ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/12(木)10:47:02 No.622153861
https://www.youtube.com/watch?v=aMIZMs0cREk&feature=youtu.be
1 19/09/12(木)11:04:21 No.622156056
非対称PVPかぁ 期待してたのとはちょっと違うけど面白そうではある
2 19/09/12(木)11:06:21 No.622156331
非対称ゲームって鬼側がクソ弱いいじめゲーの時期だけ盛り上がって 修正されて行くに連れて人が減って行くみたいな偏見がある
3 19/09/12(木)11:09:20 No.622156705
非対称戦はバランスがアレだからね… アンブレラ側のタワーディフェンス風味はやれること多くて楽しそうだ
4 19/09/12(木)11:10:01 FEB/xjDA No.622156788
絶対つまんねえわこれ マインドマスターがハメパターン見つけるのと運営がそれを潰すのの競争にサバイバーが付き合わされるって構図にしかならない こういうことしたいならやらなきゃならんことをいくつも見落としてる
5 19/09/12(木)11:10:19 No.622156832
デッドバイデイライトかと思ったらちょっと違った 傘側楽しそうだな
6 19/09/12(木)11:10:44 No.622156893
なんでもううんこついてんの?
7 19/09/12(木)11:11:34 FEB/xjDA No.622157017
知らねえよ 管理人さんはマジで何してんだ 規約違反してない人間に悪意でIDを出すようなクズを規制してくれ
8 19/09/12(木)11:12:01 No.622157086
アウトブレイクの新作じゃないのか…残念
9 19/09/12(木)11:12:30 No.622157146
俺もREってことはバイオアウトブレイクの新作だと思ったのに
10 19/09/12(木)11:12:43 No.622157181
まあこの時点で開発が見落としてるみたいなこと言うのは…
11 19/09/12(木)11:13:18 No.622157257
REはただのResidnt Evilの略です…
12 19/09/12(木)11:14:16 No.622157391
アウブレは新規層が望めないからDbDみたいなバイオをお出しする
13 19/09/12(木)11:14:32 No.622157424
何も仕掛けないやさマスターとかいそう
14 19/09/12(木)11:14:34 No.622157426
面白くなりそうな要素はあるから期待しておるよ
15 19/09/12(木)11:14:36 No.622157430
>REはただのResidnt Evilの略です… だからこそだよ…
16 19/09/12(木)11:16:01 FEB/xjDA No.622157614
まずマインドマスターの目的をサバイバーの全滅以外のところに設定しなきゃ駄目 プレイヤーが楽しめるように敵を配置するのが本当のところの役割なんだからそれを動的にプレイヤーにやらせようってんでしょ あとマインドマスターが一人ってのもよく分かんねえ そっちも4人でいいじゃん そのほうがとりとめがなくなって隙ができるし
17 19/09/12(木)11:16:42 No.622157690
>アウブレは新規層が望めないからDbDみたいなバイオをお出しする どこにDbD要素が
18 19/09/12(木)11:17:15 No.622157757
こりゃ今後もアウトブレイク系列は出ねえな
19 19/09/12(木)11:17:24 No.622157773
非対称戦は全部DbDのパクリだからな… ロスコロのAKハントとか面白かったよね
20 19/09/12(木)11:18:14 No.622157884
完全に忘れられているEvolveに悲しい過去…
21 19/09/12(木)11:18:33 No.622157920
>あとマインドマスターが一人ってのもよく分かんねえ >そっちも4人でいいじゃん アンブレラコアできた!
