虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/12(木)16:35:18 No.622207159

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/09/12(木)16:41:08 No.622208122

    かわいい

    2 19/09/12(木)16:41:16 No.622208147

    魚類もか 魚類もなのか

    3 19/09/12(木)16:49:00 No.622209352

    にんげんさんのてきもちいい

    4 19/09/12(木)16:50:07 No.622209525

    警戒感が極限まで緩み切った魚は砂の上で横になって寝ると聞いた

    5 19/09/12(木)16:54:32 No.622210259

    水族館の住人は掃除とマッサージの重要性を理解してるのが多いから…

    6 19/09/12(木)16:55:23 No.622210398

    気持ちいいという感覚器官があるのか

    7 19/09/12(木)16:56:57 No.622210666

    もっとなでて…(ゴロン

    8 19/09/12(木)16:56:57 No.622210667

    血があるなら撫で撫でで倒せるという事なのだろうか…

    9 19/09/12(木)16:57:55 No.622210844

    >魚類もか >魚類もなのか 人間さんのいやらしいなでなでは大抵の生き物に効果抜群だからな

    10 19/09/12(木)16:59:49 No.622211151

    このデカさならチワワ程度の知能はありそう

    11 19/09/12(木)17:01:59 No.622211505

    いがいとわるくない https://www.youtube.com/watch?v=BPo8MG1pJ8w

    12 19/09/12(木)17:03:43 No.622211791

    ああ…寄生虫が落とされていく…

    13 19/09/12(木)17:06:46 No.622212307

    >ああ…寄生虫が落とされていく… なるほどなー

    14 19/09/12(木)17:08:07 No.622212506

    ウツボなんかもお掃除してくれるやつには優しいしな

    15 19/09/12(木)17:08:17 No.622212532

    ぬゃーん

    16 19/09/12(木)17:09:43 No.622212778

    ついには魚の方から擦り寄ってくるらしい

    17 19/09/12(木)17:13:57 No.622213481

    クエか 高級魚だな

    18 19/09/12(木)17:19:45 No.622214496

    魚類トップクラスの知能を持つマンタくらいにもなると下手な哺乳類より頭良いと思う

    19 19/09/12(木)17:20:25 No.622214619

    >魚類トップクラスの知能を持つマンタくらいにもなると下手な哺乳類より頭良いと思う 釣り糸とか絡まったりしたのが人間に助け求めに来るんだっけ

    20 19/09/12(木)17:21:50 No.622214853

    後ろの方にでかいサメが居るように見える

    21 19/09/12(木)17:26:16 No.622215660

    マンタは最近かなりの社会性が確認されたと聞く

    22 19/09/12(木)17:26:53 No.622215773

    マンタの一種を飼ってるけどえさくれー!ってやるしなでなでしても怒らないよ

    23 19/09/12(木)17:27:56 No.622215960

    サメに噛みつかれるのかと思った…

    24 19/09/12(木)17:29:06 No.622216149

    >後ろの方にでかいサメが居るように見える 通路向こうの別水槽だろう

    25 19/09/12(木)17:29:15 No.622216173

    これは猫だと思う

    26 19/09/12(木)17:29:45 No.622216260

    ニャーン

    27 19/09/12(木)17:31:54 No.622216629

    これ順番待ちが発生してるらしいな

    28 19/09/12(木)17:32:30 No.622216735

    >マンタの一種を飼ってるけどえさくれー!ってやるしなでなでしても怒らないよ かわいい… 個人で飼えるもんなんだね

    29 19/09/12(木)17:34:18 No.622217038

    サンマとかもこうなる可能性が?

    30 19/09/12(木)17:35:33 No.622217271

    自分からおねだりするとかとんでもねぇエロマン○だな

    31 19/09/12(木)17:38:02 No.622217689

    人間が思ってるより人間の手やばい

    32 19/09/12(木)17:38:18 No.622217744

    マンタってエイの一種だからやっぱり具合いいの?

    33 19/09/12(木)17:39:01 No.622217876

    >マンタの一種を飼ってるけどえさくれー!ってやるしなでなでしても怒らないよ どんだけデカイ水槽持ってんだよ・・・

    34 19/09/12(木)17:42:22 No.622218486

    >サンマとかもこうなる可能性が? 懐くに近いレベルまで行くやつは1mは超えるやつばかり 金魚は長年飼われてるだけあって別格

    35 19/09/12(木)17:42:57 No.622218598

    お魚さんは野菜でも小エビとかに掃除してほしいとか誘導とかするから彼等なりの知性は当然あるよ