19/09/12(木)11:22:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/12(木)11:22:24 No.622158433
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/09/12(木)11:26:42 No.622159002
すいません…
2 19/09/12(木)11:29:38 No.622159452
超今風の絵柄って古いって意味ですョ
3 19/09/12(木)11:29:45 No.622159465
いつまでもスーツ猫使い回してるやつの言うことじゃなさすぎる…
4 19/09/12(木)11:39:25 No.622160806
最近流行りの前髪の先っちょに肌色のせる?やつ あれ描くのも見るのも未だに慣れない
5 19/09/12(木)11:40:32 No.622160942
現場猫は言われる側では?
6 19/09/12(木)11:40:46 No.622160969
俺の絵が古いだと!?浮世絵ギャグ漫画描いてやる!!!
7 19/09/12(木)11:41:23 No.622161052
シュッ
8 19/09/12(木)11:42:18 No.622161172
>最近流行りの前髪の先っちょに肌色のせる?やつ 雑にぼかしたせいでもみあげ付近にまで波及してるのは気になる
9 19/09/12(木)11:42:54 No.622161257
最先端がどこなのか誰もわからない
10 19/09/12(木)11:51:32 No.622162484
塗るならボカしとか使わずくっきり塗りたい性分のせいで殆どの機能が使えないマン
11 19/09/12(木)11:51:41 No.622162512
>最近流行りの前髪の先っちょに肌色のせる?やつ 「」はそれもう古いって言ってたな…
12 19/09/12(木)11:52:25 No.622162628
>最先端がどこなのか誰もわからない 絵柄も多様性の時代だよ!
13 19/09/12(木)11:52:29 No.622162636
gateとか古い絵でも最前線で売れてるし…
14 19/09/12(木)11:53:14 No.622162771
色収差?とか覚えないとダメかな…とか思ってたらもう古いってボロクソに誰かが言ってた
15 19/09/12(木)11:53:25 No.622162799
最近は前髪じゃなくてまつ毛に肌の赤身を乗せるのが流行だと聞いた
16 19/09/12(木)11:53:29 No.622162810
最近の流行りなのかは知らんけど八重歯キャラの八重歯を肌色で塗ってあるのはすごい違和感ある なんか口が溶けてるみたいだし何より歯は白いからいいんじゃないか
17 19/09/12(木)11:54:01 No.622162917
講座で「アニメ塗り」ってのがあるけど自分の中のアニメ塗りはセル画風だから全然雰囲気違ってて戸惑う…
18 19/09/12(木)11:54:30 No.622162988
>最近の流行りなのかは知らんけど八重歯キャラの八重歯を肌色で塗ってあるのはすごい違和感ある >なんか口が溶けてるみたいだし何より歯は白いからいいんじゃないか 出っ歯感消えるから…
19 19/09/12(木)11:54:58 No.622163043
なんだと うn…
20 19/09/12(木)11:55:50 No.622163162
古いのはわかるが絵柄を変えるにしてもどこに行けばいいのかわからない迷える絵師はもういっそ開き直る時期に来ている
21 19/09/12(木)11:58:44 No.622163598
(グラデぼかしなじませ線ブラーバリバリの)アニメ塗り
22 19/09/12(木)11:58:51 No.622163616
ラノベにハマった友人にシャナとかゼロ魔勧めたら絵柄が古いと言われた 言いたいことは分かるが認めたくない…!
