19/09/12(木)12:23:23 2話のラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/12(木)12:23:23 No.622167842
2話のラストシーンがかっこよすぎて衝動的に注文してしまった…
1 19/09/12(木)12:26:55 No.622168560
こういうセット珍しいね
2 19/09/12(木)12:27:41 No.622168719
去年はドライバーとディケイドウォッチとヘイセイバーのセットを見た
3 19/09/12(木)12:29:56 No.622169161
子供が甥っ子がいたらこれでごっこ遊びできるのになあ…
4 19/09/12(木)12:31:49 No.622169544
スレッドを立てた人によって削除されました
5 19/09/12(木)12:32:59 No.622169812
トイザらスって結構独自のセットを出してない?
6 19/09/12(木)12:34:26 No.622170096
人類の夢だ! 人類の敵だ! いいよね…
7 19/09/12(木)12:38:00 No.622170827
去年はディケイドセットだったよねザラス
8 19/09/12(木)12:51:53 No.622173590
カァメン…ライダァ… カァメン…ライダァ…
9 19/09/12(木)12:52:26 No.622173704
>こういうセット珍しいね トイザらス限定だけどね
10 19/09/12(木)12:52:27 No.622173705
穴越しに見つめ合うのもいい....
11 19/09/12(木)12:52:31 No.622173724
ショットライザーとフォースライザーどっち買うか迷う…キー依存のおもちゃだから俺ライダー妄想捗る サウザンドライバーはゼツメライズ固定であまり遊べなさそうだからとりあえずスルー
12 19/09/12(木)12:53:46 No.622173989
まずもってゼロワンドライバーが売ってない…
13 19/09/12(木)12:54:09 No.622174067
各ライダーの基本フォームになれるキーはDXにするとして サメとかゴリラとか横の派生フォームは食玩やらの廉価版にしようか悩む…
14 19/09/12(木)12:54:52 No.622174198
>まずもってゼロワンドライバーが売ってない… 通販ならヨドにもザラスにもあるよ
15 19/09/12(木)12:55:53 No.622174406
サメとタイガーとかカッコいいじゃん!? ゴリラは…うん…
16 19/09/12(木)12:58:18 No.622174836
>ゴリラは…うん… ゴリラモンド「なんだと」
17 19/09/12(木)12:58:29 No.622174870
シンプルで楽しいよねショットライザー
18 19/09/12(木)12:59:14 No.622174996
今回はDX版以外キーがマトモな仕様じゃないから金はかかるけど頑張りたい
19 19/09/12(木)12:59:23 No.622175020
ゼツメライズキーもSGGPで出てくれるかな
20 19/09/12(木)13:00:28 No.622175234
バルカン・バルキリーてアイテムじゃなくて本人の認証であの姿なんだよね? 不破さんがチーター使ってもバルキリーにならんよね?
21 19/09/12(木)13:01:01 No.622175315
>ゼツメライズキーもSGGPで出てくれるかな 今回がガチャ分割目立つからガチャオリジナルはやめて欲しいなぁ
22 19/09/12(木)13:03:32 No.622175749
イラストとはいえゼロワンのシューティングウルフとか見られるのがうれしい 装動あたりがプレバンでそういうIFフォーム出してくんねえかな
23 19/09/12(木)13:06:14 No.622176152
ゴリラかっこいいだろ...
24 19/09/12(木)13:07:22 No.622176322
>バルカン・バルキリーてアイテムじゃなくて本人の認証であの姿なんだよね? >不破さんがチーター使ってもバルキリーにならんよね? 顔は明確にバルカンとバルキリーで別物だけど他は共通アーマーになりそう まぁそうなるとバルカンチーターにおっぱい付く事になるが…
25 19/09/12(木)13:07:27 No.622176335
射撃で変身は格好いいよ ところでなんで狼+杭打ちなんだヴァンパイアハンター?
26 19/09/12(木)13:07:49 No.622176396
ゴリラアームの良さがわからないとは…
27 19/09/12(木)13:08:58 No.622176592
バルキリーはどういう変身かな
28 19/09/12(木)13:11:23 No.622176961
ゼツメイツが絶滅種のキーでライダー陣営は大雑把な生物のデータなのか
29 19/09/12(木)13:11:54 No.622177037
パンチングコングという非常に分かりやすいネーミング アビリティ名もパワーだ
30 19/09/12(木)13:14:01 No.622177382
>ゼツメイツが絶滅種のキーでライダー陣営は大雑把な生物のデータなのか けどゼロワンも普通にマンモス使うしやっぱよく分からん
31 19/09/12(木)13:14:55 No.622177505
マンモスだけあらゆる意味で浮いてるからどうなるか読めない
32 19/09/12(木)13:14:57 No.622177509
別にゼツメライズキーも絶滅種じゃないし…
33 19/09/12(木)13:16:55 No.622177807
形状的に同一規格ぽいけど全部ヒデン製?
34 19/09/12(木)13:19:26 No.622178195
まあ焼肉定食.comがいるとこ飛電の旧実験都市だし飛電製でしょうたぶん
35 19/09/12(木)13:19:40 No.622178233
書き込みをした人によって削除されました
36 19/09/12(木)13:20:05 No.622178302
>形状的に同一規格ぽいけど全部ヒデン製? ヒデンはアンドロイドの会社だしどうだろう 3Dプリンターで作ってたのはドライバーだけだしAIMSのこと考えると別の出自じゃないか
37 19/09/12(木)13:22:18 No.622178633
マンモスはあの衛星が変形するらしいしけど大きさ的に考えるとどんなやつを相手にするんだ…
38 19/09/12(木)13:23:02 No.622178747
飛電からならゼロワンヒューマギア扱いとかしない気がする
39 19/09/12(木)13:25:04 No.622179048
バルカンの装甲素材名に6人目のライダーの会社名がついててしかもそいつがプログライズとゼツメライズ二本差しするから滅亡もエイムズもそこが元になっててむしろ飛電の出どころが分からん
40 19/09/12(木)13:26:00 No.622179205
設定的には元々スマホの会社らしいよ飛電