虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/09/12(木)14:04:19 パリー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/12(木)14:04:19 No.622184813

パリーグの優勝どっちだろね

1 19/09/12(木)14:05:57 No.622185064

西武連覇かな…

2 19/09/12(木)14:06:57 No.622185192

ソフトバンクは オリックス(9連敗中で9月未勝利) ハム(オリックス以外に11連敗中) と各5試合と対戦相手的にはかなり有利 西武はロッテと楽天だけどどっちもcs争い激化してるから必死だろうし

3 19/09/12(木)14:07:07 No.622185213

セリーグがもう決まったかのような言い方はやめろ もう決まったけど

4 19/09/12(木)14:08:08 No.622185353

西武は得意のロッテと4連戦があるからかなり有利だろうな

5 19/09/12(木)14:09:11 No.622185481

ただしローテ通りならソフトバンクはハム有原と1回もしくは2回にオリ山本とは2回当たるからここを取りこぼしたらキツい とどっちか全く予想つかん

6 19/09/12(木)14:10:05 No.622185593

>オリックス(9連敗中で9月未勝利) >ハム(オリックス以外に11連敗中) 暗黒に片足突っ込んでない?

7 19/09/12(木)14:10:16 No.622185622

どっちのファンでもないけど今日の猫屋敷のチケット取っちゃった

8 19/09/12(木)14:10:28 No.622185644

混戦といってもパは接戦でセはグダグダだよねこれ…

9 19/09/12(木)14:10:39 No.622185682

オリックス地味に負けてんな思ったけど今月未勝利て ハムもオリックス以外に未勝利て

10 19/09/12(木)14:10:41 No.622185693

十亀千賀じゃ千賀有利で今日また入れ替わるだろう んで上がってる通り残りの対戦カード見るとソフバンが優勝しそうだ

11 19/09/12(木)14:11:13 No.622185759

>混戦といってもパは接戦でセはグダグダだよねこれ… 上が負けて下も負けてる構図だからね パリーグは上二つどっちも負けてない

12 19/09/12(木)14:11:47 No.622185827

どうしてエースと打点王のセカンドが抜けて優勝争い出来てるの…

13 19/09/12(木)14:12:00 No.622185856

オリックスCSに滑り込めたらなーと思ってたら負けまくってこれダメだな…

14 19/09/12(木)14:12:08 No.622185871

ロッテの今年の貯金推移を見てると周りが勝手に盛り上がって盛り下がって行ってるのがよくわかる

15 19/09/12(木)14:12:20 No.622185902

西武優勝ロッテ3位なら相性的に西武CS突破か

16 19/09/12(木)14:12:32 No.622185942

ドラゴンズの上位いじめがアツい

17 19/09/12(木)14:12:50 No.622185969

>十亀千賀じゃ千賀有利で今日また入れ替わるだろう >んで上がってる通り残りの対戦カード見るとソフバンが優勝しそうだ 十亀対ソフトバンク3.09(1勝2敗) 千賀対西武4.88(1勝2敗) 相性的には十亀は実は抑えてる方 ローテPと前回ノーノーのスーパーエースって差はあるけど

18 19/09/12(木)14:12:57 No.622185982

>どうしてエースと打点王のセカンドが抜けて優勝争い出来てるの… 他のチームも戦力維持できてない中で打力だけは殆ど落とさなかったからかな

19 19/09/12(木)14:13:36 No.622186074

打線の差がデカいから西武で決まったよ

20 19/09/12(木)14:14:02 No.622186131

千賀は対西武2連敗中だから連○ストッパーが活躍するよ

21 19/09/12(木)14:14:07 No.622186143

ただ相性通りに事が進んで西武に負け続けると今度はロッテのCSが危うくなる構図

22 19/09/12(木)14:14:12 No.622186163

好調なのはいいけど引退試合がどうするか…

23 19/09/12(木)14:14:23 No.622186193

>オリックスCSに滑り込めたらなーと思ってたら負けまくってこれダメだな… 誰も気づいてないけど実は引き分け挟んで9連敗してるんだよね

24 19/09/12(木)14:14:26 No.622186200

>ハムもオリックス以外に未勝利て ハムは先月も5勝しかしてないし多分野球が苦手なんだと思う

25 19/09/12(木)14:14:32 No.622186218

>オリックスCSに滑り込めたらなーと思ってたら負けまくってこれダメだな… 怪我人がね多いのよ

26 19/09/12(木)14:15:03 No.622186291

8月のオリックスは強かったのになあ

27 19/09/12(木)14:15:06 No.622186295

こう見るとソフトバンクめちゃくちゃ有利だな

28 19/09/12(木)14:15:53 No.622186423

>西武優勝ロッテ3位なら相性的に西武CS突破か 西武はcs勝てなくてねぇ…去年も一昨年もあっさりだったし… ソフトバンクはもちろんだけど楽天に負けるのもシーズン相性よかったロッテにボコられるのも想像に難くない

29 19/09/12(木)14:16:41 No.622186546

俺の予想だと今日の試合で勝ったほうが優勝すると思う

30 19/09/12(木)14:16:48 No.622186562

今年のパはどこのチームも主力の怪我人多すぎない? 昨日まで首位だったSBすら外野全滅した後未だにローテの半分は戻る気配も無いし

31 19/09/12(木)14:17:11 No.622186623

今年は全体的にかなり荒れたもんなあ

32 19/09/12(木)14:17:44 No.622186689

ハムとオリは順位完全確定したら息吹き替えして上位に嫌がらせ始めそう

33 19/09/12(木)14:17:55 No.622186709

今年は久し振りにポストシーズンの鬼になったロッテが現れそうで恐ろしい

34 19/09/12(木)14:18:15 No.622186759

>今年は全体的にかなり荒れたもんなあ 荒らしチーム多かったしな…

35 19/09/12(木)14:18:39 No.622186834

2010年代の特徴としてソフトバンクと競り合った楽天ハムオリは軒並み翌年投手陣が崩壊してBクラスに落ちる法則があって 西武はエース抜けて最多勝も1勝になったのもありやっぱり崩壊したんだ 崩壊してても打って勝ってるうちに若手投手出てきたり外人が化けてなんとかしやがった

36 19/09/12(木)14:18:48 No.622186851

まぁ残り試合の相手的にソフトバンク優勝じゃないの?