23 19/09/12(木)11:58:59 No.622163634
こまけーこと気にせずこれいいなと思ったのだけ取り込め どうせ何やったって古いだのなんだの言う奴は出て来る そんなノイズ無視しろ
24 19/09/12(木)11:59:16 No.622163677
>最近の流行りなのかは知らんけど八重歯キャラの八重歯を肌色で塗ってあるのはすごい違和感ある >なんか口が溶けてるみたいだし何より歯は白いからいいんじゃないか 肌色でぬるっていうか八重歯程度の表現だと線数的に減らしたほうが見栄えが良いしそうなると肌と同化するからそうなりがち
25 19/09/12(木)12:01:48 No.622164046
90年代風絵柄も流行りが一周すれば…
26 19/09/12(木)12:04:38 No.622164499
90年代版の長谷川裕一のような人はおらぬのか
27 19/09/12(木)12:05:32 No.622164647
90年代にアニオタ学生してた身からして70年代の絵柄は超古臭い!って思ってたから 今それくらいの歳の子には90年代絵がそう思われてる現実になかなか馴染めない
28 19/09/12(木)12:05:42 No.622164675
あの八重歯表現俺は好きだがここじゃ私それ嫌い!する奴の方が多いな
29 19/09/12(木)12:05:58 No.622164726
この言葉絵師潰しにおすすめすぎるんだよね
30 19/09/12(木)12:06:20 No.622164783
顔に情報量増えると老けて見えるのでいろんなものが省略されてるよね
31 19/09/12(木)12:06:39 No.622164833
黒犬獣かな…>90年代の長谷川裕一
32 19/09/12(木)12:07:07 No.622164905
この頬の三本線なに?
33 19/09/12(木)12:07:08 No.622164909
今ののいぢの絵柄どんなんだっけと思って見てきたけど古いというほどでもないけど最先端というわけでもない微妙なラインだった
34 19/09/12(木)12:07:18 No.622164936
八重歯表現自体は良いけどカラーの時歯の部分まで肌色で塗るのはちょっと…
35 19/09/12(木)12:07:22 No.622164951
長く続いてるソシャゲの初期絵が古くなってくる現象がつらい
36 19/09/12(木)12:07:27 No.622164963
>あの八重歯表現俺は好きだがここじゃ私それ嫌い!する奴の方が多いな imgはおじさん幼稚園だからな…
37 19/09/12(木)12:07:45 No.622165001
塗りに気を取られると抜けない
38 19/09/12(木)12:07:52 No.622165020
最近の絵柄の方が受け付けないんだ 時代に取り残されているんだ
39 19/09/12(木)12:08:00 No.622165033
>長く続いてるソシャゲの初期絵が古くなってくる現象がつらい ソシャゲの初期絵って最初からめっちゃ力入れてるとかでもない限りもともとそんな出来よくなかったりしない…?
40 19/09/12(木)12:08:13 No.622165069
この頬のN線何?
41 19/09/12(木)12:08:53 No.622165158
色塗り複雑化しすぎて付いていけない
42 19/09/12(木)12:09:02 No.622165189
>この頬のN線何? 赤面表現?
43 19/09/12(木)12:09:20 No.622165240
>この頬のN線何? もう全く見かけないよねこれ
44 19/09/12(木)12:10:13 No.622165404
ごめん未だに手癖で描くわN線
45 19/09/12(木)12:10:47 No.622165500
頬に線引くのは意識してないとやる
46 19/09/12(木)12:12:20 No.622165750
そういや髪のハイライトをNにするのも見なくなったな…ミジンコはディフォルメ強い絵柄で復活してる感じだけど
47 19/09/12(木)12:12:23 No.622165763
結局根本的に上手けりゃ古くさとか感じないんだよね 古いってのは=下手だよ
48 19/09/12(木)12:12:28 No.622165774
肩や胸の谷間を赤くしてテカらせるのは何なの
49 19/09/12(木)12:12:33 No.622165795
ながやす巧の絵とか愛と誠最近読んでえっめっちゃ上手ってなった 昔は古いとしか思ってなかった
50 19/09/12(木)12:12:37 No.622165810
流行るかはともかく絵柄の多様性はだいぶ認められるようになったと思う
51 19/09/12(木)12:12:52 No.622165847
頬線は漫画とイラストで事情が違ってくるような N字となるとどちらでもほとんど見ないけど…
52 19/09/12(木)12:13:10 No.622165886
新しい絵柄についていけない古い感性のおじさん
53 19/09/12(木)12:13:53 No.622166008
>結局根本的に上手けりゃ古くさとか感じないんだよね >古いってのは=下手だよ いや流石に浮世絵とか古く感じない?
