19/09/12(木)15:51:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/12(木)15:51:14 No.622200685
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/09/12(木)15:52:45 No.622200905
答えたら余計面倒なことになりそう
2 19/09/12(木)15:53:33 No.622201027
右上(なんで俺じゃないんだ…)
3 19/09/12(木)16:13:50 No.622203957
下手にわかってる感を出したら負け
4 19/09/12(木)16:17:13 No.622204444
こんなおもちゃは買ってはいけません!!!1
5 19/09/12(木)16:19:00 No.622204691
やめろそれはマジでヤバイ
6 19/09/12(木)16:31:33 No.622206565
貶してもキレる
7 19/09/12(木)16:35:25 No.622207187
製作者も内容わかってねーだろ
8 19/09/12(木)16:39:02 No.622207777
戦車のプラモ買って帰った方が良さそう
9 19/09/12(木)16:39:40 No.622207880
右上に聞いてみたい
10 19/09/12(木)16:41:36 No.622208200
左のおじさんエプロン似合うな
11 19/09/12(木)16:41:53 No.622208246
ロボットアニメと特撮が好きな人が作ったアニメ
12 19/09/12(木)16:42:45 No.622208373
好意的に言っても悪く言っても説教が始まる
13 19/09/12(木)16:43:04 No.622208426
カタログで左が二丁拳銃に見えた
14 19/09/12(木)16:43:41 No.622208504
そもそもある程度知識があるオタクなら絶対逃げるよね…
15 19/09/12(木)16:48:49 No.622209323
右「あなたがエヴァンゲリオンを知っているかどうか 実際そんなことはあなたにこれを売る上でどうでもよいことです しかし――これは多分ぼくが歳を取ったからというのもあるのですが あなたという人間にとってエヴァンゲリオンをよく知らないまま買うことが果たして幸せなのか そういうお節介を灼いてしまいたくなるわけです」
16 19/09/12(木)16:49:49 No.622209485
客を応対する気のない目だ…
17 19/09/12(木)16:50:29 No.622209582
奇跡的に片方の攻略法を見つけても もう片方には絶対に通用しないから無理ゲー
18 19/09/12(木)16:50:36 No.622209596
左「エヴァを知ってるとか知らないとかねぇそういうこと言ってんじゃないんだよ 知ろうとしないことそのものが罪だと言ってるんだ」
19 19/09/12(木)16:52:57 No.622210005
迂闊にわかりますと相槌でも打とうものなら お前に何がわかるとキレられる
20 19/09/12(木)16:54:49 No.622210308
エプロンを着ただけの店員でも何でもない二人
21 19/09/12(木)16:56:02 No.622210510
じゃあわかりました ならアニメとは何かを言っていただければいいですよ
22 19/09/12(木)16:56:04 No.622210513
どういうものなのかって質問の広がり具合が…
23 19/09/12(木)16:56:12 No.622210533
ガンダムより面白いですよね
24 19/09/12(木)16:56:43 No.622210622
こんなでも二人共アンノくんに対しては結構気にかけてる でもそれ指摘したらキレる
25 19/09/12(木)16:57:34 No.622210779
>でもそれ指摘したらキレる ツンデレ爺共め…
26 19/09/12(木)16:58:09 No.622210887
>ガンダムより面白いですよね 右は頷いたが… 左は突然キレた
27 19/09/12(木)16:58:43 No.622210975
奇跡的にかなり的を射たこと言っても「いや見てないからわかんないけど」とはぐらかされる
28 19/09/12(木)16:59:37 No.622211110
詳しい人ほどロボットアニメって言われても許してくれそう
29 19/09/12(木)16:59:53 No.622211164
それよりもスパイダーバースとか海外も結構アニメに力入れてますよねって適当にはぐらかす
30 19/09/12(木)17:00:00 No.622211185
ガンダム貶すのはニコニコするけど他のサンライズのアニメを貶したら地獄みたいな展開になる
31 19/09/12(木)17:00:32 No.622211265
オタクなほどこの戦いが勝てない事を悟るからな…
32 19/09/12(木)17:00:55 No.622211331
なんだよ店員が偉そうに! アニメなんて玩具売る為のロボットプロレスだろ!
33 19/09/12(木)17:01:41 No.622211447
富野由悠季や宮崎駿には作れなかったアニメですと答えると 異口同音に「作ろうと思えば作れるけど作る気がないだけだ!!」と怒鳴られる
34 19/09/12(木)17:02:11 No.622211534
この三人が納得する答えは無い
35 19/09/12(木)17:02:45 No.622211632
>なんだよ店員が偉そうに! >アニメなんて玩具売る為のロボットプロレスだろ! (急に泣き崩れる右とそれを見てビンタぶちかましてくる左)
36 19/09/12(木)17:03:21 No.622211732
あ、貴方様方のような店員がそう仰るのなら…
37 19/09/12(木)17:03:55 No.622211825
この三人のうち一人をサゲる事言った時点で負けや
38 19/09/12(木)17:04:07 No.622211869
右「つぶしたいのよ!」 左「庵野...最終回見たけどな...とりあえず半年休もうな 半年くらい休んでも大丈夫だからな」
39 19/09/12(木)17:04:16 No.622211902
正直に言ったら侮辱になるじゃん
40 19/09/12(木)17:04:37 No.622211967
高畑監督が褒めてましたよと言えば黙るしかあるまい…と思ったが絶対にすごい勢いで左が「いつ、どこで、どんな風に褒めてたんだ!」て突っかかってくるな…
41 19/09/12(木)17:04:38 No.622211968
「解りません…」
42 19/09/12(木)17:04:40 No.622211979
うんあのね、彼は今答えられなかったんだけど、彼らのような若者が消費しているものについて答えられない事を責めるべきではありません 正体の分からないものを作って若者たちに盲目的に消費させている、そういった中身の無い商業至上主義を作ってしまった、 環境に辿り着いてしまった、そういった事態に至ったことについてまず作り手が反省すべきです
43 19/09/12(木)17:05:56 No.622212177
なんなら右上が一番エヴァ知らないまである
44 19/09/12(木)17:06:10 No.622212204
それっぽい感じとロボで注目を集めたけどちゃんとまとめられなかった
45 19/09/12(木)17:06:15 No.622212216
右は子供にはニコニコしながら売ってくれそう
46 19/09/12(木)17:08:38 No.622212584
見た目が気に入って買うというやつもいるだろう とかつてのスポーンフィギュアを思い出しつつ