19/09/12(木)00:57:51 同人ゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/12(木)00:57:51 No.622105347
同人ゲーみたいなキャラデザになってる・・・
1 19/09/12(木)01:00:06 No.622105793
夜叉姫はかわいい
2 19/09/12(木)01:01:03 No.622105975
2017は桃太郎と貧乏神はデザインそのままだったがこいつらも変えてきたか
3 19/09/12(木)01:01:36 No.622106083
あの超今風じゃなくしたのなんでだろ 一昔前ならともかく今は別に受け入れられるだろうに
4 19/09/12(木)01:02:05 No.622106165
オンライン対戦できるのは楽しそう
5 19/09/12(木)01:02:21 No.622106201
あれどいんどうしたの
6 19/09/12(木)01:02:38 No.622106239
>2017は桃太郎と貧乏神はデザインそのままだったがこいつらも変えてきたか 小汚ないって感覚植え付けちゃうから避けたか 貧乏神だから小汚なくてもいいんだけど
7 19/09/12(木)01:04:04 No.622106498
結局さくまあきら引っ張って来れたのか
8 19/09/12(木)01:04:48 No.622106615
金太郎と浦島はこっちの方が好きかな… というか前作がかわいいと言うより怖い
9 19/09/12(木)01:05:20 No.622106711
>あの超今風じゃなくしたのなんでだろ >一昔前ならともかく今は別に受け入れられるだろうに 大人より子供の方に古いデザイン受けないのかな実際のところって
10 19/09/12(木)01:05:36 No.622106767
http://img.2chan.net/b/res/622103886.htm
11 19/09/12(木)01:06:05 No.622106847
立てた時間遅いんだから消せよ
12 19/09/12(木)01:06:20 No.622106892
どいんは桃鉄じゃないけど似たような別タイトルのキャラデザインした さくまあきらはキレた
13 19/09/12(木)01:06:41 No.622106948
いやでも前のよりは断然いいって! 夜叉姫可愛いし!
14 19/09/12(木)01:07:19 No.622107037
>さくまあきらはキレた この人いっつもキレてんな
15 19/09/12(木)01:07:44 No.622107115
こんなんもうジャンプ放送局じゃないじゃん!
16 19/09/12(木)01:08:28 No.622107243
猫娘を見ろ!
17 19/09/12(木)01:08:55 No.622107322
>いやでも前のよりは断然いいって! >夜叉姫可愛いし! 貧乏神と猿以外は別にこれでいいかなって思う
18 19/09/12(木)01:08:55 No.622107328
絵は統一感あった方がいいな
19 19/09/12(木)01:08:56 No.622107329
>どいんは桃鉄じゃないけど似たような別タイトルのキャラデザインした >さくまあきらはキレた 別にキレてないけどキレたことにされてるよね…
20 19/09/12(木)01:10:05 No.622107517
どいん降板 新しいキャラデザはコナミの人間 つまりそういうことだ
21 19/09/12(木)01:10:06 No.622107522
てかさくまあきらいるじゃん画像に
22 19/09/12(木)01:10:10 No.622107537
このキャラデザで桃伝がほしいんだけど駄目そうですかね?さくまあきら
23 19/09/12(木)01:11:05 No.622107691
もしや女湯の絵もエロくなってる?
24 19/09/12(木)01:11:13 No.622107713
これで女湯あったらエッチ過ぎない?
