虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/12(木)13:07:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/12(木)13:07:55 No.622176407

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/09/12(木)13:10:19 No.622176797

甘いのはピーナッツクリームって言うんだっけ

2 19/09/12(木)13:10:52 No.622176873

もうあの安いやつでやるしか…

3 19/09/12(木)13:13:12 No.622177250

日本人ならきなこで全く同じパターンやって気付くはず

4 19/09/12(木)13:23:37 No.622178838

ピーナッツバターはしょっぱくてうまい

5 19/09/12(木)13:24:11 No.622178917

アメリカンはこの上にジャムを塗るんじゃないのか

6 19/09/12(木)13:24:27 No.622178953

砂糖をまぶせば甘くて美味いぞ

7 19/09/12(木)13:27:13 No.622179384

輸入者のピーナッツバターは練ごまの代わりに使ってるな 中華料理によく入れるのでお世話になってる

8 19/09/12(木)13:46:13 No.622182129

チョコレートジャムも一緒に入れないと…

9 19/09/12(木)13:47:52 No.622182360

冷静に考えるとピーナツとバターなんだから甘いわけないよな

10 19/09/12(木)13:48:58 No.622182508

甘いやつはなんなの ピーナッツクリーム?

11 19/09/12(木)13:50:23 No.622182711

甘い奴は美味しい

12 19/09/12(木)13:50:29 No.622182722

甘いのはピーナッツクリームって言うはず

13 19/09/12(木)13:51:06 No.622182809

ピーナッツクリームのサンドイッチにリンゴ一個でごきげんな弁当だ…

14 19/09/12(木)13:51:25 No.622182865

バターが甘いわけねえだろう

15 19/09/12(木)13:51:38 No.622182894

>冷静に考えるとピーナツとバターなんだから甘いわけないよな ピーナッツバターにバターなんて普通入ってないからな

16 19/09/12(木)13:55:06 No.622183391

>ピーナッツバターにバターなんて普通入ってないからな ピーナッツのバター(油)ってことだからね

17 19/09/12(木)13:55:50 No.622183495

えどんな味なの

18 19/09/12(木)13:57:27 No.622183717

>えどんな味なの ピーナッツ食った事あるなら ピーナッツ食ったら同じ味になるよ

19 19/09/12(木)13:58:53 No.622183968

口に入れた瞬間に思ってた味と違うと思考がフリーズする

20 19/09/12(木)13:58:54 No.622183970

>>えどんな味なの >ピーナッツ食った事あるなら >ピーナッツ食ったら同じ味になるよ そうなんだ…

21 19/09/12(木)13:59:20 No.622184037

ハードビスケットに塗るのにハマってる

22 19/09/12(木)14:00:29 No.622184231

https://www.youtube.com/watch?v=4ggmEUIUlPk こりゃピーナツの味しかしないわけだ

23 19/09/12(木)14:02:19 No.622184503

スーパーによく売ってるのはピーナッツクリームなのか 甘いよね

24 19/09/12(木)14:03:32 No.622184671

>アメリカンはこの上にジャムを塗るんじゃないのか ピーナッツバターアンドジェリーサンドだな グレープゼリー(ぶどうジャム)がド定番

25 19/09/12(木)14:03:37 No.622184684

豆のうま味特化でかすかに塩砂糖で味整えたってものなので 日本人は物足りなく感じがち

26 19/09/12(木)14:04:06 No.622184775

これを分厚く塗った上に蜂蜜を垂らして食べると美味しいよ なぜか太ってしまったが

27 19/09/12(木)14:04:18 No.622184808

イタリアに行った時に食ったヌテーラとかいうチョコ風味のナッツペーストがクソ甘で美味かった

28 19/09/12(木)14:04:36 No.622184850

>スーパーによく売ってるのはピーナッツクリームなのか >甘いよね ソントンとかカンピーのやつはそう ピーナッツバターの方も売ってるけどパン売り場じゃなかったりする

29 19/09/12(木)14:05:26 No.622184990

同じ目にあった 結局使わず捨ててしまった

30 19/09/12(木)14:06:12 No.622185093

味噌の鍋に隠し味として入れると結構美味いぞ

31 19/09/12(木)14:07:34 No.622185270

スヌーピーと丸頭も漫画でピーナッツバターサンド食って口シワシワにしてたからあれに憧れたのか

32 19/09/12(木)14:08:55 No.622185442

コンビニのコッペパンとかのピーナッツ砕いた粒が入ってるピーナッツクリーム良いよね

33 19/09/12(木)14:10:35 No.622185668

中華に鍋にといい使い方を聞いた スレ画と同じ勘違いして使い道に困ってたんだ感謝感謝

34 19/09/12(木)14:11:22 No.622185778

ピーナッツ味噌と違うだろうってのはわかった

35 19/09/12(木)14:11:40 No.622185811

中華はナッツとか使うからな 相性悪くなさそうだわ

36 19/09/12(木)14:12:18 No.622185893

砂糖入ってるスキッピーと入ってないスキッピーがあるのか

37 19/09/12(木)14:12:23 No.622185914

俺も画像と同じ経験ある

38 19/09/12(木)14:12:34 No.622185943

担々麺の練りゴマの代わりにピーナッツバターでも美味しそう

39 19/09/12(木)14:13:09 No.622186007

これ甘くしたいなら砂糖混ぜればいいの?

40 19/09/12(木)14:13:42 No.622186088

給食で食ったピーナッツクリームは中々美味かった記憶があるけど

41 19/09/12(木)14:13:46 No.622186096

ガムシロのがいいぜ

42 19/09/12(木)14:15:27 No.622186359

原材料の欄を見るんだ 無糖のやつや加糖してあるやつ加塩してあるやつがあるから好みや用途に応じて選ぶんだ

43 19/09/12(木)14:16:49 No.622186567

グレープジェリーと一緒に食べるのが一般的 ジュースを煮詰めたものでジャムともゼリーともちょっと違う

44 19/09/12(木)14:18:24 No.622186789

ピーナッツバターは料理にも使うしな チャーリブラウンがいつもピーナッツバターサンド食べてたけどジャムの描写あったかな? あれが日本人のピーナッツバターのイメージな気がする

45 19/09/12(木)14:18:36 No.622186823

>これ甘くしたいなら砂糖混ぜればいいの? 無糖のピーナッツバターは練りづらいから注意しようね

46 19/09/12(木)14:22:45 No.622187421

デブの元ってイメージあったけどバターならそんな塗りたくらないし大丈夫か

↑Top