19/09/12(木)00:01:21 ご結婚... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/12(木)00:01:21 No.622092638
ご結婚おめでとうございます
1 19/09/12(木)00:01:37 No.622092721
感 謝
2 19/09/12(木)00:01:45 No.622092769
誰このおっさん
3 19/09/12(木)00:02:31 No.622092967
妻 !?
4 19/09/12(木)00:02:35 No.622092989
妻 !?
5 19/09/12(木)00:03:15 No.622093147
スカウターか!
6 19/09/12(木)00:03:16 No.622093153
シンドイんだ知将のフリ…
7 19/09/12(木)00:03:27 No.622093197
ああバスとウメで蓮梅か
8 19/09/12(木)00:03:51 No.622093296
もしかしてヴァージニアスの面々はもうまともに戦う気無いのでは・・・?
9 19/09/12(木)00:03:59 No.622093328
イエロー…なぜこの場に居なかった
10 19/09/12(木)00:04:08 No.622093372
イエローが常勝すぎるからここらでイエローにも気ぶらせてほしい
11 19/09/12(木)00:04:14 No.622093394
抱けー!
12 19/09/12(木)00:04:53 No.622093549
デリバリーおじさん面白いな
13 19/09/12(木)00:05:06 No.622093618
もしかしなくても大変だったので忘れちゃったんだ…
14 19/09/12(木)00:05:15 No.622093658
デリバリーおじさん結構好きだわ…
15 19/09/12(木)00:05:30 No.622093729
誰?このおっさん
16 19/09/12(木)00:05:30 No.622093730
圧倒的感謝
17 19/09/12(木)00:05:35 No.622093743
チクショウとんでもないネタバレだ!
18 19/09/12(木)00:05:36 No.622093747
スペースじゃないボッスン無料来てたのか どこまでやるかわからんけど
19 19/09/12(木)00:05:49 No.622093791
おじさん読み切りの話をこう持ってきたかあ…
20 19/09/12(木)00:06:13 No.622093919
感 謝
21 19/09/12(木)00:06:16 No.622093927
ミッツンがポジティブな方向に着地してくれて良かった… でもこれ終わりそうで怖い…
22 19/09/12(木)00:06:22 No.622093950
忘却おっさんたちの怖い所も見せて来たな
23 19/09/12(木)00:06:47 No.622094066
戦隊と悪の組織要素がどっかにいっちまった…
24 19/09/12(木)00:07:00 No.622094122
>おじさん読み切りの話をこう持ってきたかあ… 読み切りからそのまま続いててさらに重ねてくるおじさんには参るね… 自分の子供との付き合い方とかそういうのを重ねてきてとても楽しい 話が上手いと思うおじさんだ
25 19/09/12(木)00:07:16 No.622094202
>チクショウとんでもないネタバレだ! 毎度の事ながらこのモノローグアオリの使い方が秀逸すぎる もしかしてめちゃめちゃ面白いんじゃないのかこのマンガ
26 19/09/12(木)00:07:20 No.622094222
おじさん続くのか
27 19/09/12(木)00:07:22 No.622094227
勝ったのに不穏…
28 19/09/12(木)00:07:23 No.622094234
おお やや おお やや お や ?
29 19/09/12(木)00:07:24 No.622094239
ココ先輩めっちゃなんというかエロい 性的に怖い目に合わせたい
30 19/09/12(木)00:07:31 No.622094258
デリおじ人気商売過ぎる…
31 19/09/12(木)00:07:41 No.622094309
いいでしょ~?がクソ可愛いなこの新妻 感 謝
32 19/09/12(木)00:07:56 No.622094375
木曜はIQが高いぜ
33 19/09/12(木)00:07:58 No.622094383
ハルカ中学で150出してそう
34 19/09/12(木)00:08:03 No.622094403
ぐぅ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
35 19/09/12(木)00:08:11 No.622094437
おっさん界隈に電撃走ってて駄目だった あとマエケン体操
36 19/09/12(木)00:08:13 No.622094444
デリおじ最後に出てきたの息子か
37 19/09/12(木)00:08:22 No.622094476
青田買いおじさんやおばさんはアイドル界隈やジャニーズ界隈や宝塚界隈でも多く目撃される邪悪な存在だからな...
38 19/09/12(木)00:08:40 No.622094547
>戦隊と悪の組織要素がどっかにいっちまった… 敵が最後に悪いことしたのいつだっけな…実質セックスの時か?
39 19/09/12(木)00:08:41 No.622094553
>スペースじゃないボッスン無料来てたのか >どこまでやるかわからんけど 230話の大阪旅行の途中まで スイッチオンとか29巻とかの前で終わる
40 19/09/12(木)00:08:48 No.622094583
恥将ちょっとずつ知将の内面も理解し始めた?
41 19/09/12(木)00:08:49 No.622094586
敵であれ 幸せなのは いいことだ
42 19/09/12(木)00:08:50 No.622094594
やっぱレッドさんとバスキューンさん仲良いって! これは後々ウメイーンさんとピンクさんの嫉妬展開くるな?
43 19/09/12(木)00:09:31 No.622094766
タテの国は本当に毎回1つ以上サプライズを仕込んでくるのは凄いと思う ルスカの素性も謎だったっけ…
44 19/09/12(木)00:09:32 No.622094770
レッドさんと夫婦ただの友達すぎる…
45 19/09/12(木)00:09:35 No.622094783
なんで忘却の作者こんな高校野球の裏側みたいなところまで知ってるの
46 19/09/12(木)00:09:41 No.622094805
おじさんで始まっておじさんで終わった今日の忘却 切実に若い女の子がほしい…!要くんも言ってた!
47 19/09/12(木)00:09:44 No.622094818
作者ネタバレすんなや!
48 19/09/12(木)00:09:47 No.622094834
>恥将ちょっとずつ知将の内面も理解し始めた? 最終的に融合するのかな…
49 19/09/12(木)00:10:16 No.622094962
2話くらいの智将エミュが嘘みたいだな…
50 19/09/12(木)00:10:26 No.622095000
>なんで忘却の作者こんな高校野球の裏側みたいなところまで知ってるの 旦那が詳しいんだろう
51 19/09/12(木)00:10:27 No.622095005
>敵が最後に悪いことしたのいつだっけな…実質セックスの時か? リョナ怪人がグリーン攻撃したのが最後かな イエローちゃんがリョナられるの見たかったな…
52 19/09/12(木)00:10:31 No.622095022
>なんで忘却の作者こんな高校野球の裏側みたいなところまで知ってるの 知らないおばさんやってたのかもしれない
53 19/09/12(木)00:10:35 No.622095036
いい人ってなんですか?