54 19/09/12(木)12:14:15 No.622166066
OKは増えた分NGはほんとうに理解されないレベルでNGになった
55 19/09/12(木)12:14:45 No.622166145
別に古い絵柄でもオリジナリティあれば好きだし…
56 19/09/12(木)12:14:48 No.622166152
何が新しい絵柄か俺にはよくわからない みんな画力の平均値が上がっててエロいなとしか感じない
57 19/09/12(木)12:14:56 No.622166177
>結局根本的に上手けりゃ古くさとか感じないんだよね >古いってのは=下手だよ 下手なだけなのを誤魔化すことができていたと言いますか 流行りのメッキが剥げただけよね
58 19/09/12(木)12:15:12 No.622166225
髪の塗りをアップデートしたいけどどうアップデートすれば良いのかわからない
59 19/09/12(木)12:15:27 No.622166273
ワカメみたいな形の髪のハイライトいいよね
60 19/09/12(木)12:16:11 No.622166410
目が顔の半分くらいにでかいデザインが絶滅危惧種となりつつある
61 19/09/12(木)12:16:35 No.622166495
胸の上辺りに斜線シュッシュッって入れるの古臭いというか80年代辺りのエロ絵表現みたいに思える ボーグマン時期の菊池通隆とかそういう書き方だったような
62 19/09/12(木)12:16:42 No.622166527
>ワカメみたいな形の髪のハイライトいいよね もれなく三白眼が付いてきそう
63 19/09/12(木)12:17:00 No.622166577
新しい絵柄はシコりにくいと思う
64 19/09/12(木)12:17:43 No.622166706
渡辺明夫とか西田亜沙子が最先端でないけどばりばり第一線だよって ヤマモトヨーコとかアウトロースター見てた二十年前の俺に言いに行きたい
65 19/09/12(木)12:17:44 No.622166715
わかるちょい古めかしい位が懐かしさも相まって凄くイイ
66 19/09/12(木)12:17:50 No.622166731
新しい絵柄はイカ臭さが想像しづらいんだよね
67 19/09/12(木)12:17:52 No.622166741
じっさい最近の絵柄の流行って80年代の流行に戻ってきてるよね 目が小さくなってちょっとリアル寄りというか
68 19/09/12(木)12:18:22 No.622166835
今の最新ってどんな感じなの?
69 19/09/12(木)12:18:34 No.622166870
ジャンプ漫画の絵柄はここ20年ずっと線が細めでトゲトゲ感がある印象
70 19/09/12(木)12:19:12 No.622167006
>結局根本的に上手けりゃ古くさとか感じないんだよね >古いってのは=下手だよ 若い頃に描いた古い画風は今見ても古臭くなくて 年取ってから描いた同じ作家の絵が古臭くみえたりする 年齢なのかなと思う
71 19/09/12(木)12:19:37 No.622167093
どれが新しい絵柄なのかわからん 鬼滅は新しい?
72 19/09/12(木)12:19:42 No.622167111
輪郭以外の所に線でディテール付けるのが古いんだと思う おそらくマンガと一枚絵の境界が曖昧だった頃の表現かなとか
73 19/09/12(木)12:19:46 No.622167124
西田亜沙子は絵柄自体はまぁまぁ古い感じはするな…
74 19/09/12(木)12:19:46 No.622167128
この耳についてるでかいボール何?
75 19/09/12(木)12:19:58 No.622167163
00年頃のエロゲの絵柄がいつまでも好きなんだ僕は
76 19/09/12(木)12:20:10 No.622167195
たしかに目小さいな あと昔よりもスッキリ顔が減った気がする
77 19/09/12(木)12:20:16 No.622167223
マクロス7とか今見ても悪くないなぁって思うけど補正がはいってるような気もするしわからない
78 19/09/12(木)12:20:54 No.622167352
ことぶきつかさは今見ても当時見ても古いけど下手ではないと思う
79 19/09/12(木)12:21:02 No.622167382
>どれが新しい絵柄なのかわからん >鬼滅は新しい? 絵柄としては微妙 というか絵で売ってる漫画でもないし
80 19/09/12(木)12:21:11 No.622167414
いいですよね 美樹本のキャラデザ
81 19/09/12(木)12:21:19 No.622167437
絵は塗りが新しければいいんだよ…
82 19/09/12(木)12:21:31 No.622167491
絶チルこないだ久々に読んで相変わらず古い絵描いてんなぁと思ったけど その後でGS美神見たらもっと古くて頑張って今風にしてたんだって感心した
83 19/09/12(木)12:21:36 No.622167505
N線てサトシのほっぺたのあれ?
