虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/12(木)07:31:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/12(木)07:31:00 No.622133095

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/09/12(木)07:32:13 No.622133181

RD

2 19/09/12(木)07:32:27 No.622133197

想像以上の妖刀だわ

3 19/09/12(木)07:33:11 No.622133254

RD

4 19/09/12(木)07:36:03 No.622133450

すごいな妖刀RD…

5 19/09/12(木)07:37:32 No.622133557

これ使えなくね…?

6 19/09/12(木)07:39:28 No.622133710

咥えてたら危なかった

7 19/09/12(木)07:40:45 No.622133801

おでんはこれ使えてたの…

8 19/09/12(木)07:42:27 No.622133922

今更海岸の端っこ切れたくらいで驚かれても

9 19/09/12(木)07:44:01 No.622134039

ミホークが何気なくやってるやつ

10 19/09/12(木)07:44:39 No.622134088

持ち主の覇気を食って巨大化して飛ばす これが閻魔の能力だ

11 19/09/12(木)07:45:58 No.622134191

妖刀リアルドリーム…

12 19/09/12(木)07:46:36 No.622134235

今週は土曜日だっけ?

13 19/09/12(木)07:49:23 No.622134453

ゾロがムチムチに

14 19/09/12(木)07:49:41 No.622134478

サンジが元気の出る料理作ればいい カマバッカ王国で学んだんだよな

15 19/09/12(木)07:53:08 No.622134759

>今更海岸の端っこ切れたくらいで驚かれても 馬鹿にするなよ あのキャプテンクロの部下のジャンゴがモブ海賊に催眠術をかけてようやく達成できるのが海岸の端っこ切断だぞ

16 19/09/12(木)07:56:13 No.622135035

よくもまあ代わりにこんなものを渡すなんて

17 19/09/12(木)07:56:44 No.622135086

露骨な強化イベ

18 19/09/12(木)07:57:30 No.622135148

RDて

19 19/09/12(木)07:59:11 No.622135321

みんなもっとノーリスクで地形変えてるよね…

20 19/09/12(木)08:01:29 No.622135538

いや待てよ? 斬られた端っこによく見たら木が二本生えてんじゃん 大きさやばくね?とおもったけどエニウスロビーとかそこらのときにすでに出来るか…

21 19/09/12(木)08:01:37 No.622135551

そろそろノーリスクでこの程度の地形破壊は出来るようにならないと ゾロは世界一の剣豪になるのは無理では…

22 19/09/12(木)08:02:14 No.622135607

覇気食われると腕が細くなるの…?