54 19/09/12(木)00:10:41 No.622095068
おじさんで重くなったのを忘却とヴァージニアスが引き上げる! 時々忘却も落としてくるけど
55 19/09/12(木)00:10:44 No.622095079
足にきてる描写は泣くようぐいすのオマージュかな…
56 19/09/12(木)00:11:07 No.622095207
>ルスカの素性も謎だったっけ… 生活描写もそこそこにオメガさん追って飛び降りたってことくらいしかわかんないしな…
57 19/09/12(木)00:11:27 No.622095307
デリおじ実写化向いてそう 深夜ドラマで見たい
58 19/09/12(木)00:11:27 No.622095309
もう本当に結婚しちゃえよ
59 19/09/12(木)00:11:34 No.622095334
おっさん濃度が濃い… オッサン氏も再登場するし…
60 19/09/12(木)00:11:49 No.622095395
リトさんの両親って生きてたっけ…? ってなった
61 19/09/12(木)00:11:51 No.622095403
木曜はエロがないな… めっちゃ浄化される曜日だ
62 19/09/12(木)00:11:58 No.622095428
要ま 圭さ なか のア かイ !?ツ
63 19/09/12(木)00:12:07 No.622095456
恥将の癖に最後智将も大変だったのかな…の顔が凄い寂しそうで…ちょっと切ない ちょっと前までは純粋に野球楽しんでたのに…
64 19/09/12(木)00:12:23 No.622095517
着々とレッドさん包囲網が形成されている
65 19/09/12(木)00:12:32 No.622095560
ミツの答えが出たな… いい体操が出来ればみんなが喜んで自分も体操が楽しい
66 19/09/12(木)00:12:49 No.622095629
一応今回のは良いフラグのはず…だよね?
67 19/09/12(木)00:12:54 No.622095647
ムーンランドスローペースだったがようやくここまで来たかって満足感を得たぜ
68 19/09/12(木)00:12:56 No.622095657
レッドさんは長年ヒーローやってるだけあっていい人すぎる…
69 19/09/12(木)00:12:57 No.622095666
ちょっとおじさん試練の時期過ぎない?
70 19/09/12(木)00:13:04 No.622095692
結果でしか見ないっておじさんクソだな
71 19/09/12(木)00:13:14 No.622095740
プルプルしてる以外は智将エミュが完璧で笑う まさか要圭なのか?!要圭ですよ
72 19/09/12(木)00:13:16 No.622095755
>木曜はエロがないな… 物足りなくなってマガポケを起動してすまない… あっちは木曜日にエロい
73 19/09/12(木)00:13:37 No.622095828
おっさんとおじさんとオッサンが…
74 19/09/12(木)00:13:39 No.622095840
忘却最近読み始めたけどホント面白いな…
75 19/09/12(木)00:13:45 No.622095860
シンドイんだ 智将のフリ
76 19/09/12(木)00:13:52 No.622095893
高校野球ってこんなにムンムンしてる知らないおっさんが色濃く関わってくるものだったんだ…
77 19/09/12(木)00:13:52 No.622095898
素手で パンダに 勝つ講座
78 19/09/12(木)00:14:01 No.622095939
カエシテ カエシテ
79 19/09/12(木)00:14:07 No.622095966
恥将はこれ智将に戻ってまた落ちそうになる感じでは…
80 19/09/12(木)00:14:16 No.622095998
赤の他人がいい人なのは勝ってる間だけ ネットで見る野球ファンの贔屓への反応を見るだけでもよくわかる話だ…
81 19/09/12(木)00:14:25 No.622096050
レッド含めておじさんばかりの木曜日
82 19/09/12(木)00:14:25 No.622096052
デリおじ最後の人って息子だよね?なんかどうしてまた呼んだのって怖くなってきた!
83 19/09/12(木)00:14:38 No.622096101
その地方ごとの高校野球好きおっさんコミュニティ実際あるからな…
84 19/09/12(木)00:14:40 No.622096109
>結果でしか見ないっておじさんクソだな 基本的にこういうおじさんは俺は昔からあいつに目をつけてたんだぜって仲間内で自慢したいだけだからね...
85 19/09/12(木)00:14:41 No.622096113
忘却は野球の怖い所とギャグの差が激し過ぎる…
86 19/09/12(木)00:14:48 No.622096147
智将が智将のしんどさ理解しだした…
87 19/09/12(木)00:14:58 No.622096187
本誌に存在した詳しいおじさん達は最後まで優しい存在だった… su3305341.jpg
88 19/09/12(木)00:15:04 No.622096221
>タテの国は本当に毎回1つ以上サプライズを仕込んでくるのは凄いと思う >ルスカの素性も謎だったっけ… 登場人物全員謎だよ ケルビンさんがどこでロボ化したかとかズバさんが目玉食って暮らしてた以前とか全然触れてない
89 19/09/12(木)00:15:05 No.622096224
ゴリラ147ってお前
90 19/09/12(木)00:15:06 No.622096229
おっさん界隈に衝撃走る──
91 19/09/12(木)00:15:13 No.622096253
>デリおじ最後の人って息子だよね?なんかどうしてまた呼んだのって怖くなってきた! そりゃ息子からするとあんな消化不良ではな
92 19/09/12(木)00:15:19 No.622096280
おじさんはこの流れで最終回までやるのか 重い…
93 19/09/12(木)00:15:28 No.622096309
ミッツンが体操楽しくやれそうでよかったよ
94 19/09/12(木)00:15:30 No.622096325
ココ先輩が毎週どんどん可愛くなる スカウターの故障か!?
95 19/09/12(木)00:15:36 No.622096350
ミツがどう活躍するのかずっと待ってたけど期待通りだった…良い…
96 19/09/12(木)00:15:49 No.622096404
忘却のSNS関連はちょうど今年特にクソみたいな事件あったからそれ多少風刺してんのかなぁ
97 19/09/12(木)00:15:52 No.622096416
>高校野球ってこんなにムンムンしてる知らないおっさんが色濃く関わってくるものだったんだ… 球児の名前でググると打撃成績とか逐一まとめられてる時代だからね…
98 19/09/12(木)00:15:55 No.622096425
クソ先輩いい奴っぽい
99 19/09/12(木)00:15:55 No.622096426
>レッド含めておじさんばかりの木曜日 ムーンランドはまあ顧問がおじさんだからいいとしてむとうとさとうは流石におじさんいなかっただろ!