22 19/09/12(木)11:18:57 No.622157970
こりゃうんこ付くわ
23 19/09/12(木)11:19:18 No.622158029
外でもそんなつっかかり方してたらまあ出るよな
24 19/09/12(木)11:19:40 No.622158088
早口おじさん気持ち悪いな…
25 19/09/12(木)11:19:49 No.622158105
カタひぐらし
26 19/09/12(木)11:19:49 No.622158106
12:30から放送するっぽいから楽しみにしてる
27 19/09/12(木)11:20:38 No.622158218
面白くなる素養自体は高い でもランダム性ないとマスター側に鉄板パターンできちゃいそうな感はある
28 19/09/12(木)11:21:21 No.622158313
ゲーム制作でで軍師やろうとする奴初めて見…初めてでもないか
29 19/09/12(木)11:21:27 No.622158326
これくらいのうんこなら消さなくてもいいのかな?
30 19/09/12(木)11:22:12 No.622158405
非対称戦詳しくないけどタワーディフェンス風味vsTPSって他にもあるのかな
31 19/09/12(木)11:22:54 No.622158504
ぱって思い浮かんだのはGMODのデスランだった
32 19/09/12(木)11:24:02 No.622158666
まあ確かに実験やってるって設定なら鯖に傘側が何かをやらせるってのもありだと思うけど難易度高くなりすぎるよな
33 19/09/12(木)11:24:17 No.622158700
サバイバー側が超ギスギスゲーになりそう 楽しみ
34 19/09/12(木)11:24:58 No.622158789
この手のゲームって多い側がちゃんとできれば負けないってイメージ
35 19/09/12(木)11:26:03 No.622158924
非対称対戦って結局一個もはやんなかったような気がする
36 19/09/12(木)11:26:20 No.622158960
>非対称戦詳しくないけどタワーディフェンス風味vsTPSって他にもあるのかな NS2とか あれはFPSだけど
37 19/09/12(木)11:26:33 No.622158982
アウトブレイクのリメイクかと思ったら なんか微妙やな 体験版やらんとわからんけど
38 19/09/12(木)11:26:53 No.622159033
DbDは結構流行ってたように見えたけど…
39 19/09/12(木)11:26:58 No.622159046
非対称ってバランス難しくてダメだと思う
40 19/09/12(木)11:27:34 No.622159133
>DbDは結構流行ってたように見えたけど… あーdbdがあったな あれはあれでよくわからん暗黙の了解が蔓延ってるけど
41 19/09/12(木)11:28:56 No.622159348
AKハントは本当に面白かったんだ… 最近はオバケイドロをちょっとやった
42 19/09/12(木)11:29:18 No.622159399
>非対称対戦って結局一個もはやんなかったような気がする L4Dの対戦
43 19/09/12(木)11:29:20 No.622159401
マスター側めっちゃやりたい… 私、人の心裏を突くの好き!
44 19/09/12(木)11:30:01 No.622159503
マスター側有利過ぎる
45 19/09/12(木)11:30:15 No.622159533
非対称戦でバランス取れてる認識両方が持つことなんてまずないからな…
46 19/09/12(木)11:31:04 No.622159654
鯖の方も割とスペック高そうに見えるし… クリーチャーはRE2にいたやつ以外に増えるのかな?
47 19/09/12(木)11:31:15 No.622159680
非対称で完璧なバランス取るとか無理だし常にどっちかに傾きながら揺れ続けるぐらいでいいさ
48 19/09/12(木)11:31:46 No.622159744
バイオとしての新ジャンルで新規ユーザー獲得したい感じかね
49 19/09/12(木)11:32:02 No.622159794
非対称ゲーの悪評はだいたいエボルブが悪い
50 19/09/12(木)11:32:30 No.622159850
>非対称戦でバランス取れてる認識両方が持つことなんてまずないからな… (((俺のプレイしてる陣営はいつも弱い…)))
51 19/09/12(木)11:32:33 No.622159859
カプコンって対戦ゲーのバランス調整しっかりやってくれるメーカー?
52 19/09/12(木)11:32:55 No.622159912
>L4Dの対戦 4対4じゃん
53 19/09/12(木)11:33:14 No.622159963
アンブレラコアのときみたいなぱっと見のダメだ感は感じないな
54 19/09/12(木)11:34:16 No.622160099
>>L4Dの対戦 >4対4じゃん 非対称って人数差だけを言う?
