虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/09/12(木)17:32:21 君なん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/12(木)17:32:21 No.622216705

君なんか顔ちがくない?

1 19/09/12(木)17:34:01 No.622216992

イケ八にしてテコ八だ

2 19/09/12(木)17:34:29 No.622217080

なんだよその右手の位置

3 19/09/12(木)17:34:41 No.622217120

お前そんなウェーイ系だったっけ…

4 19/09/12(木)17:35:34 No.622217274

いースか?ってのがタフ定型みたいでイラつくんだ

5 19/09/12(木)17:35:45 No.622217295

ニセ八じゃなかったのかカツ八…

6 19/09/12(木)17:36:07 No.622217354

キャラを失ったな…

7 19/09/12(木)17:36:14 No.622217382

ワイルドな八だな

8 19/09/12(木)17:36:33 No.622217446

なにがらしくなのかよくわからんのだが

9 19/09/12(木)17:36:50 No.622217475

誰八

10 19/09/12(木)17:37:06 No.622217526

カツ八というやつがわからなくなってきた…らしくとか言われても元がはっきりしないし

11 19/09/12(木)17:37:09 No.622217538

楊枝八きもいし普段八はモブ顔だからあれよりはイケ八の方がいいと思う

12 19/09/12(木)17:37:17 No.622217553

描八は岸八から解放されたら化けそうな気がする

13 19/09/12(木)17:37:20 No.622217566

いやになる程説明されてるのにわからないことばかりだよ本当に

14 19/09/12(木)17:37:29 No.622217592

・・・ らしくなってきたな

15 19/09/12(木)17:37:31 No.622217594

ドラゴンボールで悟空が成長したみたいなイメージで描いてるのかもしれないけどなんの努力もなく文字通りガワだけ換えただけで感慨もクソもない

16 19/09/12(木)17:38:12 No.622217721

つまり巫女もそのうちソバカス消えるのか

17 19/09/12(木)17:38:33 No.622217790

やっぱトーナメントやるんだ…イカれてるってばよ

18 19/09/12(木)17:38:39 No.622217810

ガワ変えたらキャラも変わるのか

19 19/09/12(木)17:38:47 No.622217835

キャラも何か違う気がするし顔も違うし誰なのこれ

20 19/09/12(木)17:39:15 No.622217925

トーナメントはジャンプのお約束だからな

21 19/09/12(木)17:39:28 No.622217965

2巻分で終わって

22 19/09/12(木)17:39:50 No.622218036

やっぱアゴのなんかがいらないわ

23 19/09/12(木)17:39:53 No.622218047

もっとワクワクさせる星の見た目にならないのか

24 19/09/12(木)17:40:23 No.622218138

やはり偽八なのでは…?

25 19/09/12(木)17:40:26 No.622218148

昼間豚八コマせたからイキりだした性格の悪い病人上がりって言われててダメだった

26 19/09/12(木)17:40:31 No.622218160

まぁNARUTOでもやってるしな…

27 19/09/12(木)17:40:36 No.622218176

DL八

28 19/09/12(木)17:40:46 No.622218197

マガジンのヤンキー漫画みたいな口調に見える

29 19/09/12(木)17:41:00 No.622218248

>もっとワクワクさせる星の見た目にならないのか 皆大好きな割れ目あるんだぞ

30 19/09/12(木)17:41:10 No.622218276

タフ八

31 19/09/12(木)17:41:36 No.622218351

宇宙から見えるレベルの割れ目ってまじヤバイんだけどスケールする?

32 19/09/12(木)17:41:39 No.622218360

偽八派はいい加減諦めろよ カツ八がカス八過ぎただけでストーリーの流れ上には偽物要素なかっただろ

33 19/09/12(木)17:41:47 No.622218380

眼の書き方が違いすぎるのはあまり良くないと思う

34 19/09/12(木)17:41:51 No.622218388

あえて外してるんだよ あえてね

35 19/09/12(木)17:41:53 No.622218391

トーナメントと決まった訳じゃないから…リーグ戦かもしれないから…

36 19/09/12(木)17:42:08 No.622218437

>皆大好きな割れ目あるんだぞ 大雑把に割れてるせいで大気のない岩みたいな星っぽいな…

37 19/09/12(木)17:42:09 No.622218441

orz

38 19/09/12(木)17:42:43 No.622218553

えっ偽物じゃなかったの!?

39 19/09/12(木)17:43:05 No.622218627

岸八意図してずらしてるとか言ってるけど自分がズレてるのを認めたくないだけでは…?

40 19/09/12(木)17:43:06 No.622218628

似てるとは全く思わないけど衛府の七忍の沖田を思い出す口調

41 19/09/12(木)17:43:43 No.622218765

ジャンプしか知らない漫画家の典型的な悪癖って感じだな 全てがロボレーザーを思い出す

42 19/09/12(木)17:43:43 No.622218766

3コマ目だけ抜き出すとマジ誰か分からないな

43 19/09/12(木)17:43:45 No.622218773

ケンカ祭ならバトルロワイヤルの方がいい気がする

44 19/09/12(木)17:43:57 No.622218819

八丸の口調不安定すぎない? そういうキャラなのかな?

45 19/09/12(木)17:44:15 No.622218874

っていうかLGBTは探してる仲間じゃなかったんだ?

46 19/09/12(木)17:44:24 No.622218908

もうそのタイトルの横の顔も変えたら?

