虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/12(木)15:16:15 読み返... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/12(木)15:16:15 No.622195205

読み返すと序盤でこいつ倒せたの運が良かったね…

1 19/09/12(木)15:17:18 No.622195366

と言っても兵長なら真っ向からタイマンでボコる

2 19/09/12(木)15:17:20 No.622195373

走るのまじ速い

3 19/09/12(木)15:19:47 No.622195797

部分硬化と本体の格闘術の相性が良すぎる…

4 19/09/12(木)15:20:15 No.622195894

島の外で無垢を呼び寄せられるのってそこまで価値あるのかな

5 19/09/12(木)15:22:53 No.622196297

大体ライナーが墓穴掘ったのが原因

6 19/09/12(木)15:23:08 No.622196333

無垢の巨人爆弾にしたり敵陣に放り込んだりしたのが戦闘後に散り散りになったら対処が面倒すぎるだろ 無垢を使うなら誘導能力はマジで生命線

7 19/09/12(木)15:23:39 No.622196425

進撃でこいつに勝つのは無理ゲー

8 19/09/12(木)15:23:53 No.622196460

持続力高いらしいけど森で暴れてあっちに行ったりこっちに行ったりで体力消耗してたのかなって…

9 19/09/12(木)15:23:57 No.622196473

表紙みたいにエレンが仲間信じずに巨人化してたらなんとかなったのかな

10 19/09/12(木)15:24:23 No.622196530

超大型の能力も使えるのかな

11 19/09/12(木)15:24:56 No.622196625

>超大型の能力も使えるのかな 煙ブシャーでしょ

12 19/09/12(木)15:25:09 No.622196666

鎧もズタボロにされたし近代兵器の前では硬質も意味ねーのかな

13 19/09/12(木)15:26:16 No.622196846

全員出揃ってみると汎用性高い巨人は貴重に感じる

14 19/09/12(木)15:27:36 No.622197051

女型に巨人を集める力があるの意味深で好き

15 19/09/12(木)15:27:44 No.622197082

>全員出揃ってみると汎用性高い巨人は貴重に感じる 単体性能はかなり高いよね

16 19/09/12(木)15:29:31 No.622197351

>進撃でこいつに勝つのは無理ゲー 性能にそんなに差は無いし使い手次第だろ 今のエレン(戦鎚無し)なら互角以上に戦えると思う

17 19/09/12(木)15:30:20 No.622197498

>鎧もズタボロにされたし近代兵器の前では硬質も意味ねーのかな とはいっても動く標的に対巨人砲をピンポイントで当てるのはまだ難しいから うなじのコクピット部を守る意味でまだ有効だとは思う

18 19/09/12(木)15:30:26 No.622197522

>女型に巨人を集める力があるの意味深で好き 最初これ獣のやつ由来なのかなと思ったけどあれはジーク固有のものらしいし 始祖の巨人の能力をちょっとだけ使えるってことなのかな

19 19/09/12(木)15:31:52 No.622197733

エレンの格闘センスじゃ無理じゃないかな…

20 19/09/12(木)15:32:49 No.622197863

鎧は足も遅いし肝心の鎧も結構脆くてやれることが旧ザクみたいなタックルしかないらしいな

21 19/09/12(木)15:33:10 No.622197924

硬化蹴りがやばすぎる

22 19/09/12(木)15:33:45 No.622198011

小さい頃から格闘術習ってる少女兵だから巨人の性能揃えてもエレンはキツそう

23 19/09/12(木)15:33:53 No.622198028

巨人同士のタイマンなら未だに最強格だと思う

24 19/09/12(木)15:33:58 No.622198043

>表紙みたいにエレンが仲間信じずに巨人化してたらなんとかなったのかな 隣にへーちょと元のリヴァイ班居たし生け捕りは無理だけど普通に被害少なく殺せてそう

25 19/09/12(木)15:34:00 No.622198051

戦槌くらい器用に硬質化操れるなら二重構造だったり衝撃のがしやすい形にしたりで現代兵器食らっても耐えられる装甲作れるかもね

26 19/09/12(木)15:34:16 No.622198093

男が継承しても女型になるんだろうか

27 19/09/12(木)15:34:32 No.622198130

鎧はもう噛ませにしかなってなくて可哀想

28 19/09/12(木)15:34:48 No.622198180

>硬化蹴りがやばすぎる なんで刃物みたいにスパスパエレン切りおとせてるの…こわ…

29 19/09/12(木)15:36:16 No.622198375

>鎧はもう噛ませにしかなってなくて可哀想 かべとかこわせます

30 19/09/12(木)15:37:22 No.622198550

進撃はユニーク能力解説されたけど 獣もなんか固有の能力あるんだっけ?

31 19/09/12(木)15:37:22 No.622198551

強化パンチで砕けるわ雷槍で剥がされるわ徹甲弾で貫かれるわでもう鎧の優位性がファルコに食われないくらいしか無い

32 19/09/12(木)15:37:47 No.622198606

鎧は初戦闘の時からしてエレンに実質負けてたのに雷槍が強過ぎた

33 19/09/12(木)15:38:02 No.622198635

>鎧はもう噛ませにしかなってなくて可哀想 まあ…我慢強いライナーに向いている

34 19/09/12(木)15:38:05 No.622198642

>獣もなんか固有の能力あるんだっけ? 毛が生える!

35 19/09/12(木)15:38:12 No.622198658

>獣もなんか固有の能力あるんだっけ? 腕が長い

36 19/09/12(木)15:38:32 No.622198711

>獣もなんか固有の能力あるんだっけ? 発声能力と腕の長さ?

