虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/12(木)12:14:29 見終わ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/12(木)12:14:29 No.622166106

見終わったけど最終回で苦労して集めた刀バンバン壊してくの爽快感あるね…そしてどいつもこいつもボスラッシュどころかザコラッシュじゃねぇか!? あといないはずのとがめがいざ尋常に!してくれる所で何か泣いてしまったよ… ラストはあれ失恋者二人の寄り合いみてぇだなって思ってたら締めのナレーションが良かったです

1 19/09/12(木)12:21:04 No.622167389

バーン!

2 19/09/12(木)12:21:51 No.622167554

短い方が可愛い

3 19/09/12(木)12:23:58 No.622167964

前の持ち主が凄すぎるだけで雑魚ではないのだ

4 19/09/12(木)12:25:05 No.622168197

あのザコ達わざと相性悪い刀とか使わされたんじゃなかったっけ

5 19/09/12(木)12:26:56 No.622168567

虚刀流強すぎ…ってなるよね

6 19/09/12(木)12:29:11 No.622169013

この時代より更に後の三段突きの方が凄いという剣士のインフレ

7 19/09/12(木)12:31:25 No.622169451

…ねよいいのるかわかたっか強にかいが閣銀

8 19/09/12(木)12:32:50 No.622169774

まあ薄刀・針は錆位しかまともに使えないわ

9 19/09/12(木)12:34:28 No.622170103

真庭語読むとまにわにの弱体化がいかに酷いか分かる

10 19/09/12(木)12:34:57 No.622170207

薄刀は振れるだけですでにすごいけど錆はさらに使いこなしてたからな

11 19/09/12(木)12:37:56 No.622170809

絶刀の人は後の方で出てきたら普通に勝ててたらしいね

12 19/09/12(木)12:37:57 No.622170816

あんたにゃちっともときめかねえ

13 19/09/12(木)12:41:10 No.622171488

嫉刀・咎いいよね

14 19/09/12(木)12:44:43 No.622172252

銓の子も結構な実力者なんだっけ…

15 19/09/12(木)12:47:14 No.622172744

>銓の子も結構な実力者なんだっけ… あの11人抜きに関しては七花が強すぎただけである

16 19/09/12(木)12:49:17 No.622173133

最高権力者のそばに使える者たちだから弱くはないからな

17 19/09/12(木)12:49:50 No.622173220

オチは将軍殺しても首がすげ変わるだけで大して変わりませんでしたって感じだったけど 未来を予見できる刀鍛冶なのにそこだけ見通せてなかったのおかしくない?

18 19/09/12(木)12:49:52 No.622173226

10人はともかくボウフラはアホ過ぎて本当に強者か怪しい…

19 19/09/12(木)12:51:56 No.622173604

あの雑魚ラッシュ刀の使い手が刀とバトルスタイル合わな過ぎて「いやお前そのやり方じゃ刀の真価発揮できないだろ」バキャッのパターン多くない?

20 19/09/12(木)12:53:53 No.622174015

千刀は千刀流が使ってたしそれなりには選んでたんじゃないの

21 19/09/12(木)12:54:07 No.622174062

否定姫が悪いよー否定姫が

22 19/09/12(木)12:54:32 No.622174135

>未来を予見できる刀鍛冶なのにそこだけ見通せてなかったのおかしくない? いくら未来を見通す頭脳があったとしても歴史の流れは変えられない

23 19/09/12(木)12:55:04 No.622174242

すっきり顔になった否定姫が好き

24 19/09/12(木)12:55:49 No.622174391

>…ねよいいのるかわかたっか強にかいが閣銀 お前は鳥取砂丘でおとなしく真っ二つになってろ

25 19/09/12(木)12:57:02 No.622174608

>あの雑魚ラッシュ刀の使い手が刀とバトルスタイル合わな過ぎて「いやお前そのやり方じゃ刀の真価発揮できないだろ」バキャッのパターン多くない? その基準が刀に選ばれてる人だからね あの人達は刀に選ばれてるわけじゃないから

26 19/09/12(木)12:58:00 No.622174788

鎧の壊し方がエグ過ぎる

27 19/09/12(木)12:58:03 No.622174796

ほそやんの出世作だなあ

28 19/09/12(木)12:59:18 No.622175005

相手の実力もあるが刀も自分も壊していいルールだから本編よりずっとしちりんが戦いやすいってのはある それでもちっともときめかない人は駄目だが

29 19/09/12(木)12:59:33 No.622175052

>あの雑魚ラッシュ刀の使い手が刀とバトルスタイル合わな過ぎて「いやお前そのやり方じゃ刀の真価発揮できないだろ」バキャッのパターン多くない? とは言うもののどの組み合わせならベストマッチだったか聞かれても悩む