47 19/09/12(木)17:44:34 No.622218939

誰八

48 19/09/12(木)17:44:36 No.622218945

2コマ目からうるせーしらねーあじを感じる

49 19/09/12(木)17:44:55 No.622219010

岸八「メガネいらねーんじゃねえかな?」

50 19/09/12(木)17:45:10 No.622219059

>ジャンプしか知らない漫画家の典型的な悪癖って感じだな >全てがロボレーザーを思い出す 意味分からん日本語喋れやジャイ八

51 19/09/12(木)17:45:24 No.622219102

のび太モチーフにしたはずなのにありきたりなイケメンキャラになったな…

52 19/09/12(木)17:46:00 No.622219202

女の子の前で調子に乗っちゃってるの生々しい

53 19/09/12(木)17:46:03 No.622219208

宇宙来てカツ丼食って金ないから喧嘩祭かぁ

54 19/09/12(木)17:46:03 No.622219210

>のび太モチーフにしたはずなのにありきたりなイケメンキャラになったな… ズラしたな…

55 19/09/12(木)17:46:07 No.622219225

中身カラッポだから自在に性格を上書きインストールできるんだね

56 19/09/12(木)17:46:14 No.622219260

>似てるとは全く思わないけど衛府の七忍の沖田を思い出す口調 あれこそあえてズラしてるよね

57 19/09/12(木)17:46:18 No.622219277

>岸八「メガネいらねーんじゃねえかな?」 姫の吃りもすぐに無くなりそう…というかヒロイン交代しそう

58 19/09/12(木)17:46:21 No.622219290

もちろんだ やっとらしくなってきたな

59 19/09/12(木)17:46:24 No.622219299

急にチャラいイケメンみたいになったな

60 19/09/12(木)17:46:31 No.622219322

>のび太モチーフにしたはずなのにありきたりなイケメンキャラになったな… ズラしたんだろう

61 19/09/12(木)17:46:42 No.622219350

>岸八「メガネいらねーんじゃねえかな?」 自分でかけさせたんだろ!?

62 19/09/12(木)17:47:27 No.622219490

真ん中のコマのイケ八は正直好き 前の顔はなんというか薄味過ぎた

63 19/09/12(木)17:47:47 No.622219562

ズラし続ければ一周して元に戻るかもしれないな

64 19/09/12(木)17:48:00 No.622219619

LGBTは置いてきぼりでよかったんだ イジられることも株を下げることもなくなった

65 19/09/12(木)17:48:16 No.622219672

ガリ八からのカツ八のおかげで魅力ないのを通り越して不快に感じてきた

66 19/09/12(木)17:48:16 No.622219674

キメ八なんか古臭いな…

67 19/09/12(木)17:48:21 No.622219689

このチャラさって喧嘩祭がラップバトルな前降りでは!? ここでディスを鍛えるんだな

68 19/09/12(木)17:48:23 No.622219696

師匠の技インストールした時にチャラ男因子も一社にダウンロードしちゃったんだろう

69 19/09/12(木)17:48:27 No.622219705

>宇宙来てカツ丼食って金ないから喧嘩祭かぁ 師匠の金で姫八にプレゼント買って3桁見間違えたから金なくなったんだぞ

70 19/09/12(木)17:48:32 No.622219723

急に別の人が出てきたという可能性は?

71 19/09/12(木)17:48:38 No.622219735

>ガリ八からのカツ八のおかげで魅力ないのを通り越して不快に感じてきた クレカ八に震えろ

72 19/09/12(木)17:48:47 No.622219765

・・・ らしくなってきたんだよ これが本来のキャラなんだ

73 19/09/12(木)17:49:05 No.622219833

「」八は気付いてるか知らんが姫はいつの間にかそばかすが消失している

74 19/09/12(木)17:49:07 No.622219842

ぶっちゃけキャラデザは確実に岸八のクソみたいなデフォルメ減って良くなってると思う

75 19/09/12(木)17:49:09 No.622219849

>姫の吃りもすぐに無くなりそう…というかヒロイン交代しそう 吃りはまず根本的によみ辛くてしょうがないから本気でさっさとなくして欲しい

76 19/09/12(木)17:49:37 No.622219933

>急に別の人が出てきたという可能性は? そんなボーボボじゃあるまいし

77 19/09/12(木)17:49:49 No.622219966

らしさが分かるほどカツ八のキャラが立ってないと思う

78 19/09/12(木)17:50:02 No.622220020

「らしく」なつてきたって言われてもこっちはカツ八のらしさを知らないから唐突のキャラ変としか思えない

79 19/09/12(木)17:50:03 No.622220024

>「」八は気付いてるか知らんが姫はいつの間にかそばかすが消失している スレ画の姫にはあるからそばかすないコマは単純に作画ミスなんじゃない

80 19/09/12(木)17:50:22 No.622220083

今まではどの辺がらしくなかったんだろ

81 19/09/12(木)17:50:38 No.622220140

>「らしく」なつてきたって言われてもこっちはカツ八のらしさを知らないから唐突のキャラ変としか思えない そもそも師匠も付き合いクソ浅いよね?

82 19/09/12(木)17:50:41 No.622220153

普通にバレ貼ってるのに怒る人も勇を失ったなって言う人もいないのな...

83 19/09/12(木)17:50:50 No.622220191

クレカ八も当日なら余裕で返品できるだろ…そういう法整備すらされてない宇宙なんです?

84 19/09/12(木)17:50:57 No.622220215

全てが自業自得の喧嘩祭り イキってカッコつけるほど恥を上塗りする

85 19/09/12(木)17:51:06 No.622220269

今までろくな飯食ってなかったからカツ丼インストールしてカツ丼らしくワイルドになったんだぞ

86 19/09/12(木)17:51:21 No.622220325

そもそも豚八本人の性格と吃りが特に一致してないからやる意味がわからん…

87 19/09/12(木)17:51:24 No.622220330

師匠もそんな長い付き合いでもないのにらしさが分かっているんだろうか

88 19/09/12(木)17:51:25 No.622220336

ひょっとしてあれかな 「いースか?」みたいな言葉遣いこそこの世界の侍らしいって事なのかな

89 19/09/12(木)17:51:27 No.622220344

猫八は八八のらしさなんか知らないんだし 「(サムライ)らしくなってきたな」 ということでは?