55 19/09/12(木)11:34:33 No.622160139
>4対4じゃん 片側が使えるユニット違う上にリスポーン地点選べるという仕様なんで普通に非対称ゲーなんだ
56 19/09/12(木)11:34:37 No.622160149
>カプコンって対戦ゲーのバランス調整しっかりやってくれるメーカー? スト5見れば答えは出るぞ
57 19/09/12(木)11:35:17 No.622160241
サポートロールの子がかわいいのでやってみたいと思います
58 19/09/12(木)11:35:42 No.622160304
タンクの人とかファンタジー入ってない?
59 19/09/12(木)11:35:59 No.622160335
鯖側にロールがある時点で中々ヤバいと思う
60 19/09/12(木)11:36:00 No.622160338
つまりよォ エージェントハントだろ?
61 19/09/12(木)11:36:55 No.622160456
やってみたら意外と面白いだったらいいんだけどな パッと見があまり良いイメージではない
62 19/09/12(木)11:36:56 No.622160459
まあアウトブレイクは結局攻略順わかっちゃうと効率化していってだんだん飽きるからな DBDみたいな対戦型なら長く遊べるからこっちの方が今の時代にはあってる
63 19/09/12(木)11:37:44 No.622160579
最低でも1ゲーム通してのプレイ動画を見てみないことにはわからんな
64 19/09/12(木)11:38:08 No.622160632
これはこれでユーザーはそこそこつきそうではあるけど新作求める声は変わらんだろうな 今までとゲーム性違いすぎるし
65 19/09/12(木)11:38:58 No.622160744
>タンクの人とかファンタジー入ってない? まるでコイントスがファンタジーじゃなかったみたいに言うのはやめろ
66 19/09/12(木)11:38:59 No.622160748
まあ外伝というかこういうゲームもあっていいんじゃないってやつ ラクーンシティの時代にしてはゾンビやタイラント操ったり技術凄いな
67 19/09/12(木)11:39:03 No.622160754
>これはこれでユーザーはそこそこつきそうではあるけど新作求める声は変わらんだろうな >今までとゲーム性違いすぎるし バイオ派生含めたらこれも有りなシリーズだと思うよ 無印から一貫して一辺倒じゃないんだし
68 19/09/12(木)11:39:20 No.622160789
パッと見L4D対戦のゾンビ側を全部一人に任せたみたいな感じじゃない?
69 19/09/12(木)11:39:40 No.622160846
お化け屋敷の裏方やるゲームとしてはまあまあ楽しそうだけど期待してたのとはちょっと違うな…
70 19/09/12(木)11:39:44 No.622160855
>>カプコンって対戦ゲーのバランス調整しっかりやってくれるメーカー? >スト5見れば答えは出るぞ タイマンタイトルとそれ以外では違うから…
71 19/09/12(木)11:39:46 No.622160858
普通に武器使えるならどっちも人間にして4vs4でよかったじゃん
72 19/09/12(木)11:39:51 No.622160870
>・フィーバースキル「鋼の拳」 >敵にボクシング仕込みのワンツー攻撃を繰り出せる。ただし,このスキルが発動中は素手による攻撃しかできない タイラントもボコボコにできたら楽しい
73 19/09/12(木)11:39:52 No.622160871
というわけで12:30から放送だ 確か見てみろ https://www.youtube.com/watch?v=sTalJTvPk-0
74 19/09/12(木)11:40:57 No.622160998
キャラクターとかクリーチャーとかアプデでどんどん増えていくでしょ DBDみたいに怪物もジェイソンとかフレディとかコラボキャラ増えて行ったら楽しそう
75 19/09/12(木)11:41:01 No.622161005
>普通に武器使えるならどっちも人間にして4vs4でよかったじゃん 分かってて言ってるな?
