虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/12(木)10:39:52 No.622152937

    「」の会社は何次受け?

    1 19/09/12(木)10:43:43 No.622153438

    うちは三次請けだよ…真ん中に入ってる二つの会社現場に来るの年に1回くらいでほとんどうちに丸投げ状態

    2 19/09/12(木)10:44:11 No.622153491

    元か一次 発注元になることもある

    3 19/09/12(木)10:44:46 No.622153559

    元請け

    4 19/09/12(木)10:45:33 No.622153664

    大体一次受け

    5 19/09/12(木)10:47:13 No.622153878

    インフラ関連はこういうの多いと思う

    6 19/09/12(木)10:49:00 No.622154096

    基本一次 元もやることはあるけど

    7 19/09/12(木)10:53:36 No.622154667

    ニュースで見たけどアメリカも90年代まで日本と同様に多重下請け構造だったけど ネットが発達するにともなって安い海外に発注するようになったという そして国内でなければ依頼できない仕事以外は多重下請け構造が解消されていったという 世界言語の英語の強みだな

    8 19/09/12(木)10:54:35 No.622154794

    >ニュースで見たけどアメリカも90年代まで日本と同様に多重下請け構造だったけど >ネットが発達するにともなって安い海外に発注するようになったという >そして国内でなければ依頼できない仕事以外は多重下請け構造が解消されていったという >世界言語の英語の強みだな それで仕事失った大量のアメリカ人はどうなったの?

    9 19/09/12(木)11:01:12 No.622155620

    発注元か元請け

    10 19/09/12(木)11:03:37 No.622155964

    発注元や元請けが楽かと言うとそうでもないから気をつけろ

    11 19/09/12(木)11:04:41 No.622156103

    >それで仕事失った大量のアメリカ人はどうなったの? トランプに投票した

    12 19/09/12(木)11:08:55 No.622156650

    >うちは三次請けだよ…真ん中に入ってる二つの会社現場に来るの年に1回くらいでほとんどうちに丸投げ状態 二次受けの社員ってどんなことしてるの 割り振るだけとか楽そう