90 19/09/12(木)17:51:30 No.622220358

>普通にバレ貼ってるのに怒る人も勇を失ったなって言う人もいないのな... ぶっちゃけバレ八の内容が衝撃的すぎてこんなもん無視して話すのが無理八

91 19/09/12(木)17:51:47 No.622220431

侍らしくなってきたなって意味だと思う 侍がどんなものかもまったくわからんけど

92 19/09/12(木)17:51:48 No.622220433

>クレカ八も当日なら余裕で返品できるだろ…そういう法整備すらされてない宇宙なんです? やはり今の銀河の状況について理解する必要があるな

93 19/09/12(木)17:52:01 No.622220478

背中が煤けてるぜとか言いそうなポーズ

94 19/09/12(木)17:52:08 No.622220508

これがサムライらしさと言われてもそれはそれで…

95 19/09/12(木)17:52:18 No.622220542

喧嘩で金が手に入るなら飛びつくのが侍らしさか…

96 19/09/12(木)17:52:53 No.622220668

やっと8人の鍵を探す話らしくなってきたなイケ八

97 19/09/12(木)17:52:55 No.622220676

いースか口調が侍らしさだとしても読八はその定義を知らないから…

98 19/09/12(木)17:53:03 No.622220705

いやぁ嘘バレであって欲しかったんだけどなぁ大会編

99 19/09/12(木)17:53:06 No.622220717

>侍らしくなってきたなって意味だと思う >侍がどんなものかもまったくわからんけど スカル団みたいなもんスか?

100 19/09/12(木)17:53:07 No.622220721

読んでないんだけど年代ジャンプしたの?

101 19/09/12(木)17:53:25 No.622220799

宇宙サービスエリアに置いてる1000万円の反物ってなんだろうな…

102 19/09/12(木)17:53:39 No.622220845

そもそも侍ってなんだ? いや真面目に

103 19/09/12(木)17:53:40 No.622220848

火事と喧嘩は銀河の華なんだよ そういう宇宙なんだ

104 19/09/12(木)17:53:46 No.622220865

>読んでないんだけど年代ジャンプしたの? カツ丼食べたの

105 19/09/12(木)17:53:48 No.622220873

>読んでないんだけど年代ジャンプしたの? いいから読め八

106 19/09/12(木)17:53:55 No.622220887

>そもそも侍ってなんだ? 少し長くなるぞ

107 19/09/12(木)17:53:57 No.622220894

祭りと喧嘩が好きなんだよサムライは

108 19/09/12(木)17:54:07 No.622220936

バレ八によると先週スネ八が「女以外全部切れ」って言ったからジャイ八がスネ八を斬り殺しにかかるとか何とか

109 19/09/12(木)17:54:09 No.622220944

どこから突っ込んだらいいのか分からん…

110 19/09/12(木)17:54:28 No.622221010

顔も変わるしキャラも変わるしもういっそ殺して主人公変えた方がよくない?

111 19/09/12(木)17:54:34 No.622221031

>読んでないんだけど年代ジャンプしたの? 惑星八八出てから下手したら数時間だよ

112 19/09/12(木)17:54:34 No.622221033

>そもそも侍ってなんだ? >いや真面目に すこし長くなるぞ

113 19/09/12(木)17:54:54 No.622221095

八八を保護しなくていいのか?

114 19/09/12(木)17:54:54 No.622221097

やっと(17話)らしくなってきたな

115 19/09/12(木)17:54:56 No.622221104

>顔も変わるしキャラも変わるしもういっそ殺して主人公変えた方がよくない? ヒロインのアン姫はどうする?

116 19/09/12(木)17:54:56 No.622221105

カツ丼食べたらこの見た目になったんだし きっとカツ丼に取り憑かれてるんだよ

117 19/09/12(木)17:55:26 No.622221202

この本筋と一切関係ないトーナメントどんなに短くても10週以上はやると思うんだけど そこから残りの鍵探したりするの?

118 19/09/12(木)17:55:42 No.622221253

カツ丼 あれは最高にロックっすね 忌憚のない意見ってやつッス

119 19/09/12(木)17:55:51 No.622221274

まあトーナメントかはまだわかんないし・・・

120 19/09/12(木)17:55:55 No.622221290

キメ八

121 19/09/12(木)17:55:59 No.622221301

打ち切りのシーンかと思った

122 19/09/12(木)17:56:35 No.622221435

なんでSFやりたかったのにカツ丼とうな重とか言い出すの?

123 19/09/12(木)17:56:39 No.622221448

中忍試験すりゃ人気出るというナルトのノウハウがが詰めこまれてるんだぞ 岸影様を信じろ

124 19/09/12(木)17:56:42 No.622221454

>バレ八によると先週スネ八が「女以外全部切れ」って言ったからジャイ八がスネ八を斬り殺しにかかるとか何とか ならまず己の腹を斬って武神に見放されればいいのに

125 19/09/12(木)17:57:00 No.622221509

どうでもいいけどこいつら追われてる自覚ないんだろうか

126 19/09/12(木)17:57:31 No.622221587

>どうでもいいけどこいつら追われてる自覚ないんだろうか その説明をするには今の銀河の状況を理解する必要がある

127 19/09/12(木)17:57:52 No.622221654

自覚は誰にもない

128 19/09/12(木)17:58:28 No.622221766

ジャイ八vsスネ八 八八が桁を四つくらい間違えてモノ買ってたせいで金欠に よっしゃトーナメントで金だ!

129 19/09/12(木)17:58:40 No.622221802

自覚ってなんだ?

130 19/09/12(木)17:58:47 No.622221821

>なんでSFやりたかったのにカツ丼とうな重とか言い出すの? SFなのにカツ丼とかうな重とかズレてて新しいでしょ(笑)的なことだと思われる

131 19/09/12(木)17:58:47 No.622221823

>まあトーナメントかはまだわかんないし・・・ 鷹兄の若い頃みたいに頭剃り上げてふんどし一丁で八八が駆け抜けるだけの喧嘩祭りだったらちょっと見直す

132 19/09/12(木)17:58:53 No.622221844

>この本筋と一切関係ないトーナメントどんなに短くても10週以上はやると思うんだけど >そこから残りの鍵探したりするの? トーナメント出場者に鍵がいれば大丈夫 戦いの末に友情も芽生えて箱オープンさ

133 19/09/12(木)17:58:59 No.622221860

波の国編の尺で1話やってたナルト

134 19/09/12(木)17:58:59 No.622221861

師匠は金にがめついなぁ

135 19/09/12(木)17:59:43 No.622222018

最近本誌よりスレの方が楽しみになってる

136 19/09/12(木)18:00:07 No.622222104

この文字バレ八ってマジ八だったのか… su3306352.jpg

137 19/09/12(木)18:00:23 No.622222162

ドラえもんモチーフにすることってそんなに大事かなぁ? その発想そのものに酔ってない?