84 19/09/12(木)12:21:45 No.622167532
>いいですよね >弘司のキャラデザ
85 19/09/12(木)12:21:50 No.622167552
古いを蔑称みたいに使う人がいるから古い新しいはややこしい話になる
86 19/09/12(木)12:22:04 No.622167598
>マクロス7とか今見ても悪くないなぁって思うけど補正がはいってるような気もするしわからない 一周回ってカバネリ受けたし
87 19/09/12(木)12:22:07 No.622167607
同人誌の感想で言われてちょっと傷付いたやつ 多分背景白かったことへの遠回しな指摘だと思うけど
88 19/09/12(木)12:22:23 No.622167656
新しい塗りってなんだ…?
89 19/09/12(木)12:22:29 No.622167676
>いいですよね >美樹本のキャラデザ カバネリで年とってあれだけ今によせられるのは大したもんだと思う
90 19/09/12(木)12:22:32 No.622167689
ラムネ&40時期の伊東岳彦絵の呪縛はなかなか解けないソースはオレ
91 19/09/12(木)12:22:33 No.622167690
この青いオーブは何ですか?
92 19/09/12(木)12:22:35 No.622167701
ジャンプで新しいのはアクタージュかなあ
93 19/09/12(木)12:22:43 No.622167729
鬼滅は昔の少女漫画絵柄持ってきてる気がする
94 19/09/12(木)12:23:01 No.622167776
好きだった作家が絵柄アップデートしようとして失敗してる…
95 19/09/12(木)12:23:03 No.622167779
>N線てサトシのほっぺたのあれ? あれ あのサトシのデザイン公開になった時みんなえっなんで…ってなったくらい
96 19/09/12(木)12:23:10 No.622167799
こないだ洋ゲーの熱狂的ファンが和ゲーは顔の8割が目の奇形ばっかでキモい! とか言い出してあまりの情報更新してなさに引いた
97 19/09/12(木)12:23:11 No.622167802
3000年前の壁画風
98 19/09/12(木)12:23:22 No.622167835
リアル指向の胸のたるみも理解できない なんでおばあちゃんみたいなオッパイをありたがっているのかわからん
99 19/09/12(木)12:23:22 No.622167838
ガンダムでいうと古いと感じないのは00くらいからかなあ
100 19/09/12(木)12:23:38 No.622167896
そもそも新しい絵ってなんだろうね… とりあえずリアルよりの体型だけど乳はデカいみたいな奴?
101 19/09/12(木)12:23:56 No.622167955
スーツ猫はホワイトカラーだろう…
102 19/09/12(木)12:23:56 No.622167958
>古いを蔑称みたいに使う人がいるから古い新しいはややこしい話になる 語彙がないからとりあえずパクリって言うのと同じパターンだよね
103 19/09/12(木)12:24:00 No.622167974
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
104 19/09/12(木)12:24:27 No.622168061
>その後でGS美神見たらもっと古くて頑張って今風にしてたんだって感心した とっくに大御所のロートルなのに絶チル描き続けて中学だか入った頃に そうか…百合とは…尊さとは……萌えとは……ッ! って新たな眼を拓いた人だぞ あの年でアイドルとか萌えとかを心で理解しちゃったんだぞ
105 19/09/12(木)12:24:27 No.622168063
じゃあ逆に浮世絵風で漫画描けばいいんじゃねみたいな逆転の発想できる奴は強すぎる
106 19/09/12(木)12:24:42 No.622168111
>ガンダムでいうと古いと感じないのは00くらいからかなあ キャラデザは古いと思うよ00
107 19/09/12(木)12:24:47 No.622168130
今風?のおっぱいのてかりが理解できないマン 脂ぎってるみたいなやつもあってボディービルダーかよと
108 19/09/12(木)12:24:50 No.622168140
いつの時代の猫だこれ…
109 19/09/12(木)12:24:55 No.622168159
ロケットおっぱいはギャグでやってるんですよね?と言われて呆気にとられたことはある 世間では垂れているのが普通だったのか
110 19/09/12(木)12:25:04 No.622168196
まつげが髪の毛飛び越えて見えるの変って言われまくったけど今でも普通にあるじゃねーか
111 19/09/12(木)12:25:31 No.622168287
>1568258640215.png 絵がこいですね
112 19/09/12(木)12:25:38 No.622168308
絵柄にとらわれずに描ける題材はありがたいよね!