100 19/09/12(木)00:15:57 No.622096436
木曜日がおじさんデーと化している...
101 19/09/12(木)00:16:00 No.622096449
さくら君もメンタル面で折り合いついてしまったし読んでて気分いいわムーンランド
102 19/09/12(木)00:16:42 No.622096630
マエケン体操ってアレ大変だよね
103 19/09/12(木)00:16:43 No.622096633
今日おっさん濃度高過ぎない?
104 19/09/12(木)00:16:51 No.622096673
清峰は調子が悪かったんじゃなくて良過ぎたのかな
105 19/09/12(木)00:16:53 No.622096683
PLいじめもSNS拡散がきっかけだったっけ
106 19/09/12(木)00:17:09 No.622096761
ユルく見ていた試合で一年生ピッチャーがいきなり147キロ投げたらまあビックリするよね…
107 19/09/12(木)00:17:17 No.622096800
忘却はギャグ回かと思ったら突然落差のあるチェンジアップみたいなの最後にもってくるのやめてくれない!?
108 19/09/12(木)00:17:26 No.622096829
おじさん大変だな
109 19/09/12(木)00:17:27 No.622096837
エロ曜日が大半だからたまにはおじさん曜日で気を鎮めるのも大事なんだ わかれ わかってくれ
110 19/09/12(木)00:18:01 No.622096960
あの先輩二人でも何だかんだでやる気あるからね この前も練習来てたし
111 19/09/12(木)00:18:30 No.622097092
デリおじは短編集みたいなノリで読み返したくなるな
112 19/09/12(木)00:18:39 No.622097127
>球児の名前でググると打撃成績とか逐一まとめられてる時代だからね… そんなに熱心なファンやってるような知らないおっさんいんの!?
113 19/09/12(木)00:18:57 No.622097204
E難度9点でもめっちゃ高いんだっけ 本人はちょっとイメージと違う…ってなってたけど
114 19/09/12(木)00:19:28 No.622097334
ていうかまだ話題に出てないけど! クソ先輩ピッチャーだったんだ?!
115 19/09/12(木)00:19:35 No.622097357
>デリおじは短編集みたいなノリで読み返したくなるな 来月単行本出るの助かる…
116 19/09/12(木)00:19:41 No.622097373
エース温存したら知らないおっさんたちが学校まで抗議しに来るくらいだからな…悪い面だけど
117 19/09/12(木)00:19:54 No.622097422
なんかビール片手に観戦する謎のおっさんに既視感あるなと思ったらあれだ ここ数年の俺だ…
118 19/09/12(木)00:19:59 No.622097438
>忘却はギャグ回かと思ったら突然落差のあるチェンジアップみたいなの最後にもってくるのやめてくれない!? 今回ギャグ回かと思うとかおかしくないか!?
119 19/09/12(木)00:20:02 No.622097449
重いのはやだなあと思いつつもうすぐデリおじが終わるのがいっぱい悲しい…
120 19/09/12(木)00:20:04 No.622097455
もしかしてジャンプ+がどすけべアプリじゃないのって木曜しかないんか?
121 19/09/12(木)00:20:05 No.622097460
そんな脅迫観念持たせるから体壊す選手とか出てくるんじゃないの…
122 19/09/12(木)00:20:28 No.622097536
智将じゃない要くんはイイネもらえなかっただけで死ぬほど落ち込むSNSマンだからな
123 19/09/12(木)00:20:37 No.622097576
ピッチャー一人って結構厳しいな… コールドで行けたんだし一回戦はクソ先輩でも良かったのでは
124 19/09/12(木)00:20:44 No.622097602
なあ…忘却って最初はギャグ漫画じゃなかった…?
125 19/09/12(木)00:20:50 No.622097619
>重いのはやだなあと思いつつもうすぐデリおじが終わるのがいっぱい悲しい… 何のことだと思ったらこれ全7回なのか… 普通に連載だと思ってた…
126 19/09/12(木)00:20:52 No.622097625
おじさんなのにーSNS駆使するのか…
127 19/09/12(木)00:20:56 No.622097645
なんか体操は主人公の集大成感が出ちゃってるな
128 19/09/12(木)00:21:00 No.622097667
昔ネットで縁も縁もない高校球児にちゃんとエンターテイメントしろ!とマジギレしてたおっさんいたの思い出したのわ
129 19/09/12(木)00:21:32 No.622097768
忘却は不穏な漫画だよ
130 19/09/12(木)00:21:33 No.622097773
敵であれ幸せなのは良い事だ ご結婚おめでとうございます 澱みなくこういう祝辞でてくるレッドさんすごいな
131 19/09/12(木)00:21:45 No.622097824
>おじさんなのにーSNS駆使するのか… おじさんは電凸する
132 19/09/12(木)00:21:52 No.622097853
>おじさんなのにーSNS駆使するのか… 今のおじさんはもうネット使い始めの世代だぞ
133 19/09/12(木)00:22:02 No.622097881
>ピッチャー一人って結構厳しいな… >コールドで行けたんだし一回戦はクソ先輩でも良かったのでは 相手も一応140キロ投げれるピッチャー擁してるそこそこの高校だぞ!? そもそも初心者がストライクに球集めれたら苦労ねえよ!
134 19/09/12(木)00:22:08 No.622097910
>なあ…忘却って最初はギャグ漫画じゃなかった…? 最初からシリアスとの緩急が上手な作品だったよ 藤堂辺りから本腰入れ始めたけど
135 19/09/12(木)00:22:13 No.622097929
高校野球のおっさんたち楽しそうだな… 実際楽しいんだけども
136 19/09/12(木)00:22:29 No.622097995
なんであそこであいつ出さないんだ!とか文句言ってくる世界なんですよ 知らないおじさんが
137 19/09/12(木)00:22:34 No.622098027
木曜日が一番楽しいと思ってるけど木曜が一番ドスケベ度が低いな… もしかしてジャンプ+は健全なサイトなんですか?