138 19/09/12(木)18:00:36 No.622222206

S 設定が F 複雑

139 19/09/12(木)18:00:37 No.622222208

素直に姫の手料理を食って流動食以外の味を知って感動! とかでよかったのに

140 19/09/12(木)18:00:40 No.622222228

ここ最近ジャンプで成功したトーナメントなんてブラクロくらいじゃね!?

141 19/09/12(木)18:00:59 No.622222309

らしくなってきたって数日前まで寝たきりのゲーマーだった子供に何が見えてるんだこの畜生は

142 19/09/12(木)18:01:01 No.622222319

ドラえもんモチーフって何なんだろう…

143 19/09/12(木)18:01:25 No.622222409

>どうでもいいけどこいつら追われてる自覚ないんだろうか 自覚あれば一人で酒飲む猫八なんて見れないよ

144 19/09/12(木)18:01:42 No.622222469

ドラえもんはキャラ作る上でアイディアのきっかけにしただけとかでなく?

145 19/09/12(木)18:01:43 No.622222476

トーナメントって格付けである以上後々の展開で尾を引くよね

146 19/09/12(木)18:01:57 No.622222536

設定自体は別に複雑ではない

147 19/09/12(木)18:02:04 No.622222567

父八がさらっと2億円持ってたのに売れっ子ゲーム開発者猫八には残高が1000万円しかない かわうそ…

148 19/09/12(木)18:02:06 No.622222573

ジャイアンとかスネオとか言われても全然ピンとこない

149 19/09/12(木)18:02:23 No.622222624

>素直に姫の手料理を食って流動食以外の味を知って感動! >とかでよかったのに もうたこ焼きで食に対する感動シーンは終えたから

150 19/09/12(木)18:02:27 No.622222645

"金"を失ったな……

151 19/09/12(木)18:02:38 No.622222679

>S 説明が >F 複雑

152 19/09/12(木)18:02:40 No.622222689

>su3306352.jpg しょうもないやり取りはもうずっとだよ…

153 19/09/12(木)18:02:53 No.622222744

この5人ポンと出してドラえもんて気づく読八いないんじゃないかな… 岸八の語りがあったからこれがそうか…そうかぁ…てなるけど

154 19/09/12(木)18:03:16 No.622222829

ドラえもんモチーフにするのは良いけどズラすから名前以外残ってねえもん

155 19/09/12(木)18:03:26 No.622222867

>自覚あれば一人で酒飲む猫八なんて見れないよ 自覚とかそう言うレベルの問題じゃなくて 単に母船ホルダーを留守にしつつ八八とアン八を邪魔しないように作者が無理やり動かしただけって感じがすごい

156 19/09/12(木)18:03:44 No.622222921

もしかしてタフえもんモチーフの間違いだったんじゃない?

157 19/09/12(木)18:03:49 No.622222935

アンがジャイアンなんでしょ?

158 19/09/12(木)18:04:01 No.622222981

親父が扱ってるお金がすごい多かったから金銭感覚が狂ってるっていう説明もないんだよな…

159 19/09/12(木)18:04:06 No.622222994

>この5人ポンと出してドラえもんて気づく読八いないんじゃないかな… ジャイアントスネ夫ってのは「」に言われて分かったけど もしかして八八と姫と猫も含めてなの…マジで気づかなかった

160 19/09/12(木)18:04:07 No.622223002

>設定自体は別に複雑ではない 設定の出し方だよね…

161 19/09/12(木)18:04:38 No.622223106

>S 説明が >F ふわふわ

162 19/09/12(木)18:04:50 No.622223157

>ジャイアントスネ夫 新種でダメだった

163 19/09/12(木)18:05:00 No.622223186

よくわからんのだけどどう言う経緯でケンカ祭りに出るんだ?腕試し?

164 19/09/12(木)18:05:05 No.622223200

>アンがジャイアンなんでしょ? 料理は見た目最悪だけど味はよしってズラしました

165 19/09/12(木)18:05:45 No.622223331

でもアン姫は可愛くて好きだよね?

166 19/09/12(木)18:06:00 No.622223371

ドラえもんモチーフなら猫八が毎回変なアイテム出すとかして欲しい 食い逃げするんじゃなくて

167 19/09/12(木)18:06:16 No.622223422

負け認めたら死ぬんだから仮にトーナメントに鍵八がいても八八か鍵八のどっちかが死ぬんじゃないの?

168 19/09/12(木)18:06:16 No.622223423

>よくわからんのだけどどう言う経緯でケンカ祭りに出るんだ?腕試し? 賞金目当て

169 19/09/12(木)18:06:17 No.622223426

>よくわからんのだけどどう言う経緯でケンカ祭りに出るんだ?腕試し? 色々あったが簡単に言うと私欲のためだ

170 19/09/12(木)18:06:20 No.622223434

姫八がジャイアンだとしたらこの記憶障害の兄ちゃんは誰なの…? まさかこっちがしずちゃんとは言うまいな…

171 19/09/12(木)18:06:53 No.622223533

>最近本誌よりスレの方が楽しみになってる 本編の方が楽しみだった時期なんてなかっただろ!

172 19/09/12(木)18:07:08 No.622223586

>負け認めたら死ぬんだから仮にトーナメントに鍵八がいても八八か鍵八のどっちかが死ぬんじゃないの? アタ八の乱入で勝負うやむやになるから

173 19/09/12(木)18:07:12 No.622223599

あのバレ本物だったのか…

174 19/09/12(木)18:07:21 No.622223616

どうでもいいセリフの横に・つけるのなんなの

175 19/09/12(木)18:07:25 No.622223633

のび太は眼鏡なだけ(外した) ドラえもんは猫なだけ しずちゃんは女なだけ スネ夫は名前だけ ジャイアンは残りの一人だからジャイアン

176 19/09/12(木)18:07:41 No.622223678

>本編の方が楽しみだった時期なんてなかっただろ! 連載される前は幾分か楽しみだった

177 19/09/12(木)18:07:43 No.622223686

つか自来也師匠作る際に散々動物はやめろ人型で出せってアドバイスもらったのに なんでノウハウを活かしてないんですか?