23 19/09/12(木)08:02:32 No.622135644

秋水はあんなに素直な刀だったのに…

24 19/09/12(木)08:04:18 No.622135819

鬼徹も最初だけじゃじゃ馬とか言われてたけど すぐ普通の刀になったな…

25 19/09/12(木)08:05:29 No.622135915

今となってはワンピ世界って刃物の質とか二の次で覇気次第な印象ある

26 19/09/12(木)08:06:11 No.622135981

腕が細くなるのは八丸のパクリ

27 19/09/12(木)08:06:24 No.622135992

秋水さんは本当はこれより更に酷いんだけど 配慮してたのかもしれない

28 19/09/12(木)08:06:59 No.622136047

>今となってはワンピ世界って刃物の質とか二の次で覇気次第な印象ある 今まではそうだったけど また刃物の質にも戻ってきた印象だな

29 19/09/12(木)08:07:39 No.622136112

ゾロの刀妖刀ばっかりだな

30 19/09/12(木)08:09:03 No.622136256

失って初めて知る秋水さんの優しさ

31 19/09/12(木)08:10:10 No.622136357

秋水飛び抜けてるせいで斬激一発になったりしてゾロメインになると刃物の質の話は出てくるよ

32 19/09/12(木)08:12:11 No.622136542

秋水は同じことデメリット無しで出来そうだしな

33 19/09/12(木)08:12:43 No.622136599

ミホークとの差がまだまだデカいのが示されちゃったのでガンガンパワーアップイベント挟んでいってほしい

34 19/09/12(木)08:14:25 No.622136765

ミホークの領域に足を踏み込む前段階は終った感じだしな

35 19/09/12(木)08:14:41 No.622136793

覇気弱者は武器で底上げしないといけないんだよ

36 19/09/12(木)08:14:54 No.622136809

秋水さんは国宝だけあって人格刀だったんだ…

37 19/09/12(木)08:15:26 No.622136876

ゾロもルフィ見たく強敵と戦ってパワーアップをしてほしい ルフィに対するカタクリみたいなのがゾロにも現れないのか

38 19/09/12(木)08:15:29 No.622136880

>失って初めて知る秋水さんの優しさ あいつ他の煩悩砲食べて一つにしちゃうし困り者だよ

39 19/09/12(木)08:15:33 No.622136887

>覇気弱者は武器で底上げしないといけないんだよ そこに覇気弱者は武器に食われる妖刀を出して調整する

40 19/09/12(木)08:15:48 No.622136915

今回はなにしろサムライの国に来てるんだからな ゾロがパワーアップしないでなにするんだって感じだ

41 19/09/12(木)08:16:13 No.622136952

>秋水さんは国宝だけあって人格刀だったんだ… 刀身全部リューマの覇気に染まってるから今更ゾロ程度の覇気を食べる気しないんだろう

42 19/09/12(木)08:16:26 No.622136968

>ゾロもルフィ見たく強敵と戦ってパワーアップをしてほしい >ルフィに対するカタクリみたいなのがゾロにも現れないのか 古いけどMr.1

43 19/09/12(木)08:16:36 No.622136980

秋水さんは人格刀だから覇気弱者にも合せてくれるけど 真の業物は本来は平気で覇気弱者を食い殺すのだ

44 19/09/12(木)08:18:08 No.622137098

覇気弱者って言葉気に入ったの?

45 19/09/12(木)08:18:12 No.622137104

>秋水さんは人格刀だから覇気弱者にも合せてくれるけど >真の業物は本来は平気で覇気弱者を食い殺すのだ ゾロが鍛えるべきは体じゃなくて覇気だったんじゃ…

46 19/09/12(木)08:19:04 No.622137193

>ゾロもルフィ見たく強敵と戦ってパワーアップをしてほしい >ルフィに対するカタクリみたいなのがゾロにも現れないのか 武器とかで強くなるよりゾロ自身の実力が上がる方がいいんだね 分かるよ…

47 19/09/12(木)08:19:27 No.622137235

>古いけどMr.1 いやワノ国でってこと 狂四郎親分かキングがそうなるのかな

48 19/09/12(木)08:20:16 No.622137320

なんで腕侵食してるの…

49 19/09/12(木)08:21:33 No.622137457

>ゾロが鍛えるべきは体じゃなくて覇気だったんじゃ… 覇気の伸ばし方良く分らんしな

50 19/09/12(木)08:21:38 No.622137470

覇気使うと痩せるんだ?

51 19/09/12(木)08:21:51 No.622137485

ゾロが腕ヒョロヒョロになるくらいの代償払ってちょっと海岸斬っただけって凄いショボく感じる

52 19/09/12(木)08:22:11 No.622137510

覇気以外にもなんか吸ってません?

53 19/09/12(木)08:22:44 No.622137569

>あのキャプテンクロの部下のジャンゴがモブ海賊に催眠術をかけてようやく達成できるのが海岸の端っこ切断だぞ 遠くの海岸かもしれんぞ

54 19/09/12(木)08:24:16 No.622137730

単にガリガリになる絵でクロコダイルの水分吸収思い出す

55 19/09/12(木)08:24:28 No.622137750

覇気って強化はできなくて元々あるものをコントロールできるようにするだけじゃなかった?

56 19/09/12(木)08:25:02 No.622137796

>覇気弱者って言葉気に入ったの? …どうしたの?

57 19/09/12(木)08:26:38 No.622137976

大業物でこのじゃじゃ馬っぷりって最上はどんだけ暴れ馬なんだ… それとも最上は切れ味良い上に性格も出来てるから最上なのかな

58 19/09/12(木)08:26:42 No.622137984

デメリットに見えるけどルフィがあんなに苦労してようやく習得した流桜を勝手に刀が使ってくれるんだからある意味便利だよな

59 19/09/12(木)08:26:44 No.622137990

>覇気って強化はできなくて元々あるものをコントロールできるようにするだけじゃなかった? 武装色は普通に強化じゃないか? 覇気パンチも武装色の練度で威力変わるし

60 19/09/12(木)08:28:06 No.622138107

得意分野は生まれつきっぽいけど鍛えればどれもそれなりになるだろ 女ヶ島とかレイリーとかが訓練方法知ってるんだし 覇王色は知らん

61 19/09/12(木)08:29:04 No.622138206

>デメリットに見えるけどルフィがあんなに苦労してようやく習得した流桜を勝手に刀が使ってくれるんだからある意味便利だよな いや消費されてるみたいなんだけど…流桜って別に総量減らないよね?

