虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/12(木)02:22:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/12(木)02:22:20 No.622118042

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/09/12(木)02:25:35 No.622118317

缶詰があって白米もあるやつのどこが底辺だよ と思って読み進めていったら底辺だった

2 19/09/12(木)02:28:34 No.622118574

食券おちてることってあるのかな

3 19/09/12(木)02:30:33 No.622118749

食券落ちてるかはともかくザル大学だと食堂には余裕で進入できるよね

4 19/09/12(木)02:33:48 No.622119028

>缶詰があって白米もあるやつのどこが底辺だよ >と思って読み進めていったら底辺だった 金がないから底辺というか食い方が底辺だった

5 19/09/12(木)02:34:19 No.622119070

カップやきそば30分ふやかすのはちょっと面白そう

6 19/09/12(木)02:36:53 No.622119280

>カップやきそば30分ふやかすのはちょっと面白そう 絶対ドロドロになると思う

7 19/09/12(木)02:37:07 No.622119309

たこ焼きこんにゃく版はなんか普通にうまそう

8 19/09/12(木)02:38:30 No.622119419

増えるワカメにラーメンスープで味付けはようはただのわかめスープだし これだけで食いつなぐとかじゃなければ普通にいけそう

9 19/09/12(木)02:38:52 No.622119449

30分かけてまだ流しがベコンする保温性の高さ

10 19/09/12(木)02:39:31 No.622119512

こういう缶詰80~100円くらいしない?

11 19/09/12(木)02:40:01 No.622119549

初日に缶詰3つ使うなよ

12 19/09/12(木)02:40:38 No.622119596

計画性がねえな だから底辺なのか

13 19/09/12(木)02:40:46 No.622119612

伸び切ったカップ焼きそばってくそまじゅいよね…

14 19/09/12(木)02:41:16 No.622119654

キャベツを米代わりは健康方みたいだ

15 19/09/12(木)02:41:29 No.622119668

自前で用意したもの定食屋でパクってきたごはんだけじゃねえか

16 19/09/12(木)02:43:05 No.622119793

もっと金使わないかつ健康的な食生活なんかいくらでもできると思う…

17 19/09/12(木)02:46:54 No.622120093

何がほぼ0円生活だめっちゃ食材有るじゃねぇかと思ったらただの春巻だったので良かった

18 19/09/12(木)02:47:19 No.622120135

底辺飯つーか初日からすでに泥棒飯

19 19/09/12(木)02:49:05 No.622120285

>だから底辺なのか これは全く底辺の人間じゃねぇよ こいつは人間ですらないから…

20 19/09/12(木)02:50:13 No.622120376

マジで金を使わないなら玉出で1円食材買い漁ればいいと思う

21 19/09/12(木)02:50:23 No.622120385

「氷」

22 19/09/12(木)02:50:23 No.622120386

この手の漫画はたまにおおぅ…って納得させられる漫画ちからの高さがあるから困る

23 19/09/12(木)02:51:09 No.622120453

学食のは今でも出来てしまう気がする

24 19/09/12(木)02:51:54 No.622120491

家の物勝手に売っ払ったりしないだけ偉い

25 19/09/12(木)02:52:19 No.622120514

>これは全く底辺の人間じゃねぇよ >こいつは人間ですらないから… ああ気づかなかったけど猫の擬人化ってことなのかね(最後のコマで猫になってる)

26 19/09/12(木)02:52:38 No.622120526

一般に解放してる学食あるよ

27 19/09/12(木)02:53:10 No.622120563

分かりにくいボケはよせ

28 19/09/12(木)02:53:12 No.622120567

>ああ気づかなかったけど猫の擬人化ってことなのかね(最後のコマで猫になってる) どゆこと

29 19/09/12(木)02:57:53 No.622120874

キャベツ納豆丼なんて健康にいいじゃん

30 19/09/12(木)02:58:13 No.622120894

チーズしゃぶしゃぶはちょっとアリなんじゃないか 主食にはならないだろうけど…

31 19/09/12(木)02:59:25 No.622120966

チーズしゃぶはブロック系じゃなく多分安くて平たいとろけるチーズの奴だよね…

32 19/09/12(木)02:59:52 No.622120993

>一般に解放してる学食あるよ 普通に近所の主婦とかおじさん達とか食いに来てるよね

33 19/09/12(木)03:01:05 No.622121061

一週間出張で鍵掛けてないのは幾らなんでもアレだな テレビと家の食材全滅程度で良かったな

34 19/09/12(木)03:01:55 No.622121111

過剰に汚く描いてるだけでいくつかは普通にいけそうだな…

35 19/09/12(木)03:03:18 No.622121207

チーズフォンデュ的な鍋作ってるのかと思ったらチーズを湯に通して食べてるだけだった …なんの意味が?

36 19/09/12(木)03:08:23 No.622121502

初日から飛ばしすぎだろ

37 19/09/12(木)03:09:05 No.622121546

人の家の缶詰勝手に食ってたのか……

38 19/09/12(木)03:12:09 No.622121689

>過剰に汚く描いてるだけでいくつかは普通にいけそうだな… 昆虫の餌は「低糖質ダイエット!」とかなんとか銘打てば女性にも余裕で勧められる

39 19/09/12(木)03:18:41 No.622122018

金ないなら酒飲むなや! …他人のじゃねーか!

40 19/09/12(木)03:23:36 No.622122255

大学の食堂は有名なところとかだと開放してるところも多いんじゃない?

41 19/09/12(木)03:24:01 No.622122280

なんで金ないって言ってるのに酒とか食料はあるんだろう…って思ってたらオチでダメだった

42 19/09/12(木)03:24:21 No.622122308

今の季節ならセミとかで食いつなげそう

43 19/09/12(木)04:25:45 No.622125373

もやしってむしろ足早いから残ってるのおかしくないだろうか

44 19/09/12(木)04:34:33 No.622125719

そりゃ投稿の寄せ集めだから一人に集約したら変人になるのは仕方ないだろ

45 19/09/12(木)04:37:57 No.622125831

えっ缶詰丼ってズボラではあるけど底辺なの?と思ってたら調達元かあ...

46 19/09/12(木)04:38:32 No.622125850

>食券落ちてるかはともかくザル大学だと食堂には余裕で進入できるよね 女子大でもない限り大抵外部の人も使えない?

47 19/09/12(木)04:48:33 No.622126151

投稿なんかあるわけねえだろこんなもん つーかペンネームのセンスが確実に一人

48 19/09/12(木)04:51:24 No.622126235

ビールは飲むしテレビは壊すし貧乏ってなんだろう

49 19/09/12(木)04:51:45 No.622126249

最近ベルムス巻よく食べてるんだけど まず海苔が高すぎる

50 19/09/12(木)05:41:07 No.622127724

底辺が缶詰持ってる訳ないだろってのを上手く説明する理由になってるな…

51 19/09/12(木)05:54:38 No.622128165

めちゃめちゃ楽しそうな人生だ

52 19/09/12(木)06:00:44 No.622128371

>最近ベルムス巻よく食べてるんだけど >まず海苔が高すぎる 海苔買う金でスーパーの半額細巻きの足しにしたほうがいいよな…

53 19/09/12(木)06:14:56 No.622128962

>食券落ちてるかはともかくザル大学だと食堂には余裕で進入できるよね そもそも大学は割と一般に開放されてる

↑Top