178 19/09/12(木)18:08:15 No.622223789

というかなんで動物にこだわるの

179 19/09/12(木)18:08:27 No.622223821

なんでSF漫画家がコマ外に設定注釈を書くのかわかったよ 本編でキャラにしゃべらせたらこうなるからだ

180 19/09/12(木)18:08:30 No.622223834

>つか自来也師匠作る際に散々動物はやめろ人型で出せってアドバイスもらったのに >なんでノウハウを活かしてないんですか? その編集がいなくなったから

181 19/09/12(木)18:08:35 No.622223846

>よくわからんのだけどどう言う経緯でケンカ祭りに出るんだ?腕試し? カツ八が豚八のプレゼント買うために猫八のお金を1700万使って怒られた 金に執着してる猫八のために豚八の返品案を無視して大会に出る

182 19/09/12(木)18:08:36 No.622223850

ドラえもんモチーフにするならドクロちゃんぐらいには頑張ってほしい

183 19/09/12(木)18:09:03 No.622223936

>つか自来也師匠作る際に散々動物はやめろ人型で出せってアドバイスもらったのに >なんでノウハウを活かしてないんですか? 気に食わなかったけど渋々聞いてあげただけだから

184 19/09/12(木)18:09:24 No.622224009

>なんでSF漫画家がコマ外に設定注釈を書くのかわかったよ >本編でキャラにしゃべらせたらこうなるからだ たぶんこうはならないと思う…

185 19/09/12(木)18:10:16 No.622224200

ノウハウ持ってるのは初代編八一人だったんだなぁ

186 19/09/12(木)18:10:27 No.622224242

なんで姫は豚八とか呼ばれてるの…?

187 19/09/12(木)18:10:44 No.622224289

返品しろや…

188 19/09/12(木)18:10:55 No.622224328

>なんで姫は豚八とか呼ばれてるの…? トリュフ雌豚だから

189 19/09/12(木)18:11:12 No.622224384

姫八に食事を作ってくれと頼んでおきながら勝手に外食して詫びすらなく 姫八に布を貢ぐ為に猫八の金を勝手に使って怒られたら金に執着する猫八扱いをする八八に悲しい過去…

190 19/09/12(木)18:11:15 No.622224391

姫は豚呼ばわりされてるけど全然トリュフ探してないよね 謎バフはした

191 19/09/12(木)18:11:24 No.622224418

>>なんでSF漫画家がコマ外に設定注釈を書くのかわかったよ >>本編でキャラにしゃべらせたらこうなるからだ >たぶんこうはならないと思う… 小説なんかと違ってそんな絵にして説明してる暇というか尺はないってのはある まあそんなところ抜きにしても漫画としてつまらんのだが

192 19/09/12(木)18:11:46 No.622224490

>姫八に食事を作ってくれと頼んでおきながら勝手に外食して詫びすらなく >姫八に布を貢ぐ為に猫八の金を勝手に使って怒られたら金に執着する猫八扱いをする八八に悲しい過去… のび太モチーフでもないただのクズじゃんこれ

193 19/09/12(木)18:12:08 No.622224562

豚とかトリュフとかいうやつにはdel入れるぞ!! って言ってた「」八もすっかり“勇”をなくしてしまって最近は見ない

194 19/09/12(木)18:12:29 No.622224642

>つか自来也師匠作る際に散々動物はやめろ人型で出せってアドバイスもらったのに >なんでノウハウを活かしてないんですか? ナルトが終わった時に心残りだったことやるために始めたんで

195 19/09/12(木)18:12:48 No.622224709

岸八は面白い漫画描けないわけじゃないんだよ岸八が面白いと思ったものがつまらないから修正する人が横にいないといけないだけで

196 19/09/12(木)18:13:49 No.622224922

ナルトのノウハウじゃなくてナルトでやらなかったことをやるって言ってたらもうちょっと「」八の見る目変わってたかな

197 19/09/12(木)18:13:53 No.622224932

せっかく九尾を喋る狐にしたのにそれでは満足出来なかったか

198 19/09/12(木)18:13:54 No.622224934

>謎バフはした 玉をさわると棒がいきり立つとかひどい下ネタだった

199 19/09/12(木)18:14:05 No.622224980

のび太くんも勝手にドラちゃんの金でひみつ道具買ったりしてたし…

200 19/09/12(木)18:14:05 No.622224981

>豚とかトリュフとかいうやつにはdel入れるぞ!! >って言ってた「」八もすっかり“勇”をなくしてしまって最近は見ない そんな義を持ってる「」八居たんだ…

201 19/09/12(木)18:14:22 No.622225050

金額を見間違えていたにしても 女へのプレゼントを人の金で買う奴なのは覆らない事実なんだよな…

202 19/09/12(木)18:14:26 No.622225067

ぶっちゃけるとアン姫も人格感じないので 姫でも豚でもどうとでも呼べってなる

203 19/09/12(木)18:14:28 No.622225071

突っ込むの楽しいからだらだら続いて欲しい

204 19/09/12(木)18:14:56 No.622225164

ノウハウとボツとかテーマとコンセプトとか意味を混同してる言葉がそこそこあるよね岸八

205 19/09/12(木)18:15:26 No.622225278

あのバフ玉は何なの?

206 19/09/12(木)18:15:27 No.622225284

>『NARUTO』と比べて世界観への導入部分は本当に難しかったです。SF作品は専門用語が多くなるため、読者は「よくわからない」となりがちです。世界観の説明に数ページにわたって3~4つの専門用語を使ったら読者は離れてしまうものなので、SF物は出だしと作品の世界に入り込ませるのが本当に難しいんです。世界観がわかりにくいということは、読者に対して言いたいことが伝えられていないということです。作家は“創作すること=伝えること”と考えていますが“伝わらないこと”を描いているジレンマはあります。

207 19/09/12(木)18:15:48 No.622225360

>ナルトのノウハウじゃなくてナルトでやらなかったことをやるって言ってたらもうちょっと「」八の見る目変わってたかな 大体ナルトの悪い頃ベースだからなぁ…やってることなんだ

208 19/09/12(木)18:16:28 No.622225483

そもそも平然とバレで語る「」八もだいぶ“勇”失ってると思う 思うけどこれをバレ無しで直で本誌で初見だったら八割くらいの「」八が散体するだろうと思うと何とも言えない…

209 19/09/12(木)18:16:30 No.622225490

仮に10700円のプレゼントだったとしても高いし人の金で勝手に買うな

210 19/09/12(木)18:16:32 No.622225501

らしさを知ってるほどの付き合いか…?

