19/09/12(木)07:49:24 小学生... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/12(木)07:49:24 No.622134457
小学生女児ってこんなん読んでるんだ…こわ…
1 19/09/12(木)07:51:15 No.622134600
少女向けのホラー漫画ってこんなの多いような気がするが小学生はグロいの好きなの?
2 19/09/12(木)07:53:02 No.622134752
女の子は御茶漬海苔とか読むからな
3 19/09/12(木)07:54:12 No.622134855
一人一粒かよ
4 19/09/12(木)07:56:06 No.622135024
夢オチじゃないの
5 19/09/12(木)07:56:25 No.622135052
昔から夏だけ犬木加奈子呼んだり少女漫画雑誌はホラー好きだよ
6 19/09/12(木)08:02:26 No.622135634
タピオカブームに水差してない?大丈夫?
7 19/09/12(木)08:03:06 No.622135710
ジバクくんじゃねーか
8 19/09/12(木)08:05:39 No.622135930
もしかしてこの辺にナガノのルーツが
9 19/09/12(木)08:06:43 No.622136025
ちゃおかな
10 19/09/12(木)08:06:46 No.622136032
ガラスの仮面の作者とかでさえホラー描いてたことあるくらい少女漫画誌はホラーに力入れてた節がある
11 19/09/12(木)08:09:37 No.622136306
まあ昔からホラー系漫画誌はみんな女性向けだし…
12 19/09/12(木)08:10:03 No.622136345
うちの母親は少女漫画誌に載ってた蛇少女とか読んでたって言ってたな
13 19/09/12(木)08:10:59 No.622136438
昔の児童誌は読み切り枠とか別冊多かったからか コロコロやボンボンでも頻繁にホラー読み切りのっけてたよね 滅びの魔光伝説とか
14 19/09/12(木)08:14:45 No.622136799
そのうち股からグロいやつ出てくるから慣らしておかないとね
15 19/09/12(木)08:17:13 No.622137029
学校で飼ってる蟹の世話飼育係なのにサボってたら蟹になるヤツ
16 19/09/12(木)08:18:40 No.622137153
タピオカ化はjunでもお目にかかった事がない
17 19/09/12(木)08:20:43 No.622137363
junで食品化はメジャー性癖だよ
18 19/09/12(木)08:21:23 No.622137436
まあ少女向け漫画雑誌の編集になったらjsにトラウマ植え付けたくなるよね仕方ない
19 19/09/12(木)08:21:54 3ax3AMn6 No.622137491
やっぱり小学生が読むような雑誌は首取れるのとか規制した方がいいよ
20 19/09/12(木)08:23:02 5aULXiL2 No.622137607
>やっぱり小学生が読むような雑誌は首取れるのとか規制した方がいいよ まず君の存在を規制した方がいいな
21 19/09/12(木)08:26:40 3ax3AMn6 No.622137979
スレッドを立てた人によって削除されました
22 19/09/12(木)08:28:09 5aULXiL2 No.622138113
>お前こそこの世から規制してやろうか >殺すぞ 脅迫del
23 19/09/12(木)08:31:03 No.622138431
脅迫は流石にまずいんじゃねえかな
24 19/09/12(木)08:31:42 No.622138497
>お前こそこの世から規制してやろうか >殺すぞ おじさん嫌なことでもあったの?大変だよね それはそれと脅迫del
25 19/09/12(木)08:32:27 No.622138578
そうはならんやろ
26 19/09/12(木)08:33:26 No.622138670
こわ…
27 19/09/12(木)08:34:00 No.622138734
ホラーMとか女児向けだったらしいし…
28 19/09/12(木)08:35:12 5aULXiL2 No.622138856
>そうはならんやろ キチガイ弁使う馬鹿増えたな
29 19/09/12(木)08:35:23 No.622138876
もっちもちのきんちゃく!
30 19/09/12(木)08:44:16 No.622139744
コロコロにサイファーとかあったし小学○年生にも学校の怪談系の漫画とか怪異特集とか載ってたしな
31 19/09/12(木)08:46:37 No.622139990
>>そうはならんやろ >キチガイ弁使う馬鹿増えたな おこった?