37 19/09/12(木)15:38:39 No.622198737

ライナーは格闘技でエレンに負けるのなんなの…仮にもエリート戦士じゃないのかお前

38 19/09/12(木)15:38:48 No.622198765

鎧は硬さ特化なんだからもっとこう自由に硬質化操れないものか 他の巨人の方が硬質化使いこなせてるじゃねえか

39 19/09/12(木)15:39:14 No.622198833

投擲が武器ってのもすげえ発想

40 19/09/12(木)15:39:16 No.622198839

>獣もなんか固有の能力あるんだっけ? 尻の拭き方が独特

41 19/09/12(木)15:39:20 No.622198852

硬化蹴りガード貫通だったけどピンポイント硬化すれば防げるようになってるかな 鎧じゃ多分無理だよな

42 19/09/12(木)15:39:27 No.622198875

>ライナーは格闘技でエレンに負けるのなんなの…仮にもエリート戦士じゃないのかお前 ドベ野郎だぞ

43 19/09/12(木)15:39:44 No.622198910

なんで高質化できるの?ブラウン汁飲んだの?

44 19/09/12(木)15:39:53 No.622198932

ぶっちゃけかなり運も味方したよアニ へいちょもっと楽勝だったはず

45 19/09/12(木)15:39:55 No.622198939

車力が便利すぎる…喋れるし

46 19/09/12(木)15:39:55 No.622198942

骨髄ワイン飲ませたら無垢にできる能力はなんか後発的に分かった能力っぽいよね

47 19/09/12(木)15:40:09 No.622198980

鎧と顎がタイマンしたら流石に鎧が勝つでしょ 勝てるよね?

48 19/09/12(木)15:40:30 No.622199031

つってもエレン対人格闘成績はすごく良かったから…

49 19/09/12(木)15:40:32 No.622199035

雑に無双する分には鎧が一番なんだよ 火力が無双最高難度の弓矢ぐらいに上がってきたけど

50 19/09/12(木)15:40:55 No.622199095

アニが鎧とれば勝てるでしょ…

51 19/09/12(木)15:41:10 No.622199133

ヨロイブラウン飲んだら進撃でも硬質化が使える めっちゃズルい 代わりにエレンシンゲキ飲ませてよ

52 19/09/12(木)15:41:13 No.622199144

ライナーはまあ我慢強いのと口が回るのが強みで他はそんなにってかんじのドベやろうだから…

53 19/09/12(木)15:41:19 No.622199156

エレンは教官に格闘術褒められてたし格闘に関しては結構才能あったのでは アニにやられたやつすぐジャンに使えてたし ライナーはうん…

54 19/09/12(木)15:41:39 No.622199206

超大型は雑すぎて使いづらい

55 19/09/12(木)15:41:51 No.622199240

>アニが鎧とれば勝てるでしょ… 鎧は身体が硬いから動かしにくいので 格闘術には向いてない

56 19/09/12(木)15:42:06 No.622199269

>鎧と顎がタイマンしたら流石に鎧が勝つでしょ >勝てるよね? 硬化より硬い結晶化も破れる顎が強すぎてね

57 19/09/12(木)15:42:12 No.622199285

>最初これ獣のやつ由来なのかなと思ったけどあれはジーク固有のものらしいし >始祖の巨人の能力をちょっとだけ使えるってことなのかな 王家パワーは巨人能力のブーストらしいから多分獣由来で合ってる 超大型巨人の液舐めたロッド巨人が更に超大きくなってたし

58 19/09/12(木)15:42:51 No.622199381

硬化蹴りを頭に受けたら鎧でも首とんだだろうなあ

59 19/09/12(木)15:43:00 No.622199406

>エレンは教官に格闘術褒められてたし格闘に関しては結構才能あったのでは 子供の頃から訓練受けてたアニとやり合えるレベルだからな 格闘術に関してはかなりのアニからもお墨付きだった

60 19/09/12(木)15:43:14 No.622199437

生け捕りするの大変だったけど なんなら進撃と兵長だけでも手足潰して勝てないことはなさそうだなって思った

61 19/09/12(木)15:43:23 No.622199453

>なんで高質化できるの?ブラウン汁飲んだの? 女型は全ての巨人の能力が部分的に使える

62 19/09/12(木)15:43:27 No.622199463

ていうかアニ殺せやアルミン!

63 19/09/12(木)15:43:31 No.622199471

>超大型は雑すぎて使いづらい 敵地なら爆弾にして陣地更地にした後に他の巨人に回収させるのが強いよね

64 19/09/12(木)15:43:45 No.622199503

>代わりにエレンシンゲキ飲ませてよ 頭エレンになっちゃう…

65 19/09/12(木)15:43:49 No.622199512

本体が結晶化できるのも戦槌っぽいし全巨人の力をちょっとづつ受け継いでるのかな

66 19/09/12(木)15:44:10 No.622199561

>超大型巨人の液舐めたロッド巨人が更に超大きくなってたし あれそういうことだったのか…

67 19/09/12(木)15:44:16 No.622199577

>女型は全ての巨人の能力が部分的に使える スキルツリーを平均的に取るのってやっぱ強かったんだな

68 19/09/12(木)15:44:22 No.622199595

集中的に硬質化するだけで鎧がパリパリ砕けるのがひどい もうちょっと硬くしてくだち!

