虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/12(木)08:01:35 No.622135547

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/09/12(木)08:02:30 No.622135641

    最初に触って重さがどのくらい変わるか ほんで洗浄にどれくらい手間がかかるかを学ばせるべき

    2 19/09/12(木)08:02:40 No.622135660

    直接摘むなってのは分かるけどもっと摘み易い器具にしてくれねぇかな…

    3 19/09/12(木)08:03:13 No.622135730

    ホールド性能悪過ぎるよねセットで付いてる摘む奴

    4 19/09/12(木)08:04:48 No.622135860

    錆で重くなるの?

    5 19/09/12(木)08:05:59 No.622135954

    何故SSを使わないんですか?

    6 19/09/12(木)08:06:54 No.622136042

    チタニウムにしようぜ

    7 19/09/12(木)08:14:41 No.622136794

    >錆で重くなるの? 手の垢とか油とかいろいろ

    8 19/09/12(木)08:15:07 No.622136835

    小学校で見たっきりだな

    9 19/09/12(木)08:17:03 No.622137014

    手で摘んで錆びるくらいなら空気中の酸素でも錆びるんじゃないの そのうち洗浄がいる点では一緒やん

    10 19/09/12(木)08:17:57 No.622137088

    >手で摘んで錆びるくらいなら空気中の酸素でも錆びるんじゃないの >そのうち洗浄がいる点では一緒やん 進行速度とか頻度の話だと思います

    11 19/09/12(木)08:18:42 No.622137160

    >直接摘むなってのは分かるけどもっと摘み易い器具にしてくれねぇかな… 重い分銅を摘んでる時の不安定感と言ったらない

    12 19/09/12(木)08:30:32 No.622138358

    ちゃんと分銅を掴むための道具作れやと思う

    13 19/09/12(木)08:33:07 No.622138644

    ガキには扱えさせられない品物

    14 19/09/12(木)08:42:00 No.622139506

    これの校正作業好き!

    15 19/09/12(木)08:46:38 No.622139992

    ぶっちゃけ自分たちが触らなくても前の子供たちが既に触ってるからな…

    16 19/09/12(木)08:55:58 No.622141011

    こんなの覚醒剤の小分けぐらいにしか使わないよ

    17 19/09/12(木)08:57:45 No.622141215

    オオオ イイイ

    18 19/09/12(木)09:04:11 No.622141904

    ステンレススチールじゃダメなのか

    19 19/09/12(木)09:32:26 No.622145054

    >これの校正作業好き! これ使う校正作業嫌い!

    20 19/09/12(木)09:41:35 No.622146157

    手の汚れや錆程度の重さの精度出せるの?