211 19/09/12(木)18:16:33 No.622225504

>突っ込むの楽しいからだらだら続いて欲しい どうせすぐ飽きるから今がピークだよ... とかコピ八の頃に言ってたけどなんか普通に越えてきたな!

212 19/09/12(木)18:16:34 No.622225509

>>『NARUTO』と比べて世界観への導入部分は本当に難しかったです。SF作品は専門用語が多くなるため、読者は「よくわからない」となりがちです。世界観の説明に数ページにわたって3~4つの専門用語を使ったら読者は離れてしまうものなので、SF物は出だしと作品の世界に入り込ませるのが本当に難しいんです。世界観がわかりにくいということは、読者に対して言いたいことが伝えられていないということです。作家は“創作すること=伝えること”と考えていますが“伝わらないこと”を描いているジレンマはあります。 伝わるように描こうって考えは無いんですか!?

213 19/09/12(木)18:17:15 No.622225652

バレがマジでダメだった

214 19/09/12(木)18:17:19 No.622225667

1700万円の買い物なんて店があれこれ確認してくるしそんな簡単に出来ないだろ

215 19/09/12(木)18:17:23 No.622225678

>なんで姫は豚八とか呼ばれてるの…? 姫がトリュフを探すための存在だから

216 19/09/12(木)18:17:27 No.622225691

ナンタラの鍵の話するの絶対早すぎたって… 親父をころしたアタ八を探す旅から宇宙の危機を救う話にすれば自然にスケール感をアップグレードできたのに

217 19/09/12(木)18:17:42 No.622225742

漫画力は絶対あるのに自分の好きなものを好きなように描くとつまんなくなるっていうのはある意味かわいそうだな…

218 19/09/12(木)18:17:46 No.622225756

専門用語は受け入れられにくいって言いながら専門用語めっちゃ多いからな オリジナルのワードじゃなかったら専門用語じゃないんですよとでも言うつもりなのか

219 19/09/12(木)18:18:15 No.622225854

>1700万円の買い物なんて店があれこれ確認してくるしそんな簡単に出来ないだろ 簡単に言うなら私欲のためだ

220 19/09/12(木)18:18:24 No.622225879

てかトーナメントなんかしてる場合じゃないよね?

221 19/09/12(木)18:18:34 No.622225913

>伝わるように描こうって考えは無いんですか!? ナルトの作者の漫画ならある程度は付き合えるよね?

222 19/09/12(木)18:18:40 No.622225921

あのNARUTOの作者がこんなクソ毛ほどの先も面白くない漫画を…!? ってなるんじゃなくて まああの作者なら色々噛み合わないとこんなクソつまんねえの描くよな… ってなるのが酷い

223 19/09/12(木)18:18:40 No.622225925

数巻行くか行かないかくらいでイメチェンって見たことあるような無いような

224 19/09/12(木)18:18:41 No.622225928

アタさんに叱られて口調を正したらタフレベルになったんだ

225 19/09/12(木)18:18:46 No.622225942

なんで謎が謎を呼ぶでなく最初に全部説明しようとするんですかね これから広い世界に出ようというのに

226 19/09/12(木)18:18:54 No.622225973

17000000 10700 カツ八は眼鏡を失ったな…

227 19/09/12(木)18:18:58 No.622225993

>ナンタラの鍵の話するの絶対早すぎたって… 既に忘れられた過去の設定みたいな空気あると思う…

228 19/09/12(木)18:18:58 No.622225996

そもそもいきなり布だけ貰っても普通に困るだろ…八八はバカなの?

229 19/09/12(木)18:19:07 No.622226029

とりあえず骨八は二度と出すな

230 19/09/12(木)18:19:12 No.622226050

専門用語は文化女中器みたいに無理やり文字で分からせる手法もあるっつーのにこの作品は既存の単語に別の意味持たせるのがタチ悪いぜ

231 19/09/12(木)18:19:13 No.622226052

難しいだのジレンマだの言ってるだけでそれをどうにかしようなんてことは一言も言ってない 何なら伝わらないこと描いてますって公言してる

232 19/09/12(木)18:19:34 No.622226126

>バレがマジでダメだった 「」の一縷の望みだったカツ八が偽八だったっていうのすら打ち砕かれた

233 19/09/12(木)18:19:41 No.622226155

>とりあえず骨八は二度と出すな ジャイ八はいいのか…

234 19/09/12(木)18:19:51 No.622226189

>17000000 >10700 >カツ八は眼鏡を失ったな… 間違え方おかしいよね!?て俺も思った

235 19/09/12(木)18:20:13 No.622226265

>とりあえず骨八は二度と出すな 骨八ってだれだ? 俺はジャイ八

236 19/09/12(木)18:20:18 No.622226280

17,000,000 千七百万 せんななひゃくまん 10,700 一万七百 いちまんななひゃく どこに間違える要素が…?

237 19/09/12(木)18:20:20 No.622226290

>そもそもいきなり布だけ貰っても普通に困るだろ…八八はバカなの? 目に付いたから師匠の金だし買ってみた

238 19/09/12(木)18:20:25 No.622226309

宇宙巡る鍵(比喩)である何たらの箱と鍵(物理的)とかいうけどさー そのへんの危機感も全然ねえじゃん 出す意味なかった設定だよ

239 19/09/12(木)18:20:27 No.622226314

やるなら最初からやろう!