69 19/09/12(木)15:44:34 No.622199623

ヨロイブラウンはなんなの…

70 19/09/12(木)15:44:38 No.622199632

もし男が引き継いでも女型になるのかな…

71 19/09/12(木)15:45:24 No.622199768

後あの時のエレンは硬質化も使えなかったからな その差が埋まったらどうなるか分からん

72 19/09/12(木)15:45:32 No.622199788

なんで兵長あの時女型倒せなかったんだっけ 足ぐねったのは覚えてるんだけど

73 19/09/12(木)15:45:45 No.622199825

アルミンが惚れられてなかったら全員雑に蹴り殺されて終わったのかな…

74 19/09/12(木)15:45:46 No.622199827

なんならジークが女型を取ったら全体的に性能底上げされて更に強くなりそう 女しか継承できないのかな

75 19/09/12(木)15:45:47 No.622199831

>超大型巨人の液舐めたロッド巨人が更に超大きくなってたし 知性巨人の継承って存命人物が継承してたら汁元に似ている無知巨人になるの?

76 19/09/12(木)15:46:43 No.622199958

まずプレーンの9つの知性巨人がいて固有能力はヨロイ汁だので後乗せ継承だったりしないかな

77 19/09/12(木)15:46:47 No.622199966

当時と比べればエレン硬質化もあるし雷槍もあるしでだいぶ話が変わるよ

78 19/09/12(木)15:47:57 No.622200171

>集中的に硬質化するだけで鎧がパリパリ砕けるのがひどい >もうちょっと硬くしてくだち! 鎧丈夫すぎてつよい…!って思ってたら部分硬化の方が硬いし 戦鎚が出てきたらもう硬質化ろくに使えてねぇな鎧は!って

79 19/09/12(木)15:48:23 No.622200249

>なんで兵長あの時女型倒せなかったんだっけ >足ぐねったのは覚えてるんだけど うなじ斬ろうとすると即硬質化してカウンターしてくるし 後エレン口の中にいたからそっちの救出を優先したんじゃなかったっけ

80 19/09/12(木)15:48:55 No.622200327

>なんで兵長あの時女型倒せなかったんだっけ うなじを先んじて固められると雷槍の無い段階じゃへーちょでも詰みだからしゃーない ガス切れたらアウトだし

81 19/09/12(木)15:49:14 No.622200379

戦鎚はあれ別に巨人の形を作らなくてもいいんじゃね?という気がする

82 19/09/12(木)15:49:18 No.622200388

今後活躍することがあるのだろうか女型 死んではないよね?

83 19/09/12(木)15:49:24 No.622200402

>なんならジークが女型を取ったら全体的に性能底上げされて更に強くなりそう >女しか継承できないのかな きっとTSしちゃうんだ… ジークおねえちゃん!

84 19/09/12(木)15:49:50 No.622200472

対女型戦に限らず基本戦闘が両目潰す→片目だけ高速再生 うなじガード→方の腱切るみたいな理屈で動いてるのは好きだわ 何だかんだで少年漫画の基本をきっちり抑えてる感じがする

85 19/09/12(木)15:49:58 No.622200492

>今後活躍することがあるのだろうか女型 >死んではないよね? 死んでるよ

86 19/09/12(木)15:50:06 No.622200517

読み返したらアルアニキテル…

87 19/09/12(木)15:50:18 No.622200554

>戦鎚はあれ別に巨人の形を作らなくてもいいんじゃね?という気がする 本体の感覚に引っ張られるんじゃないかな

88 19/09/12(木)15:50:28 No.622200584

>戦鎚はあれ別に巨人の形を作らなくてもいいんじゃね?という気がする 相手が巨人だと思って攻撃してくるのを下からタケノコしたら強いし…

89 19/09/12(木)15:50:36 No.622200604

個人的にあのヨロイ汁とかの存在が謎 能力は食べて継承されるっぽいのにあの汁で大型だったり鎧能力獲得はなんなんだ

90 19/09/12(木)15:51:08 No.622200671

>戦鎚はあれ別に巨人の形を作らなくてもいいんじゃね?という気がする 巨人の形取らないと本体が別にいるって気付かれちゃうじゃん

91 19/09/12(木)15:51:18 No.622200694

戦鎚はダイバーが独り占めしただけあって便利だよね

92 19/09/12(木)15:51:39 No.622200740

戦鎚は秘匿するのが勿体無いくらい戦闘の幅が広すぎる…!

93 19/09/12(木)15:51:48 No.622200772

超大型ってあれ始祖の九巨人なの?壁にアホほど内臓去れてるみたいだけど

94 19/09/12(木)15:51:56 No.622200793

>読み返したらアルアニキテル… やけにアルミンに甘いけどなんかフラグあったっけ…

95 19/09/12(木)15:52:00 No.622200802

>戦鎚はダイバーが独り占めしただけあって便利だよね ターイーバー!!!

96 19/09/12(木)15:52:01 No.622200806

鎧は対人特化過ぎて対巨人に不利付きすぎでは

97 19/09/12(木)15:52:49 No.622200916

戦鎚はあの場面では遠隔操作しなくてもいいんじゃないかと思う 巨人に結晶化した自分埋め込めばいいしケーブル切られたら消耗大きいし

98 19/09/12(木)15:52:55 No.622200939

>超大型ってあれ始祖の九巨人なの?壁にアホほど内臓去れてるみたいだけど 始祖なら適当に大きさ作り変える事も出来るんだろう

99 19/09/12(木)15:52:56 No.622200943

>超大型ってあれ始祖の九巨人なの?壁にアホほど内臓去れてるみたいだけど 九つのは知性超大型で壁のは無垢超大型なんじゃない?