62 19/09/12(木)08:29:48 No.622138276

覇王色は直接鍛えられなくて本人が強くなればなるほど自然と強化される

63 19/09/12(木)08:29:52 No.622138285

腕がこんなヒョロヒョロになる辺り使いこなせてないので 万全に扱えればもっとヤバい威力出るのでは?

64 19/09/12(木)08:30:21 No.622138337

切れた海岸がぴったりくっつくぐらいやってもよかった

65 19/09/12(木)08:31:28 No.622138477

>いや消費されてるみたいなんだけど…流桜って別に総量減らないよね? 覇気ってそもそも消費されてるんじゃないの? だからギア4とか制限時間とダウンタイムがあると思ってた

66 19/09/12(木)08:31:54 No.622138519

ミホークは特にデメリットなくこんぐらいスパスパやるし シュトロイゼンは能力込みとはいえ馬鹿でかい城輪切りにするし 剣士の頂点は遠い

67 19/09/12(木)08:33:02 No.622138631

覇気のコントロール次第でこんな風にならずに扱えるようになるんじゃないのかな

68 19/09/12(木)08:34:13 No.622138753

剣士なら自分で愛刀を黒刀に育てなきゃならんらしいしな

69 19/09/12(木)08:34:29 No.622138772

剣を極めた先が飛ぶ斬撃ってのはわかるけどわかりたくない

70 19/09/12(木)08:34:56 No.622138827

>剣士なら自分で愛刀を黒刀に育てなきゃならんらしいしな 和道一文字はそのうち黒くなりそうだな

71 19/09/12(木)08:36:10 No.622138952

>剣士なら自分で愛刀を黒刀に育てなきゃならんらしいしな 使い込んで黒く…

72 19/09/12(木)08:36:11 No.622138953

人体両断がNGだから地形破壊に終始しないといけない剣士勢はつらい

73 19/09/12(木)08:36:38 No.622138994

>武器とかで強くなるよりゾロ自身の実力が上がる方がいいんだね >分かるよ… これより小さい刃物なくて…された相手に勝つために武器盛るのは正直なところアレ

74 19/09/12(木)08:37:42 No.622139093

>人体両断がNG 了解!オペオペ!

75 19/09/12(木)08:41:45 No.622139483

>人体両断がNGだから地形破壊に終始しないといけない剣士勢はつらい ちくしょうバギー船長さえいればいくらでも斬れるのに!

76 19/09/12(木)08:41:50 No.622139490

ミホークも本気は最上大業物だろうし武器ちゃんとしないとまず互角にもなれないんでしょ あと剣士が武器にこだわらなくてどうなのよ

77 19/09/12(木)08:42:16 No.622139529

海岸切るくらいわりとやってると思ったけど軽く振っただけなのかな

78 19/09/12(木)08:42:49 No.622139600

ちんぽやん

79 19/09/12(木)08:43:22 No.622139655

>ゾロが鍛えるべきは体じゃなくて覇気だったんじゃ… さすがに存在知らなかった二年前と違ってそこらへんも鍛えるんじゃないかな

80 19/09/12(木)08:43:36 No.622139679

どんな武器でも黒刀になり得るって言っても黒刀同士でぶつかったら元の強さで明暗が分かれるだろうしな…

81 19/09/12(木)08:44:28 No.622139769

三代鬼徹とかと同じで意図せずに切れちゃったとかなんだろうな

82 19/09/12(木)08:44:38 No.622139787

ブルックに使わせよう

83 19/09/12(木)08:45:51 No.622139919

でもまあデメリットありの妖刀っていうなら 使いこなせばカイドウに一太刀ってのもわからなくもない

84 19/09/12(木)08:47:15 No.622140067

勝手にHP吸い取って勝手にスキル発動してくれる刀ってことか

85 19/09/12(木)08:47:35 No.622140104

最初から妖刀として渡すならともかく秋水の代わりにこれ渡すのはひどくない

86 19/09/12(木)08:47:36 No.622140108

秋水ならこれより少ない覇気の消耗で同じことできそう

87 19/09/12(木)08:48:14 No.622140168

>ブルックに使わせよう 骨がしおれて骨粗鬆症みたいになるのか…

88 19/09/12(木)08:48:43 No.622140228

秋水ほんとに返しちゃうの? なんか寂しいな

89 19/09/12(木)08:48:46 No.622140234

>ミホークは特にデメリットなくこんぐらいスパスパやるし >シュトロイゼンは能力込みとはいえ馬鹿でかい城輪切りにするし ゾロだってソプラノ野郎の時はもっとやばいことやってたから単純に破壊規模の問題じゃないでしょ

