虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/09/12(木)09:04:55 コイキ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/12(木)09:04:55 No.622141992

コイキングって妙な魅力があるよね

1 19/09/12(木)09:05:43 No.622142085

この死んだ魚のような目が俺を狂わせる

2 19/09/12(木)09:06:39 No.622142176

一時期はアメを食わされまくる生き物だった

3 19/09/12(木)09:07:02 No.622142217

はねろ!

4 19/09/12(木)09:07:15 No.622142240

ヒンバスみたくお高くとまってないしな

5 19/09/12(木)09:07:30 No.622142271

あえて進化させずにレベル上げまくったりしちゃうんだ…

6 19/09/12(木)09:08:17 No.622142357

陸に上げられた魚ならこう鳴くだろうって感じの鳴き声が好き 今調べたらミキシンが声優してるのね

7 19/09/12(木)09:08:32 No.622142385

でも世界で一番弱くて情けないポケモンだぜ?

8 19/09/12(木)09:08:40 No.622142399

やっぱコイキングは塩焼きッスね

9 19/09/12(木)09:09:59 No.622142535

コイキングの体重どれくらいだっけな はねるでめっちゃ飛ぶから質量攻撃は普通に強そう

10 19/09/12(木)09:13:06 No.622142861

お月見山でレベル20まで育てる

11 19/09/12(木)09:14:43 No.622143039

手間はかかるけどルシファー対策としては有力なのよな

12 19/09/12(木)09:15:56 No.622143170

>ヒンバスみたくお高くとまってないしな ヒンバスは進化条件と入手方法がネックだからな…

13 19/09/12(木)09:17:06 No.622143303

ヨワシとどっちが弱いの

14 19/09/12(木)09:17:39 No.622143366

ヒンバスは俺白鳥の子だしーて顔してる

15 19/09/12(木)09:18:50 No.622143497

こいつ泳ぐことすら一苦労らしいな

16 19/09/12(木)09:19:49 No.622143598

昔「」が「コイキングを焼いた」とかいう怪文書を書いてたのが忘れられない

17 19/09/12(木)09:20:12 No.622143630

>コイキングの体重どれくらいだっけな >はねるでめっちゃ飛ぶから質量攻撃は普通に強そう ながねん いきた コイキングは はねるだけで やまをも こえるが わざの いりょく は よわいまま

18 19/09/12(木)09:21:12 No.622143742

高さ0.9 m重さ10.0 kg どれくらいの大きさなんだ?って思ったけど高さってどこを測るんだ

19 19/09/12(木)09:21:33 No.622143790

はねろコイキングで最初は丁寧に名前をつけていたがすぐに尽きた

20 19/09/12(木)09:21:48 No.622143826

>どれくらいの大きさなんだ?って思ったけど高さってどこを測るんだ 厚み?

21 19/09/12(木)09:21:51 No.622143828

コイキング料理はアニメでも想像シーンあったな

22 19/09/12(木)09:22:09 No.622143871

カープとコラボした

23 19/09/12(木)09:23:29 No.622144030

こんな弱くて食われたりしないの?

24 19/09/12(木)09:26:09 No.622144349

>カープとコラボした su3305733.jpg 案外かっこいいな

25 19/09/12(木)09:28:06 No.622144574

>su3305733.jpg >案外かっこいいな 進化したら中日になるのか

26 19/09/12(木)09:29:00 No.622144669

>こんな弱くて食われたりしないの? エサを 探すとき 水面 すれすれを 滑るように 飛んで コイキングなどを わしづかみにする。

27 19/09/12(木)09:30:36 No.622144843

シャドウコイキングのやる気あるのかわからん感じ好き

28 19/09/12(木)09:32:19 No.622145037

>進化したら中日になるのか 赤いギャラドスに進化してた気がする 言われてみれば青いままだと中日になっちゃうな…

29 19/09/12(木)09:33:16 No.622145147

エレブースとコイキングは有名だけど中日は何に相当するのか知らんな

30 19/09/12(木)09:39:10 No.622145866

>エレブースとコイキングは有名だけど中日は何に相当するのか知らんな ギャラドスだろ

31 19/09/12(木)09:40:31 No.622146020

金コイキング→青ギャラドスの逆パターンが妥当と言える

32 19/09/12(木)09:42:09 No.622146241

そういや野球女子いたなあ 最近は出てるの?

33 19/09/12(木)09:44:02 No.622146487

のた魚思い出す俺はおっさんだよごめんな

34 19/09/12(木)09:44:19 No.622146520

中日に昔ギャラードっていたしな

35 19/09/12(木)09:45:34 No.622146681

>そういや野球女子いたなあ >最近は出てるの? ナナコのことなら15年間出てないよ

36 19/09/12(木)09:45:35 No.622146684

>やっぱコイキングは塩焼きッスね 貴重なポケモンを食うなーっ!

37 19/09/12(木)09:45:48 No.622146711

>金コイキング→青ギャラドスの逆パターンが妥当と言える せめてドラゴンタイプ使えや…

38 19/09/12(木)09:46:23 No.622146786

500円

39 19/09/12(木)09:46:31 No.622146802

https://www.youtube.com/watch?v=ddN6sFXCxuU

40 19/09/12(木)09:47:41 No.622146928

>せめてドラゴンタイプ使えや… 東洋龍タイプで青いのがさあ

41 19/09/12(木)09:48:18 No.622146994

中日はタッツー系じゃないの?

42 19/09/12(木)09:48:53 No.622147069

>東洋龍タイプで青いのがさあ マスコットで見ればカイリューみたいな鼻したドラゴンがピッタリだけどな

43 19/09/12(木)09:49:28 No.622147139

ヤドンがコイキング常食してるって「」に聞いたような

44 19/09/12(木)09:49:52 No.622147200

ダイパの図書館で食コイキングの文化みたいなのあったと思う

45 19/09/12(木)09:49:59 No.622147211

書き込みをした人によって削除されました

46 19/09/12(木)09:50:09 No.622147226

グッズもわりと出る

47 19/09/12(木)09:50:48 No.622147325

シンオウ神話では食べたポケモンの骨をおくりのみずうみに沈めると肉をつけて帰って来るって書いてた!

48 19/09/12(木)09:52:40 No.622147539

コイキングは繁殖規模が凄いって図鑑にあったけれど味もよかったりするのかな

49 19/09/12(木)09:52:59 No.622147572

>シンオウ神話では食べたポケモンの骨をおくりのみずうみに沈めると肉をつけて帰って来るって書いてた! 欺瞞!

50 19/09/12(木)09:54:25 No.622147750

ほとんど骨と皮しかないみたいな図鑑があった気がするけど鯉の皮結構好きなんだ…

↑Top