19/09/11(水)23:46:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/11(水)23:46:42 No.622088104
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/09/11(水)23:47:22 No.622088308
あたしの主治医榛名
2 19/09/11(水)23:47:49 No.622088457
第伍拾戦術
3 19/09/11(水)23:47:53 No.622088477
闇医者は銃使い感皆無だな…
4 19/09/11(水)23:48:39 No.622088728
後ろから主人公撃たないからな…
5 19/09/11(水)23:49:48 No.622089109
砲台ライダー
6 19/09/11(水)23:50:10 No.622089215
格闘戦できるのいいよね…
7 19/09/11(水)23:51:43 No.622089694
>格闘戦できるのいいよね… ゼロ距離斉射とか
8 19/09/11(水)23:53:41 No.622090287
最終的に一番スペック低くなったけど活躍はちゃんとしてた
9 19/09/11(水)23:53:44 No.622090299
間合いにこれっぽっちも入ってあげないカイデンいじめひどかったね…
10 19/09/11(水)23:54:32 No.622090605
闇医者の武器っておもちゃ出たっけ
11 19/09/11(水)23:55:19 No.622090886
足がめっちゃ短く見える
12 19/09/11(水)23:55:57 No.622091108
>闇医者の武器っておもちゃ出たっけ スナイプの専用武器はオモチャで出てる
13 19/09/11(水)23:56:05 No.622091155
>最終的に一番スペック低くなったけど活躍はちゃんとしてた ちゃんと強化も用意してあげた上でチーム医療でクロノス倒すの本当に好き…
14 19/09/11(水)23:56:11 No.622091189
マグナムは外科医のソードと違って強化フォームになるとめっきり見なくなったな ニコちゃんがおさがりで使ってたり
15 19/09/11(水)23:57:56 No.622091673
まあ持てないからな
16 19/09/11(水)23:59:11 No.622091980
闇クロノスの武器切り替えて戦うスタイル好きだよ
17 19/09/11(水)23:59:44 No.622092123
割と貴重な純遠距離タイプゆえ死にフォームにならなかった
18 19/09/12(木)00:00:29 No.622092345
火力装甲偏重だから置き砲台としてなら終盤でも通用するのいいよね
19 19/09/12(木)00:02:23 No.622092936
前線は他に任せて後衛から援護する銃ライダーらしかぬスタイル キメワザはちゃんとぶち込む
20 19/09/12(木)00:02:44 No.622093013
第百戦術来ないなと思ったらまさかのクロノスは超かっこよかった
21 19/09/12(木)00:03:59 No.622093331
パラドが無双してた頃にレベル50対決で相打ちに持ち込んだの好き
22 19/09/12(木)00:04:11 No.622093381
闇医者クロノスはやたらヒロイックでかっこいいよね
23 19/09/12(木)00:04:27 No.622093446
ジェットコンバットだっけ あっちは序盤にしちゃエグい利点あるゲーマー
24 19/09/12(木)00:04:31 No.622093465
アイテムには恵まれなかったが幼妻をゲットした男
25 19/09/12(木)00:05:01 No.622093585
艦これゲーマー来たな…
26 19/09/12(木)00:05:07 No.622093621
艦これフォームと言われたりもした
27 19/09/12(木)00:05:12 No.622093644
マグナムはほらタンク貰ったし…
28 19/09/12(木)00:05:19 No.622093675
絶版クロノスは徒手空拳なのに対してガシャコンウェポン多用する光クロノスって差があるのがいいよね…
29 19/09/12(木)00:05:40 No.622093762
女の子が戦艦を着込む流行りのビジュアルを取り入れた
30 19/09/12(木)00:06:18 No.622093931
艦これじゃねえよって騒いでる奴いたけど普通に艦これ参考にしてたやつ
31 19/09/12(木)00:06:21 No.622093943
>闇医者クロノスはやたらヒロイックでかっこいいよね 闇クロノスも正宗クロノスもベルトが緑色なんだよね 片やゲーマドライバー 片やバグヴァイザーⅡ
32 19/09/12(木)00:06:22 No.622093949