100 19/09/12(木)15:52:56 No.622200945

>戦鎚はダイバーが独り占めしただけあって便利だよね 戦闘抜きにしても色々使い道ありそうでいいなって

101 19/09/12(木)15:53:10 No.622200975

>個人的にあのヨロイ汁とかの存在が謎 ヨロイ ブラウンの文字がもうよくわからん

102 19/09/12(木)15:53:19 No.622200991

戦鎚は下の人動けないしな 来てもらわないとタケノコ当てれないし燃費も悪そうだし

103 19/09/12(木)15:54:03 No.622201098

巨人大戦の時に本当に戦槌やら超大型に他の巨人持ちの家は対抗できてたんだろうか

104 19/09/12(木)15:54:20 No.622201146

>個人的にあのヨロイ汁とかの存在が謎 >能力は食べて継承されるっぽいのにあの汁で大型だったり鎧能力獲得はなんなんだ 超大型とか推定だけど量産品な訳だし 意識保てるのがどの巨人もメイン能力で特殊能力は後付可能なサブなんじゃないか

105 19/09/12(木)15:54:32 No.622201175

>戦闘抜きにしても色々使い道ありそうでいいなって 工事得意そう

106 19/09/12(木)15:54:45 No.622201209

鎧はもう対人も怪しいから本当にどうしようもない

107 19/09/12(木)15:54:55 No.622201236

>獣もなんか固有の能力あるんだっけ? 投擲能力の高さは一応固有能力じゃなかったっけ

108 19/09/12(木)15:55:00 No.622201252

>戦鎚は下の人動けないしな >来てもらわないとタケノコ当てれないし燃費も悪そうだし 素早いアリガート君に運ばせてタケノコして逃げればいいのか

109 19/09/12(木)15:55:09 No.622201273

>個人的にあのヨロイ汁とかの存在が謎 >能力は食べて継承されるっぽいのにあの汁で大型だったり鎧能力獲得はなんなんだ 汁の効果範囲割りと謎だよね…ロッド巨人は明らかに超大型の性能が反映されてたけどジーク汁で無垢作っても獣っぽくはならないし

110 19/09/12(木)15:55:23 No.622201294

>個人的にあのヨロイ汁とかの存在が謎 >能力は食べて継承されるっぽいのにあの汁で大型だったり鎧能力獲得はなんなんだ 食べるというか脊髄液体内に入れるのが大事って話なかったっけ 猿も自分の脊髄液打ち込んで作った巨人だと他とちょっと違う特性があるみたいな設定あるし

111 19/09/12(木)15:55:23 No.622201295

戦闘力高いのもアッカーマンの能力部分的に反映されてたからとかなの?

112 19/09/12(木)15:56:01 No.622201398

>巨人大戦の時に本当に戦槌やら超大型に他の巨人持ちの家は対抗できてたんだろうか 進撃はそもそもまともに戦ってなかったんじゃない? 王家から始祖を奪う未来の為に存在してたようなものだし 始祖持ちのフリーダも詳細を知らなかったしね

113 19/09/12(木)15:56:06 No.622201415

>鎧はもう対人も怪しいから本当にどうしようもない 我慢強いライナーに向いている

114 19/09/12(木)15:56:14 No.622201437

>>獣もなんか固有の能力あるんだっけ? >投擲能力の高さは一応固有能力じゃなかったっけ あれはジーク本人のスキルじゃないかな それまでは特色なかったのに強くなったなぁとマーレの兵士が言ってたし

115 19/09/12(木)15:56:32 No.622201487

>超大型ってあれ始祖の九巨人なの?壁にアホほど内臓去れてるみたいだけど パパンが舐めた超大型汁を注射して超大型化した無垢巨人を王が操作して固めたんじゃないかな

116 19/09/12(木)15:56:36 No.622201499

>巨人大戦の時に本当に戦槌やら超大型に他の巨人持ちの家は対抗できてたんだろうか 車力は二ヶ月間巨人状態維持できるみたいだしゲリラで持久戦に持ち込めばいける

117 19/09/12(木)15:57:01 No.622201566

ジーク兄ちゃんをお腹の中に入れてたあいつは何?

118 19/09/12(木)15:57:32 No.622201630

重要なのは知性の有無で能力は後付っぽい感じがする

119 19/09/12(木)15:58:00 No.622201710

戦鎚が巨人化始めるなりエレンがぶん殴って しょせん長年安全なところでぬくぬくしてた奴らなんて雑魚だぜ!と思ったら即たけのこは痺れたよ…

120 19/09/12(木)15:58:33 No.622201774

>ジーク兄ちゃんをお腹の中に入れてたあいつは何? ピークちゃんじゃないの?

121 19/09/12(木)15:59:07 No.622201845

ジークの背骨にチューブ差し込んだら 脊髄液出てくる→再生する→脊髄液出てくる→再生するを繰り返して無限に搾れるのかな

122 19/09/12(木)15:59:09 No.622201855

能力後付だとマーレが能力持ちを量産しててもよさそうだけど 王家でないと製造できない特殊技術とかなんだろうか

123 19/09/12(木)15:59:29 No.622201906

獣も戦闘向けじゃなかったんだっけ 中の人のジークが強いってだけで

124 19/09/12(木)15:59:30 No.622201908

巨人大戦って非巨人化状態での襲撃が肝になりそうですごい殺伐としてそう 継承者情報の秘匿とか鍵になるだろうし

125 19/09/12(木)15:59:31 No.622201912

獣は巨大樹の森とかで有利なんじゃないの

126 19/09/12(木)16:00:13 No.622201992

巨人継承連中ってどいつもこいつも痛みは人間並みに感じてるみたいだけど死ぬ程痛い欠損しまくってるのに心折れず進撃してて偉いよな

127 19/09/12(木)16:00:43 No.622202069

そもそも頭マーレの上層部が真面目に巨人の継承システム解明しようとしてたかがまず怪しい

128 19/09/12(木)16:00:57 No.622202101

>重要なのは知性の有無で能力は後付っぽい感じがする つまり「」が知性巨人になったら…

129 19/09/12(木)16:01:27 No.622202172

髄液取る時痛いんだろうなぁ…

130 19/09/12(木)16:01:50 No.622202219

>戦鎚が巨人化始めるなりエレンがぶん殴って >しょせん長年安全なところでぬくぬくしてた奴らなんて雑魚だぜ!と思ったら即たけのこは痺れたよ… ただあれは本体隠しのアドバンテージがあるからで 最初から本体は別にいると分かってたらすぐ負けてた可能性もある