25 19/09/12(木)01:11:13 No.622107714
でもどいんじゃないのか聞かれたさくまあきらが 今回土居ちゃんはいない。新しくした。としか言わないのってこれキレてるとしか思えんよ
26 19/09/12(木)01:11:16 No.622107726
>別にキレてないけどキレたことにされてるよね… そう言う芸風だし… それはそうとさくまに桝田が揃うのはちょっと面白い
27 19/09/12(木)01:11:21 No.622107737
かわいくて好きだよ、描いてるの誰だろ
28 19/09/12(木)01:11:38 No.622107784
>どいん降板 >新しいキャラデザはコナミの人間 >つまりそういうことだ いやビリオンロードまだアプデしてるからじゃねーかな…
29 19/09/12(木)01:12:43 No.622107978
TGSで桝田がなんか話すみたいだしキャラデザインに関しても触れるでしょ
30 19/09/12(木)01:12:57 No.622108010
ゲーム内容を定番で固めるからこそキャラデザは一新したってインタビューに書いてあるけど こんなあからさまなウソ誰も信じないよね
31 19/09/12(木)01:13:46 No.622108119
https://br.bn-ent.net こんなのやってるのねどいん…てかこれって桃鉄のパク…
32 19/09/12(木)01:13:52 No.622108142
キャラデザ一新!ってこれでもかってくらい書いてるな
33 19/09/12(木)01:14:34 No.622108279
>かわいくて好きだよ、描いてるの誰だろ 竹浪秀行 ぷよぷよフィーバーの人
34 19/09/12(木)01:14:42 No.622108299
3DS版からイラストレーター変わってるしね
35 19/09/12(木)01:15:08 No.622108365
>>かわいくて好きだよ、描いてるの誰だろ >竹浪秀行 >ぷよぷよフィーバーの人 なるほど と思ったが彼ならもっと可愛く描ける気もする
36 19/09/12(木)01:15:12 No.622108376
ビリオンロード最初みた時てっきり桃鉄もう作れなくなったさくまあきらが代わりにつくったのかとおもったよ
37 19/09/12(木)01:15:25 No.622108414
>https://br.bn-ent.net >こんなのやってるのねどいん…てかこれって桃鉄のパク… コナミと折り合いつかなくなったさくまがバンナムで新規IPとして作ったと思うじゃん? さくまはふつうに桃鉄作ってた…
38 19/09/12(木)01:16:01 No.622108526
流石に古すぎる絵柄だからどんどん絵柄だけでも新しくするのはわかるけど やっぱ桃太郎と貧乏神はそのままで居てほしかった気がしないでもない
39 19/09/12(木)01:16:08 No.622108540
ちなみに竹浪秀行はちょっと前に出たスーパーボンバーマンRのデザインもしてる
40 19/09/12(木)01:16:13 No.622108555
桝田さん制御する人居たらめっちゃいい仕事するので期待してる
41 19/09/12(木)01:16:42 No.622108634
元ハドソンのスタッフが作ってるんだろうか
42 19/09/12(木)01:17:03 No.622108703
https://www.nintendo.co.jp/3ds/akqj/index.html 比べると今回の方が圧倒的にいいよ
43 19/09/12(木)01:17:14 No.622108733
でもこの桃太郎と金太郎はショタみがあっていいぞ
44 19/09/12(木)01:17:30 No.622108782
ビリオンロード出た時に結構コナミ色々言われてたけど別にこっちはこっちでライン動いてたっていう
45 19/09/12(木)01:17:33 No.622108789
フィーバーは1作目だけだろ関わったの 今ならボンバーマンRが一番わかりやすい
46 19/09/12(木)01:17:42 No.622108812
>桝田さん制御する人居たらめっちゃいい仕事するので期待してる 誰が制御するんです?
47 19/09/12(木)01:17:56 No.622108854
なんというかぷよぷよを思い出すな
48 19/09/12(木)01:18:28 No.622108946
多分ぷよぷよフィーバーって言われて「」が思い出すのは別の人が描いた20thのだろうしな…
49 19/09/12(木)01:18:59 No.622109038
>竹浪秀行 >ぷよぷよフィーバーの人 ソードワールドリプレイといいぷよといい今回といいなんでそんなに前の絵かきに熱心なファンの居る厄介な仕事ばかり…
50 19/09/12(木)01:19:00 No.622109041
>ビリオンロード出た時に結構コナミ色々言われてたけど別にこっちはこっちでライン動いてたっていう 2017の時すでにswitchで出そうと桝田が動いてたみたいだし開発期間的にもライン止まってた感じじゃないね
51 19/09/12(木)01:19:18 No.622109081
>誰が制御するんです? さくまさん居るので二人で酷い事になる可能性もあるけどそれはそれで
52 19/09/12(木)01:19:34 No.622109131
ヒャダインいるのかー… でも一応KONAMIだしサウンド面は大丈夫だよね?