37 19/09/12(木)14:19:10 No.622186906

9月になってからのパ・リーグ防御率は西武が1位という事実

38 19/09/12(木)14:19:38 No.622186963

セもパも今年やたらホームラン増えたし 来年は急に球が飛ばなくなるかもしれない

39 19/09/12(木)14:19:47 No.622186983

>まぁ残り試合の相手的にソフトバンク優勝じゃないの? 移動が多いのが難点だけどそれ以外の要素ではソフトバンクが有利だから今日負けても全然優勝できる

40 19/09/12(木)14:20:02 No.622187024

ソフトバンクは山本2回有原1回則本1回と当たる先発投手が結構ハードなくらいか懸念材料

41 19/09/12(木)14:20:07 No.622187038

西武の投手陣は西武の打撃相手にしてないからな…

42 19/09/12(木)14:20:10 No.622187044

>今年は全体的にかなり荒れたもんなあ 大型連敗どこもしたからな その中で西武は最大5連勝の代わりに負けも5連敗でカード3タテされたの開幕のソフトバンクだけとすごく安定した戦いを見せて来た 試合内容はただの山賊なんだが

43 19/09/12(木)14:20:14 No.622187056

千賀が5点くらい取られるけど十亀も同じように打たれてみたいな試合を予想するけど 終盤の緊張感で投手戦みたいになったりもするんだろうか

44 19/09/12(木)14:20:16 No.622187063

統一球は嫌だ統一球は嫌だ…

45 19/09/12(木)14:20:24 No.622187087

今年はソロホームランなら事故だよ事故って感じで見てる

46 19/09/12(木)14:20:57 No.622187163

>西武の投手陣は西武の打撃相手にしてないからな… して現在の防御率は

47 19/09/12(木)14:21:18 No.622187216

西武は序盤こそ苦戦してたけど夏あたりからは走り出したなあ

48 19/09/12(木)14:22:13 No.622187337

>まぁ残り試合の相手的にソフトバンク優勝じゃないの? ソフトバンクがこう言うとこで取りこぼすイメージが全くないからなぁ 10試合あったら9試合はまず勝ちそうだよ 西武も8試合は勝てそうだけどそれだと逆転されるかなぁって感じだ

49 19/09/12(木)14:22:13 No.622187338

なんかの間違いがおこってマツダで勝ち越さないかな…

50 19/09/12(木)14:22:16 No.622187343

四球!ホームラン!みたいな流れもよく見たので 見てる方も四死球に過敏になるぜ!

51 19/09/12(木)14:22:20 No.622187357

かつての投手王国が真逆の形で強いのが面白い

52 19/09/12(木)14:22:26 No.622187373

>セもパも今年やたらホームラン増えたし >来年は急に球が飛ばなくなるかもしれない 規定到達が3人しかいないから球の問題とも思えない

53 19/09/12(木)14:22:36 No.622187398

ロッテの西武アシスト力すごい

54 19/09/12(木)14:22:43 No.622187416

ここ数試合大量得点してないしこのまま打線が湿っていくのかまた爆発するのか全く読めない

55 19/09/12(木)14:23:02 No.622187465

>なんかの間違いがおこってマツダで勝ち越さないかな… 今日のことなら九里じゃなくて野村出してきたので行けるかもしれない

56 19/09/12(木)14:23:08 No.622187478

ここ二ヶ月ぐらいの成績みてるとロッテが本当にパリーグ荒らしですごい

57 19/09/12(木)14:23:42 No.622187548

所沢から高級狭山茶のセットがマリンに届いてもいいのではないだろうか

58 19/09/12(木)14:24:00 No.622187610

調停者の名は伊達じゃないと思うよロッテ

59 19/09/12(木)14:24:01 No.622187611

西武は助っ人獲得もろくにしてないのになあ

60 19/09/12(木)14:24:19 No.622187659

今年の混パは間違いなくロッテがパリーグの上下を圧縮したせいだよ

61 19/09/12(木)14:24:28 No.622187682

優勝が決まりかけてくると試合見てても消化試合感ある… まぁ結構前から応援してるチームは自力優勝無理だったんですけどね

62 19/09/12(木)14:24:46 No.622187713

>ロッテの西武アシスト力すごい それは結果でどちらかというと細川ほか元鷹陣営取ったから対策取ったんだろうね

63 19/09/12(木)14:24:53 No.622187728

中日は野手と中継ぎの数字だけ見るとこれでなんで5位なのかわからない 中継ぎマジで打てる気がしない

64 19/09/12(木)14:25:57 No.622187890

>西武は助っ人獲得もろくにしてないのになあ 最高の助っ人先発補強したんですけおおおおおおお

65 19/09/12(木)14:26:04 No.622187912

>西武は助っ人獲得もろくにしてないのになあ ニールはいい補強だったよ コーチ面でいうなら許ミンチェがカットボール教えたニール本田國場平良がみんな一軍の戦力になってるのがすごくデカイ

66 19/09/12(木)14:26:16 No.622187941

中継ぎのエグさは阪神もだな この時期に1点台の連中が続々出てくるのなんなの・・・

67 19/09/12(木)14:26:25 No.622187968

ロッテがペナントレースに影響与えてて俺も鼻が高いよ… なのでCSにですね…

68 19/09/12(木)14:26:47 No.622188021

許さん有能なの?

69 19/09/12(木)14:27:05 No.622188061

>ロッテがペナントレースに影響与えてて俺も鼻が高いよ… >なのでCSにですね… 西武の連戦で勝てるかどうかだろうなあ

70 19/09/12(木)14:27:15 No.622188081

>許さん有能なの? カットボール教えマンになって覚えた奴らが一軍で活躍してる

71 19/09/12(木)14:27:43 No.622188161

辻監督になる前はすごい弱かったけどな西武 やっぱ常に5年後を見据えて球団編成しないとダメなんだな

72 19/09/12(木)14:27:50 No.622188177

>ロッテがペナントレースに影響与えてて俺も鼻が高いよ… >なのでCSにですね… トラウマ思い出すから来ないでくだち!!

73 19/09/12(木)14:27:51 No.622188181

最下位脱出どころかCS見えてきたところでのロメロ安達離脱で空中分解みたいになった 絶望する前にちょっとだけ希望を見せる悪質なやり方ですよ…

74 19/09/12(木)14:28:06 No.622188219

オリックスがひっそりと地味に9連敗してた

75 19/09/12(木)14:28:17 No.622188241

ロッテ的には優勝は西武なら1st勝ったら勢いで!て言いたいけど 西武が優勝するためにはロッテにも勝たなきゃいけないというジレンマ 西武は楽天とロッテに5試合ずつ残してるからな

76 19/09/12(木)14:29:11 No.622188349

>オリックスがひっそりと地味に9連敗してた 地味すぎて全く話題にならないのひどい

77 19/09/12(木)14:29:18 No.622188372

>辻監督になる前はすごい弱かったけどな西武 >やっぱ常に5年後を見据えて球団編成しないとダメなんだな 毎年投手重視ドラフトしてる中で輝く1位森友哉2位山川穂高の会心の指名

78 19/09/12(木)14:29:43 No.622188427

>オリックスがひっそりと地味に9連敗してた このスレですらもう何度も言われてるから地味でもなんでもなく派手だよ…

79 19/09/12(木)14:30:17 No.622188496

今年は特にボロボロなのに毎年当たり前のように優勝争い最前線にいるのおかしくない?選手実は2倍いたりしない?