30 19/09/12(木)13:00:06 No.622175154

>ほそやんの出世作だなあ 棒読みじゃんこの主人公とか言われてたのにね… 原作読者はそういうキャラと知ってたけど

31 19/09/12(木)13:01:17 No.622175377

鎧なんて本当に使い手が限られるな

32 19/09/12(木)13:01:45 No.622175449

これとサイタマの古川慎は棒読み言われる そういうキャラだというのに

33 19/09/12(木)13:02:49 No.622175631

細ヤングは音響監督に「本当にこんな演技でいいんスか?」って聞きまくってたようだからな最初

34 19/09/12(木)13:03:11 No.622175694

撃たれても関係なく突っ込んでくるしちりんには 参るね…力也もビビるわ

35 19/09/12(木)13:03:12 No.622175696

あんたほど弱いまにわには流石にいなかったよ(笑)

36 19/09/12(木)13:03:22 No.622175724

普通に演技したらもっと抑揚抑えて!って指示されてたからなほそやん

37 19/09/12(木)13:03:57 No.622175827

西尾のキャラが死んだ後であいつ本当に凄い奴だったんだな…な描写を盛る癖が存分に発揮されてる気がする

38 19/09/12(木)13:05:22 No.622176028

>あんたほど弱いまにわには流石にいなかったよ(笑) あれ相手の上で忍法解除すれば良かったのになんで軽いまま殴りかかったんだ…

39 19/09/12(木)13:05:33 No.622176050

>絶刀の人は後の方で出てきたら普通に勝ててたらしいね コウモリさんは数少ない真庭忍軍の能力がおかしい奴等ばかりの時代のをそのまま引き継げてる人だしな…

40 19/09/12(木)13:06:05 No.622176143

>これとサイタマの古川慎は棒読み言われる >そういうキャラだというのに こっちは最後まで見れば言われないでしょ

41 19/09/12(木)13:06:17 No.622176157

それにしてもお姉ちゃんは強かったですね…

42 19/09/12(木)13:06:55 No.622176248

>あれ相手の上で忍法解除すれば良かったのになんで軽いまま殴りかかったんだ… そもそも指摘されるまで気付いてなかったんだからそりゃそのまま殴る

43 19/09/12(木)13:07:30 No.622176343

こんな重い刀でもなんと軽くすれば扱えちまうんだ

44 19/09/12(木)13:07:36 No.622176355

咎めちゃんの刀壊すな命令も切れてたので縛りプレイの必要もないからね

45 19/09/12(木)13:07:36 No.622176356

>あの11人抜きに関しては七花が強すぎただけである そしてその七火がトガメのサポート無ければ死を覚悟したのが姉貴です

46 19/09/12(木)13:07:45 No.622176383

七花いいよね…

47 19/09/12(木)13:08:08 No.622176438

たぶん錆の薄刀は折りに行っても折れなかったんだろうなって…

48 19/09/12(木)13:08:26 No.622176498

七花八裂いいよね…

49 19/09/12(木)13:08:51 No.622176572

本来のファイトスタイルではなく訓練する間も無く変態刀渡されるてるのもかなりデバフじみてる

50 19/09/12(木)13:09:52 No.622176727

最初のまにわにの変身能力後半だと驚異になるからな

51 19/09/12(木)13:10:12 No.622176776

荒々しい坊主が心が穏やかになる刀持たされてたりしたしな

52 19/09/12(木)13:10:46 No.622176859

それにしても錆白兵戦は後世に語り継がれる大決戦でしたね

53 19/09/12(木)13:12:33 No.622177137

>それにしても錆白兵戦は後世に語り継がれる大決戦でしたね まさかあれをアニメで表現しきるとは俺も考えたつかなかったよ

54 19/09/12(木)13:13:41 No.622177317

いいですよね 次回予告

55 19/09/12(木)13:13:53 No.622177353

>それにしても錆白兵戦は後世に語り継がれる大決戦でしたね 二度と映像化不可能だろう

56 19/09/12(木)13:14:42 No.622177475

>棒読みじゃんこの主人公 最初の棒読みしちりんから段々と感情を出していく演技いいよね…

57 19/09/12(木)13:15:14 No.622177542

最後の二人の子供が八種ってオチまで含めて好き

58 19/09/12(木)13:16:14 No.622177704

BDの化粧箱竹さん良い仕事してた

59 19/09/12(木)13:16:29 No.622177726

お前は何と言って死ぬのかな

60 19/09/12(木)13:16:50 No.622177790

虚刀・鑢いいよね

61 19/09/12(木)13:17:59 No.622177969

あの雑魚ラッシュは前の持ち主がどう強かったかの解説みたいなもんじゃん!

↑Top