53 19/09/12(木)01:19:37 No.622109137
>比べると今回の方が圧倒的にいいよ なんやかんや言われたけどこの夜叉姫好きだったな 後はモブ顔過ぎたけど
54 19/09/12(木)01:19:52 No.622109176
ハドソン末期はボンバーマンこれ以上ないくらい迷走してたけど桃鉄はちゃんと桃鉄してたな
55 19/09/12(木)01:20:36 No.622109287
>誰が制御するんです? さくま さくまが暴走したら桝田が止める 時々二人であらぬ方向に行くこともあるけど大体考えが一致しない二人だから別作業だし
56 19/09/12(木)01:21:09 No.622109393
竹浪さんは緻密な絵の方の絵柄しかしらなかったからぷよぷよやってたの知らなかった
57 19/09/12(木)01:21:14 No.622109409
>なんやかんや言われたけどこの夜叉姫好きだったな >後はモブ顔過ぎたけど 絵柄が統一されてないのがきついだけでどいんデザインは良かったと思う
58 19/09/12(木)01:21:47 No.622109496
先入観がなければ単純にかわいいできるキャラデザだとおもう
59 19/09/12(木)01:23:03 No.622109706
貧乏神はもうちょっと元デザインに寄せて欲しかった 他は私はいいと思う
60 19/09/12(木)01:23:28 No.622109778
さくまと桝田は昔から桃鉄作ってる2人でしょ
61 19/09/12(木)01:24:02 No.622109862
桃鉄みたいなゲーム何作か触れたけど桃鉄みたいなゲームって簡単そうで作るのめっちゃ難しいんだなってなった
62 19/09/12(木)01:24:14 No.622109891
作品の顔だし貧乏神だけは変えちゃいかんかった気はする せめてキングボンビーはそのままにして欲しい
63 19/09/12(木)01:24:41 No.622109958
とりあえずイヌとはセックスしてもいい
64 19/09/12(木)01:25:17 No.622110036
>作品の顔だし貧乏神だけは変えちゃいかんかった気はする >せめてキングボンビーはそのままにして欲しい こういうユーザーの声は聞かなくていい
65 19/09/12(木)01:25:49 No.622110114
>ヒャダインいるのかー… >でも一応KONAMIだしサウンド面は大丈夫だよね? 歌付けるのがアレなのはわかるけどヒャダインはインストなら普通に良くない...?
66 19/09/12(木)01:26:13 No.622110164
欲しいのは過去のユーザー今まで触れてこなかったこれからの新規ユーザーだしね
67 19/09/12(木)01:26:22 No.622110184
貧乏神は実在の人物がモデルだっけ? キャラデザ変更はそこら辺も関係あるんじゃないかな
68 19/09/12(木)01:26:29 No.622110200
枡田ー俺屍3作ってー
69 19/09/12(木)01:26:56 No.622110261
ヒャダインの音楽はどれも好きよ 一番好きなのはラジオでの下ネタトークだけど
70 19/09/12(木)01:27:10 No.622110294
>ヒャダインいるのかー… >でも一応KONAMIだしサウンド面は大丈夫だよね? ヒャダイン居るとクソになるの?
71 19/09/12(木)01:27:12 No.622110303
土居孝幸はもう知ってる人のほうが少ないぐらいなので・・・
72 19/09/12(木)01:27:38 No.622110369
一新するならDSくらいの時代でお出しして欲しいデザインな気はする 今更感が漂う
73 19/09/12(木)01:28:06 No.622110450
この貧乏神はどいんのえのっぴデザインからそんなに離れてないのでセーフ!
74 19/09/12(木)01:28:07 No.622110454
夜叉姫のデザインは渾身の出来だと思う
75 19/09/12(木)01:28:12 No.622110473
>一新するならDSくらいの時代でお出しして欲しいデザインな気はする >今更感が漂う DS時代だとまだハドソンなので…
76 19/09/12(木)01:28:45 No.622110582
>夜叉姫のデザインは渾身の出来だと思う 元々エロいけど今回もかなりイイ
77 19/09/12(木)01:29:09 No.622110660
金太郎はこのかわいい見た目でハゲは可哀そうだな…
78 19/09/12(木)01:29:37 No.622110734
取りあえずあしゅらがホストみたいになるのは解る
79 19/09/12(木)01:30:05 No.622110833
令和になったしこういうタイミングじゃないと中々変えられないよね
80 19/09/12(木)01:30:11 No.622110861
3DS版よりこっちのが見た目好みだわ
81 19/09/12(木)01:30:28 No.622110908
昔から知ってたのに今検索して初めてどいんが地元の人だと知った
82 19/09/12(木)01:30:36 No.622110940
さくまもう死にかけなんだけどまだ実権はあるんだな
83 19/09/12(木)01:31:43 No.622111119
新作出るだけでも
84 19/09/12(木)01:32:32 No.622111257
文句言うだけ言ってどうせ買わない連中ばっかりなんだろ
85 19/09/12(木)01:33:14 No.622111382
そもそも2017があったのになんで桃鉄出せないとか言われてたの?