80 19/09/12(木)14:31:08 No.622188624

山本のおかげで悪いなりに注目されてるじゃんオリ あんなとこにあと5年も居なきゃいけないの彼は?

81 19/09/12(木)14:31:39 No.622188688

>毎年投手重視ドラフトしてる中で輝く1位森友哉2位山川穂高の会心の指名 して投手の方は

82 19/09/12(木)14:31:42 No.622188700

ソフバンってなんであんなに怪我人出るんだろう

83 19/09/12(木)14:32:09 No.622188761

ロッテは残り西武との試合が一番多いのね… 調停者が選ぶパの未来…

84 19/09/12(木)14:32:26 No.622188803

差は小さいがわりと楽天がロッテを追い越すのすらキツめだからな3位

85 19/09/12(木)14:32:34 No.622188827

>地味すぎて全く話題にならないのひどい ハムが全然勝てなくなって最下位になった頃の知識のまま久々に順位を見たら 調子は悪くないと聞いていたオリが下にいて驚いた

86 19/09/12(木)14:32:34 No.622188828

西武の残り日程見たらほぼロッテ楽天だけなんだな ここだけ先にCSやってんのか

87 19/09/12(木)14:32:34 No.622188830

この時期あの勢い見たら土壇場でハムオリ入れ替わりでフィニッシュだと思うやん スゥーと視界に入ってきてスゥーとどっかいった

88 19/09/12(木)14:32:35 No.622188833

今の勢いならロッテが3位かな 楽天はなんか元気無いし

89 19/09/12(木)14:33:20 No.622188941

モヤあと1本で二桁か 頑張っててうれしいよ…

90 19/09/12(木)14:33:29 No.622188963

ソフトバンクはあんなに怪我人いてこの位置ってだけで凄い

91 19/09/12(木)14:33:34 No.622188972

一応西部は楽天に負け越してるのでどうなるかな

92 19/09/12(木)14:33:56 No.622189026

直接で勝てばオリ最下位脱出みたいなタイミングはあったけどあそこが分水嶺かな

93 19/09/12(木)14:34:45 No.622189138

>ソフトバンクはあんなに怪我人いてこの位置ってだけで凄い 怪我人は戻ってくるじゃん 甘えんな

94 19/09/12(木)14:34:51 No.622189149

いうてケガ人はなんだかんだ何処もアレだからな

95 19/09/12(木)14:34:58 No.622189169

8月オリつえーなーと思ってたのに急降下してる…

96 19/09/12(木)14:35:30 No.622189208

けが人戻ってからのほうが元気ない気がするSB

97 19/09/12(木)14:35:50 No.622189254

>怪我人は戻ってくるじゃん >甘えんな 悲しいな…

98 19/09/12(木)14:36:07 No.622189297

ハムはドラフトも有利になるし体制刷新もしやすいし今季はもう最下位になりたいんじゃなかろうか

99 19/09/12(木)14:36:23 No.622189333

>けが人戻ってからのほうが元気ない気がするSB 柳田が固定になっちゃったぶん起用が難しくなってしまったとかなんとか

100 19/09/12(木)14:36:26 No.622189341

>けが人戻ってからのほうが元気ない気がするSB よくあるパターン

101 19/09/12(木)14:36:45 No.622189389

今年何度目かのイケそう感を出して…いるのかいないのかよくわからない中日

102 19/09/12(木)14:37:08 No.622189451

ソフバンは毎年秋になると急に弱体化してる気がするからここからどうなるか

103 19/09/12(木)14:37:50 No.622189548

久々の風物詩が見られるかもしれないのか

104 19/09/12(木)14:37:53 No.622189553

内川入ってからはむしろ秋に鬼強くないか?

105 19/09/12(木)14:38:42 No.622189673

中日はここ数年いつもここぞの局面でやっぱりダメだったよ…を発揮していて変わったなぁとしみじみ思ってしまう

106 19/09/12(木)14:38:47 No.622189685

ロメロ荻野と両チームの主力が離脱したが 大きく差が出たその後の勝敗

107 19/09/12(木)14:38:48 No.622189690

>けが人戻ってからのほうが元気ない気がするSB 怪我人いて上位にいるなら全員戻ってきたら勝ちまくるんじゃないかとかいうレスするのもいたけど 復帰してすぐに怪我前のプレーができるのかというとまあ難しいだろうからね 5月のヤクルトもそんな感じだった

108 19/09/12(木)14:38:50 No.622189697

>ハムはドラフトも有利になるし体制刷新もしやすいし今季はもう最下位になりたいんじゃなかろうか 体制刷新した結果が今季なのだ…

109 19/09/12(木)14:38:54 No.622189713

>ハムはドラフトも有利になるし体制刷新もしやすいし今季はもう最下位になりたいんじゃなかろうか 2億でマル残してポス金含めて5億で王とって1億で金子とったのにどうしてこんなことに…

110 19/09/12(木)14:38:56 No.622189720

>今年何度目かのイケそう感を出して…いるのかいないのかよくわからない中日 本気出すのが遅いんだよ! 今更勝ちだしても順位どうにもなんねぇじゃねぇか…

111 19/09/12(木)14:40:37 No.622189925

先発は相変わらず崩壊気味だけど伊藤宮崎が戻ってきてCSはなんとか確保できそう 後は濱口東がCS間に合うかどうかだな…

112 19/09/12(木)14:41:03 No.622189980

ソフトバンクは怪我人とかいうが西武は物理的にドンドンいなくなってるからな

113 19/09/12(木)14:41:05 No.622189990

パは首位争いもCS争いも面白いな

114 19/09/12(木)14:41:08 No.622189995

>ソフバンってなんであんなに怪我人出るんだろう 工藤塾とかやってたり単に練習クソキツイんじゃねえかな

115 19/09/12(木)14:41:31 No.622190057

>あんなとこにあと5年も居なきゃいけないの彼は? 雑音が少なくて投手育成だけは上手いオリだからこそ順調に育ってるのにあんなとこ呼ばわりはひどいと思います

116 19/09/12(木)14:41:37 No.622190074

>調子は悪くないと聞いていたオリが下にいて驚いた オリックスは開幕前の下馬評だったりシーズン中の調子だったりは悪くないどころか 良いことの方が多いんだけど気が付けばいつの間にかBクラスの定位置に収まってるのよね

