19/09/12(木)02:29:11 オタク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/12(木)02:29:11 No.622118626
オタクくんさぁ…出たら買うって言ってたじゃん
1 19/09/12(木)02:29:51 No.622118683
メーカーさんさぁ…これどう見ても未完成というか体験版じゃん
2 19/09/12(木)02:30:43 No.622118765
WANIMAさんさぁ… タイミングをちょっと間違えると完全に期を逸してしまうって事もあるんですよ…
3 19/09/12(木)02:31:58 No.622118866
たぶんWANIMAさんの中でもちゃんと買ったの一人だけ
4 19/09/12(木)02:33:07 No.622118965
オタクくんさぁ…ちゃんと買ってくれないと後に続かないじゃん…
5 19/09/12(木)02:33:14 No.622118977
放送終わって一年以上経ってから出されてもねぇ
6 19/09/12(木)02:33:37 No.622119013
オタクくんさぁ… なんでバーザムはあんなに売れたの…
7 19/09/12(木)02:35:44 No.622119199
オタクくんさぁ… バーチャロンの続編出たら買うって言ったよね?
8 19/09/12(木)02:36:53 No.622119282
WANIMAさんさぁ… 盛り上がるタイミングと欲しいなってなるタイミングって違うんですよ…
9 19/09/12(木)02:37:11 No.622119312
>オタクくんさぁ… >バーチャロンの続編出たら買うって言ったよね? そもそもそれネットで盛り上がったことありましたっけ
10 19/09/12(木)02:37:20 No.622119323
エルシャダイ…
11 19/09/12(木)02:38:52 No.622119447
>エルシャダイ… これが真っ先に思い浮かんだ
12 19/09/12(木)02:39:55 No.622119543
WANIMAさんさぁ…欲しいなと思っても延期繰り返されたりすると百年の恋も冷めるんですよ…
13 19/09/12(木)02:40:49 No.622119615
WANIMAさん、欲しいとおもちゃにしてるとは違うんですよ
14 19/09/12(木)02:41:07 No.622119636
持て囃されたWEB漫画黎明期の作品 真珠砲とか魔道とかオーシャンまなぶとか
15 19/09/12(木)02:41:51 No.622119697
WANIMAさんさぁ…じゃあWANIMAさんが買ってあげたらいいじゃないですか
16 19/09/12(木)02:42:45 No.622119771
AIDMまでは行けても最後のAにはなかなかいかないんですよ
17 19/09/12(木)02:43:54 No.622119855
>オタクくんさぁ… >なんでバーザムはあんなに売れたの… 安さもあるんでしょうけど体型アレンジ入ってますからね かっこいいです
18 19/09/12(木)02:45:14 No.622119963
発売前が全盛期だったセングラ…
19 19/09/12(木)02:45:52 No.622120022
おもちゃにされることと盛り上がることはちょっと違うような…
20 19/09/12(木)02:47:20 No.622120137
>そもそもそれネットで盛り上がったことありましたっけ 売れなかったときはこれで無敵
21 19/09/12(木)02:47:34 No.622120163
ドラクラも発売前が一番盛り上がってたイメージ
22 19/09/12(木)02:48:05 No.622120215
>売れなかったときはこれで無敵 いやマジでバーチャロン盛り上がってたことあんの? 全く聞いた覚えがないんだけど…
23 19/09/12(木)02:49:25 No.622120318
オタクくんさぁ…あんなに叩いてたのになんで売れてるの?
24 19/09/12(木)02:49:53 No.622120350
チャロナー同士が細々と言ってただけで世間の盛り上がりかと言われるとうn
25 19/09/12(木)02:51:14 No.622120459
とあるチャロンはちゃんと今残ってたユーザーは大体買ったと思うよ… 買ってアレだっただけで
26 19/09/12(木)02:56:42 No.622120804
>発売前が全盛期だったセングラ… 発売前にグッズ出しまくってオタクの財布空にしちゃだめだよ!