131 19/09/12(木)16:02:17 No.622202300

>獣も戦闘向けじゃなかったんだっけ >中の人のジークが強いってだけで 文明レベルが低かった頃はそこそこデカい上に動けるってだけで十分に驚異だったんじゃないかな 科学が発達してきた作中だと特殊能力ないから微妙扱いされてるけど

132 19/09/12(木)16:02:39 No.622202363

そういえば猿みたいな巨人が登場したばかりの頃小さい巨人が兵士食おうとしてた所で待てって言われたのに待たずに食おうとしたシーンあったけど猿の巨人従える能力って強制力あんま強くないのかな

133 19/09/12(木)16:02:40 No.622202364

>ただあれは本体隠しのアドバンテージがあるからで >最初から本体は別にいると分かってたらすぐ負けてた可能性もある エレンも念のためダイバー公食べたしな…

134 19/09/12(木)16:03:04 No.622202423

>そもそも頭マーレの上層部が真面目に巨人の継承システム解明しようとしてたかがまず怪しい 巨人工学の副産物アッカーマンとかマーレ側も知識しかない失われた技術っぽいしな…

135 19/09/12(木)16:03:15 No.622202457

最初に作ったのが顎と車力で獣を経て二足歩行できるようになったのかもしれない 始祖は別枠で

136 19/09/12(木)16:03:35 No.622202506

>そういえば猿みたいな巨人が登場したばかりの頃小さい巨人が兵士食おうとしてた所で待てって言われたのに待たずに食おうとしたシーンあったけど猿の巨人従える能力って強制力あんま強くないのかな あれは襲えって命令してたのを待てで上書きしただけかなって

137 19/09/12(木)16:03:37 No.622202511

>獣も戦闘向けじゃなかったんだっけ >中の人のジークが強いってだけで 鈍重な上に体型的にも格闘戦できなさそうだもんな

138 19/09/12(木)16:03:56 No.622202550

キャッチボールを対軍兵器にまで昇華させたジークはすごいね

139 19/09/12(木)16:04:21 No.622202593

獣は対巨人戦だと詰め寄られただけで詰みそうだしな

140 19/09/12(木)16:04:22 No.622202597

>鈍重な上に体型的にも格闘戦できなさそうだもんな それなのに鎧とタイマンして勝ってるって凄いよね

141 19/09/12(木)16:04:44 No.622202649

ジークがキャッチボールしてたのって練習だったのかな…

142 19/09/12(木)16:04:48 No.622202660

>キャッチボールを対軍兵器にまで昇華させたジークはすごいね イェーガーの血筋は殺戮の才能がありすぎる

143 19/09/12(木)16:05:01 No.622202686

叫びの力は始祖の物で獣はまあまあ使える雌型はちょっと使えるとかそんなかな

144 19/09/12(木)16:05:14 No.622202711

髄液ってそんなホイホイ取れるもんなのかな

145 19/09/12(木)16:05:18 No.622202719

獣は鎧に圧勝してるからなぁ 遠距離でなぶったのか近距離でやったのかは分からんが

146 19/09/12(木)16:06:27 No.622202885

ひでえ…人間をヒュンヒュン振り回して遊んでやがる

147 19/09/12(木)16:06:29 No.622202891

>それなのに鎧とタイマンして勝ってるって凄いよね それはもう鎧がと言うか鎧の中の人が…

148 19/09/12(木)16:06:40 No.622202919

戦槌も武器術に長けた奴にでも任せて前線出したら凄まじい戦果出せたろうに

149 19/09/12(木)16:06:59 No.622202972

>それなのに鎧とタイマンして勝ってるって凄いよね 獣は鎧よりちょっと体大きいのとジークお兄ちゃんは強いので…

150 19/09/12(木)16:07:46 No.622203094

まあジークも硬質化できるからな…

151 19/09/12(木)16:08:08 No.622203138

ロッドはヒストリアに超大型汁打たせようとしてたのか 女型の超大型…見たい!