138 19/09/12(木)00:22:36 No.622098035
>おじさんなのにーSNS駆使するのか… なんとimgまで駆使するんだぜ
139 19/09/12(木)00:22:46 No.622098080
智将エミュにまるで要圭だ!ってアホなのか皮肉なのか
140 19/09/12(木)00:22:48 No.622098098
>クソ先輩ピッチャーだったんだ?! 最初のページ練習試合だとファーストで爪弄ってたから割となんでもやるんじゃないかな
141 19/09/12(木)00:22:54 No.622098125
佐藤さんかっこいい…惚れる…
142 19/09/12(木)00:22:57 No.622098144
つらいから一週まるごとパイ毛でゴリ押す回を入れてほしい
143 19/09/12(木)00:23:02 No.622098173
お祝いの言葉とかは割としっかりしてるなレッドさん…
144 19/09/12(木)00:23:06 No.622098196
おっさんたちの漫画みたいな驚き方してみたいよね
145 19/09/12(木)00:23:08 No.622098204
最近各曜日がそれぞれ別方向に充実してて楽しい
146 19/09/12(木)00:23:18 No.622098247
軽くで147出すんじゃねぇよ!
147 19/09/12(木)00:23:25 No.622098287
>そんなに熱心なファンやってるような知らないおっさんいんの!? 今プロ志望届だしてる高校生のリストが出てるけどそれに乗ってる名前ググると球歴とか戦績普通にまとまって出てくるから怖いよね
148 19/09/12(木)00:23:25 No.622098290
知らないおじさんで成り立ってるって言ってたけど知らないおじさんのせいで駄目な面もありそうだな
149 19/09/12(木)00:23:38 No.622098353
足に来るほどつらい智将エミュ
150 19/09/12(木)00:23:51 No.622098404
敵幹部の顔はしっかり覚えてるレッドさん流石
151 19/09/12(木)00:23:51 No.622098407
アラフォーとかアラフィフとか当人的には過ぎてる奴しか使わない現実に気付くおじさん
152 19/09/12(木)00:24:00 No.622098447
ムーンランドは個人を突き詰めた結果団体と繋がったか…良かった
153 19/09/12(木)00:24:07 No.622098479
>最初のページ練習試合だとファーストで爪弄ってたから割となんでもやるんじゃないかな 二刀流に憧れてるのかな…
154 19/09/12(木)00:24:07 No.622098483
智将エミュ出来るってすごくない?
155 19/09/12(木)00:24:29 No.622098585
魔王様「隣の部屋から喘ぎ声がするんですけど!(ドキドキ)」
156 19/09/12(木)00:24:31 No.622098593
きちんと覚えてる辺りレッドさん脈アリだったのでは?
157 19/09/12(木)00:24:36 No.622098605
>そんなに熱心なファンやってるような知らないおっさんいんの!? 高校野球がどれほど人気あると思ってるんだ
158 19/09/12(木)00:24:42 No.622098623
>su3305341.jpg 懐かしいなインピオ見守りおじさん…
159 19/09/12(木)00:25:04 No.622098697
負けて色々言われるなら勝てばいいじゃんはちょっと道を踏み外した感があるな
160 19/09/12(木)00:25:04 No.622098698
イチャイチャを見せつけるようになるってウメインもノリノリになるのか…
161 19/09/12(木)00:25:07 No.622098712
>智将エミュ出来るってすごくない? 清峰も練習しろよな!
162 19/09/12(木)00:25:12 No.622098735
>きちんと覚えてる辺りレッドさん脈アリだったのでは? まともに女性として見てないから覚えてるだけだろ
163 19/09/12(木)00:25:14 No.622098742
どちらかというとハイキューの古参ファン思い出すな…
164 19/09/12(木)00:25:14 No.622098746
こちかめのマジシャン回おもしろ…
165 19/09/12(木)00:25:19 No.622098759
敵味方問わず真面目なのレッドさんしかいない…
166 19/09/12(木)00:25:33 No.622098827
パイ毛~ってやってるのしんどすぎて完全に心が壊れてる状態だったんだな…
167 19/09/12(木)00:25:34 No.622098829
智将も知らないおじさんの心にもない言葉で傷ついたんだろうな 例えば自分が負かしたチームのエースがネットで誹謗中傷されてるのを見た時とか
168 19/09/12(木)00:25:35 No.622098835
>清峰も練習しろよな! あそこで押されてるはるちゃんマジ可愛い
169 19/09/12(木)00:25:39 No.622098849
あの監督の采配はクソ ならわりとありそう
170 19/09/12(木)00:25:42 No.622098865
>>球児の名前でググると打撃成績とか逐一まとめられてる時代だからね… >そんなに熱心なファンやってるような知らないおっさんいんの!? 熱心なおっさんがいるから甲子園が満杯になるし予選だって満杯になる
171 19/09/12(木)00:25:54 No.622098904
なんならアンジャッシュの渡部があの知らないおじさん高じすぎて 中学野球から観にいく知らない(有名な)おっさんになってるくらいだぞ
172 19/09/12(木)00:25:55 No.622098905
才能の恩恵以上に才能があるばかりに背負う重圧を徹底して描くよね忘却バッテリー
173 19/09/12(木)00:26:01 No.622098929
どのおじさんの話してるんだか混乱するわこのスレ!
174 19/09/12(木)00:26:11 No.622098970
>負けて色々言われるなら勝てばいいじゃんはちょっと道を踏み外した感があるな 恥将の楽観的発言だからまだセーフ
175 19/09/12(木)00:26:12 No.622098975
知将エミュで笑いが取れる男
176 19/09/12(木)00:26:14 No.622098980
清峰が手加減できなかったのもちょっとまずいフラグのような気がする
177 19/09/12(木)00:26:17 No.622098994
見守り隊おじさんなだけならいいんだけど 口出し隊厄介おじさんに変貌するの割と現れるからなー
178 19/09/12(木)00:26:25 No.622099020
高1で147とか投げ続けてたら壊れるんじゃねえかな…
179 19/09/12(木)00:26:27 No.622099032
俺はスケベ観ないし…と言いつつダリフラとスレイブとオトメは好きだな…
180 19/09/12(木)00:26:29 No.622099038
痴将が智将の苦労を知る… そしてノートには智将になるまでの頃のメモが残っている
181 19/09/12(木)00:26:32 No.622099054
>負けて色々言われるなら勝てばいいじゃんはちょっと道を踏み外した感があるな 勝ち続けたら向かう先は智将ルートだからな…
182 19/09/12(木)00:26:33 No.622099063
パイ毛がまた記憶なくしてパイ毛になっちまう
183 19/09/12(木)00:26:52 No.622099144
ヤマのことチェックしてた知らないおじさんはさすがにいなかったな…
184 19/09/12(木)00:26:59 No.622099170
>あの監督の采配はクソ >ならわりとありそう 今年佐々木で散々騒がれてたじゃん!