27 19/09/12(木)02:56:45 No.622120807
一部の声が大きい層の騒ぎと母体数がちゃんとしてる盛り上がりを履き違えるとこうなる
28 19/09/12(木)02:57:34 No.622120859
最近サイクルが早くなりすぎて発売前とか放送前がピークみたいな作品多い気がする
29 19/09/12(木)02:57:57 No.622120879
>発売前にグッズ出しまくってオタクの財布空にしちゃだめだよ! ゲームの絵が先に出されてた絵と違いすぎた 内容があれでもあの絵再現できてたら違ったと思うよ
30 19/09/12(木)02:59:54 No.622120997
>>エルシャダイ… >これが真っ先に思い浮かんだ 多分体験版やらなければもっと売れてた
31 19/09/12(木)03:00:22 No.622121021
よく言われるけどスレの中なりで盛り上がってるだけなら そりゃいくらでも流行ってる、人気あるかのように言えたりするしな
32 19/09/12(木)03:00:41 No.622121040
>一部の声が大きい層の騒ぎと母体数がちゃんとしてる盛り上がりを履き違えるとこうなる あるウェブ漫画がめっちゃ盛り上がってる!みたいな触れ込みで単行本化したんだけど これ読みにくいから何度も何度も閉じては読みしてるのを沢山読まれてると勘違いしたのでは…?と推測されてた
33 19/09/12(木)03:00:53 No.622121048
オタク君さぁ… モンスターファームは売れるかな?
34 19/09/12(木)03:13:01 No.622121733
WANIWAさんさぁ….虹裏なんてせいぜい数千人しかいないんだから世間とズレてるなんてザラですよ…
35 19/09/12(木)03:21:11 No.622122130
>モンスターファームは売れるかな? わからないがいまんとこは様子見かな…
36 19/09/12(木)03:24:20 No.622122303
オタクくんウィザーズシンフォニー出たよ
37 19/09/12(木)03:26:02 No.622122395
モンスターファーム初代はぬるいからけっこうすぐ飽きちゃった記憶がある
38 19/09/12(木)03:26:51 No.622122438
WANIWAさんさぁ…売上よりも自分が楽しめたかの方が重要ですよ…
39 19/09/12(木)03:27:21 No.622122466
セングラは結構売れたんだよ予約者以外買わなかったから速攻で値崩れしただけで
40 19/09/12(木)03:28:37 No.622122536
>セングラは結構売れたんだよ予約者以外買わなかったから速攻で値崩れしただけで 予約者は逃げられなかったんだなと思う 何かのゲームでも見たわ予約しちゃったああああってのたうち回ってたの
41 19/09/12(木)03:30:00 No.622122614
そのまま復活をうたって 誰のどのCDから何が生まれて欲しいって募集してるけど 今CDなのかなあ
42 19/09/12(木)03:30:15 No.622122628
>WANIWAさんさぁ…売上よりも自分が楽しめたかの方が重要ですよ… 続編が出るかどうかって大事だし…
43 19/09/12(木)03:30:21 No.622122638
ネットの盛り上がりなんて超移り気なんだらバズった翌週には発売しないと意味ないですよ
44 19/09/12(木)03:31:06 No.622122686
ネットでめっちゃ叩かれてる 売れてる
45 19/09/12(木)03:31:07 No.622122687
>わからないがいまんとこは様子見かな… 「僕がやりたいのは2なんですよ」ってオタク君がいっぱい出てきそう
46 19/09/12(木)03:32:01 No.622122734
ネット(虹裏・壺)
47 19/09/12(木)03:32:12 No.622122742
>そのまま復活をうたって >誰のどのCDから何が生まれて欲しいって募集してるけど >今CDなのかなあ 全然知らん作品だから何とも言えないけど門外漢お断り感がすごいな
48 19/09/12(木)03:32:30 No.622122757
買って楽しむよりも売上談義の方が好きなオタクくんいるよね…
49 19/09/12(木)03:33:34 No.622122807
モンスターファームは専用ライブラリからCD選ぶらしくて違ク 各々で用意したCDから予想できないモンスターが生まれるのが楽しいのであって
50 19/09/12(木)03:34:29 No.622122865
シリーズの復活とかなら往年のファンを喜ばせつつ新規にも受けないと…
51 19/09/12(木)03:34:40 No.622122874
>モンスターファームは専用ライブラリからCD選ぶらしくて違ク >各々で用意したCDから予想できないモンスターが生まれるのが楽しいのであって ああそんな仕様になるのか…