152 19/09/12(木)16:08:14 No.622203158

>最初に作ったのが顎と車力で獣を経て二足歩行できるようになったのかもしれない >始祖は別枠で 前のED的に最初は娘三人に三分割だったみたいだしな 能力の濃い薄いとかはあるかも

153 19/09/12(木)16:08:55 No.622203254

実質初戦闘で始祖に勝利したグリシャ 戦鎚有りとは言え巨人複数体相手にできるエレン 投石一発で数百人殺せるジーク 怖いこの一家

154 19/09/12(木)16:09:06 No.622203272

雌型のは無垢呼び寄せるだけで操ってるレベルでもないんだよな 命令コード一個だけ送信みたいな感じだろうか

155 19/09/12(木)16:09:12 No.622203292

鎧の巨人にガリアードくん選ばれてたらどうなってただろうかって思ったけどそうなったら早々に退場してそうな気がする

156 19/09/12(木)16:09:19 No.622203310

>戦槌も武器術に長けた奴にでも任せて前線出したら凄まじい戦果出せたろうに そこでこのエレン・イェーガーですが

157 19/09/12(木)16:09:39 No.622203348

あの一家強い…

158 19/09/12(木)16:10:08 No.622203427

>実質初戦闘で始祖に勝利したグリシャ 始祖なんであんなに弱かったんだろうね

159 19/09/12(木)16:10:34 No.622203477

>始祖なんであんなに弱かったんだろうね 不戦だし…

160 19/09/12(木)16:10:44 No.622203498

マリーダお姉ちゃんも始祖に慣れてなかったって話だな

161 19/09/12(木)16:10:48 No.622203506

>ロッドはヒストリアに超大型汁打たせようとしてたのか >女型の超大型…見たい! 女型なのは女型の巨人っていう能力っぽいから ヒストリアに超大型汁打っても普通にヒストリアっぽい顔立ちの男体型な巨人になるだけじゃないかな……

162 19/09/12(木)16:10:55 No.622203523

女型が進撃の能力である程度記憶を継承してる可能性はあるの?

163 19/09/12(木)16:10:58 No.622203534

不戦の契に囚われるぐらいだから戦いに強い方が違和感あるけどな

164 19/09/12(木)16:11:06 No.622203553

>獣は鎧に圧勝してるからなぁ >遠距離でなぶったのか近距離でやったのかは分からんが su3306218.jpg 傷跡見る限りだと投石食らったっぽい感じだよね

165 19/09/12(木)16:11:13 No.622203571

>雌型のは無垢呼び寄せるだけで操ってるレベルでもないんだよな >命令コード一個だけ送信みたいな感じだろうか 壁破壊時も森での戦闘でも呼んだ後普通に襲われてたし使い所難しいよこれ!

166 19/09/12(木)16:11:23 No.622203591

獣と鎧のタイマンで獣が投擲のおかげで勝てたとしたら鎧はそのへんの石ころよりやわらかいってこと?

167 19/09/12(木)16:11:43 No.622203646

鎧は対巨人戦だと中々良い所見せられないね

168 19/09/12(木)16:12:18 No.622203731

未来で俺は見た──≪フルアーマー・ライナー≫の姿を──

169 19/09/12(木)16:12:19 No.622203735

実戦経験のなさで言えば同じぐらいかな グリシャも壁付近行くまでに何回か進撃化してたかもしれないが

170 19/09/12(木)16:12:31 No.622203764

ロッドおじさんって超大型汁どっから手に入れたの?

171 19/09/12(木)16:12:35 No.622203775

そういやアニって今どうしてるんだっけ?まだ石の中?

172 19/09/12(木)16:12:41 No.622203785

調査兵団いたとはいえ鎧顎戦鎚車力がいて勝つエレン何なの

173 19/09/12(木)16:13:15 No.622203860

鎧は近代兵器どころか猿の投石にすら耐えられないのが酷い

174 19/09/12(木)16:13:24 No.622203887

さすがに石で鎧壊れないんじゃないかな これは硬化で殴られたと思いたい

175 19/09/12(木)16:14:09 No.622204005

まあ比較的落ちこぼれなライナーに渡してもいいかな…って巨人だから対巨人で良いところ少ないのも仕方ない 防御力だけはあるから取り敢えずタンクやってねみたいな

176 19/09/12(木)16:14:19 No.622204031

鎧の硬質は一点集中じゃない分薄氷みたいだって言われてたし…

177 19/09/12(木)16:14:57 No.622204110

鎧ほんとに内外全てでいい評価されてないな…

178 19/09/12(木)16:15:18 No.622204175

とはいえ獣の投石威力もすごいからな… 戦艦落とした時のは石じゃなくて砲弾投げてたけど

179 19/09/12(木)16:15:28 No.622204203

EP高いからセーフ

180 19/09/12(木)16:15:32 No.622204213

顎もたいがいハズレだと思う

181 19/09/12(木)16:15:34 No.622204216

>そういやアニって今どうしてるんだっけ?まだ石の中? まだ石の中でベルトルトインストールしたアルミンにちょいちょい視姦されてる

182 19/09/12(木)16:15:37 No.622204225

まあそもそも防御って完全に防ぐより最低限の仕事すればいいって感じだしな 現実の防弾チョッキみたいにめっちゃ痛いけど死ぬよりマシみたいな

183 19/09/12(木)16:15:52 No.622204257

雷槍開発されるまでは対人間戦では無敵なんすよ… 実際他の巨人だと兵長に半殺しにされたジークみたいに殺されるリスク高いから鎧送り込んだこと自体は正解なんじゃないかな

184 19/09/12(木)16:16:12 No.622204308

顎は唯一アッカーマンとまともに戦えるから大当たりだろ

185 19/09/12(木)16:16:27 No.622204345

近代兵器無かったら車力も意味ないし鎧は当たりの部類だって

186 19/09/12(木)16:16:33 No.622204358

>顎もたいがいハズレだと思う 結晶体砕ける唯一の手段持ちだぞ 大当たりじゃん!