117 19/09/12(木)14:41:51 No.622190099

横浜もなんか選手全員が万全なら…!を3年ぐらいやってる気がする

118 19/09/12(木)14:42:11 No.622190145

ふふふ… 今日は十亀が火を吹くぜ…色んな意味で…

119 19/09/12(木)14:42:18 No.622190162

>>あんなとこにあと5年も居なきゃいけないの彼は? >雑音が少なくて投手育成だけは上手いオリだからこそ順調に育ってるのにあんなとこ呼ばわりはひどいと思います 怒らないで聞いてくださいね? 一年目の成績から見ても勝手に育つレベルの選手じゃないですか

120 19/09/12(木)14:42:22 No.622190170

オリックスは投手育成良いかもしれないけど割と怪我させるよね

121 19/09/12(木)14:42:22 No.622190171

横浜はCSの投手の心配より地元CS開催に全力を尽くした方がいいのでは…

122 19/09/12(木)14:42:41 No.622190206

SBはCSの勝率がパで3~4位とそんな弱くもないんだよな 同じくロッテも3~4位でそこまでCS強くもない まぁ昔の印象か というかCSの勝率とかあんま意味無い値だろうな

123 19/09/12(木)14:42:49 No.622190229

>今日は十亀が火を吹くぜ…色んな意味で… とりあえず松田に1発打たれてほしい

124 19/09/12(木)14:43:03 No.622190259

>ふふふ… >今日は十亀が火を吹くぜ…色んな意味で… あいつソフトバンクそのものとの相性はむしろ良いらしいな なんか一人とんでもないやつがいるけど

125 19/09/12(木)14:43:13 No.622190274

>一年目の成績から見ても勝手に育つレベルの選手じゃないですか F浪くん…

126 19/09/12(木)14:43:13 No.622190275

でも完全体になってもなんかイマイチやな…も一応体験してるから最近はさすがに冷静に見られている…気がする

127 19/09/12(木)14:43:16 No.622190283

鷲はいっそエース二人とも今シーズンダメでしたのが勝てたんじゃ…とかひどいこと思ってしまった

128 19/09/12(木)14:43:31 No.622190323

西と金子が居座ってたら中継ぎで使い潰してたかもしれんからあんまり…

129 19/09/12(木)14:43:43 No.622190352

けがと言えばヤクルト…と言われたけど今年はなんというかそんなでも無かった まあ抑えがいなくなったタイミングで地獄を見たわけだけど…

130 19/09/12(木)14:44:05 No.622190401

4位で拾ったんだからまさしく才能見込んでもらったのは間違いないけどさ山本は そんな選手に対してして良い仕打ちか?アレは

131 19/09/12(木)14:44:06 No.622190407

SB戦の十亀は毎回5回3失点ぐらいをやってる

132 19/09/12(木)14:44:12 No.622190422

>横浜はCSの投手の心配より地元CS開催に全力を尽くした方がいいのでは… そんなもんとりあえず目の前の試合を勝つだけじゃろが!

133 19/09/12(木)14:44:18 No.622190441

荻野は通年いる計算する方が間違いだからな むしろ良く今まで保ったよ

134 19/09/12(木)14:44:25 No.622190452

>ロメロ荻野と両チームの主力が離脱したが >大きく差が出たその後の勝敗 守備の要の安達も同時に抜けたせいなのか 致命的なエラーが急に増えて投手陣も燃えだしたからね…

135 19/09/12(木)14:44:26 No.622190454

ヤクルトといえばバレンティンのFA取得コメントが露骨に出ていきそう感ある

136 19/09/12(木)14:44:31 No.622190469

>鷲はいっそエース二人とも今シーズンダメでしたのが勝てたんじゃ…とかひどいこと思ってしまった その場合投手陣がリリーフ中心に死んでたと思うよ というか楽天は後半打撃が冷えてんのが問題じゃないの

137 19/09/12(木)14:44:55 No.622190516

>けがと言えばヤクルト…と言われたけど今年はなんというかそんなでも無かった そこまででもないのに圧倒的最下位っていうのがこれまでとは違ったヤバさある

138 19/09/12(木)14:45:00 No.622190529

>ヤクルトといえばバレンティンのFA取得コメントが露骨に出ていきそう感ある 今更出るか?絶対上手くいかねえよ

139 19/09/12(木)14:45:03 No.622190540

>というかCSの勝率とかあんま意味無い値だろうな 短期戦って采配も関係ないわけじゃないけど先発投手が完封するような出来だったら勝てちゃうから 一年でチームが変わることはあるし過去記録は参考程度じゃないかなと

140 19/09/12(木)14:45:12 No.622190562

横浜先発は今年一度だけ完全体になってたよ 2人ぐらいヘトヘトになっててダメだったけど

141 19/09/12(木)14:45:20 No.622190587

>ヤクルトといえばバレンティンのFA取得コメントが露骨に出ていきそう感ある ゲレーロがヤクルト行ってバレが巨人行くのか?

142 19/09/12(木)14:45:40 No.622190625

楽天はブラッシュと浅村と芋が同時に長いこと冷えてたのがね そんでついに茂木も疲れてきた

143 19/09/12(木)14:45:43 No.622190629

ヤクルトは首脳陣どうするので?

144 19/09/12(木)14:45:43 No.622190631

>4位で拾ったんだからまさしく才能見込んでもらったのは間違いないけどさ山本は >そんな選手に対してして良い仕打ちか?アレは 一年目だったか二年目だったか二軍一軍合わせて70登板くらいしてなかったか

145 19/09/12(木)14:45:51 No.622190644

でも緒方レベルで短期決戦弱いのも困るよ

146 19/09/12(木)14:46:14 No.622190695

ベイはマシンガン継投して投手を疲弊させてるからなあ 少し自業自得というか…

147 19/09/12(木)14:46:21 No.622190716

>ゲレーロがヤクルト行ってバレが巨人行くのか? ゲレーロどこも取らねえだろ

148 19/09/12(木)14:46:40 No.622190766

>でも緒方レベルで短期決戦弱いのも困るよ なんであんな甲斐キャノン好きなの…

149 19/09/12(木)14:46:42 No.622190771

緒方は万全の二流と不調の一流だったら後者使いたがるからな…

150 19/09/12(木)14:47:07 No.622190819

あんま言われないけど楽天も地味に怪我人多いからな

151 19/09/12(木)14:47:36 No.622190888

バレンティンはとにかく優勝したいらしいのでソフトバンクだな

152 19/09/12(木)14:47:40 No.622190894

>一年目の成績から見ても勝手に育つレベルの選手じゃないですか ドラ4指名まで放置されてたレベルなんすよ彼

153 19/09/12(木)14:47:54 No.622190929

バレは西武行きゃいいんじゃね?