32 19/09/12(木)08:49:13 No.622140279
お化け屋敷の存在からして女性のホラー好きが分かる
33 19/09/12(木)08:49:58 5aULXiL2 No.622140361
>おこった? >キチガイ弁使う馬鹿増えたな
34 19/09/12(木)08:51:15 No.622140507
全体的に怖いというよりグロ推しな感じだよね女児ホラー
35 19/09/12(木)08:52:20 No.622140623
キチガイ弁ってなに?初めて聞いた
36 19/09/12(木)08:54:40 5aULXiL2 No.622140867
>キチガイ弁ってなに?初めて聞いた 現実では大阪人が使うから大阪弁 ネットではキチガイが使うからキチガイ弁
37 19/09/12(木)08:56:03 No.622141023
>>キチガイ弁使う馬鹿増えたな >おこった? すげえ懐かしい定型だな おじいちゃんおいくつ?
38 19/09/12(木)08:56:26 No.622141068
女は怖がり多いのになんであんな怖い話好きなんだろうな?
39 19/09/12(木)08:56:31 No.622141082
いらないって言ったこの子もタピオカにされるオチかな
40 19/09/12(木)09:01:29 No.622141619
いしかわじゅんが稚拙な絵と悪意しかない唾棄すべきジャンルって糾弾してたな女児向けホラー…
41 19/09/12(木)09:02:26 No.622141715
でも小学生の女の子をタピオカにしました!って一定層の需要ありそうタピー
42 19/09/12(木)09:08:56 No.622142431
に ん じ ん
43 19/09/12(木)09:10:41 No.622142615
小学生男子もデビルマンとか凄ノ王読んでたし…
44 19/09/12(木)09:11:34 No.622142695
パタリロの巻末のホラーが怖くて子供の頃嫌いだったな
45 19/09/12(木)09:13:01 No.622142854
ホラーは占いやおまじないとか女性大人気要素につながっているので…
46 19/09/12(木)09:21:28 No.622143779
ゾンビ屋れい子もホラーです
47 19/09/12(木)09:23:18 No.622144013
いやっ! こんなのいらな
48 19/09/12(木)09:23:25 No.622144025
ちゃおホラーコミックスとか結構出てるもんな かがりじゅんこの漫画はどれもエグかった記憶あるから「」も楽しめるかもしれない あとどちらかというとお化けが出てくるシンプルなホラーよりも監禁だとか自己アイデンティティの喪失だとか精神を揺らがせる感じの恐怖描写が多いよちゃおホラーコミックス
49 19/09/12(木)09:24:44 No.622144173
>いしかわじゅんが稚拙な絵と悪意しかない唾棄すべきジャンルって糾弾してたな女児向けホラー… なあにかえって耐性がつく
50 19/09/12(木)09:25:06 No.622144213
造語症って本当にあるのね
51 19/09/12(木)09:26:46 5aULXiL2 No.622144419
>造語症って本当にあるのね 自分の気に入らないものを病気扱いにする病気の子増えたね
52 19/09/12(木)09:31:26 No.622144942
>あとどちらかというとお化けが出てくるシンプルなホラーよりも監禁だとか自己アイデンティティの喪失だとか精神を揺らがせる感じの恐怖描写が多いよちゃおホラーコミックス 人間回収車いいよね 必要とされてない人間が拐われるから唯一自分を頼ってくれるいじめられっ子が自立して回収されるってエグいというかやりきれないオチとかあるし
53 19/09/12(木)09:31:54 No.622144987
女児はホラー好きだよね
54 19/09/12(木)09:32:54 No.622145100
にんじん大好き!
55 19/09/12(木)09:32:57 No.622145106
わりと何もしてないいい人でも容赦なく死ぬから女児向けホラーの理不尽さが怖い
56 19/09/12(木)09:34:12 No.622145254
にんじんだいすきは怖い
57 19/09/12(木)09:34:23 No.622145271
松本洋子は怖すぎる
58 19/09/12(木)09:40:58 No.622146078
なんで読みきりがこんなに知名度高いんだ?って思ってたけどにんじんは定期的に付録に入ってたみたいだな