86 19/09/12(木)01:33:32 No.622111419
>さくまと桝田は昔から桃鉄作ってる2人でしょ 桝田さんが桃鉄に関わってたのはSFCくらいまでみたい 3DSでまた直接関わるようになったんだそうな
87 19/09/12(木)01:33:43 No.622111444
3DSの時は新作だからキャラデザ変えたのにコナミの権利関係と言われ Switchも同じ理由なのにさくまがどいんにキレたと言われ
88 19/09/12(木)01:34:03 No.622111501
>文句言うだけ言ってどうせ買わない連中ばっかりなんだろ 3DSの立ち上がれ日本も一部デザイン変わってあれこれ言われてたけど売れたしな
89 19/09/12(木)01:34:04 No.622111511
桃鉄はとりあえず出せば売れるタイトルだからな
90 19/09/12(木)01:34:22 No.622111558
増資復活して欲しい どれだけ物件駅の数や超高額物件が増えても収益がガンガン上がる増資の楽しさが無いとつまらない
91 19/09/12(木)01:34:30 No.622111573
貧乏神だけが残念だな あれかなり良デザインだったから 他はアリというかかなりいいと思う
92 19/09/12(木)01:34:55 No.622111636
最近さくまあきらの重要性がなんとなくわかってきた
93 19/09/12(木)01:35:22 No.622111718
さくまあきらは最近また倒れたらしいけど大丈夫なのか...?
94 19/09/12(木)01:35:29 No.622111735
桃鉄の面白さにイラストそこまで関係ないしな
95 19/09/12(木)01:36:03 No.622111848
貧乏神は冷静に見ると結構下品なデザインだと思うぜ
96 19/09/12(木)01:36:33 No.622111939
ゲームシステムを変えないとオンラインプレイは厳しいのがな
97 19/09/12(木)01:36:57 No.622111995
現実の災害のスケールが年々上がってきてるが ゲームだと噴火とか以外はそんなに変わらない?
98 19/09/12(木)01:37:18 No.622112047
3DS版はキャラデザを複数の人にやらせてバラつきが出て違和感あったし一人に統一したのはナイス判断だと思う
99 19/09/12(木)01:37:18 No.622112049
悪くないけどなんか寂しい
100 19/09/12(木)01:37:35 No.622112094
割と鳥山画風入ってたのな貧乏神
101 19/09/12(木)01:38:05 No.622112159
>ゲームシステムを変えないとオンラインプレイは厳しいのがな 割とサックリやれるマリパでもオンラインはミニゲームしか対応してないしな… すごろくゲーのオンラインは色々と厳しいのかもしれん切断とか
102 19/09/12(木)01:39:00 No.622112315
>貧乏神は冷静に見ると結構下品なデザインだと思うぜ 昔から臍と尻が汚いなと思ってた
103 19/09/12(木)01:39:16 No.622112359
長くなっちゃうからね
104 19/09/12(木)01:39:22 No.622112382
今となっては野郎のふんどしでケツ振られるのはキツイものがある
105 19/09/12(木)01:39:54 No.622112466
貧乏神なんて醜いもんだし
106 19/09/12(木)01:40:57 No.622112665
なんかえのんに悪いし…
107 19/09/12(木)01:41:04 No.622112693
褌一丁よりもピンポイントで乳首とヘソ丸出しの方がキモさは上だと思う
108 19/09/12(木)01:41:19 No.622112732
誰!?
109 19/09/12(木)01:41:31 No.622112773
生身の人がモチーフだし…
110 19/09/12(木)01:42:08 No.622112874
キングボンビーのデザインが気になりますよ私は
111 19/09/12(木)01:42:31 No.622112930
えのっぴはかつてジャンプ放送局にも出てたよね?
112 19/09/12(木)01:42:43 No.622112966
どいん返して
113 19/09/12(木)01:43:31 No.622113101
>どいん返して 裏切ったのはどいんの方だ
114 19/09/12(木)01:43:59 No.622113184
桃太郎金太郎浦島太郎は元ネタあるけど 夜叉姫のデザインベース自体はどいんに権利あるんじゃないの? どいんが訴えたら負けない?
115 19/09/12(木)01:44:34 No.622113281
歴史ヒーローや文豪の要素は要らんから昔みたいに思い切り時事ネタぶち込んで欲しい そして毎年新作作って欲しい
116 19/09/12(木)01:44:48 No.622113319
桃鉄も買うから桃伝もほしいです
117 19/09/12(木)01:44:58 No.622113347
プロデューサーは元コジプロでPS4版アヌビスのプロデューサーの人だな もうCS全体を統括してそう
118 19/09/12(木)01:45:02 No.622113358
貧乏神がヨッシーみたいな顔してる
119 19/09/12(木)01:46:04 No.622113536
もうさくまも若く無いから毎年は無理だ
120 19/09/12(木)01:46:30 No.622113590
女湯期待していいんですか!?