154 19/09/12(木)14:47:58 No.622190938

楽天は序盤は打撃が強かったので強そうに見えたが 中盤以降は中継ぎ陣で粘り勝ちしてるチームなのであんま強そうには見えない試合を続けている ただ勝率はずっと5割近辺

155 19/09/12(木)14:48:02 No.622190949

緒方は甲斐キャノン見たさにわざわざ盗塁指示する甲斐マニアだからな

156 19/09/12(木)14:48:06 No.622190959

楽天は平石がね 置物の方が成績よさそう

157 19/09/12(木)14:48:12 No.622190973

というかバレンティンを取りそうな所あんま無いような…

158 19/09/12(木)14:48:16 No.622190981

>>けがと言えばヤクルト…と言われたけど今年はなんというかそんなでも無かった >そこまででもないのに圧倒的最下位っていうのがこれまでとは違ったヤバさある 16連敗のダメージがデカすぎたよ…

159 19/09/12(木)14:48:18 No.622190983

>バレンティンはとにかく優勝したいらしいのでソフトバンクだな あいつにSBの水があうかね…

160 19/09/12(木)14:48:18 No.622190988

1位も2位も平等にボコる中立ドラゴンズ

161 19/09/12(木)14:48:18 No.622190989

>バレンティンはとにかく優勝したいらしいのでソフトバンクだな 外国人キツキツ過ぎない…?

162 19/09/12(木)14:48:21 No.622190996

>バレは西武行きゃいいんじゃね? 暑いから嫌

163 19/09/12(木)14:48:28 No.622191013

>バレは西武行きゃいいんじゃね? まず球団事情的に投手以外取ることはないと思う

164 19/09/12(木)14:48:31 No.622191024

>あんま言われないけど楽天も地味に怪我人多いからな 開幕からダブルエース居ない中良くやったほうよ さすがにもう息切れだろうけど

165 19/09/12(木)14:48:50 No.622191072

バレは性格的に難を示す球団が多い気がする

166 19/09/12(木)14:48:51 No.622191076

それまでもかなりうーn?って感じだったけど緒方が短期決戦で弱いという共通認識は去年で完全に決定づけられたな…

167 19/09/12(木)14:49:01 No.622191100

バレンティンもよくヤクルトにあんな長いこといるよな

168 19/09/12(木)14:49:06 No.622191108

>>バレンティンはとにかく優勝したいらしいのでソフトバンクだな >外国人キツキツ過ぎない…? 来年から日本人枠よ

169 19/09/12(木)14:49:33 No.622191172

>緒方は万全の二流と不調の一流だったら後者使いたがるからな… シーズン通して同じ戦い方をやってたからハムとの日シリでもジャクソンを使い続けないといけなかったのかもしれないがそれで負けてるからあの名将…

170 19/09/12(木)14:49:43 No.622191199

ていうか国内FA取得と日本人登録はイコールって話よ

171 19/09/12(木)14:50:06 No.622191244

>あんま言われないけど楽天も地味に怪我人多いからな ケガだけでなく衰えも有るが 実は一番影響デカかったのは嶋じゃね? 投手にもけっこう影響してそう

172 19/09/12(木)14:50:07 No.622191250

相性なんてのは終わって見なきゃわからんのよ ロッテ、日ハムとか序盤は相性最悪って言われてたのに終わってみれば同一カード7連勝ほぼイーブンまで戻したしな 月によってカードの偏りが大きいシーズンだったのもあるし大事なのは現状戦力でみてどうなのかだ

173 19/09/12(木)14:50:08 No.622191251

>ベイはマシンガン継投して投手を疲弊させてるからなあ >少し自業自得というか… 崩壊してるのは中継ぎじゃなくて先発なんですよ…

174 19/09/12(木)14:50:15 No.622191266

またいつかかわいいかわいい真中監督が見たいようなそんな無理をさせたくないような…

175 19/09/12(木)14:50:17 No.622191272

>16連敗のダメージがデカすぎたよ… 10連敗1回と5連敗3回してるチームが2位にいるんだぞたった一度の大連敗で何を言うのだ

176 19/09/12(木)14:50:26 No.622191298

楽天はダブルエースもだけど控えのベテランがどいつもこいつも皆怪我してルーキー使いまくってる状態だから…

177 19/09/12(木)14:50:44 No.622191336

そういや嶋見ないなと思ったら怪我してんのか

178 19/09/12(木)14:50:44 No.622191338

>荻野は通年いる計算する方が間違いだからな >むしろ良く今まで保ったよ 代わりの岡が思いのほか良くやってる

179 19/09/12(木)14:51:08 No.622191395

>またいつかかわいいかわいい真中監督が見たいようなそんな無理をさせたくないような… スワロースポンタは名将寄りだとは思うんだけどね…最終シーズンとか誰がやっても一緒だったろ

180 19/09/12(木)14:51:18 No.622191415

最低4億からでベテランの上に性格に難あり FAだと基本よほど積まなきゃ複数年求められるだろうし日本人枠でも厳しくね SB位だろ払えるの

181 19/09/12(木)14:52:00 No.622191512

>実は一番影響デカかったのは嶋じゃね? >投手にもけっこう影響してそう フリーパスだけど三振とらせるの上手いからな…

182 19/09/12(木)14:52:05 No.622191529

バンクもバレンティン欲しいかと言われると別に… 外野パンパンだし…

183 19/09/12(木)14:52:17 No.622191572

>最低4億からでベテランの上に性格に難あり >FAだと基本よほど積まなきゃ複数年求められるだろうし日本人枠でも厳しくね >SB位だろ払えるの ヤクルトの戦力減らすって感じで巨人もありえるけどそこまでヤクルトに苦戦してないか

184 19/09/12(木)14:52:47 No.622191641

今年のヤクルトは投手陣特に先発がうんこだったから…

185 19/09/12(木)14:52:48 No.622191647

バレンティンはヤクルトにいてこそ見たいなところある

186 19/09/12(木)14:53:10 No.622191689

>実は一番影響デカかったのは嶋じゃね? >投手にもけっこう影響してそう 堀内とか嶋より評価できるの肩だけだからな… その肩も太田より弱いし

187 19/09/12(木)14:53:12 No.622191697

>そういや嶋見ないなと思ったら怪我してんのか 今シーズン始めから出たり出なかったりしてたけど 腰痛悪化したから今期はもう出てこないだろうな

188 19/09/12(木)14:53:22 No.622191730

>今年のヤクルトは投手陣特に先発がうんこだったから… ヤクルトの投手がウンコじゃなかったのっていつだよ

189 19/09/12(木)14:53:25 No.622191737

バレンティンの応援歌変わるのよ嫌よ~

190 19/09/12(木)14:53:27 No.622191742

援護無いのは結果論だし仕打ちとか言ってもな 今年勝ち頭の山岡も2年目までの無援護っぷりは凄かったし 夏場援護出るようになって連勝した後の離脱だし

191 19/09/12(木)14:53:31 No.622191756

神宮ホームじゃなきゃどんなもんなのかなとは思う

192 19/09/12(木)14:53:37 No.622191774

FAで捕手取るでしょ楽天 どっち取るのかは知らんが

193 19/09/12(木)14:53:40 No.622191782

ヤクルトとの対戦成績自体は悪くないけど バカ正直に勝負するからバレンティンには未だに打たれまくってるよ

194 19/09/12(木)14:53:43 No.622191793

チームの雰囲気とかだけで言えばなんだかんだヤクルトが似合うよバレンティンは それが良い事なのかはわからん…

195 19/09/12(木)14:53:59 No.622191841

ヤクルトでも楽天でも次の監督じゃねーの思われるような位置には居たが なんか監督になれない池山

196 19/09/12(木)14:54:21 No.622191883

バレンティンもし出てくってことはFAだし人的補償必要になんの?