113 19/09/12(木)12:25:40 No.622168314
>脂ぎってるみたいなやつもあってボディービルダーかよと おっぱいのテカリはローションぽくて興奮するじゃん
114 19/09/12(木)12:25:50 No.622168338
>1568258640215.png 向かって左の目を顔の中央に寄せて見栄を切るといいと思う
115 19/09/12(木)12:26:07 No.622168402
今一番新しい絵柄って何なんだろう
116 19/09/12(木)12:26:26 No.622168471
俺の好みではなくなった=古い みたいに使ってる人はいるよね
117 19/09/12(木)12:26:43 No.622168529
何だそのゴムまりみてーなオッパイはよお! もっと描いてください
118 19/09/12(木)12:26:43 No.622168530
俺も絵が古いって言われたけど 人間性能自体が古いからどう直せばいいのかわからない
119 19/09/12(木)12:26:49 No.622168550
ハイライト抑えめで環境光意識した照り返しとか入ってると新しめだと思う
120 19/09/12(木)12:26:55 No.622168563
ガンダムOOキャラデザのがゆんは同人時代は当時としては凄くスマートでお洒落な絵柄扱いだったからこぞってフォロワーが増えたという アマであれだけの影響与えた人そういないだろうな
121 19/09/12(木)12:26:56 No.622168568
とりあえず貞本キャラデザみたいな絵柄は古いってのはわかる
122 19/09/12(木)12:27:13 No.622168636
コミック乱読んでるけど漫画版の鬼平と剣客比べると大島やすいちの絵はあんまり古さを感じさせないと思った たかをの方は今のアシスタントの癖の強さもあるんだろうけどちょっと古く感じる
123 19/09/12(木)12:27:14 No.622168641
ボール乳は廃れた感ある 多少重力に従ってないとな
124 19/09/12(木)12:27:40 No.622168711
2019年最新絵柄ランキング1位ってどんなの?
125 19/09/12(木)12:27:43 No.622168725
前のほうがよかったとか言われても生き物のようなもんだから全く同じには描けないもんだよなと思ってる
126 19/09/12(木)12:27:44 No.622168729
今はCGモデルトレスで体形を正確にとるのが最先端なんですよぉぉぉぉ!!!
127 19/09/12(木)12:27:49 No.622168744
二次元にも物理演算の波が押し寄せているのか
128 19/09/12(木)12:27:53 No.622168755
おっぱいのテカりはちょっと昔の方がすごくなかった?
129 19/09/12(木)12:28:05 No.622168799
アニメでいうと田中将賀とか足立慎吾の絵が今風って感じするけど これももう若干古いかな
130 19/09/12(木)12:28:12 No.622168828
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
131 19/09/12(木)12:28:16 No.622168839
ラブライブの絵柄は古臭いな…でも原因がイマイチわかんないな…って思ってたんだがアレだ目のハイライトがデカイからだ多分
132 19/09/12(木)12:28:23 No.622168861
>とりあえず貞本キャラデザみたいな絵柄は古いってのはわかる 貞本のはなんかもう時代関係ない気がしてきた 古い新しいとかそういうのじゃない
133 19/09/12(木)12:28:25 No.622168872
>とりあえず貞本キャラデザみたいな絵柄は古いってのはわかる 星翼の昔のアニメ感すごかったな… だべちゃんだけは可愛かったけど
134 19/09/12(木)12:28:37 No.622168914
売れてるエロ漫画を見れば最新の絵柄がわかるはずだ
135 19/09/12(木)12:29:01 No.622168980
キングゲイナーの人でしょ
136 19/09/12(木)12:29:14 No.622169021
放送前はがゆんダムとか言われてたな
137 19/09/12(木)12:29:19 No.622169033
明るくハーフトーンでスカッと描かれてる厚塗りが新しく感じる pakoとか
138 19/09/12(木)12:29:38 No.622169098