185 19/09/12(木)00:27:05 No.622099199
レッドさん1発で普通に看破してるしやっぱりヒーロー…
186 19/09/12(木)00:27:08 No.622099210
>どのおじさんの話してるんだか混乱するわこのスレ! 知らないおじさんとデリバリーおじさんとオッサンの出る漫画の話をしているんだ
187 19/09/12(木)00:27:11 No.622099221
佐藤と砂糖(シュガー)をかけてさしゅがー
188 19/09/12(木)00:27:11 No.622099222
>どのおじさんの話してるんだか混乱するわこのスレ! タテの国にも出てきたしな… いやあれはおっさんか…
189 19/09/12(木)00:27:18 No.622099254
デリおじはずっとカッコつけおじさんなのかと思ったら弱味を見せてきてずるい…
190 19/09/12(木)00:27:19 No.622099262
関係ないけど朝ジャンで読んだ黒子が面白い
191 19/09/12(木)00:27:22 No.622099272
別の漫画だがガーソはクソ!って外で言われる展開あんまりなかったので 一流の監督は自分に矛先が向かわないよう仕立てる事ができるんだよ
192 19/09/12(木)00:27:25 No.622099289
控えいないのはさすがにやばいよね…
193 19/09/12(木)00:27:31 No.622099310
>高1で147とか投げ続けてたら壊れるんじゃねえかな… でも清峰別に本気で投げて無いからなあれで
194 19/09/12(木)00:27:40 No.622099354
>レッドさん1発で普通に看破してるしやっぱりヒーロー… こういうとこかっこいいよね ねぇピンクさん
195 19/09/12(木)00:27:52 No.622099385
>ヤマのことチェックしてた知らないおじさんはさすがにいなかったな… そんなことしてたら智将レベルだからな…
196 19/09/12(木)00:28:08 No.622099449
>デリおじはずっとカッコつけおじさんなのかと思ったら弱味を見せてきてずるい… デリおじは初回からそんなにかっこよくないから… めっちゃ好きだけど…
197 19/09/12(木)00:28:12 No.622099463
シルクのマジシャン衣装…いいよね
198 19/09/12(木)00:28:16 No.622099474
忘却がヘヴィの割合高くなってきたのでむとうとさとうを最後に読む習慣を身に着けてしまった…
199 19/09/12(木)00:28:17 No.622099475
有名所だと芸人の松村は全国の地区予選から球児のデータ頭に叩き込んでるらしいよ
200 19/09/12(木)00:28:17 No.622099476
オッサンは出てくるだけで嬉しい
201 19/09/12(木)00:28:20 No.622099490
そんなヤマを記憶に留めていた智将は完璧な智将だったな
202 19/09/12(木)00:28:21 No.622099493
>あの監督の采配はクソ >ならわりとありそう 投手を変えるタイミングやバント指示だったりで監督がよく叩かれてるのを見た
203 19/09/12(木)00:28:27 No.622099526
黒子は売れただけあって面白いよ ゆで系譜の馬鹿馬鹿しさもあるけど
204 19/09/12(木)00:28:47 No.622099595
うーん…たまたまとはいえおじさんとおじさんとオッサンが被ってしまったな
205 19/09/12(木)00:28:48 No.622099601
イチャイチャすんな 二度とすんなよ
206 19/09/12(木)00:28:55 No.622099620
>ヤマのことチェックしてた知らないおじさんはさすがにいなかったな… 私立からスカウトも来ないような選手まで網羅してたらちょっと怖いよ…
207 19/09/12(木)00:29:06 No.622099664
木曜は癒しがもうちょっと欲しいな エロというよりほんわかしたやつ…
208 19/09/12(木)00:29:25 No.622099745
>E難度9点でもめっちゃ高いんだっけ >本人はちょっとイメージと違う…ってなってたけど オリンピックでも8.7とかみたいね
209 19/09/12(木)00:29:27 No.622099756
>エロというよりほんわかしたやつ… 佐藤さんがいるじゃん!
210 19/09/12(木)00:29:33 No.622099788
>木曜は癒しがもうちょっと欲しいな >エロというよりほんわかしたやつ… さしゅがーでいいだろ!?
211 19/09/12(木)00:29:34 No.622099797
イエローも引っ越してくればいいのに
212 19/09/12(木)00:29:47 No.622099840
>木曜は癒しがもうちょっと欲しいな >エロというよりほんわかしたやつ… ヴァージニアス…
213 19/09/12(木)00:29:52 No.622099859
>木曜は癒しがもうちょっと欲しいな >エロというよりほんわかしたやつ… むとうとさとうとヴァージニアスで我慢なさい
214 19/09/12(木)00:29:56 No.622099875
>>E難度9点でもめっちゃ高いんだっけ >>本人はちょっとイメージと違う…ってなってたけど >オリンピックでも8.7とかみたいね それってとんでもないことしてるのでは…?