197 19/09/12(木)14:54:29 No.622191903

>ヤクルトでも楽天でも次の監督じゃねーの思われるような位置には居たが >なんか監督になれない池山 まあそのうち回ってくるでしょ

198 19/09/12(木)14:54:45 No.622191940

>バレンティンもし出てくってことはFAだし人的補償必要になんの? 当然

199 19/09/12(木)14:55:05 No.622191992

楽天といえばアヤツグ元気してる? 見るたび一軍にいたりいなかったりするけど

200 19/09/12(木)14:55:34 No.622192047

優勝したいって文言がなければ阪神良さそうなんだけどなバレ

201 19/09/12(木)14:55:50 No.622192081

>当然 日本人登録になると逆にその辺制約つくのか…

202 19/09/12(木)14:55:54 No.622192093

>優勝したいって文言がなければ阪神良さそうなんだけどなバレ すみません外野の守備難枠はもう埋まってるので

203 19/09/12(木)14:56:13 No.622192133

>楽天といえばアヤツグ元気してる? >見るたび一軍にいたりいなかったりするけど 大卒ルーキーと高卒4年目に勝てず二軍行きです

204 19/09/12(木)14:56:15 No.622192139

来年ヤクルトで銀行強盗犯イケとシンゴが再結成されるのか

205 19/09/12(木)14:56:19 No.622192148

2軍の初優勝の為の主力として頑張ってるよ

206 19/09/12(木)14:56:39 No.622192196

>崩壊してるのは中継ぎじゃなくて先発なんですよ… 石田を先発に戻そう

207 19/09/12(木)14:57:01 No.622192248

小川体制刷新で1番気になるのは石井琢朗が残るかどこ行くかだな

208 19/09/12(木)14:57:07 No.622192262

>2軍の初優勝の為の主力として頑張ってるよ 2軍優勝もロッテと競り合ってて笑った

209 19/09/12(木)14:58:01 No.622192384

あそこまで言った以上中村悠平は出てかないだろうけど會澤伊藤光はどうすんだろFA 両名が宣言したら普通に手を上げる所多そうな

210 19/09/12(木)14:58:45 No.622192478

會澤は給料考えたらFAするわな…

211 19/09/12(木)14:58:56 No.622192504

1軍は優勝争いしている中2軍は最下位争いしてるんだな西武

212 19/09/12(木)14:58:58 No.622192509

楽天2軍はウィーラーを補強したからな 流石に2軍だと打ちまくる

213 19/09/12(木)14:59:14 No.622192552

>大卒ルーキーと高卒4年目に勝てず二軍行きです >2軍の初優勝の為の主力として頑張ってるよ やっぱそんなもんか…

214 19/09/12(木)14:59:17 No.622192560

パは西武SB除けば皆捕手不足に喘いでるし売り手市場だなぁ

215 19/09/12(木)14:59:18 No.622192562

>崩壊してるのは中継ぎじゃなくて先発なんですよ… P事情は西武にかなり近いよね 先発持たないから中継ぎの出番が多いしビハインドでも勝ちパ使わなきゃ持たないしでマシンガンになる でもPの交代数は日ハムが多いんじゃなかったかな

216 19/09/12(木)14:59:18 No.622192563

捕手だった山川が本格的に投手転向ロードを迎えそうで笑えて来る

217 19/09/12(木)14:59:46 No.622192632

>1軍は優勝争いしている中2軍は最下位争いしてるんだな西武 学徒動員状態だし…

218 19/09/12(木)15:00:10 No.622192685

西武とヤクルトの二軍は毎年選手足りなくなってる印象

219 19/09/12(木)15:00:27 No.622192737

バレ今年で契約切れるし普通にヤクルト退団してから他球団に移籍すれば補償いらないのでは?

220 19/09/12(木)15:00:35 No.622192750

野手主力はものすごいけど層が厚いってわけではないよね西武

221 19/09/12(木)15:00:43 No.622192764

西武のドラフトって毎年4人くらいしか取らんイメージある

222 19/09/12(木)15:00:55 No.622192795

>でもPの交代数は日ハムが多いんじゃなかったかな あそこはオープナーで遊んでるからじゃないの?

223 19/09/12(木)15:01:10 No.622192835

今年のヤクルトどうしようもない一人負けみたいでまだ勝率4割あるのね

224 19/09/12(木)15:01:24 No.622192872

斐紹は今年のSBへの恩返しHRが最後の輝きになりそう

225 19/09/12(木)15:02:05 No.622192957

>野手主力はものすごいけど層が厚いってわけではないよね西武 そもそも一軍が外野にめちゃくちゃ困ってるからな 金子はともかく木村はなぁ

226 19/09/12(木)15:02:27 No.622193020

>やっぱそんなもんか… 当たれば飛ぶけど当てられないし 守備もルーキー未満じゃね…

227 19/09/12(木)15:02:31 No.622193027

ロッテファンだけど西武オリで星落として4位5位だろうなって覚悟してる

228 19/09/12(木)15:03:04 No.622193117

まあでも木村先月あたりやたらHR打ってたよね

229 19/09/12(木)15:03:05 No.622193121

>そもそも一軍が外野にめちゃくちゃ困ってるからな 秋山今年で抜けそうだし来年は流石にヤバいのか

230 19/09/12(木)15:03:24 No.622193169

>でもPの交代数は日ハムが多いんじゃなかったかな パの記録更新ほぼ確定

231 19/09/12(木)15:03:25 No.622193171

>ロッテファンだけど西武オリで星落として4位5位だろうなって覚悟してる 西武5試合残ってるのがきつすぎる

232 19/09/12(木)15:03:58 No.622193246

なんと十亀も抜けそうだ

233 19/09/12(木)15:04:17 No.622193297

>まあでも木村先月あたりやたらHR打ってたよね 当たれば飛ぶし肩も強い まぁ基本当たんないし守備時の打球感はなんか怪しい…

234 19/09/12(木)15:04:20 No.622193305

秋山はメジャー行くのかね

235 19/09/12(木)15:04:40 No.622193355

木村の打撃はくじ引きみたい

236 19/09/12(木)15:05:02 No.622193411

>西武5試合残ってるのがきつすぎる 楽天より残試合少ないのも厳しそう

237 19/09/12(木)15:05:08 No.622193424

ハムは上沢の離脱で一気に投手運用のプランが総崩れになったのもあるからな あれなかったら優勝争いしてた可能性もあるしオープナーやショートスターターが一概にダメだとも言いにくい