90 19/09/12(木)08:49:57 No.622140355

>最初から妖刀として渡すならともかく秋水の代わりにこれ渡すのはひどくない これからカイドウとやりあう人達にカイドウに傷つけた刀を渡すのは間違ってないし…

91 19/09/12(木)08:51:39 No.622140557

そのうち刀もデレるんだろう

92 19/09/12(木)08:53:29 No.622140747

まあなんもしなくても嫌がらせしてくるっぽい鬼徹と違って振らなきゃ大丈夫だし…

93 19/09/12(木)08:53:56 No.622140791

腕が…!!

94 19/09/12(木)08:54:25 No.622140831

くいなガキのくせに良い刀持ちすぎ

95 19/09/12(木)08:54:59 No.622140907

ゾロがカイドウ倒すのは流石に身の程しれこのヤローと思う なんか一気に話進んで負け戦っぽいけど

96 19/09/12(木)08:55:35 No.622140971

なにも悪いことしてないのに海に叩き落とされて死んだたくさんの動植物さん達がかわいそうです(T0T)

97 19/09/12(木)08:55:37 No.622140973

秋水はガチならドラゴンの首スパッと切れるから手抜いてんじゃないんかい

98 19/09/12(木)08:55:48 No.622140995

やっぱミホークって次元が違うんだな

99 19/09/12(木)08:56:00 No.622141018

ルフィ陣営決戦当日にビッグマムの存在把握してないから負け確

100 19/09/12(木)08:57:41 No.622141206

最強の敵がピーカで鳥かご切れない状況からいきなりカイドウは段階飛ばし過ぎだと思う

101 19/09/12(木)08:57:46 No.622141218

>秋水はガチならドラゴンの首スパッと切れるから手抜いてんじゃないんかい ドラゴンの首スパッと切っただろ!

102 19/09/12(木)08:57:54 No.622141230

装備(業物)で強くなるなら鍛錬いらなくね?

103 19/09/12(木)08:58:06 No.622141258

>ルフィ陣営決戦当日にビッグマムの存在把握してないから負け確 把握してれば勝てるわけでもないし…

104 19/09/12(木)08:58:08 No.622141265

>ルフィ陣営決戦当日にビッグマムの存在把握してないから負け確 あのタヌキなんで話してないの・・・

105 19/09/12(木)08:59:07 No.622141372

この世界こんな刀12本もあんのか

106 19/09/12(木)08:59:48 No.622141440

タヌキとルフィの記憶ではマムは倒されたことになってるだろ

107 19/09/12(木)08:59:53 No.622141448

>装備(業物)で強くなるなら鍛錬いらなくね? どう見ても鍛錬しないと使いこなせない武器だし…

108 19/09/12(木)08:59:55 No.622141453

>装備(業物)で強くなるなら鍛錬いらなくね? 鍛錬が足りないからゾロひどいことになってるのでは?

109 19/09/12(木)09:02:03 No.622141672

・オロチに集合場所バレてる ・ナンバーズの存在知らない ・ビッグマム海賊団参戦 ・30000人vs4000人 現状わかってる事

110 19/09/12(木)09:03:03 No.622141782

若の部下のデカいやつ斬ったゾロなら 普通の刀でもこれ出来るんじゃねえかな

111 19/09/12(木)09:03:04 No.622141786

負けイベやんこれ

112 19/09/12(木)09:03:31 No.622141828

ビッグマム参戦だけちょっとやばすぎるな… 麦わら側も増援こないのだろうか

113 19/09/12(木)09:04:29 No.622141941

>・オロチに集合場所バレてる >・ナンバーズの存在知らない >・ビッグマム海賊団参戦 >・30000人vs4000人 > >現状わかってる事 無茶言うなよ!

114 19/09/12(木)09:04:51 No.622141981

>麦わら側も増援こないのだろうか 増援って…誰です?