52 19/09/12(木)03:34:45 No.622122886
>買って楽しむよりも売上談義の方が好きなオタクくんいるよね… スタッフが恨み節垂れ流してたら嫌でも気になるわ
53 19/09/12(木)03:34:51 No.622122891
>「僕がやりたいのは2なんですよ」ってオタク君がいっぱい出てきそう バグ解消した2ならそりゃやりたい
54 19/09/12(木)03:35:15 No.622122916
バイクとか車はみんなそう 基本買わない
55 19/09/12(木)03:35:42 No.622122939
>各々で用意したCDから予想できないモンスターが生まれるのが楽しいのであって ガッツだぜから強いの生まれるんだぜー!みたいな会話が楽しいよね
56 19/09/12(木)03:37:25 No.622123039
チャロナーでPS4持ってるのがどんだけいるんだろう
57 19/09/12(木)03:37:55 No.622123061
レンタル屋でガッツだぜとかギンギラギンにさりげなくとか探したなあ
58 19/09/12(木)03:38:11 No.622123073
>バイクとか車はみんなそう >基本買わない ものがものだけに あの辺はやるにしても完全受注生産だねえ
59 19/09/12(木)03:38:24 No.622123083
最近はリマスター版が沢山出るけどシリーズ物なら○○コレクションとかまとめて出した方が売れそう
60 19/09/12(木)03:38:33 No.622123088
>チャロナーでPS4持ってるのがどんだけいるんだろう つーか仮に持っててもソフト買ってないってのが大半じゃねえかな… 欲しい欲しいと言いつついざ遊べるとなると…みたいな
61 19/09/12(木)03:38:37 No.622123092
CDに代わる何かが特に無いし仕方無いよなぁ
62 19/09/12(木)03:39:13 No.622123119
バーコードでやろう
63 19/09/12(木)03:39:39 No.622123149
>CDに代わる何かが特に無いし仕方無いよなぁ QRコードとか…
64 19/09/12(木)03:39:57 No.622123168
SteamなりPS4なりでCDからDVDブルーレイなんでもござれみたいな まぁ今じゃディスク媒体持ってる家も少ねえか
65 19/09/12(木)03:40:42 No.622123205
バーコードバトラー懐かしいな…
66 19/09/12(木)03:40:54 No.622123215
バーコードバトラーもめちゃくちゃ懐かしいな…
67 19/09/12(木)03:41:18 No.622123243
CD以外だとリーダー必須だししょうがないよね
68 19/09/12(木)03:41:20 No.622123244
モンスターファームはCD全盛期だった当時だからこそのゲームだろうな
69 19/09/12(木)03:41:25 No.622123255
>QRコードとか… 昔それやって即死したソシャゲがあってな
70 19/09/12(木)03:44:50 No.622123458
じゃあもうあれでしょ スマホで写真撮ってその色合いとかGPS情報からモンスターを錬成
71 19/09/12(木)03:53:46 No.622123916
>スマホで写真撮ってその色合いとかGPS情報からモンスターを錬成 ポケモンでありそう
72 19/09/12(木)04:00:41 No.622124283
>ネットでめっちゃ叩かれてる >売れてる それで売れてること自体は本当にぐうの音も出ないほど正しいケース、種死ぐらいしか浮かばない
73 19/09/12(木)04:07:06 No.622124578
好きな人が10人ほど集まっただけでもめっちゃ騒いでいるように見えるしもうしょうがないよ…
74 19/09/12(木)04:12:19 No.622124790
>好きな人が10人ほど集まっただけでもめっちゃ騒いでいるように見えるしもうしょうがないよ… 匿名掲示板でスレが盛り上がってても数人で話してるだけなことも多いだろうからな
75 19/09/12(木)04:15:11 No.622124903
>好きな人が10人ほど集まっただけでもめっちゃ騒いでいるように見えるしもうしょうがないよ… ヒのいいねなんてどんだけ信用出来るんだろ
76 19/09/12(木)04:17:24 No.622124990
(このレス前も見たな…)ってなるよね…
77 19/09/12(木)04:21:54 No.622125186
桃鉄が終わるとかの話が出た時絶対みんな思い出だけで噛みついてるだけでしょって思ったけど復活したら結構売れてた
78 19/09/12(木)04:28:32 No.622125506
30人が30レスすれば900レスだぜ?