240 19/09/12(木)18:20:38 No.622226365

構想10年!絶対面白い!で出してくるのがマリオだから

241 19/09/12(木)18:20:50 No.622226418

10700円はバレ八の誤字で普通に17000円だと思う いくら岸八でもこんなところずらさないでしょ

242 19/09/12(木)18:20:52 No.622226422

NARUTOの貯金はNARUTO内で使い切ったから素寒貧からのスタートで 順当に今は借金生活ってだけだからな 何もおかしい事は無い

243 19/09/12(木)18:20:53 No.622226428

>17,000,000 千七百万 せんななひゃくまん >10,700 一万七百 いちまんななひゃく >どこに間違える要素が…? 数字を読めないカツ八に悲しい過去…

244 19/09/12(木)18:20:56 No.622226441

八八的にはアタ八倒せばいいから銀河旅行をする必要はないんだよな…家で待ってれば向こうから来るんだもん

245 19/09/12(木)18:21:01 No.622226468

>目に付いたから師匠の金だし買ってみた …コワ~

246 19/09/12(木)18:21:25 No.622226547

岸八は間違いなく才能はあるんだからちゃんと人の意見を聞きましょう 受け身じゃなくで自分から聞くように

247 19/09/12(木)18:21:43 No.622226626

>>そもそもいきなり布だけ貰っても普通に困るだろ…八八はバカなの? >目に付いたから師匠の金だし買ってみた こんな奴よっぽど作者が気を遣ってシナリオとか組み立てないとダメなやつじゃん…

248 19/09/12(木)18:22:02 No.622226697

知を失ったな

249 19/09/12(木)18:22:12 No.622226728

>伝わるように描こうって考えは無いんですか!? 専門用語はやめてサムライやキーなど既存の用語に置き換えました!

250 19/09/12(木)18:22:15 No.622226742

岸八の創作論ってこういう問題がありますよね!で止まってる気がする

251 19/09/12(木)18:22:29 No.622226784

せめて侍は鍵侍で統一するべきだった ホルダーや姫も鍵骨とか鍵姫とかにしといて欲しかったけど

252 19/09/12(木)18:22:33 No.622226798

壺が全盛期ならガ板や少年漫画板でネタにされまくってたぐらいの逸材

253 19/09/12(木)18:22:42 No.622226825

宇宙描写もアタ八が忍者飛びでどこ八してたのと 亀が飛びだつ1コマくらいで宇宙サービスエリアだったし 今からでもラストファンタジー2話みたいに学園モノにして終わってもいいと思う

254 19/09/12(木)18:22:42 No.622226828

センスを失ったな

255 19/09/12(木)18:22:47 No.622226849

連載一本で評価下がりすぎですごいな岸影

256 19/09/12(木)18:22:53 No.622226878

完全に開き直って八?師匠じゃなくてワシの金じゃが!?くらいに言ってくれれば八周回って好きになれるかもしれない

257 19/09/12(木)18:22:54 No.622226884

>岸八は間違いなく才能はあるんだからちゃんと人の意見を聞きましょう >受け身じゃなくで自分から聞くように 原稿受け取りマシーンになる それが編八の義だからな 弟か初代担当に一発ぶん殴られないと何も聞き入れないと思う

258 19/09/12(木)18:22:58 No.622226892

カツ八は底ではなく 地獄の釜の蓋に過ぎなかったと読八は知ることとなる

259 19/09/12(木)18:23:01 No.622226905

>10700円はバレ八の誤字で普通に17000円だと思う >いくら岸八でもこんなところずらさないでしょ バレ八いわく一万七百円と一千七百万円で漢字表記だから万を見落としたのではという解説があった

260 19/09/12(木)18:23:01 No.622226906

岸影様ってだれだ?

261 19/09/12(木)18:23:39 No.622227064

su3306383.jpg

262 19/09/12(木)18:23:59 No.622227137

>連載一本で評価下がりすぎですごいな岸影 この前に読み切りがあって そっちも独りよがりな漫画だったのも良くなかった 岸八の素だとこういうものが出てくるってのが説得力伴ってて…

263 19/09/12(木)18:24:01 No.622227148

岸八先生の得たという漫画の面白さとかノウハウみたいな気付きが全部ズレてる可能性

264 19/09/12(木)18:24:33 No.622227252

そもそも買ったのは反物だからここから仕立てないといけないって言われて駄目だった

265 19/09/12(木)18:24:34 No.622227258

>岸八先生の得たという漫画の面白さとかノウハウみたいな気付きが全部ズレてる可能性 ノウハウが溜まったのはナルトの編集だけだったな

266 19/09/12(木)18:24:34 No.622227261

>岸八先生の得たという漫画の面白さとかノウハウみたいな気付きが全部ズレてる可能性 僕は物語を作る際、AとBのストーリーにわけます。 Aは作品の売りとなる面白い部分で忍者の場合は忍術とかアクション。 Bは「忍者とは一体どのような存在なのか」などテーマ的な部分。 基本的にB要素は読者の方は興味がないので、押し付けるとインチキ臭くなる。 特に子どもは説教臭いのが大嫌いなので、少年誌では気をつけないといけない。作品の個性はAから生まれる物。 例えば『アイアンマン』と『スパイダーマン』はBのテーマ的な部分は似ているのですが、スーツや能力が違うためAで差別化ができている。 AとBのバランスは気をつけないといけないのです。今作のA部分は侍が“メタモルフォーゼ”といった変化する鎧(よろい)や武器。 ですが、単純な「刀と鎧を装備した侍」は世の中に多くあるので、このままだとAが目立たないため読まれない。 そこにSF要素を加えることによって、新鮮な作品として読まれるようにしました。

267 19/09/12(木)18:24:35 No.622227264

>カツ八は底ではなく >地獄の釜の蓋に過ぎなかったと読八は知ることとなる ガリ八→カツ八→クレ八 で確実に「」が散体していってるのが酷い

268 19/09/12(木)18:24:56 No.622227338

>su3306383.jpg マジでまともに字も読めない悲しい奴じゃん…

269 19/09/12(木)18:24:59 No.622227350

だからSFやりたいのに通貨円にするなって!