215 19/09/12(木)00:30:09 No.622099925
しかし140投げれる投手相手に1回戦を15-0でコールドはえぐいな…
216 19/09/12(木)00:30:13 No.622099945
イエローはグリーンの様子も見なければだし…
217 19/09/12(木)00:30:38 No.622100042
中身の無いかわいいだけの漫画って何のためにあるんだろうかと疑問だったんだけどつらい漫画の後に読むとスーッと染み渡るね…
218 19/09/12(木)00:30:49 No.622100079
>それってとんでもないことしてるのでは…? ミッツンはもともととんでもない化物だよ…
219 19/09/12(木)00:31:00 No.622100121
>それってとんでもないことしてるのでは…? まぁ国際大会の方が採点厳しくなるからその辺は大会次第
220 19/09/12(木)00:31:02 No.622100127
あーとかうーしか言えないはほんわかする
221 19/09/12(木)00:31:12 No.622100166
良かった…レッドさん思ったよりまともだった
222 19/09/12(木)00:31:18 No.622100184
ムーンランド単行本の残り収録量とかであと何話かわかりそう
223 19/09/12(木)00:31:30 No.622100231
>しかし140投げれる投手相手に1回戦を15-0でコールドはえぐいな… 途中から相手の心も折れてるだろうし…
224 19/09/12(木)00:31:40 No.622100265
デリおじ重いけど面白い…
225 19/09/12(木)00:31:51 No.622100305
軽くコールドにされてたけど140キロ出せるピッチャーってそこそこすごいよね…? 変化球がしょぼかったのかもしれんが
226 19/09/12(木)00:31:51 No.622100307
ぷぅおおおおお!!見て癒やされる
227 19/09/12(木)00:32:02 No.622100342
智将ルートで一度失敗してるからなぁ
228 19/09/12(木)00:32:03 No.622100347
忘却でおっさんの光と闇を見て ヴァージニアスでおっさんが結婚を祝う様子を見て タテの国でおっさんに激励され デリおじでおっさんの苦悩を見る おっさん尽くしの木曜日
229 19/09/12(木)00:32:14 No.622100385
>良かった…レッドさん思ったよりまともだった 人間より怪人の方が見分けつくのはどうかな…
230 19/09/12(木)00:32:29 No.622100432
ひどいときだと采配への不満で電凸しまくって学校がまともに機能しなくなるまでいくからな…
231 19/09/12(木)00:32:33 No.622100447
いくらハイパーつよつよが居るとはいえ4人だけじゃ他がアウトになったら毎回得点とか無理だしヤマは当然としてモブ先輩達も頑張ったんだな 相手の心折れて四球祭してた可能性もあるけど
232 19/09/12(木)00:32:35 No.622100454
デリおじ凄いしんみりしていい…
233 19/09/12(木)00:32:43 No.622100484
恥将はもっかい智将ルート行って壊れそう
234 19/09/12(木)00:32:56 No.622100524
>それってとんでもないことしてるのでは…? Dスコアが違うから…
235 19/09/12(木)00:32:58 No.622100530
5回15点ってことは上位4人だけじゃなく他もかなり打ってるなこれ
236 19/09/12(木)00:33:28 No.622100629
イエローはレッピンやウメバス以外の可能性も作り上げなければいけない正義の使命があるから一つの所に縛られるわけにはいかないのだ
237 19/09/12(木)00:33:38 No.622100665
ん?ムーンランド終わるの?
238 19/09/12(木)00:33:53 No.622100719
大丈夫?コールドゲームとか下手したらクソ先輩達が調子に乗って舐めプし出さない?
239 19/09/12(木)00:33:55 No.622100729
恋は盲目ってことですかレッドさん
240 19/09/12(木)00:33:56 No.622100731
あんまりクソじゃないほうのクソ先輩はバッティングできそうだし
241 19/09/12(木)00:34:00 No.622100748
忘却が素直に熱血青春ストーリーになる気がしない… 自らジャンプ最高って弄りだした時点で気付くべきだった
242 19/09/12(木)00:34:16 No.622100800
ミッツンは思い通りに体動かしたいからって基礎練大量にやってたからな
243 19/09/12(木)00:34:16 No.622100804
メンタルブレイクされて打ち放題にされた可能性もある
244 19/09/12(木)00:34:19 No.622100813
>恥将はもっかい智将ルート行って壊れそう 前はその手の話で役に立たない清峰だけだったけど 今は他の仲間が居るから大丈夫って流れなんじゃないかな
245 19/09/12(木)00:34:31 No.622100851
忘却はギャグと重い回の落差が金冷法なみにあるからな
246 19/09/12(木)00:34:57 No.622100928
140キロは割とマジで凄いが150前後投げる男と練習してると打ち頃の球に見えてしまうんだろうな…
247 19/09/12(木)00:35:06 No.622100956
>忘却が素直に熱血青春ストーリーになる気がしない… >自らジャンプ最高って弄りだした時点で気付くべきだった 本物の青春は辛くて苦いものだからな…
248 19/09/12(木)00:35:09 No.622100966
>軽くコールドにされてたけど140キロ出せるピッチャーってそこそこすごいよね…? >変化球がしょぼかったのかもしれんが ストレートなら以前巻田と戦ってるし そもそも言ってる通り日頃清峰の珠見てりゃあな…
249 19/09/12(木)00:35:17 No.622100989
>忘却が素直に熱血青春ストーリーになる気がしない… 失礼な 努力友情勝利激重の四拍子揃ってるじゃないか
250 19/09/12(木)00:35:22 No.622101001
>前はその手の話で役に立たない清峰だけだったけど >今は他の仲間が居るから大丈夫って流れなんじゃないかな 今回は色々率直に吐き出してるしな なんか問題とその解決策が女児アニメみたいだ…
251 19/09/12(木)00:35:31 No.622101031
しかしその重い回もギャグにしてしまう度量もあるから怖いよ忘却 葵様と千早を的確に殺すクソ先輩とか
252 19/09/12(木)00:35:36 No.622101052
蓮梅夫妻のバカップルぶりも見たい というか見ることになるんだろうけど こいつらが戦ってるとこのほうが見たいんでございますよ俺は
253 19/09/12(木)00:35:53 No.622101102
速球だけだとカモにされるってちょっと前の話でやってるし まあコールドされるのも分からんでもない
254 19/09/12(木)00:36:18 No.622101181
小手指2回で1点しか入ってないけどどう仮定してもハイパーつよつよ4人に回ってるからピッチャーすごい頑張ったと思う
255 19/09/12(木)00:36:30 No.622101206
一回でいいから普通に強くてヤバい怪人をボコボコにするレッドさんがみまい
256 19/09/12(木)00:36:31 No.622101207
>前はその手の話で役に立たない清峰だけだったけど >今は他の仲間が居るから大丈夫って流れなんじゃないかな 後々わかるんだけどさ
257 19/09/12(木)00:37:27 No.622101405
140のストレートよりも当たり前だけど150越えの清峰のストレートと見間違えるぐらいの変化球のが凄いしな
258 19/09/12(木)00:37:44 No.622101477
つよつよ1年生以外でアウト稼がないとだけどヤマと御手洗先輩は打ちそうだからなぁ… オタク先輩も当てりゃセーフティや内野安打稼げそうだし
259 19/09/12(木)00:38:13 No.622101585
知将がまた壊れる前にヤマがいい感じに緩和剤になるんじゃね
260 19/09/12(木)00:38:14 No.622101589
敵であれ 幸せなのは 良い事だ なんて五七五調の台詞を咄嗟に言える男になりたい
261 19/09/12(木)00:38:38 No.622101669
そもそも純情戦隊戦ってる所あんま描写なくね?