187 19/09/12(木)16:16:49 No.622204390

最近も獣の投石で鎧ボコボコにされてるよ 投げてるのが壁の欠片なのも影響してるかもしれんが

188 19/09/12(木)16:16:50 No.622204393

顎は小回り利くし素早いからその辺は良し悪しだな

189 19/09/12(木)16:17:10 No.622204433

>雷槍開発されるまでは対人間戦では無敵なんすよ… 外の世界でも砲撃の威力が上がるにつれて戦える場所早々になくなってた感あるけどね…

190 19/09/12(木)16:17:12 No.622204440

>まあ比較的落ちこぼれなライナーに渡してもいいかな…って巨人だから対巨人で良いところ少ないのも仕方ない >防御力だけはあるから取り敢えずタンクやってねみたいな 余り物通し引き合わせた感 su3306225.png

191 19/09/12(木)16:17:22 No.622204469

>顎もたいがいハズレだと思う くるみ割れて便利

192 19/09/12(木)16:17:43 No.622204514

進撃が一番のハズレだよ 固有能力がロン毛が耳元で洗脳してくるだけだし

193 19/09/12(木)16:17:53 No.622204543

というか鎧の巨人を貫くために世間の砲弾威力が上がっていったんだと思う…

194 19/09/12(木)16:18:03 No.622204566

というか外だと戦車生まれているかもまだわからないから鎧に効きそうな歩兵武器はまだないと思う

195 19/09/12(木)16:18:09 No.622204577

ジークは怒った時に弾の岩握りつぶしてたし握力で硬質化潰して引っぺがせるんじゃなかろうか

196 19/09/12(木)16:18:20 No.622204601

そういやロッドが舐めたのが超大型汁エレンが使ったのが鎧汁ならアルミンに使ったのが女型汁かもしれないな なんか髪の毛伸びてたし

197 19/09/12(木)16:18:29 No.622204630

鎧もなんか能力増えたりしないのかな

198 19/09/12(木)16:18:44 No.622204659

ガリアードくんスタンドプレーに走りそうだし鎧は向かないよね…

199 19/09/12(木)16:18:47 No.622204664

でも最初に壁に攻めてきたときに大砲は効かなかったんだよな

200 19/09/12(木)16:18:51 No.622204672

>進撃が一番のハズレだよ >固有能力がロン毛が耳元で洗脳してくるだけだし 今だ…そこで進撃の巨人ってやれ…

201 19/09/12(木)16:19:20 No.622204750

>結晶体砕ける唯一の手段持ちだぞ >大当たりじゃん! 素早くて攻撃力高いのは実際強い

202 19/09/12(木)16:19:25 No.622204759

顎は機体性能は悪くないけどパイロットがことごとくハズレ

203 19/09/12(木)16:19:30 No.622204769

しかも鎧は燃費悪そう

204 19/09/12(木)16:19:30 No.622204773

ライナーの真価は鎧ではなくその生命力だよ 全身の神経網に意識を移したり巨人の脳に意識を移すんだよ 本当に気持ち悪いよ

205 19/09/12(木)16:19:38 No.622204794

ピークちゃん鉄製の兜プレゼントされてるし鎧の巨人にも更に鎧付ければいいのでは

206 19/09/12(木)16:20:01 No.622204848

女型が全ての巨人の能力ちょっとずつ使える説が本当なら進撃の能力も使えるんだろうか

207 19/09/12(木)16:20:02 No.622204852

>進撃が一番のハズレだよ >固有能力がロン毛が耳元で洗脳してくるだけだし 始祖がなきゃ頭進撃のやつの記憶を覗けるだけだし…

208 19/09/12(木)16:20:55 No.622204978

>ピークちゃん鉄製の兜プレゼントされてるし鎧の巨人にも更に鎧付ければいいのでは 持続能力ある巨人だから出来るのであって鎧に渡しても巨人化してない時どうやって運ぶんだってなると思うぞ

209 19/09/12(木)16:21:10 No.622205012

>くるみ割れて便利 敵の新戦力!強い!してから数話もたたずにナッツクラックしてポッコ君を曇らせに行くエレン主人公なのに怖すぎるし頼もしすぎる

210 19/09/12(木)16:21:23 No.622205038

対巨人砲は結局のところ固定砲台だから防衛戦か車力に積むしかないんだよな 作中ではまだまだ巨人は脅威

211 19/09/12(木)16:21:32 No.622205057

記憶の継承と同じで進撃未来視も血縁の方が見やすいのかな

212 19/09/12(木)16:21:56 No.622205123

>ピークちゃん鉄製の兜プレゼントされてるし鎧の巨人にも更に鎧付ければいいのでは あんまり燃費良くなさそうなのに更に鈍重になるのか ピークちゃんは長期変身できるから武装Okだけど…

213 19/09/12(木)16:22:05 No.622205149

巨人てもう無理に直立しないで転がったほうが強くね?

214 19/09/12(木)16:22:15 No.622205171

機関銃と塹壕戦の概念は生まれてるし そろそろ戦車も出てきそうな感じだけどね

215 19/09/12(木)16:22:17 No.622205173

マーレ編でも戦闘には負けたけど我々は鎧の装甲を遂にぶち抜いたってニュースになってたし巨人の中では普通に当たりだと思う

216 19/09/12(木)16:22:23 No.622205189

他より脚がはやいってことは筋力も強いってことだからすげえ強いはず 持続力も高いし連続巨人化しても目に見えた弱体しない 顎と車力が二足歩行になったようなもん

217 19/09/12(木)16:22:37 No.622205221

ライナーのしぶとさは鎧に合ってるしおまえのことが好きだしいつまでも苦しんいてほしいと思う

218 19/09/12(木)16:22:41 No.622205234

超大型が街でゴロゴロすれば最強だな

219 19/09/12(木)16:23:03 No.622205286

悪魔扱いじゃなければもっと巨人用の兵装とか開発されてたのかなってのは気になる

220 19/09/12(木)16:23:09 No.622205294

>でも最初に壁に攻めてきたときに大砲は効かなかったんだよな 壁と外の世界じゃ技術の発展度合いが違うのと外の世界でも通じるようになったのはつい最近なのと壁に設置するような大砲よりデカイ艦船にのせる艦砲だから威力が桁違いという3つの理由がある