115 19/09/12(木)09:04:52 No.622141984

モブ侍が無駄死にしまくりそう

116 19/09/12(木)09:05:05 No.622142008

勝利の鍵はまじでお玉ちゃんじゃねえかな

117 19/09/12(木)09:05:07 No.622142013

ビッグマムとカイドウ本人以外はまあどうにでもなるんじゃないか

118 19/09/12(木)09:06:47 No.622142193

>ゾロがカイドウ倒すのは流石に身の程しれこのヤローと思う ルフィが倒しても変わらないよねそれ

119 19/09/12(木)09:07:00 No.622142215

普通に斬撃とばしてない?

120 19/09/12(木)09:07:09 No.622142229

きび団子がゾオン系にも効かないともう無理では?

121 19/09/12(木)09:07:24 No.622142258

リンリンは絶対途中で仲違いするか 万国がティーチに襲撃されて帰るかだと思う

122 19/09/12(木)09:08:00 No.622142330

>若の部下のデカいやつ斬ったゾロなら >普通の刀でもこれ出来るんじゃねえかな 鬼徹が勝手に壁きったみたいなのじゃないのこれは?

123 19/09/12(木)09:08:19 No.622142360

今のルフィたちの力じゃカイドウやマム単体でも勝てないし 勝ったら萎えるわ

124 19/09/12(木)09:08:30 No.622142380

ナンバーズってどれぐらい強いんだろうな ぶっちゃけドレイクとかアプーの方が強そうな気がするけど

125 19/09/12(木)09:08:50 No.622142421

>>麦わら側も増援こないのだろうか >増援って…誰です? ハンコック…

126 19/09/12(木)09:09:19 No.622142472

若のとこの四幹部くらいじゃないの

127 19/09/12(木)09:10:37 No.622142612

古参ファンとキャベツと染物屋と あとここでカイドウに借り返さないと一生返せないぞモリア

128 19/09/12(木)09:12:26 No.622142790

>装備(業物)で強くなるなら鍛錬いらなくね? 悪魔の実と一緒でしょ どんだけ良い実や装備があっても鍛練しなきゃ話にならないのが新世界

129 19/09/12(木)09:12:51 No.622142839

モリアは黒ひげの勧誘がカイドウ殺りに行くけどどうする?だったらアブサロムの生贄妥協して同行しそうではあるな

130 19/09/12(木)09:14:23 No.622143006

大船団の巨人がいないとマムのスーパーアーマーを突破できないんじゃ…

131 19/09/12(木)09:15:49 No.622143158

>・オロチに集合場所バレてる >・ナンバーズの存在知らない >・ビッグマム海賊団参戦 >・30000人vs4000人 > >現状わかってる事 詰んでない?

132 19/09/12(木)09:16:07 No.622143189

秋水もリョーマの肉体が認めてなかったらこれくらい暴れてたかもしれんし…

133 19/09/12(木)09:16:20 No.622143212

達人なら何を使っても本来のパフォーマンス以上のものを引き出せるとしても それはそれとして名器の方が伸び代はありそうなものだ

134 19/09/12(木)09:19:19 No.622143548

ルフィはカタクリ達と戦ってるからわかる ゾロは…

135 19/09/12(木)09:20:37 No.622143684

ゾロはそろそろ死闘して欲しい どのくらい強いのか分からん

136 19/09/12(木)09:20:53 No.622143706

>装備(業物)で強くなるなら鍛錬いらなくね? スレ画だけでもむしろ業物ほど使い手の鍛錬が必要そうに見えるが

137 19/09/12(木)09:22:02 No.622143854

>装備(業物)で強くなるなら鍛錬いらなくね? ジェルマ化したサンジの立場が…

138 19/09/12(木)09:25:47 No.622144305

単に赤の他人(和の国の人々)が勝手に認めてないだけで刀自身がゾロを認めてたので秋水を普通に使えてたのでは? 閻魔はまだゾロを認めてないからわがまま言うけど

139 19/09/12(木)09:25:50 No.622144314

最後の強敵のピーカ戦も死闘ってほど切羽詰まってなかったからな ワノ国はバケモン侍がもっとたくさん出てくるかと思ったんだが案外出てこないし 元キラーとは戦って勝ったけど

140 19/09/12(木)09:27:31 No.622144509

どんっじゃなくてザンッなんだな 切ったときは

141 19/09/12(木)09:28:35 No.622144623

ピーカはさんざん直接対決を避けて最後に逃げられなくなったから悪あがきで出てきたけど雑魚過ぎて普通に切られたイメージしかない

↑Top