12(木)19:23:19 No.622241197
ドンペリニョン
62 19/09/12(木)19:25:27 No.622241719
額が床に付くくらい頭を下げ毎日働いてるとか 疲れたどり着いた家窓の明かりまるでダイヤモンドとか実家暮らしの独身リーマンにも刺さるフレーズあるよね
63 19/09/12(木)19:25:42 No.622241782
>育ててくれた兄貴には感謝しないと駄目だよな… あいつは自分の夢俺に託して心閉ざしている!ってお前さあ…
64 19/09/12(木)19:28:16 No.622242438
さよならゲームのサビはどつち歌えばいいのか迷う
65 19/09/12(木)19:28:54 No.622242607
いつわりの日々は結婚式じゃ絶対歌っちゃダメな歌
66 19/09/12(木)19:29:01 No.622242637
仕事も家庭も投げ出し逝ったあいつで泣き出す父
67 19/09/12(木)19:29:59 No.622242874
>学ヴの漫画見てたな「」? 当時はハマショーってなんだろって思ってた
68 19/09/12(木)19:30:54 No.622243097
JBOYはネタっぽいけど ラストの歌詞がマジでいいんすよ…
69 19/09/12(木)19:31:34 No.622243273
ON THE ROADのメロディーも歌詞も好き
70 19/09/12(木)19:31:53 No.622243363
私光と影の季節好き!
71 19/09/12(木)19:33:00 No.622243633
マネーの元ネタはやっぱシンディローパーなのかな同じ題材の曲あるし
72 19/09/12(木)19:33:19 No.622243721
夕暮れ時に滑走路-夕景-を流すとたまらん
73 19/09/12(木)19:33:42 No.622243821
そりゃ歌詞でモロMoney Changes Everythingって歌ってるしな・・・
74 19/09/12(木)19:35:50 No.622244407
夜の海見てたのさ ボンネット腰かけて
75 19/09/12(木)19:36:21 No.622244521
ゆうべ眠れずに抜いていたんだろう?
76 19/09/12(木)19:36:40 No.622244599
「」ちゃんハマショーとか聴くんだ…意外だわ
77 19/09/12(木)19:37:30 No.622244795
なんでしってる・・・?
78 19/09/12(木)19:38:00 No.622244918
父の日が近付くとラジオからアイアムアファーザーよく流れるようになるけど 逆にお父さんからはやめて…って言われる
79 19/09/12(木)19:38:44 No.622245094
あなたに触れていたいと願い 一度も触れられず悲しく抜いた
80 19/09/12(木)19:39:06 No.622245175
>育ててくれた兄貴には感謝しないと駄目だよな… >あいつは自分の夢俺に託して心閉ざしている!ってお前さあ… そこら辺はもう少し大人になってから分かるとこではある
81 19/09/12(木)19:40:00 No.622245373
スーパーマンじゃない ヒーローでもないってフレーズはいいと思う 何かに使いたい