76 19/09/12(木)11:41:02 No.622161007
>バイオ派生含めたらこれも有りなシリーズだと思うよ >無印から一貫して一辺倒じゃないんだし なので今のアウトブレイクみたいに「あれ楽しかったからまた新作でないかな」的なゲームになると思う
77 19/09/12(木)11:41:16 No.622161030
最初のPV出た時点で予想してたのが出てきたから驚きはない
78 19/09/12(木)11:42:12 No.622161162
>なので今のアウトブレイクみたいに「あれ楽しかったからまた新作でないかな」的なゲームになると思う AKハントみたいなゲームを今も待ってる…
79 19/09/12(木)11:43:02 No.622161280
>普通に武器使えるならどっちも人間にして4vs4でよかったじゃん アンブレラコアやってろ
80 19/09/12(木)11:43:26 No.622161331
RE2基準で考えるとクリーチャーが結構強いからL4Dと比べるとどうなんだろう
81 19/09/12(木)11:43:40 No.622161367
時間制限でリスポーンありとは思い切ったな
82 19/09/12(木)11:43:53 No.622161400
バイオ6になんかあったよねクリーチャーで乱入して戦うの
83 19/09/12(木)11:44:24 No.622161470
オペラクとかアンコアとか既存の作品真似たバイオ作品の出来って軒並み微妙だけど今回はどうかな
84 19/09/12(木)11:44:34 No.622161492
よーしオペラクやろーぜ!!!
85 19/09/12(木)11:44:51 No.622161525
PVPの時点で頑張ってほぼおまけみたいなストーリー要素しかないだろうしそういうの期待してた人はまあ肩透かしだろう
86 19/09/12(木)11:44:52 No.622161529
>面白くなる素養自体は高い >でもランダム性ないとマスター側に鉄板パターンできちゃいそうな感はある とりあえず部屋配置はランダムにできそうではある
87 19/09/12(木)11:45:20 No.622161590
この感じでまた映画やってくれ!
88 19/09/12(木)11:45:38 No.622161624
一般人が鈍器持って戦う時点で大分アウトブレイクだと思うからそこは満足してる 後はあのラクーン一般市民みたいな魅力的なPCが居るなら文句なし
89 19/09/12(木)11:45:43 No.622161639
>マスター側有利過ぎる 鯖側は一人でもお荷物がいると途端に時間制限という全体ライフ削られまくるからなあ
90 19/09/12(木)11:45:43 No.622161640
サポートちゃんかわいいな…
91 19/09/12(木)11:45:46 No.622161647
1を再現した屋敷ステージとか楽しそう 屋敷部分だけ完全再現して謎解きしたい
92 19/09/12(木)11:46:13 No.622161710
発売までにもうちょいPC増やしてほしいね
93 19/09/12(木)11:46:25 No.622161733
この調子でアウトブレイクの新作をですね
94 19/09/12(木)11:46:29 No.622161746
>鯖側は一人でもお荷物がいると途端に時間制限という全体ライフ削られまくるからなあ 多分タンクかヒーラーが重要職になるのでそこが地雷だとヤバいと思う
95 19/09/12(木)11:46:34 No.622161757
>まあ外伝というかこういうゲームもあっていいんじゃないってやつ >ラクーンシティの時代にしてはゾンビやタイラント操ったり技術凄いな 多分マスターマインド人間じゃないよ
96 19/09/12(木)11:47:23 No.622161880
>一般人が鈍器持って戦う時点で大分アウトブレイクだと思うからそこは満足してる >後はあのラクーン一般市民みたいな魅力的なPCが居るなら文句なし というか追加キャラでアウトブレイクキャラは確実にくると思う
97 19/09/12(木)11:47:50 No.622161944
>多分マスターマインド人間じゃないよ 一応マスターマインドもキャラ設定されてて後々選べるみたいだし…AIかもしれないけど
98 19/09/12(木)11:48:20 No.622162020
マスターマインドが慣れないと罠にMob設置に監視カメラガンにあたふたしてふわふわした設置だな…ってなりそう 慣れるとやることが…!やることが多い…!ってなるかキーアイテムの周りだけ堅牢にってなりそう
99 19/09/12(木)11:48:22 No.622162022
マスターマインド側からボイチャ鯖に呼びかけられる機能実装予定とかいいな…地獄見れそう
100 19/09/12(木)11:48:35 No.622162054
実験場からの脱出 MHFはそろそろ終わるもんな…
101 19/09/12(木)11:49:01 No.622162122
>一応マスターマインドもキャラ設定されてて後々選べるみたいだし…AIかもしれないけど いや今までのバイオの黒幕って人型から化物に変身できたりするの普通にいるし・・・
102 19/09/12(木)11:49:04 No.622162130
よくある非対称pvpと違ってひたすら罠を仕掛ける感じだろ…? 絶対サバイバーから不満出まくるぞこれ
103 19/09/12(木)11:49:10 No.622162143
レーザー部屋設置できないかな...