262 19/09/12(木)00:38:48 No.622101712
野球そのものが楽しい!から 勝てば楽しい!になると知将への一歩なんて辛すぎる…
263 19/09/12(木)00:39:02 No.622101760
司令からしてやる気があるように見えない
264 19/09/12(木)00:39:05 No.622101769
…バスキューンの一人勝ちなのでは?
265 19/09/12(木)00:39:17 No.622101821
そういえば例の怪物スライダー投げたんだろうか
266 19/09/12(木)00:39:23 No.622101842
前回の智将ルートは清峰だから駄目だったけど恥将ルートはヤマ達がいるから大丈夫! ところでこれだと自分一人だと幼なじみの圭ちゃんを救えないと気づいた清峰が曇らない?
267 19/09/12(木)00:39:42 No.622101904
>勝てば楽しい!になると知将への一歩なんて辛すぎる… 果たしてオリジナルの知将は楽しんでたのかどうか…
268 19/09/12(木)00:40:00 No.622101963
まぁ既に曇ってる野球漫画はもう一つあるし…
269 19/09/12(木)00:40:18 No.622102013
>ところでこれだと自分一人だと幼なじみの圭ちゃんを救えないと気づいた清峰が曇らない? というか実際に清峰だけだからな残ってるトラウマ持ち
270 19/09/12(木)00:40:23 No.622102023
ヴァージニアスコミックはまだ?
271 19/09/12(木)00:40:42 No.622102082
まだ清峰くんの心の奥底は描写されてないからな… 何だったら子供の頃からの智将への重いとかやりそうで怖い
272 19/09/12(木)00:40:42 No.622102083
レッドさん性格のよさが出てる…
273 19/09/12(木)00:40:46 No.622102098
>ところでこれだと自分一人だと幼なじみの圭ちゃんを救えないと気づいた清峰が曇らない? 気にするかなあいつ…
274 19/09/12(木)00:40:58 No.622102135
>つよつよ1年生以外でアウト稼がないとだけどヤマと御手洗先輩は打ちそうだからなぁ… >オタク先輩も当てりゃセーフティや内野安打稼げそうだし ヤマでもギリギリじゃないかな… 軽く倒されてるけど相手だって私立で選手スカウトしてるようなとこだしそんなに甘くないよ
275 19/09/12(木)00:40:58 No.622102139
清峰にも間違いなくあるからな心の闇
276 19/09/12(木)00:41:01 No.622102148
智将が忘れたかったものは野球の楽しさだから本当に他が目に入らないほど楽しかったんだろう それは別として殺した選手への罪悪感は積もる
277 19/09/12(木)00:41:12 No.622102181
>まぁ既に曇ってる野球漫画はもう一つあるし… あっちは人間関係重すぎる!
278 19/09/12(木)00:41:26 No.622102221
前の話で「圭は俺と野球するの楽しくなかった…?」ってちょっと零しかけてたな清峰
279 19/09/12(木)00:41:30 No.622102231
空くんは凄くシコれる
280 19/09/12(木)00:41:33 No.622102241
>何だったら子供の頃からの智将への重いとかやりそうで怖い 似たようなの昨日青フラでやってた!
281 19/09/12(木)00:41:41 No.622102268
過去の自分のフリでガクガクになるのがだめだった
282 19/09/12(木)00:41:56 No.622102310
>気にするかなあいつ… 以前結構気にしてたぞアイツ
283 19/09/12(木)00:42:04 No.622102340
>というか実際に清峰だけだからな残ってるトラウマ持ち 表面に出してないだけでクソ重い可能性もある… ひょっとしたら兄貴もただのAVソムリエではなくプロ確実と言われたハイパーつよつよ球児だったとかそんな
284 19/09/12(木)00:42:12 No.622102362
>ヴァージニアスコミックはまだ? 来月出るよ (1)と付いてるからとりあえず大丈夫のはずだ
285 19/09/12(木)00:42:22 No.622102387
曇ってる野球漫画って青フラかと思った
286 19/09/12(木)00:42:26 No.622102397
>まぁ既に曇ってる野球漫画はもう一つあるし… 群青も重いし青フラも重い 野球=クソ重
287 19/09/12(木)00:42:32 No.622102416
オタク先輩は地味に超高校級達が認めるくらいには身体能力あるんだよな
288 19/09/12(木)00:43:01 No.622102495
清峰は昔は表情豊かだったけど兄にからかわれるのが嫌で無表情がデフォになったから心の中では結構感情出してるかもしれない
289 19/09/12(木)00:43:02 No.622102499
ジャンプラ野球漫画は全部重い
290 19/09/12(木)00:43:03 No.622102502
というか他の曜日に比べて明らかに木曜日重くない…?
291 19/09/12(木)00:43:09 No.622102524
青フラはもうどのくらいか野球やってないし…
292 19/09/12(木)00:43:25 No.622102567
糞重い高校野球漫画は最近の流行だからな… マジでここ数年の野球漫画はそんなのばっかりだ
293 19/09/12(木)00:43:27 No.622102580
木曜日は賢者曜日だからな
294 19/09/12(木)00:43:30 No.622102592
>来月出るよ >(1)と付いてるからとりあえず大丈夫のはずだ 幸子を思い出させる言い方やめてよね!
295 19/09/12(木)00:43:31 No.622102595
ムンラン見てると五輪の体操見るの楽しみだね
296 19/09/12(木)00:43:33 No.622102607
ドリキャンも出ないかなぁ 投資できないのは歯がゆい
297 19/09/12(木)00:44:06 No.622102711
>ひょっとしたら兄貴もただのAVソムリエではなくプロ確実と言われたハイパーつよつよ球児だったとかそんな AVへの深い造詣と高い資質を持ちながら突然のEDで引退せざるをえなくなったプロAV男優の可能性も…
298 19/09/12(木)00:44:39 No.622102809
>青フラはもうどのくらいか野球やってないし… タイちゃんのせいで事故って早々に敗退したからな
299 19/09/12(木)00:44:39 No.622102810
大体エロ曜日でたまに賢者タイムが挟まってIQが上がるのがジャンプ+
300 19/09/12(木)00:44:42 No.622102820
>ドリキャンも出ないかなぁ >投資できないのは歯がゆい ドリキャンって単行本出てないの!?