艦これなわけないんですけお!!してた子は元気かな…
33 19/09/12(木)00:06:29 No.622093979
>アイテムには恵まれなかったが幼妻をゲットした男 早めに限界来るってだけで恵まれてはいるだろ… むしろ中盤では環境トップだったし
34 19/09/12(木)00:07:34 No.622094275
>アイテムには恵まれなかったが幼妻をゲットした男 罪を償って下さい
35 19/09/12(木)00:07:51 No.622094356
終盤はチーム医療がメインなのもあってサポートとしていい働きをしていた
36 19/09/12(木)00:08:00 No.622094393
がっつり外科医の対になるキャラだったしレベル100はどっかで欲しかった
37 19/09/12(木)00:08:12 No.622094442
流行ってたから真似してみたってそんな安易でいいんだライダーのデザインって思った まぁゲームモチーフだからこれだけ特別なんかも知らんけど
38 19/09/12(木)00:08:55 No.622094616
最後のグラファイト戦もさすがにレベル差ありすぎて援護というかタドルレガシーに庇われつつだったな
39 19/09/12(木)00:09:00 No.622094634
>流行ってたから真似してみたってそんな安易でいいんだライダーのデザインって思った >まぁゲームモチーフだからこれだけ特別なんかも知らんけど 戦隊とか流行ってたからテーマにしたってめっちゃよくあるじゃん
40 19/09/12(木)00:09:01 No.622094647
クロノス着せてもらえたのは本当によかった 信頼が置ける
41 19/09/12(木)00:09:30 No.622094763
>>アイテムには恵まれなかったが幼妻をゲットした男 >罪を償って下さい アイテムには恵まれたが女には全く恵まれなかった男きたな…
42 19/09/12(木)00:10:23 No.622094992
ライダーも流行をテーマにしたりしてるよ やる頃には流行過ぎたりもしてるけど
43 19/09/12(木)00:10:34 No.622095034
戦車の予定が来年と被るからって理由で軍艦になったって聞いた
44 19/09/12(木)00:10:47 No.622095099
ゲムノスへのゼロ距離射撃とか終盤でもかっこよかったわ
45 19/09/12(木)00:11:07 No.622095205
>がっつり外科医の対になるキャラだったしレベル100はどっかで欲しかった Vシネで新ガシャットきた!と思ったら武器としての利用だけだった…かなしい
46 19/09/12(木)00:11:15 No.622095258
バンバンタンクが出ないのはそのせいか
47 19/09/12(木)00:12:06 No.622095452
東映は割と露骨に流行り物パクる時あるからな…
48 19/09/12(木)00:12:10 No.622095471
ジェットコンバットで航空機使っちゃったのが痛いな
49 19/09/12(木)00:12:11 No.622095473
艦これゲーマー以外にモンハンゲーマーもあるし…
50 19/09/12(木)00:12:15 No.622095485
>Vシネで新ガシャットきた!と思ったら武器としての利用だけだった…かなしい ビルドの方を見ちゃうとVシネ3本セットにしたのは失敗だったのではと思っちゃう スケジュールの問題でTV本編の監督が誰も担当できなくなったし
51 19/09/12(木)00:12:16 No.622095489
>戦車の予定が来年と被るからって理由で軍艦になったって聞いた 言われてみれば闇医者もろにタンクタンクしてた可能性あったのか…
52 19/09/12(木)00:12:26 No.622095528
su3305331.jpg 流行りのビジュアルて…
53 19/09/12(木)00:13:25 No.622095791
期待され続けた結果ボーズオブテラの続編ってよくわからん立ち位置になって活躍したバンバンタンクいいよね…
54 19/09/12(木)00:13:46 No.622095864
創動タンクタンク余ってるしカラーリング変えて無理やりドッキングしようかな
55 19/09/12(木)00:15:05 No.622096225
最初期のガシャット争奪戦を除くと本当に主人公達に撃ってるイメージが無いな
56 19/09/12(木)00:16:50 No.622096666
ジュウオウジャーとかねぇこれマイク…な感じだったし…
57 19/09/12(木)00:17:22 No.622096815
レベル100出るなら宇宙戦艦かなとか思ってた
58 19/09/12(木)00:17:56 No.622096936
>最初期のガシャット争奪戦を除くと本当に主人公達に撃ってるイメージが無いな 終盤には後ろから曲射打ちとかするレベルだからな...どうしてブレイブも似たようなことできるんですか?