104 19/09/12(木)11:49:27 No.622162174
>というか追加キャラでアウトブレイクキャラは確実にくると思う 久々にあの8人が使えたらそれだけで泣くと思う俺
105 19/09/12(木)11:49:48 No.622162215
>いや今までのバイオの黒幕って人型から化物に変身できたりするの普通にいるし・・・ そういうのはもっと上司だろう…多分
106 19/09/12(木)11:50:06 No.622162262
>よくある非対称pvpと違ってひたすら罠を仕掛ける感じだろ…? >絶対サバイバーから不満出まくるぞこれ 普通に真後ろとか目の前からゾンビや罠がポップするからサバイバー側はストレスやばそう
107 19/09/12(木)11:50:20 No.622162298
てか一人ハッキング担当いてどうにも必須キャラ風なのもキナ臭い
108 19/09/12(木)11:50:48 No.622162372
>普通に真後ろとか目の前からゾンビや罠がポップするからサバイバー側はストレスやばそう この手のゲームだと敵より味方にストレス溜まるのが基本だからそこは問題ないと思う
109 19/09/12(木)11:50:54 No.622162394
TGSってもうやってるのか
110 19/09/12(木)11:51:08 No.622162426
タイラントがDBDのキラーみたいな感じでバリエーションあるのかね ネメシスとか出したい
111 19/09/12(木)11:51:12 No.622162442
>普通に真後ろとか目の前からゾンビや罠がポップするから 流石にその辺はしっかりやってるんじゃないかな…
112 19/09/12(木)11:51:37 No.622162500
これはこれで楽しめそうではあるけど OB新作はもう望めないのかなぁ
113 19/09/12(木)11:51:51 No.622162538
>よくある非対称pvpと違ってひたすら罠を仕掛ける感じだろ…? 罠のクールダウンあるだろうし設置して次の罠置けるまでカメラガンかゾンビ化して殴りに行く感じじゃないか ラストステージクリアで管制室に生存者が乗りこめて鬱憤晴らしタイムあると嬉しい
114 19/09/12(木)11:51:55 No.622162550
タイラントはクールタイム付きで1分で消えるのね
115 19/09/12(木)11:52:09 No.622162592
>てか一人ハッキング担当いてどうにも必須キャラ風なのもキナ臭い 一部屋丸々妨害無効化できるってのはほぼ必須級だと思う マスター側は旧バイオっぽい感じなのいいな 非対称なくても普通にランダム配置のアウトブレイクできそう
116 19/09/12(木)11:52:39 No.622162673
>タイラントがDBDのキラーみたいな感じでバリエーションあるのかね >ネメシスとか出したい 撃ち合いできる完全武装型はコストやばそう
117 19/09/12(木)11:52:43 No.622162685
PVPかあ 次に期待するか
118 19/09/12(木)11:52:53 No.622162713
そのほか,今回のビルドではマスターマインドは1キャラ,サバイバーは4キャラ,ステージも1つで固定されていたが,今後バリエーションを増やしていく予定とのこと。追加キャラには,バイオシリーズファンが喜ぶようなキャラも含まれている模様だ。
119 19/09/12(木)11:53:01 No.622162736
通路ってか廊下にも置けるのかな罠
120 19/09/12(木)11:53:03 No.622162747
OBはストーリーが結構良かったと思うんだよなぁ これはストーリーとかなさそうだし個人的にはあまり代わりにはならなそうだなぁ 面白ければ遊ぶけど