301 19/09/12(木)00:44:47 No.622102838
タテの国とドリキャンが本でないのは本当に歯がゆい
302 19/09/12(木)00:45:23 No.622102953
幸子の2巻は…?
303 19/09/12(木)00:45:41 No.622103006
タテは面白いけど金を出してまで読みたい絵柄かっていうと…
304 19/09/12(木)00:45:48 No.622103025
むとうさとうにかわいい!だけでなくエッチな要素も入ってたら バランス取れそうなんだけどな木曜日
305 19/09/12(木)00:45:49 No.622103031
>タテの国とドリキャンが本でないのは本当に歯がゆい デリおじの方は出るらしいけど最初から短期連載かどうかって違いかしらん
306 19/09/12(木)00:46:01 No.622103070
下がったIQを高める存在のENDが何曜日だったかすでに忘れてて怖い…
307 19/09/12(木)00:46:05 No.622103080
>タテは面白いけど金を出してまで読みたい絵柄かっていうと… 募金みたいなものだからいいんだ
308 19/09/12(木)00:46:05 No.622103081
どうとでもなるスライムはともかく縦読みは基本単行本出せないわな… web限定で出せないかな
309 19/09/12(木)00:46:13 No.622103106
見破った時のレッドさんの顔は完全に正義の戦士の表情だ
310 19/09/12(木)00:46:38 No.622103194
縦連載だからじゃね スライムやブスは縦じゃなくても成立するページ構成だったし
311 19/09/12(木)00:46:52 No.622103226
よく分からんおっさん達でも選手に直接声をかけるレベルは流石にわりと珍しい けっこう居るのもたしかだけど度が過ぎるとブラックリスト入りというか監督コーチというか学校側が対応するしね
312 19/09/12(木)00:46:54 No.622103238
レッドさん以外のメンバーが真剣な顔してるの見たことない
313 19/09/12(木)00:47:07 No.622103275
>タテは面白いけど金を出してまで読みたい絵柄かっていうと… 入口としては絵なんだがぶっちゃけ読み始めると絵より中身なんだよ
314 19/09/12(木)00:47:26 No.622103325
>タテは面白いけど金を出してまで読みたい絵柄かっていうと… 今ガモウひろしの事バカにした?
315 19/09/12(木)00:48:14 No.622103494
タテは完全に立ち読み特化だしな 縦読みっていうとペニスマンがわりとうまく縦読み用の演出してたよね...
316 19/09/12(木)00:48:39 No.622103574
タテ国は今まで読んだなかで一番タテ漫画であることを活かしてる漫画だと思う
317 19/09/12(木)00:48:48 No.622103606
ドリキャン73話まで連載してるのにそれでも単行本出せないってどうなの? だってそこらのweb連載じゃなくジャンプ+だよ?
318 19/09/12(木)00:49:26 No.622103726
ドリキャンは扉絵が好きだからそれのグッズとかあったらマジ欲しい
319 19/09/12(木)00:49:30 No.622103746
ドリキャンやタテは せめて電子オンリーでいいから出してほしいよね
320 19/09/12(木)00:49:49 No.622103803
書籍化するなら辺の短いほうを背表紙にする感じか? 電子書籍化のほうが早いな…
321 19/09/12(木)00:49:56 No.622103829
ムーンランドで体操競技の採点方法を知った
322 19/09/12(木)00:50:08 No.622103863
縦読みだから単行本出せませんってんなら縦読みなんてやらせてんじゃねーーー!!!!
323 19/09/12(木)00:50:34 No.622103935
レッドさん基本キョドってるか悩んでるシーンばかりだからかバスキューンを看破したとこがやけにカッコよく見える
324 19/09/12(木)00:51:06 No.622104058
やはり巻物形式コミックスを出すしか…
325 19/09/12(木)00:51:29 No.622104130
さとうさんとブラッディウルフキテる…
326 19/09/12(木)00:52:13 No.622104273
そういえば智将が記憶喪失になった原因の事故って何だったのかなぁ
327 19/09/12(木)00:52:24 No.622104307
即見破るレッドさん見たらピンク…のお姉さんは顔真っ赤にして惚れ直しそう
328 19/09/12(木)00:52:25 No.622104309
su3305419.jpg デリおじ来月にはもう単行本出るんだね
329 19/09/12(木)00:52:33 No.622104332
外国のウェブトゥーンとかこっちに来る時も縦読みだけど単行本出てるし縦読みだからって出せないわけじゃないと思うがなぁ
330 19/09/12(木)00:52:33 No.622104334
電子書籍ってストアもアプリも縦読み対応してる奴ないからな...
331 19/09/12(木)00:52:59 No.622104449
タベルこのシリアスみたいなのあと3話もあるのか ぶん投げオチ知ってるとかったるい
332 19/09/12(木)00:53:32 No.622104560
おいクソヤロー! 星の王子さまはいつもみたいに投げっぱなしの打ち切りなのかコノヤロー!
333 19/09/12(木)00:53:44 No.622104603
なんか既視感あるとおもったらロボット兵だった
334 19/09/12(木)00:54:13 No.622104688
140投げる男は最高で140出したことあるけど平均は120後半とかあるかもしれない わりといるんだよね全力で投げると速いけどストライク入らないから抑えて投げなきゃいけなくてガクッと球速落ちる投手
335 19/09/12(木)00:55:46 No.622104962
>140投げる男は最高で140出したことあるけど平均は120後半とかあるかもしれない >わりといるんだよね全力で投げると速いけどストライク入らないから抑えて投げなきゃいけなくてガクッと球速落ちる投手 いやでもヤマが本当に速いいいフォームって褒めてたしマジでいい投手なんだとは思うよ
336 19/09/12(木)00:57:32 No.622105294
140はフカシだと思うけど良い投手なのは本当だと思う
337 19/09/12(木)00:58:40 No.622105518
これで性格とビジュアルさえ良ければ…
338 19/09/12(木)00:59:00 No.622105576
そういや前回の相手監督の宣言通り5回コールドだったね
339 19/09/12(木)01:00:48 No.622105923
>140投げる男は最高で140出したことあるけど平均は120後半とかあるかもしれない >わりといるんだよね全力で投げると速いけどストライク入らないから抑えて投げなきゃいけなくてガクッと球速落ちる投手 おじさんがいる…