19/09/12(木)02:44:57 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/12(木)02:44:57 No.622119936
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/09/12(木)02:57:35 No.622120861
どっちかと言うと美味いけど回復しない
2 19/09/12(木)02:58:34 No.622120916
二日酔いの時は効くぞ
3 19/09/12(木)02:59:05 No.622120942
ポーション
4 19/09/12(木)03:03:40 No.622121229
眠気醒ましのは不味い上に効かなかったな…
5 19/09/12(木)03:05:50 No.622121345
あれだろスーピーシーズ効果とかいう奴
6 19/09/12(木)03:12:27 No.622121706
不味いほうが効きそうじゃん
7 19/09/12(木)03:13:14 No.622121744
無水カフェインを信じよ
8 19/09/12(木)03:14:06 No.622121782
>不味いほうが効きそうじゃん 考えてみるとよくわからん理屈だ
9 19/09/12(木)03:14:31 No.622121811
まずいと目覚めない?
10 19/09/12(木)03:15:27 No.622121851
良薬口に苦しって言ってな
11 19/09/12(木)03:16:11 No.622121893
ポーションの時期は不味いのが普通だろと思ってたけど 今はモンスターとかシロップみたいな味だよね
12 19/09/12(木)03:16:34 No.622121911
つまり美味しいものは体に悪い?
13 19/09/12(木)03:39:09 No.622123111
わざとらしい甘味
14 19/09/12(木)03:48:03 No.622123606
>不味いほうが効きそうじゃん なのでこうして程々に不味くする
15 19/09/12(木)03:57:21 No.622124112
下手に美味く作るとガンガン飲んで危険なんでは
16 19/09/12(木)04:05:55 No.622124526
たぶんもうめっちゃ効いつやたらうまいくらいのものは普通に作れるんだろうね
17 19/09/12(木)04:07:26 No.622124593
昔の肝油ドロップとか脂溶性ビタミンだから食いすぎるとやばいんだけど うまいせいで子供が食いすぎてたまにやばかったらしいな
18 19/09/12(木)04:07:56 No.622124623
えい
19 19/09/12(木)05:08:33 No.622126716
オタクくんさぁ… コレ喉ひりひりするんだよね…
20 19/09/12(木)05:16:22 No.622126943
でも効いたら効いたで別に疲労が消えるんじゃなくて翌日に持ち越されるだけなんすよワニマさん
21 19/09/12(木)05:17:18 No.622126972
激強打破の成分にマムシが入ってるのを見た時は流石に二度見した これ別の使い道に使うんじゃ…
22 19/09/12(木)05:23:42 No.622127168
アミノ酸系サプリは粉ジュース感覚で飲めるやつばっかりになってるのに
23 19/09/12(木)05:33:53 No.622127493
2000円くらいするユンケルは結構興奮したよ
24 19/09/12(木)05:41:51 No.622127740
プラシーボなんだろうけどモンエナとかの如何にも体に悪いですよって味が好きなんだ
25 19/09/12(木)05:43:59 No.622127813
回復(前借)
26 19/09/12(木)05:53:38 No.622128133
2時間くらいバフがかかるけど 効果切れると就寝するまでデバフかかってつらい
27 19/09/12(木)06:55:48 No.622130806
身体に良さそうな味がすると思えば