270 19/09/12(木)18:25:04 No.622227374

いや現物返品しろや

271 19/09/12(木)18:25:15 No.622227415

>連載一本で評価下がりすぎですごいな岸影 マリオベンチ短編2本でう~n?ってなってたところに作画から連続逃げなのでまぁ順当な下落とも言える

272 19/09/12(木)18:25:20 No.622227438

>>連載一本で評価下がりすぎですごいな岸影 >この前に読み切りがあって >そっちも独りよがりな漫画だったのも良くなかった >岸八の素だとこういうものが出てくるってのが説得力伴ってて… あとナルトも二部始まって不死コンビとか評判悪かったしな…

273 19/09/12(木)18:25:39 No.622227495

読み切りに留まってる師匠もそうだけどそら一発当てた作家が次回作やりたがらないよな 鳥山明も好きにやらせたら名作を作れないし

274 19/09/12(木)18:26:18 No.622227635

>岸八は間違いなく才能はあるんだからちゃんと人の意見を聞きましょう >受け身じゃなくで自分から聞くように プライドが許さない

275 19/09/12(木)18:26:20 No.622227644

>いや現物返品しろや 豚八が提案したけどスルーされて祭に出ることになった

276 19/09/12(木)18:26:29 No.622227686

ナルトの二部って一部の貯金切り崩してただけの印象

277 19/09/12(木)18:26:31 No.622227697

喧嘩祭りで負けてYOULOSE 現実世界でプレイヤーがVRゴーグル外して終了でいいよ…

278 19/09/12(木)18:26:33 No.622227707

正直ナルト内でも熱心なファンですらどうやってもフォロー出来ないポイントが多々あるし 今はそれが全面に出てるだけだ

279 19/09/12(木)18:26:35 No.622227712

色々漫画論語った後に出てくる漫画がこれなのが悲しすぎる しかも大抵の連載作には到底許されない口出しされず打ち切られず好き勝手にやれる環境をセッティングしてもらって

280 19/09/12(木)18:26:43 No.622227741

八八は姫八にメシ作ってって頼めばスッと出てくるし外で勝手に食って謝らなくても平気だし布を渡せば勝手に服を作ると思ってるんだよ

281 19/09/12(木)18:26:49 No.622227762

ビッグマウスが悪いとは言わないけど成功者としての意見が全部ダメな作品に突き刺さってやがる

282 19/09/12(木)18:27:09 No.622227840

>>いや現物返品しろや >豚八が提案したけどスルーされて祭に出ることになった 馬鹿なの 本当に馬鹿なの?

283 19/09/12(木)18:27:13 No.622227851

評価下がるってのもなんか違う気がする 駄目なのがわかったって感じじゃなくどうしようもなく増長して新人でもできないようなやらかしをしてるってだけで

284 19/09/12(木)18:27:26 No.622227892

>su3306383.jpg これ見間違えるってことは表記としては数字で17000000って書いてるんじゃなくて 漢字で書いてあったんだろうけどそれにしたってなあ…

285 19/09/12(木)18:27:26 No.622227895

>鳥山明も好きにやらせたら名作を作れないし でも映画一本分のスケールで爺と悪魔と戦車って趣味で描いたサンドランド面白いよ

286 19/09/12(木)18:27:32 No.622227917

>豚八が提案したけどスルーされて祭に出ることになった カッコつけたいってキャラならカツ丼事件が尾を引くなーこれ…

287 19/09/12(木)18:27:36 No.622227931

>>岸八は間違いなく才能はあるんだからちゃんと人の意見を聞きましょう >>受け身じゃなくで自分から聞くように >プライドが許さない おだっちは一回は感想聞くらしいから偉いな…

288 19/09/12(木)18:27:37 No.622227944

ナルトの貯金はナルトで使ってるからな…

289 19/09/12(木)18:27:46 No.622227965

こんなクソ高い布だけもらってもどうしようもないんだから返品してお金返してもらえ トーナメントで金稼ぎとかやらなくていいから

290 19/09/12(木)18:28:12 No.622228051

岸八は不器用と馬鹿を勘違いしてる節がある

291 19/09/12(木)18:28:14 No.622228060

>>>いや現物返品しろや >>豚八が提案したけどスルーされて祭に出ることになった >馬鹿なの >本当に馬鹿なの? 色々あったが簡単に言うなら展開のためだ

292 19/09/12(木)18:28:37 No.622228159

ヒでファンアート探したいファン八はサムライ8で検索するよりsamurai8の方がいいということが調査で分かった

293 19/09/12(木)18:28:38 No.622228166

姫八都合の良い女だな!シコるか!

294 19/09/12(木)18:28:41 No.622228176

なにもかも失ったな

295 19/09/12(木)18:28:47 No.622228209

>そもそも侍ってなんだ? >いや真面目に 頭パカ八

296 19/09/12(木)18:28:56 No.622228239

>ビッグマウスが悪いとは言わないけど成功者としての意見が全部ダメな作品に突き刺さってやがる 糞おにぎりで編集者に超上から目線で編集方針まで逆に指示出してる増長っぷりがもう…

297 19/09/12(木)18:28:57 No.622228241

>鳥山明も好きにやらせたら名作を作れないし ここまで支離滅裂なもんお出ししないから…単純に山がない感じなだけで

298 19/09/12(木)18:29:07 No.622228277

担八はこれクソつまんないっすよ!って教えてやれよ 岸八は死なないだろうけど描八と一緒に死ぬぞ

299 19/09/12(木)18:29:08 No.622228279

>でも映画一本分のスケールで爺と悪魔と戦車って趣味で描いたサンドランド面白いよ ボロクソ言われるけどカジカもすきなんだ俺...

300 19/09/12(木)18:29:19 No.622228315

>ヒでファンアート探したいファン八はサムライ8で検索するよりsamurai8の方がいいということが調査で分かった ファンアートあるんだ…

301 19/09/12(木)18:29:24 No.622228341

>出す意味なかった設定だよ 主人公も成長してストーリーがクライマックスに近くなってから出す設定であって最初の方で出す設定ではないよね

302 19/09/12(木)18:29:43 No.622228411

もしやキャラクリし直したのか?

303 19/09/12(木)18:29:59 No.622228465

担八はアンケ結果教えてないのかな…

304 19/09/12(木)18:30:01 No.622228470

10億貰える大会に出て優勝とかイメチェンしたとはいえ大丈夫なんすか

↑Top