121 19/09/12(木)11:53:29 No.622162812
対戦ゲーだからシナリオはね…
122 19/09/12(木)11:53:36 No.622162835
アンブレラコアはうんこオブうんこだけど オペラクは結構楽しかったんだよなぁ
123 19/09/12(木)11:53:54 No.622162891
設定的に脱出されても恐怖体験のレポート取れたとかでマスターマインド側もwinwinになるのか 逆にさっさと抹殺して時間制限削りまくってもレポートの価値は薄そう
124 19/09/12(木)11:54:20 No.622162960
部屋の電気消す嫌がらせいいな…
125 19/09/12(木)11:54:28 No.622162976
>通路ってか廊下にも置けるのかな罠 動画見る限りほぼどこにでも置けれる感じかな
126 19/09/12(木)11:54:28 No.622162978
そこそこ面白いけど本当に欲しかったのはRE2の感じのアウトブレイクなんだよ! って感じで低評価になりそう
127 19/09/12(木)11:54:55 No.622163035
ヴァレリーがナップサック背負ってるのはヨーコオマージュかな こういう小ネタいいと思う
128 19/09/12(木)11:55:06 No.622163061
基本この手の非対称pvpはストーリー無いだろ いや、ゲームとしてのストーリーはあるだろうけど このシステムで一人用は無いよ
129 19/09/12(木)11:55:17 No.622163087
最強のマスターマインド \ウェスカー/
130 19/09/12(木)11:55:30 No.622163119
キャラの能力がアウトブレイクから拡大解釈されて強力な能力になってるのは現代あじある
131 19/09/12(木)11:55:46 No.622163155
>最強のマスターマインド > \ウェスカー/ お前が出てこいや!!
132 19/09/12(木)11:55:58 No.622163187
>最強のマスターマインド > \ウェスカー/ 基本クソ狭いから機動力そこまで活かせなさそう
133 19/09/12(木)11:56:03 No.622163198
めちゃくちゃ調整難しいと思うよ マスターマインド側じゃなくてサバイバー側の エボルブで見た
134 19/09/12(木)11:56:05 No.622163204
多分未到達エリアに設置CTとコストありで置く感じだろ
135 19/09/12(木)11:56:28 No.622163250
個人的に対戦はあんまりなのでこれは残念だ
136 19/09/12(木)11:57:33 No.622163413
これもまたマスター側が過疎るのは分かる
137 19/09/12(木)11:57:36 No.622163421
COOPもあるならいいんだけどなぁ 対戦メインだときつそう
138 19/09/12(木)11:57:41 No.622163437
本命はまだ未発表なんでしょ?
139 19/09/12(木)11:58:30 No.622163561
>COOPもあるならいいんだけどなぁ >対戦メインだときつそう メインというか対戦専用では
140 19/09/12(木)11:58:41 No.622163582
>COOPもあるならいいんだけどなぁ >対戦メインだときつそう PvEって意味で?
141 19/09/12(木)11:59:26 No.622163697
>キャラの能力がアウトブレイクから拡大解釈されて強力な能力になってるのは現代あじある マークケビンシンディアリッサが拡大解釈されたらこんな感じかな 後の四人が拡大解釈されたらどうなるか楽しみだ
142 19/09/12(木)12:00:25 No.622163835
非対称対戦ゲーで生存者に攻撃手段があるのは新しいな!
