虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/12(木)09:27:22 字上手... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/12(木)09:27:22 No.622144499

字上手くなりたいよね

1 19/09/12(木)09:28:45 No.622144646

図面書いてて製図字で見やすくはなったからそれでいいかなって

2 19/09/12(木)09:31:28 No.622144947

一文字にこんな時間かけてたらメモなんてとれねえぞ!

3 19/09/12(木)09:32:36 No.622145072

手書きすることないからなあ

4 19/09/12(木)09:32:39 No.622145076

日ペン?

5 19/09/12(木)09:38:10 No.622145737

漫画の描き字とかもテンポ悪いと以外と時間かかるよな

6 19/09/12(木)09:38:12 No.622145742

中ペン

7 19/09/12(木)09:50:56 No.622147345

美子ちゃん?

8 19/09/12(木)09:55:41 No.622147899

amazonでかっこいいペン見てても「でも俺字下手だからな…」ってなる

9 19/09/12(木)10:06:39 No.622149156

画数の多い字は素人が書いても綺麗に見えるよね ひらがなマジむずい

10 19/09/12(木)10:07:30 No.622149270

ひらがなは曲線が絶対入ってるからな…

11 19/09/12(木)10:13:49 No.622149959

解読班が必要なほど字が下手だけど 絵だけはメチャクチャ上手い奴が居て 絵が上手けりゃ字も上手いってわけじゃないんだなと思った

12 19/09/12(木)10:17:38 No.622150374

こんなにペンタッチの強弱がつけられるものなのか…

13 19/09/12(木)10:18:00 No.622150421

ひらがなは綺麗に書けるけど漢字はバランスが難しい

14 19/09/12(木)10:18:57 No.622150513

>ひらがなマジむずい 「ふ」系のバランス取りが厄介すぎる…

15 19/09/12(木)10:20:16 No.622150682

店先とか契約更新とかで手書きしなきゃいけないとき俺の心は死ぬ 字が汚いのは当たり前簡単な漢字も書けなくなってる

16 19/09/12(木)10:21:34 No.622150807

信じられんぐらい綺麗な字だ…

17 19/09/12(木)10:24:33 No.622151097

疲れてる時に「ぬ」とか「ね」が変な不思議文字になる事はある

18 19/09/12(木)10:24:34 No.622151098

「ゆ」が未だに上手く書けない 一画か二画かでも随分印象変わるし

19 19/09/12(木)10:26:51 No.622151346

これペンの性能もすごくない 筆書きレベルの調節してるんだけど……

20 19/09/12(木)10:27:06 No.622151370

一番難しいのは「し」のバランス

21 19/09/12(木)10:27:28 No.622151407

こういう人にくそ下品な単語書いてもらいたい…

22 19/09/12(木)10:27:57 No.622151456

「い」とか難しい

23 19/09/12(木)10:28:47 No.622151564

俺にひらがなは難しすぎた

24 19/09/12(木)10:29:37 No.622151645

ただのボールペンだよな…

25 19/09/12(木)10:30:23 No.622151747

手が震えちゃう病気なんだよね

26 19/09/12(木)10:33:31 No.622152154

>>ひらがなマジむずい >「ふ」系のバランス取りが厄介すぎる… 高校の書道の授業で嫌と言うほどやらされたけど今でも自信がないよ…

27 19/09/12(木)10:37:35 No.622152665

信じてたんだよ大人になったら字が上手くなるって 俺は知らなかったんだ歳をくうほど人は字が下手になるなんて!

28 19/09/12(木)10:39:07 No.622152844

>信じてたんだよ大人になったら字が上手くなるって >俺は知らなかったんだ歳をくうほど人は字が下手になるなんて! 親の字もめちゃくちゃ酷かったからそこは幼少の時点で察したぜ!

29 19/09/12(木)10:42:16 No.622153258

くせ字だけど字だけは人から褒められる 思うにペンを流れやすい方に字を書けば綺麗に見えるはず 正しい字も筆の流れがあるんだけどさ

30 19/09/12(木)10:45:27 No.622153651

人の手でもこれだけ書けるんだなぁ…

31 19/09/12(木)10:45:49 No.622153695

細いペンだといつも以上に汚くなる気がする

32 19/09/12(木)10:46:52 No.622153845

上手くはなりたいが努力してまでじゃない あーあお金払うだけで字上手くならないかなー

33 19/09/12(木)10:47:24 No.622153900

太字は結構ごまかし聞くからな サインペンでかくと分かりやすい

34 19/09/12(木)10:48:12 No.622154000

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

35 19/09/12(木)10:48:41 No.622154050

万年筆使いだしたら結構きれいにかけるようになった ボールペンに持ち変えてもペンの運びがゆっくりになってきれいにかける

36 19/09/12(木)10:49:05 No.622154118

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

37 19/09/12(木)10:49:55 No.622154219

漢字ドリルでも買って練習すればそこそこ上手くなる 日ペンとかは赤ペンがあっても頻度めっちゃ少ないしこれやれる根性あるならドリルでいいマジで

38 19/09/12(木)10:50:09 No.622154242

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

39 19/09/12(木)10:50:12 No.622154252

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

40 19/09/12(木)10:50:52 No.622154325

>1568252945694.png orz

41 19/09/12(木)10:50:53 No.622154328

一文字一文字はそんなにでも中心線を揃えるとお手軽に綺麗に見える

42 19/09/12(木)10:50:55 No.622154338

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

43 19/09/12(木)10:53:31 No.622154646

職場の人みんなめっちゃ字綺麗な中子供みたいな字の俺

44 19/09/12(木)10:55:07 No.622154860

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

45 19/09/12(木)10:56:01 No.622154974

あれ? カタログでシーツの上で寝そべってスカートまくれてぱんつ丸見えの 水色ワンピースの女児の画像をクリックしたと思ったのに…?

46 19/09/12(木)10:56:22 No.622155018

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

47 19/09/12(木)10:58:13 No.622155246

鉛筆やシャーペンだとそれなりに見れる字なのに ボールペンになった瞬間ひどい字になるのでつらい

48 19/09/12(木)10:58:55 No.622155334

たまに文字なのかすらどうか分からないような走り書きで重要な事をメモするジジイとかいる それが読めないと怒鳴ってくる

49 19/09/12(木)10:59:41 No.622155442

スレ画上手すぎで変な笑い出た 普段書かなくて済んでるが冠婚葬祭なんかで書くと下手過ぎ情けなくなる…

↑Top