238 19/09/12(木)15:05:26 No.622193469

>野手主力はものすごいけど層が厚いってわけではないよね西武 そもそも今の12球団で「控えも含め層が厚い」てのはソフトバンクだけでレギュラー抜けたらどこも辛いんだ 西武の場合はそのレギュラーがだいたいタイトルクラスだから余計差が広くなる

239 19/09/12(木)15:05:33 No.622193482

今年よくネタにされてたからな 浅村の穴は外崎で埋まったしかし外崎の穴が埋まらんと

240 19/09/12(木)15:06:33 No.622193637

>今年よくネタにされてたからな >浅村の穴は外崎で埋まったしかし外崎の穴が埋まらんと おかわりが埋めやがった!

241 19/09/12(木)15:06:56 No.622193708

>浅村の穴は外崎で埋まったしかし外崎の穴が埋まらんと 西武ファンは半分マジ半分冗談で言ってたと思うけど 浅村の穴は本当に埋まってて吹く

242 19/09/12(木)15:07:04 No.622193726

おかわりくんは一体なんなんだろうねアレ…

243 19/09/12(木)15:07:41 No.622193845

>ハムは上沢の離脱で一気に投手運用のプランが総崩れになったのもあるからな >あれなかったら優勝争いしてた可能性もあるしオープナーやショートスターターが一概にダメだとも言いにくい 一枚抜けて痛いくらいならともかく 総崩れになるプランは駄目じゃ?

244 19/09/12(木)15:07:56 No.622193888

打点稼ぐおじさんが四番にデンと座る今年の打線のが勝負的には怖いよな西武

245 19/09/12(木)15:08:03 No.622193903

十亀が宣言残留したらヘイトが更に凄いことになりそうだと思った

246 19/09/12(木)15:08:09 No.622193925

>おかわりが埋めやがった! おかわりが埋めたのはおかわりの穴だろ

247 19/09/12(木)15:08:40 No.622194023

穴がデカかったのは上沢よりマルティネスだろ 両方か…

248 19/09/12(木)15:09:12 No.622194109

>ハムは上沢の離脱で一気に投手運用のプランが総崩れになったのもあるからな >あれなかったら優勝争いしてた可能性もあるしオープナーやショートスターターが一概にダメだとも言いにくい 有原・上沢・マルティネスが揃ってたらまた違ったろうなって気はする

249 19/09/12(木)15:09:12 No.622194110

わりとその手の穴って直後は埋まったりはするよな 本格的に影響出るのは埋まった思った1年後とかだったり

250 19/09/12(木)15:09:39 No.622194173

>おかわりが埋めたのはおかわりの穴だろ 打線的には山川の穴をおかわりが埋めてお代かりの穴を山川が埋めてる

251 19/09/12(木)15:10:12 No.622194263

外崎の穴は埋まってないね だから金子抜けた時がちょっと危なかったし

252 19/09/12(木)15:10:25 No.622194298

穴を埋めたり埋められたり

253 19/09/12(木)15:10:46 No.622194344

汚いスレだなあ

254 19/09/12(木)15:10:58 No.622194372

>一枚抜けて痛いくらいならともかく >総崩れになるプランは駄目じゃ? もともと層が厚くないのも含めその抜けた一枚がエース級だったってのが辛すぎるんだ… 他球団で言うと千賀なし、菅野なし、今永なしって考えると戦略レベルの練り直しが必要になる

255 19/09/12(木)15:11:41 No.622194475

おかわりくんさんは本当になんなの… ああいう打者ウチにも欲しい

256 19/09/12(木)15:12:15 No.622194564

セはここから横浜ご連チャンすれば行けるでしょ 昨日勝てたしな

257 19/09/12(木)15:12:36 No.622194617

>他球団で言うと千賀なし、菅野なし、今永なしって考えると戦略レベルの練り直しが必要になる 話はわかった 打てば勝てるぞ

258 19/09/12(木)15:12:42 No.622194634

>もともと層が厚くないのも含めその抜けた一枚がエース級だったってのが辛すぎるんだ… >他球団で言うと千賀なし、菅野なし、今永なしって考えると戦略レベルの練り直しが必要になる そうはいっても楽天は2枚どころか3枚抜けてるぞ

259 19/09/12(木)15:12:53 No.622194670

今年は菅野不在でスガノモドキしか居なかったよ…

260 19/09/12(木)15:13:21 No.622194748

2枚抜けたけどなんとかなったな 首の皮一枚ではあったが…

261 19/09/12(木)15:13:38 No.622194790

エースだろうが怪我人出たら総崩れになるようなプランはやっぱりやめたほうが…

262 19/09/12(木)15:13:46 No.622194811

>そうはいっても楽天は2枚どころか3枚抜けてるぞ それこそ >話はわかった >打てば勝てるぞ 楽天はこれで何とかごまかせた

263 19/09/12(木)15:13:47 No.622194814

現役だと20年後にも評価高い現役選手はおかわりと阿部が筆頭候補だろなぁ

264 19/09/12(木)15:14:31 No.622194951

すいませんピッチャー出すんで打てる選手くれません?

265 19/09/12(木)15:15:04 No.622195020

>今年は菅野不在でスガノモドキしか居なかったよ… 規定きっちり投げてるんだから先発の一枚としちゃ十分すぎる…

266 19/09/12(木)15:15:23 No.622195071

>すいませんピッチャー出すんで打てる選手くれません? ネコ科トレードはもっとやるべきだと思う お互いのために

267 19/09/12(木)15:15:26 No.622195079

オープナーで一軍の中継ぎ皆殺しみたいな真似するくらいなら二軍の先発候補でも試した方がマシ

268 19/09/12(木)15:15:27 No.622195082

エースどころかローテの顔ぶれが去年と比べてほぼ全員変わったけどあんま防御率に差は無かった そして打線も対して変わらなかった

269 19/09/12(木)15:15:54 No.622195160

>エースだろうが怪我人出たら総崩れになるようなプランはやっぱりやめたほうが… ソフトバンク見たいなきっちりしたのとか西武みたいなめちゃくちゃなのができりゃしてるわ!

