スレ画... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/12(木)10:30:38 No.622151769
スレ画みたいに名前に日本語が入った有名な建物とかあるけど外人からすると面白い響きだったり全く別の意味になったりとかするんだろうな
1 19/09/12(木)10:31:27 No.622151876
名前忘れた なんだっけ
2 19/09/12(木)10:34:30 No.622152276
…サクラなら違うが
3 19/09/12(木)10:35:16 No.622152361
sagrada…英語のsacredあたりの意味だろうか
4 19/09/12(木)10:36:13 No.622152475
聖家族教会は日本でそう訳されてるだけで現地では現地の言葉だろ
5 19/09/12(木)10:36:19 No.622152489
スレ画はサクラダ・ファミリア アメリカにある城で完成してからもう400年経ってるんだけどなぜか名前に『桜田』って日本の苗字が入ってる
6 19/09/12(木)10:36:49 No.622152560
えっ
7 19/09/12(木)10:36:56 No.622152577
>スレ画はサクラダ・ファミリア スペインだしサグラダだ
8 19/09/12(木)10:37:13 No.622152616
やめなよ平日の昼間からバカのふりしてレス数稼ごうとするの
9 19/09/12(木)10:37:34 No.622152661
サ、サグラダ…
10 19/09/12(木)10:38:04 No.622152719
ゆでみたいなつなげ方しやがって…
11 19/09/12(木)10:38:40 No.622152788
>スレ画はサクラダ・ファミリア >アメリカにある城で完成してからもう400年経ってるんだけどなぜか名前に『桜田』って日本の苗字が入ってる 知らない建物だ…
12 19/09/12(木)10:38:42 No.622152791
ちょっとわざとらしすぎる
13 19/09/12(木)10:38:55 No.622152815
アメリカにメイフラワー号きてから来年でやっと400年だぞ!
14 19/09/12(木)10:39:58 No.622152950
やっぱり当時のローゼンブームって凄かったんだな
15 19/09/12(木)10:42:07 No.622153238
su3305806.jpg むう…
16 19/09/12(木)10:43:10 No.622153378
桜田組の本山だろ知ってる知ってる
17 19/09/12(木)10:44:56 No.622153584
ペリーは佐助花号できたしな!
18 19/09/12(木)10:46:02 No.622153723
>桜田組の本山だろ知ってる知ってる 日の丸ヤクザ…つまり警視庁ってことか
19 19/09/12(木)10:46:19 No.622153760
つまんねえ釣り
20 19/09/12(木)10:52:06 No.622154473
本人は面白いと思ってるんだからそんなストレートに言わんでも
21 19/09/12(木)10:54:49 No.622154824
これで面白いと思ってるならどうかしてるわ
22 19/09/12(木)10:54:54 No.622154837
スレ文までは耐えたけど説明しだして駄目だった
23 19/09/12(木)10:55:21 No.622154893
ダジャレの説明ほど寒いものはない
24 19/09/12(木)10:56:57 No.622155083
サクラメントとかね
25 19/09/12(木)11:00:41 No.622155559
完成してたのか…
26 19/09/12(木)11:04:42 No.622156105
子供の頃確かに何で桜田なんだろ?って思ってた
27 19/09/12(木)11:07:38 No.622156478
完成してたらここまで有名にはなってなかったと思う
28 19/09/12(木)11:09:54 No.622156774
エロマンガ島のことも日本語由来の名前の島だと思ってそう
29 19/09/12(木)11:10:59 No.622156929
荒らし・嫌がらせ・混乱の元
30 19/09/12(木)11:12:08 No.622157104
馬鹿のフリをするのは馬鹿のすることだぞ
31 19/09/12(木)11:12:33 No.622157154
内部構造の責任者が日本人なのは知ってる
32 19/09/12(木)11:16:55 No.622157713
カツオとかキンキとかそういうのだろ
33 19/09/12(木)11:17:38 No.622157808
もういいよそういうわざとらしいのは
34 19/09/12(木)11:19:21 No.622158037
パラオは日本国旗が元ネタとか信じてそう
35 19/09/12(木)11:19:56 No.622158118
>内部構造の責任者が日本人なのは知ってる 内装の責任者だ
36 19/09/12(木)11:19:56 No.622158120
「」は自分よりバカそうな奴への食い付きがすごいのでレス稼ぎとしては有効な手段だと考えられる
37 19/09/12(木)11:28:26 No.622159264
アメリカって言い出したあたりで嘘くさいなってなった
38 19/09/12(木)11:37:46 No.622160581
そろそろできるの?
39 19/09/12(木)11:39:35 No.622160830
桜田ファミリー
40 19/09/12(木)11:39:37 No.622160837
海外の名前が日本人からすると別の意味に聞こえるよねって言いたいんだろうな…と好意的解釈してたのに自ら破壊すんなや!
41 19/09/12(木)11:40:09 No.622160900
ナットウキナーゼみたいなものか
42 19/09/12(木)11:40:56 No.622160996
桜田門 さくらだもん
43 19/09/12(木)11:41:58 No.622161139
ツナミとかヒバクシャとか?
44 19/09/12(木)11:44:10 No.622161444
セイクリッドなら聞き覚えある
45 19/09/12(木)11:45:29 No.622161609
ばかだなあ ファミリアだからマツダ車じゃんか
46 19/09/12(木)11:47:08 No.622161839
このIDレスの少なさ…まさかガチだったりするのか
47 19/09/12(木)11:48:02 No.622161978
アーネスト・サトウがSatowで日本関係ないとかそういう話かと思ったら違ったようだ
48 19/09/12(木)11:49:00 No.622162119
城じゃないし完成してない…
49 19/09/12(木)11:50:21 No.622162301
釣りにしても僕馬鹿でーす!皆かまって!みたいな奴はちょっといたたまれないぞ
50 19/09/12(木)11:50:32 No.622162328
ついでに着工も19世紀だから400年は絶対経ってない
51 19/09/12(木)11:51:49 No.622162531
俺もサクラダ・ファミリアだと思ってさくらだって入れてサグラダってなって驚愕したわさっき
52 19/09/12(木)11:52:02 No.622162565
子供のころ見た本にこれ単品じゃなくて囲むように建物描かれてたりしたの見た記憶があるけどなんだったんだらう
53 19/09/12(木)11:52:15 No.622162606
なんというか何もかも間違ってる過ぎる
54 19/09/12(木)11:52:29 No.622162638
さくらだもん!
55 19/09/12(木)11:52:50 No.622162701
三億円事件以上のうろおぼえっぷり
56 19/09/12(木)11:52:59 No.622162729
サグラダファミリアの今主任彫刻家やってるのは日本人 とかそう言う豆知識的な話ではないの…?
57 19/09/12(木)11:53:56 No.622162895
ここまで滑れるのはすごいぞ
58 19/09/12(木)11:54:03 No.622162924
横浜駅
59 19/09/12(木)11:55:46 No.622163156
つーか400年前だと入植の初期も初期じゃねーか