キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/12(木)14:50:47 No.622191349
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/09/12(木)14:51:28 No.622191438
シュポーン
2 19/09/12(木)14:52:01 No.622191517
おっちゃんの首が
3 19/09/12(木)14:52:11 No.622191554
作業員さんが記念写真撮ってる写真いいよね…
4 19/09/12(木)14:52:29 No.622191594
あいつが出来るんならワシも出来るやろ
5 19/09/12(木)14:52:57 No.622191664
ガンダムなんぞ作業員の敵ではない
6 19/09/12(木)14:56:12 No.622192132
接続部ってボルトでとめてるんだろうか
7 19/09/12(木)15:00:00 No.622192660
カタログでロビンマスク思い出した
8 19/09/12(木)15:02:15 No.622192989
たかがメインカメラがやられただけや!
9 19/09/12(木)15:02:15 No.622192990
エンデ先生!
10 19/09/12(木)15:02:48 No.622193072
こんな仕事請けられたら現場めっちゃ楽しいだろうなあ
11 19/09/12(木)15:02:58 No.622193098
いまユニコーンあるんだっけ? 見にいこかな
12 19/09/12(木)15:03:58 No.622193244
メインカメラがやられた…だけ?
13 19/09/12(木)15:04:04 No.622193260
じおんぐなおっちゃん
14 19/09/12(木)15:05:02 No.622193408
>見にいこかな 夕方にフェイスオープンするのが観光客にも好評です
15 19/09/12(木)15:05:11 No.622193429
ユニコーンあるよ 1~2時間に1回ぐらいでUNICORNが流れる
16 19/09/12(木)15:05:36 No.622193490
何をするダムーやめるダムー
17 19/09/12(木)15:05:43 No.622193503
ここからラストシューティングするんでしょ 銃はどこ
18 19/09/12(木)15:06:03 No.622193556
むしろこれホワイトベースに詰め込みますよ的なあれに見える
19 19/09/12(木)15:06:34 No.622193641
破壊されてるってより機密保持の為に解体して運びますに見える
20 19/09/12(木)15:07:53 No.622193878
本当に動きそう
21 19/09/12(木)15:08:27 No.622193979
これでジオングの生首撃ててアムロのボケが無茶言いよんねん…
22 19/09/12(木)15:09:49 No.622194208
このおっちゃんは首振りと排気口からガス出すことしかできなかったな
23 19/09/12(木)15:14:56 No.622195001
クレーンをジュリちゃんにしてバルバトスくんにコラしてください!
24 19/09/12(木)15:15:03 No.622195018
メカニックが整備してるシーンみたいで凄いな
25 19/09/12(木)15:16:47 No.622195284
こういう作業中の風景の方がそれっぽくて興奮する
26 19/09/12(木)15:18:53 No.622195627
ユニコーン君もカッコ良いんだけど何ていうか やっぱおっちゃんの持つスターのオーラが足りない
27 19/09/12(木)15:23:01 No.622196322
やっぱガンダムじゃないとなー!とか言ってたけど変形見てたらうおーすげー!しか考えられなかったから一回は見ときたい
28 19/09/12(木)15:32:31 No.622197823
俺も実寸組み立ててみたい
29 19/09/12(木)15:39:10 No.622198822
実物大おっちゃんもう10年前か
30 19/09/12(木)15:40:53 No.622199088
作業員の腕章にもEFSFって書いてあるんだよね…
31 19/09/12(木)15:42:12 No.622199284
等身大ガンダムを見て巨大人型ロボットに有効性はないって話は本当なのかな…って思った あのサイズが走ってきたら怖すぎる
32 19/09/12(木)15:45:24 No.622199770
これわかってて左腕と頭からバラしただろって
33 19/09/12(木)15:47:50 No.622200151
とったどー
34 19/09/12(木)15:47:55 No.622200164
偶然ですよやだなあ
35 19/09/12(木)15:48:22 No.622200247
>等身大ガンダムを見て巨大人型ロボットに有効性はないって話は本当なのかな…って思った >あのサイズが走ってきたら怖すぎる ジ・オリジンの一話でドラム缶みたいなザクマシンガンの薬莢避けながらガンダムに向かってるシーンとかこれだけでやべぇってなった
36 19/09/12(木)15:48:32 No.622200270
足元でひたすらガンダムを監視するバイトをしてた事がある 2人1組でぶっちゃけやることないし座り放題だったから楽だったな…
37 19/09/12(木)15:48:53 No.622200323
>足元でひたすらガンダムを監視するバイトをしてた事がある >2人1組でぶっちゃけやることないし座り放題だったから楽だったな… 奪われそう
38 19/09/12(木)15:50:09 No.622200535
デカくしすぎたってニコニコするお禿げいいよね…
39 19/09/12(木)15:52:08 No.622200830
18メートル案外でけーって感じか 成人男性の10倍にしてみたとかそんなんだっけ
40 19/09/12(木)15:53:29 No.622201010
そりゃソフトターゲット相手だったらどんな兵器だって有効だよ…
41 19/09/12(木)15:54:11 No.622201124
>成人男性の10倍にしてみたとかそんなんだっけ マジンガーZが18メートルだから ガンダムも同じでいいか!という安易な発想で決めたら 大変なことに
42 19/09/12(木)15:57:38 No.622201641
>等身大ガンダムを見て巨大人型ロボットに有効性はないって話は本当なのかな…って思った >あのサイズが走ってきたら怖すぎる 軍事においては物を多く積みたいとか何らかの理由が無い限り小さく収めた方が優秀なので
43 19/09/12(木)15:59:15 No.622201873
富野監督は運用整備から言ってもダンバイン位が理想と言ってたな
44 19/09/12(木)15:59:42 No.622201932
閃光のハサウェイでMSのデカさによる恐怖感がわかるような演出があったからアニメが楽しみ
45 19/09/12(木)15:59:50 No.622201947
元が宇宙用だし推進剤コミコミにしたらでっかくなるよ 人型の必要があるかはしらない…
46 19/09/12(木)16:00:48 No.622202081
二足歩行云々は抜いて現実的なサイズだと戦車を立てたくらいまでなら許されるんだろうか
47 19/09/12(木)16:03:14 No.622202448
2~3mぐらいの人が着るサイズは実用的だと思うよ それ以上になると設計に余裕が生まれるから人の形にする理由が無くなってくる
48 19/09/12(木)16:07:21 No.622203019
設置風景を写真集にしたら絶対に売れるのにな
49 19/09/12(木)16:07:44 No.622203091
>それ以上になると設計に余裕が生まれるから人の形にする理由が無くなってくる 余裕があるからその余裕を人型にするために使うっていってたな