121 19/09/12(木)01:47:05 No.622113695
>桃太郎金太郎浦島太郎は元ネタあるけど >夜叉姫のデザインベース自体はどいんに権利あるんじゃないの? >どいんが訴えたら負けない? いやキャラの権利はコナミだろ…
122 19/09/12(木)01:47:13 No.622113716
>桃鉄の面白さにイラストそこまで関係ないしな チューニングの要を担ってた井沢どんすけもビリオンロードに行ってるんすよ…
123 19/09/12(木)01:47:39 No.622113772
>もうさくまも若く無いから毎年は無理だ 利権はともかく30年位やってんだからノウハウ位あるよね
124 19/09/12(木)01:47:43 No.622113784
今ホットな時事ネタって何だ 隣国と関係悪化して一部物件が損害とかやられても
125 19/09/12(木)01:47:59 No.622113823
>今ホットな時事ネタって何だ タピオカ屋
126 19/09/12(木)01:48:15 No.622113885
>プロデューサーは元コジプロでPS4版アヌビスのプロデューサーの人だな >もうCS全体を統括してそう それくらいの権限が無いとさくまと交渉できない気もする
127 19/09/12(木)01:48:18 No.622113893
>今ホットな時事ネタって何だ >隣国と関係悪化して一部物件が損害とかやられても 竹島駅を出そう
128 19/09/12(木)01:49:06 No.622114002
ビリオンロードの名前出してる奴が誰も実際に遊んだこと無さそうで笑う
129 19/09/12(木)01:49:17 No.622114020
キャラデザ一新なんて業界的には珍しくともなんともないし版権はクリアしてるだろ
130 19/09/12(木)01:49:23 No.622114039
時事ネタ入れても発売する頃には古いネタになってしまう
131 19/09/12(木)01:49:28 No.622114053
>今ホットな時事ネタって何だ 台風と天気の子
132 19/09/12(木)01:49:48 No.622114098
>利権はともかく30年位やってんだからノウハウ位あるよね https://news.denfaminicogamer.jp/interview/momotetsu2017 仕様書やデータとテキストはさくまがほぼ全部やってたみたいだからなかなか難しいみたいだ
133 19/09/12(木)01:50:38 No.622114207
>>今ホットな時事ネタって何だ >台風と天気の子 そっちは銀次かな
134 19/09/12(木)01:51:24 No.622114307
とっくに体壊してるからなあさくま
135 19/09/12(木)01:51:25 No.622114310
発売する頃にはオリンピックかな
136 19/09/12(木)01:51:32 No.622114336
>今ホットな時事ネタって何だ 集中豪雨
137 19/09/12(木)01:52:07 No.622114430
千葉停電!
138 19/09/12(木)01:52:32 No.622114495
>今ホットな時事ネタって何だ 闇営業で臨時収入!バレたらマイナス!
139 19/09/12(木)01:52:44 No.622114530
貧乏神がデブショタ界隈で地味に受けそう 受けてほしい えっちな絵見たい
140 19/09/12(木)01:52:56 No.622114560
オリンピックは先取りしそうだな もう毎年作れるわけじゃないし
141 19/09/12(木)01:54:07 No.622114761
桃鉄って一回終わらせるのすごい時間かかるのにオンライン対戦なんて成り立つのかな 途中で絶対投げるでしょ
142 19/09/12(木)01:55:40 No.622114988
銀次はどんなに可愛く描かれても許さんぞ
143 19/09/12(木)01:55:45 No.622115000
>桃鉄って一回終わらせるのすごい時間かかるのにオンライン対戦なんて成り立つのかな 前に何回か出してるじゃんオン有りの桃鉄
144 19/09/12(木)01:55:45 No.622115005
いたストのクイックルールみたいな短時間で終わるモードとかあるのかもしれない
145 19/09/12(木)01:55:59 No.622115040
貧乏神はもっとえのんみたいにしろよ
146 19/09/12(木)01:58:10 No.622115321
温泉あるのかな?
147 19/09/12(木)01:59:22 No.622115507
浦島の安定感
148 19/09/12(木)02:03:52 No.622116024
オンで99年やろーぜ
149 19/09/12(木)02:05:02 No.622116147
ジャンプ放送局世代でもないとそこまで絵柄に拘る人もというか かなり変更した2017が普通に売れた時点で
150 19/09/12(木)02:07:05 No.622116402
イラストレーターかわったのは確かに残念だけど 正直ビリオンロードが微妙すぎたから新しい桃鉄には期待してる