270 19/09/12(木)15:16:00 No.622195171

あれで不満とか菅野もかわいそうだな 十分仕事してるだろ

271 19/09/12(木)15:16:07 No.622195190

>ネコ科トレードはもっとやるべきだと思う >お互いのために 富士大だし大型トレードのつもりで小野出したらどのレベルの野手まで出してくれるかなとかは気になる

272 19/09/12(木)15:16:16 No.622195207

自分の贔屓じゃなくて良いからというかそうじゃない方が良いけどとんでもない大型トレードが見たいなぁ

273 19/09/12(木)15:16:45 No.622195276

>ネコ科トレードはもっとやるべきだと思う >お互いのために 西武の打撃力と阪神の投手力を併せ持ったチーム…

274 19/09/12(木)15:17:10 No.622195347

>西武の打撃力と阪神の投手力を併せ持ったチーム… その裏で西武の投手力と阪神の打撃力を併せ持ったチームが生まれる

275 19/09/12(木)15:17:19 No.622195370

>西武の打撃力と阪神の投手力を併せ持ったチーム… それ残りカスはどうなるんです…?

276 19/09/12(木)15:17:19 No.622195372

実際にできるのは西武の投手陣と阪神の打力

277 19/09/12(木)15:17:49 No.622195451

勝つにはちゃんとした勝ちパと打線とそこそこの守備が必要なんだなと今年のBクラスを見ていて思う

278 19/09/12(木)15:17:50 No.622195454

>富士大だし大型トレードのつもりで小野出したらどのレベルの野手まで出してくれるかなとかは気になる 木村…?

279 19/09/12(木)15:17:52 No.622195461

菅野としても今年の出来で満足されるのも不満だろ 本来球界最強レベルの投手だぞ

280 19/09/12(木)15:18:04 No.622195492

西武の投手力!阪神の打撃力! 西武ドームの暑さ!阪神ファンの野次! 西武の予算!阪神のOB! ここまで足し算してみよう

281 19/09/12(木)15:18:39 No.622195588

>勝つにはちゃんとした勝ちパと打線とそこそこの守備が必要なんだなと今年のBクラスを見ていて思う なんですか圧倒的な勝ちパにクソみてえな打線と守備のうちがダメだっていうんですかはいそうですね!

282 19/09/12(木)15:18:43 No.622195599

阪神はOBよりタニマチが癌だ

283 19/09/12(木)15:19:08 No.622195673

阪神の投手力もフィールドファクターありきだろうし 虫釜スタジアム行ったらどうなるか…

284 19/09/12(木)15:19:09 No.622195675

十亀がCランクなら地元で待っとるよ

285 19/09/12(木)15:19:31 No.622195737

>阪神はOBよりタニマチが癌だ とか言ってたけどOBと旧阪神系経営陣がだいぶダメだったのがわかってきたんで このままだとその辺追い出して阪急ブレーブスみたいなチームに生まれ変わるんじゃねえかなって

286 19/09/12(木)15:19:44 No.622195781

>勝つにはちゃんとした勝ちパと打線とそこそこの守備が必要なんだなと今年のBクラスを見ていて思う セ・リーグはお行儀いいよね… パは山賊いるからその法則じゃないんだよな…

287 19/09/12(木)15:19:51 No.622195808

守備はほんと大事だなって思う アウト3つでいいところを急にゴメンこの回はランナー背負った上でアウト4つ取ってって言われるようなもんじゃんエラーって

288 19/09/12(木)15:19:57 No.622195822

西武はレギュラーのスペック高すぎてトレードに出せるそこそこの選手ってのがいないのよね 今のレギュラーだと金子木村くらいだけど金子もタイトルホルダーで守備はかなりいいし気軽に出せる選手ではない

289 19/09/12(木)15:20:22 No.622195912

西武ドームはいいかげん蓋閉じたらどうなんです…

290 19/09/12(木)15:20:23 No.622195918

>阪神の投手力もフィールドファクターありきだろうし それが阪神のピッチャーって奪三振率高いやつがやたら多いんでPFの影響あんまりないんよ… そこがハマスタで強い要因の1つだったりするくらい

291 19/09/12(木)15:20:41 No.622195965

西武は外崎源田の二遊間は固いからな あと平井増田がよーやっとる

292 19/09/12(木)15:20:45 No.622195971

鳥谷の写真取るためにフェンス際にファンが殺到した昨日の光景面白かった

293 19/09/12(木)15:20:46 No.622195973

金子とか出せるわけないだろ 源田の性能が低下する

294 19/09/12(木)15:20:47 No.622195979

youtubeで鳥谷やソラーテに関して阪神OBの話がちょこちょこ見られるけど そのどれもが選手に対して同情的なのが他球団ファンだがなんか色々察する…

295 19/09/12(木)15:21:22 No.622196066

>そのどれもが選手に対して同情的なのが他球団ファンだがなんか色々察する… 結託して勝手に球団悪者にしてるって意味で?

296 19/09/12(木)15:21:22 No.622196067

>あと平井増田がよーやっとる 平井は寿命削りすぎじゃないかな…

297 19/09/12(木)15:21:45 No.622196131

5年20億であの成績の選手に何を同情しているのか 同情するなら引き取ってくれ

298 19/09/12(木)15:21:46 No.622196138

>パは山賊いるからその法則じゃないんだよな… 実は西武は中継ぎは屈指だぞ 先発はうんこだが

299 19/09/12(木)15:21:48 No.622196144

ところでその阪神OBって金村だったりしません?

300 19/09/12(木)15:22:00 No.622196178

去年外野でレギュラー取ったけど毎試合注意にセカンド行ったりサードいってたのに 今年は内野ね言われてセカンド固定されて前任者より守備よくて打撃もキャリアハイ 外崎は割とすごい

301 19/09/12(木)15:22:05 No.622196185

>西武は外崎源田の二遊間は固いからな >あと平井増田がよーやっとる 平井が一度壊れたかな…って焦ったけど持ち直したようで何よりだわ

302 19/09/12(木)15:22:10 No.622196198

youtubeで阪神OB面してるっていうと金村だがあいつ阪神に在籍したことないぞ

303 19/09/12(木)15:22:16 No.622196218

>パは山賊いるからその法則じゃないんだよな… 先発がいないだけで勝ちパは機能してるんだ

304 19/09/12(木)15:22:17 No.622196220

>ところでその阪神OBって金村だったりしません? 片岡とか赤星とか

305 19/09/12(木)15:22:36 No.622196262

>youtubeで鳥谷やソラーテに関して阪神OBの話がちょこちょこ見られるけど >そのどれもが選手に対して同情的なのが他球団ファンだがなんか色々察する… 鳥谷に関してはどこに同情の余地があるのかわからん…

306 19/09/12(木)15:22:53 No.622196299

>片岡とか赤星とか クビになって恨んでるやつと日テレ系の解説の人じゃねえか

307 19/09/12(木)15:22:53 No.622196300

7回5失点ならHQS貰える西武先発

↑Top