221 19/09/12(木)16:23:30 No.622205344

鎧もライナーの記憶覗けるようになれば一部の奴らから欲しがられるかもしれない

222 19/09/12(木)16:23:48 No.622205394

>女型が全ての巨人の能力ちょっとずつ使える説が本当なら進撃の能力も使えるんだろうか といっても進撃持ちを継承するわけじゃないしなあどうなんだろ

223 19/09/12(木)16:23:56 No.622205417

ようやく線路の上を装甲車が走り始めたとこだからな しかもそれに巨人がやられる可能性があるから攻めあぐねてる

224 19/09/12(木)16:23:59 No.622205427

巨人倒すために発達してる科学側の飛行機爆撃と超大型巨人の落下変身が最高のシナジー発揮するの皮肉過ぎる

225 19/09/12(木)16:24:09 No.622205451

ピークちゃんはサイズが小型なのも相まって移動砲台にアップデートできた 車力がもっとも輝いてる時代

226 19/09/12(木)16:24:20 No.622205473

兵器の発展で一番恩恵受けたのが車力で一番被害被ってるのが鎧ってだけよ もし技術が500年遅れた世界だったら車力ゴミ鎧最強とか言われてる

227 19/09/12(木)16:24:22 No.622205477

ヨロイの真骨頂は多分エレンがやったみたいに一気に建造物作り上げる事じゃないかなと思ってる 戦場ででかい壁作ったりとかでほかの巨人の盾となり鎧となるみたいな ライナーは自分の鎧しか作らないからあれだけど

228 19/09/12(木)16:24:46 No.622205540

立ってたほうが弱点のうなじ狙われにくいでしょ

229 19/09/12(木)16:24:52 No.622205558

鎧があるということはその鎧は脱げるということ 鎧を被っているということはその仮面の下にはイケメンナイスガイが隠れているということ

230 19/09/12(木)16:24:59 No.622205569

ブドウ砲弾とかお外からしたら前世代の武器だろうしな…

231 19/09/12(木)16:25:12 No.622205589

よく考えたら壁の超大型ってあれでさらに硬質化持ちだから防御力も高いのか

232 19/09/12(木)16:26:25 No.622205774

作中の話してんのに500年前ってもしもの話をする意味あるか?

233 19/09/12(木)16:26:34 No.622205795

実は女型の硬質パンチでも扉破れたりするんじゃないか

234 19/09/12(木)16:26:52 No.622205847

鎧は多少巻き込んでも平気だから対巨人での共闘向き 島には鎧貫く火力持って高速で飛び回るバケモンいるからあんま意味ないけど

235 19/09/12(木)16:26:52 No.622205848

>鎧を被っているということはその仮面の下にはイケメンナイスガイが隠れているということ 筋肉まるだしのスケベライナーいいよね…

236 19/09/12(木)16:26:54 No.622205853

>鎧を被っているということはその仮面の下にはイケメンナイスガイが隠れているということ マーレ戦で変身したらキャストオフナイスガイ巨人になったじゃん

237 19/09/12(木)16:27:56 No.622206003

大穴開けないと無垢が通れないだろうからなそこはタックルが得意なナイスガイに頼るしかない

238 19/09/12(木)16:28:08 No.622206026

空を飛ぶ巨人がいればなー

239 19/09/12(木)16:28:18 No.622206058

先生!これただの全裸のライナーじゃないですか先生!

240 19/09/12(木)16:28:32 No.622206093

エレンの訓練器具の故障の真実分かるところ好き

241 19/09/12(木)16:28:34 No.622206100

大戦で巨人減ってないってことは危ないとこでは絶対巨人出さなかったのか記憶いじられてるのか

242 19/09/12(木)16:28:35 No.622206103

>ブドウ砲弾とかお外からしたら前世代の武器だろうしな… 武器だけ見ても幕末と一次大戦時ぐらいの文明差があるな

243 19/09/12(木)16:30:00 No.622206325

そもそも銃使ってるとこを白兵戦だ しかも巨人相手に

244 19/09/12(木)16:30:06 No.622206333

>作中の話してんのに500年前ってもしもの話をする意味あるか? 作中でも一人の巨人に兵器を割り当ててる時点で十分に仕事してるよ ただマーレは巨人の恐怖でオラついてたからその優位性を失って不味いことになってるけど

245 19/09/12(木)16:30:09 No.622206346

>エレンの訓練器具の故障の真実分かるところ好き 教官が敗北者だったからだっけ

246 19/09/12(木)16:30:47 No.622206447

巨人用の立体機動装置は結局出なかったか

247 19/09/12(木)16:31:21 No.622206526

>>エレンの訓練器具の故障の真実分かるところ好き >教官が敗北者だったからだっけ 言い方!!

248 19/09/12(木)16:31:24 No.622206535

>巨人用の立体機動装置は結局出なかったか いくらなんでも巻き取れるないし浮かない

249 19/09/12(木)16:31:29 No.622206549

旧世代大砲より獣投石威力出るのか

250 19/09/12(木)16:31:38 No.622206575

>そもそも銃使ってるとこを白兵戦だ >しかも巨人相手に そんな悪魔の末裔がわけわからん機械で飛び回って巨人抜きの人間の力だけで知性巨人殺しにくるのいいよね…

↑Top