絵柄そのものより塗りに出るんだよね流行廃りって
139 19/09/12(木)12:29:42 No.622169118
>1568258892007.png グラブルでよく見る気がする
140 19/09/12(木)12:29:44 No.622169128
ディスガイア先生がプレーン系萌え絵のスタンダードだと思う
141 19/09/12(木)12:29:56 No.622169165
絵柄は超好きなのにシチュと性癖があわなくて読めないのが多いよ商業エロ漫画…
142 19/09/12(木)12:30:14 No.622169225
油絵みたいな塗りをしておけば新しいぞ
143 19/09/12(木)12:30:15 No.622169231
>俺も絵が古いって言われたけど >人間性能自体が古いからどう直せばいいのかわからない そのままの君でいて
144 19/09/12(木)12:30:22 No.622169257
プリキュアなんかベースだけ見ると古くさいんじゃ…と思わないでもないけど シリーズさかのぼってくとちゃんと新しくしてるんだなってなる 撮影処理がすごくなってるだけかもしれない
145 19/09/12(木)12:30:44 No.622169337
>今はCGモデルトレスで体形を正確にとるのが最先端なんですよぉぉぉぉ!!! 手癖補正できるから実際有効だと思う ポージングとか時間かかるけど
146 19/09/12(木)12:30:46 No.622169342
>今一番新しい絵柄って何なんだろう ソシャゲでは中韓が新しさを競ってるイメージ 日本のは独特過ぎて新しさとは違う物を模索している感じがする
147 19/09/12(木)12:30:55 No.622169369
CLAMPはベースの絵柄はあるけど時代でアップデートできてる感じがする 最近何描いてるのかよく知らないけど
148 19/09/12(木)12:31:06 No.622169404
>売れてるエロ漫画を見れば最新の絵柄がわかるはずだ 黒犬獣!
149 19/09/12(木)12:31:06 No.622169406
一周回って再び劇画の時代が来るーッ
150 19/09/12(木)12:31:26 No.622169460
>絵柄は超好きなのにシチュと性癖があわなくて読めないのが多いよ商業エロ漫画… わかる…
151 19/09/12(木)12:31:31 No.622169476
大陸系ソシャゲでダボっとした服のシルエットの女の子流行ってるじゃん あれ好き
152 19/09/12(木)12:31:35 No.622169493
エロ漫画も誰か流行ると紙面一面似たような絵になる時あるからおもしろい
153 19/09/12(木)12:31:56 No.622169569
なんか人体のバランスを正確に整えるのが当たり前になって 顔以外にデフォルメかけるのは見なくなってきたような気がする
154 19/09/12(木)12:31:56 No.622169571
いとふるし
155 19/09/12(木)12:31:57 No.622169572
>>今はCGモデルトレスで体形を正確にとるのが最先端なんですよぉぉぉぉ!!! >手癖補正できるから実際有効だと思う >ポージングとか時間かかるけど でもこれ正直個性が死んで面白くない絵になりがちなんだよな 歪みや汚れがなさすぎるっていうか
156 19/09/12(木)12:32:15 No.622169642
SEED久しぶりに見たらこんなに映像しょぼかったっけ?ってなった CG時代の黎明期だから仕方ないんだろうけど
157 19/09/12(木)12:32:23 No.622169684
>売れてるエロ漫画を見れば最新の絵柄がわかるはずだ 愛上陸が最先端か…
158 19/09/12(木)12:32:26 No.622169692
白抜きのまつ毛は最近よく見かける気がする
159 19/09/12(木)12:32:43 No.622169749
>今はCGモデルトレスで体形を正確にとるのが最先端なんですよぉぉぉぉ!!! 表情とかめっちゃいいけど体は人形っぽいから認めん ブランドに傷がつくからな…
160 19/09/12(木)12:33:00 No.622169815
>でもこれ正直個性が死んで面白くない絵になりがちなんだよな >歪みや汚れがなさすぎるっていうか でも歪みや汚れがあるとそれを指摘されておもちゃにされるし
161 19/09/12(木)12:33:01 No.622169818
>エロ漫画も誰か流行ると紙面一面似たような絵になる時あるからおもしろい 乳首の残像がめちゃくちゃ流行ったの思い出した