143 19/09/12(木)12:00:39 No.622163868
>本命はまだ未発表なんでしょ? あるとするなら今年はないんじゃね もしかしたら年末あたりになんか発表あるかもしれないけど
144 19/09/12(木)12:00:41 No.622163876
CPUがマスターやってくれるモードがあれば本家アウトブレイクみたいに遊べそうなんだけどね 対戦はあくまでおまけで
145 19/09/12(木)12:01:02 No.622163928
マスターマインドをAIに担当させるのはあると思う 後一番面白くなるのは身内5人のプレイだと思うからVtuberの配信で流行りそう
146 19/09/12(木)12:01:44 No.622164034
>マスターマインドをAIに担当させるのはあると思う >後一番面白くなるのは身内5人のプレイだと思うからVtuberの配信で流行りそう マスターが配信したら罠バレするからマスター以外が配信って感じかな
147 19/09/12(木)12:01:50 No.622164049
マインド側からボイチャ出来るようになったら配信映えはしそう
148 19/09/12(木)12:01:52 No.622164056
>PvEって意味で? そういう意味です
149 19/09/12(木)12:01:57 No.622164064
>非対称対戦ゲーで生存者に攻撃手段があるのは新しいな! ゾンビくらいならいくらでも倒せそうね
150 19/09/12(木)12:01:59 No.622164075
>非対称対戦ゲーで生存者に攻撃手段があるのは新しいな! 割と普通では? エボルブとか13日の金曜日とか
151 19/09/12(木)12:02:33 No.622164164
基本マスターマインドは煽られそうだな…
152 19/09/12(木)12:02:57 No.622164225
>CPUがマスターやってくれるモードがあれば本家アウトブレイクみたいに遊べそうなんだけどね >対戦はあくまでおまけで それだったら面白そうなんだけどそのモード有ると対戦とで人が分散するから無いんじゃないかな…
153 19/09/12(木)12:03:06 No.622164247
カプコン的には自社でモンハンってPvEのビッグタイトル持ってるんだから 被らないようなものにするのは当然というか
154 19/09/12(木)12:03:13 No.622164269
>基本マスターマインドは煽られそうだな… ある程度のスキルあれば敵を煽る余裕無いと思う
155 19/09/12(木)12:03:13 No.622164270
とりあえずプレイ動画が楽しみだ
156 19/09/12(木)12:03:48 No.622164356
俺はアウトブレイクみたいのをしたいんですがね
157 19/09/12(木)12:03:48 No.622164357
>対戦はあくまでおまけで それじゃ人が集まらんでマッチ成立しなくなるから無いほうがマシ
158 19/09/12(木)12:04:18 No.622164436
>カプコン的には自社でモンハンってPvEのビッグタイトル持ってるんだから >被らないようなものにするのは当然というか ここんとこずーっとモンハン同士で被ってたような…
159 19/09/12(木)12:04:27 No.622164466
>基本マスターマインドは煽られそうだな… 脱出直前に屈伸連打はもはや伝統行事
160 19/09/12(木)12:04:47 No.622164519
ファンメが飛び交うのはだいたい鯖側サイドなので安心
161 19/09/12(木)12:05:01 No.622164554
監視カメラ前で屈伸とか スレイブゾンビとかタイラントが煽られそう
162 19/09/12(木)12:05:07 No.622164576
鯖の敵は鯖なのだ…
163 19/09/12(木)12:05:08 No.622164579
>エボルブとか13日の金曜日とか どっちも死んでるからいいタイミングで来たな
164 19/09/12(木)12:06:02 No.622164732
まあ儲かってる今だからこそ色んな事にチャンレジするのは良いことだ
165 19/09/12(木)12:06:06 No.622164742
>どっちも死んでるからいいタイミングで来たな 新しさの話じゃないの…?
166 19/09/12(木)12:07:40 No.622164990
リスなしモードは多分ある
167 19/09/12(木)12:10:35 No.622165467
未だに成功している部類なのがDbDと第語人格ぐらいしかないので成功して欲しいという期待はある