79 19/09/12(木)04:32:08 No.622125644
>30人が30レスすれば900レスだぜ? 実況スレだと勢いからいってそのぐらい参加してる「」いてもおかしくないと思う
80 19/09/12(木)04:34:42 No.622125729
30人いると思ったら10倍熱心な精鋭3人だった
81 19/09/12(木)04:43:07 No.622125995
>30人いると思ったら10倍熱心な精鋭3人だった 好きな人間が集まって話してるんだしそれでいいんだけど作る側が勘違いしちゃうのは良くないな
82 19/09/12(木)04:45:08 No.622126059
>30人いると思ったら10倍熱心な精鋭3人だった ID見えないからこんなのも容易な時点で 少なくとも虹裏での人気や不評なんて信じてはいけない
83 19/09/12(木)04:48:25 No.622126147
熱心な一人とちょいちょいレスする5人ぐらいで十分回るよね
84 19/09/12(木)04:50:44 No.622126216
とくにここは良くも悪くも人生懸けてるレベルで熱心な人もいっるし…
85 19/09/12(木)04:53:06 No.622126292
>オタクくんさぁ… >バーチャロンの続編出たら買うって言ったよね? フォースじゃなくてオラタン系列ってちゃんと言いましたよ
86 19/09/12(木)04:55:09 No.622126337
>ヒのいいねなんてどんだけ信用出来るんだろ ボタン一つ押す程度のことと金出して買うのとではな…
87 19/09/12(木)04:56:55 No.622126391
盛り上がってるように見せれば作者が腰をあげるかもと期待してる人もいるだろうな
88 19/09/12(木)04:57:03 No.622126394
>フォースじゃなくてオラタン系列ってちゃんと言いましたよ どっちも同じじゃないですか
89 19/09/12(木)05:00:33 No.622126501
>ボタン一つ押す程度のことと金出して買うのとではな… それを真に受けちゃった編集の話があったけどまあ編集が悪いと思う
90 19/09/12(木)05:00:40 No.622126505
個人的にいいねは道であった人に挨拶するくらいの感覚
91 19/09/12(木)05:07:02 No.622126665
そう考えるとチャージマン研って凄いと思う
92 19/09/12(木)05:11:18 No.622126786
>そう考えるとチャージマン研って凄いと思う ネット上でおもちゃにされてるのに舞台化して収益が見込めるコンテンツって中々ないからな…
93 19/09/12(木)05:14:52 No.622126905
このスレも前に見たな…
94 19/09/12(木)05:20:06 No.622127059
モンスターファームはCDに手書きに写真にって色々やったよね確か
95 19/09/12(木)05:27:29 No.622127283
アイスボーン25万本しか売れなかったね…
96 19/09/12(木)05:50:31 No.622128021
オタクくんさぁ…今月末のライザちゃんもちろん買うよね
97 19/09/12(木)06:15:01 No.622128969
俺たちは金を払う気は無くて盛り上がりたいだけなんだよ
98 19/09/12(木)06:18:06 No.622129091
ネットの盛り上がりって匿名だと3~4人いれば成立しますし… Twitterならまだ多少の信憑性はありますけど…
99 19/09/12(木)06:19:30 No.622129158
チャー研は放送終了からウン十年後に商売が軌道に乗るとか 関係者全員ジュラル星人かよ
100 19/09/12(木)06:22:37 No.622129292
Twitterでみんながいいねしてくれたし…
101 19/09/12(木)06:22:47 No.622129297
>アイスボーン25万本しか売れなかったね… そりゃあ前作持ってたらダウンロードで良い奴だし…
102 19/09/12(木)06:22:51 No.622129301
>アイスボーン25万本しか売れなかったね… パケだけでそれはすげえな
103 19/09/12(木)06:24:10 No.622129354
ライザは売れて欲しい 仮に売れなくて後から「そもそも全然盛り上がってなかったよ」とか言われる未来が見えなくもない
104 19/09/12(木)06:28:18 No.622129527
エルシャダイはよく言われるけどPVは面白かったんだ それこそゲームのPVだと知らなくても面白いくらいに
105 19/09/12(木)06:38:24 No.622129931
途中でスタッフが喧嘩別れしたとかじゃなかったっけエルシャダイ