59 19/09/12(木)00:18:53 No.622097185
>レベル100出るなら宇宙戦艦かなとか思ってた バンバンギャラクシーとかありそうだなって思ってた
60 19/09/12(木)00:19:00 No.622097214
>ジェットコンバットだっけ >あっちは序盤にしちゃエグい利点あるゲーマー 空飛べるのと遠距離攻撃可能なの強すぎる… 他は誰も遠距離攻撃持ってない時期なのに
61 19/09/12(木)00:19:14 No.622097269
これのあとに戦車モチーフ出されても砲門も規模感も減ってショボくなったな…ってなりそう
62 19/09/12(木)00:19:39 No.622097365
>終盤には後ろから曲射打ちとかするレベルだからな...どうしてブレイブも似たようなことできるんですか? 時止めを見越した置き撃ちとかかっこいいよね
63 19/09/12(木)00:20:16 No.622097501
バンバンシュミレーションにした結果陸海空全制覇したし
64 19/09/12(木)00:20:59 No.622097660
パーフェクトパズルのアイテム操作なんて露骨に恋はムラムラゲームはパズドラだったぞ
65 19/09/12(木)00:21:03 No.622097674
宇宙戦艦モチーフはもうあるよって言われたから次のネタって本当に思いつかない…
66 19/09/12(木)00:21:16 No.622097711
一時期CRの最強戦力だったやつ
67 19/09/12(木)00:21:20 No.622097726
>これのあとに戦車モチーフ出されても砲門も規模感も減ってショボくなったな…ってなりそう 胸に超巨大砲台で分かりやすくインパクト出せば差別化はできそう
68 19/09/12(木)00:21:25 No.622097738
バンバンバラバラギャラクシー!
69 19/09/12(木)00:21:43 No.622097815
ギャラクシーだと今度は2年後と被るな… その頃は流石にギンガまで考えてたかわからんけど
70 19/09/12(木)00:22:00 No.622097874
キングオブファイターズとかまんま過ぎるよねパラド
71 19/09/12(木)00:22:11 No.622097918
まあゲームモチーフだから露骨パロでもいいよね
72 19/09/12(木)00:22:14 No.622097933
タンクタンクとか出ちゃったから戦車モチーフはもう…
73 19/09/12(木)00:22:18 No.622097953
クロノスに変身はスナイプの色がクロノスと同じってのを上手く利用したよね
74 19/09/12(木)00:22:31 No.622098007
闇医者女の子説やめろ
75 19/09/12(木)00:22:31 No.622098008
戦艦を超える射撃となると要塞になってしまう
76 19/09/12(木)00:22:34 No.622098026
上にもあるけどパラドのバフモリモリの必殺技と相打ちって火力が桁違いすぎる
77 19/09/12(木)00:22:37 No.622098039
ギャラクシーっていうかゼビウスゲーマーは本編にも出て欲しいぐらいカッコよかった
78 19/09/12(木)00:22:38 No.622098048
流星のロックマンオマージュしたのに誰にもわかってもらえなかった!
79 19/09/12(木)00:22:47 No.622098083
まあマイティアクションとムテキがモロマリオだしな…
80 19/09/12(木)00:22:48 No.622098099
魔王は使いこなせる頃にはPKOやクロノスの時代でキツかったな
81 19/09/12(木)00:23:09 No.622098213
でもやっぱクロノスよりスナイプとしての最強フォームが欲しかった
82 19/09/12(木)00:23:10 No.622098214
エグゼイドのライダー自体いろんなところからモチーフ拝借しまくってるしな
83 19/09/12(木)00:23:24 No.622098280
パズルとシュミレーションはクソ相性だから引きわけるのはかなり凄いよね
84 19/09/12(木)00:23:30 No.622098322
>流星のロックマンオマージュしたのに誰にもわかってもらえなかった! 言われてみると設定ほぼそのまんまだしバイザーもそのまんまなんだけどね…
85 19/09/12(木)00:23:37 No.622098349
>空飛べるのと遠距離攻撃可能なの強すぎる… >他は誰も遠距離攻撃持ってない時期なのに しかも掃射だからな…ずるい!
86 19/09/12(木)00:23:38 No.622098356
>流星のロックマンオマージュしたのに誰にもわかってもらえなかった! 名前はエグゼ!
87 19/09/12(木)00:23:43 No.622098373
>まあマイティアクションとムテキがモロマリオだしな… レベル2の時点で顔にヒゲの意匠が...
88 19/09/12(木)00:23:49 No.622098394
グラディウスガシャットもあるからな ファミコンウォーズみたいに全部指揮するのじゃないとパワーアップ感がない
89 19/09/12(木)00:24:29 No.622098582
流星のロックマン エグゼイド でググろうとしたら 流星のロックマン エグゼ イベント が引っかかってダメだった
90 19/09/12(木)00:24:31 No.622098592
モチーフの取り込み方は平成で一番好きだなエグゼイドライダー
91 19/09/12(木)00:24:50 No.622098651
宇宙戦艦モチーフならファンネルで強化出来ると思うけどCG班は死ぬ
92 19/09/12(木)00:24:51 No.622098654
艦これゲーマーと言われてた所に盾になる航空甲板でなんかダメだった
93 19/09/12(木)00:25:05 No.622098704
KOFとか略し方からしてモロだしな
94 19/09/12(木)00:25:06 No.622098708
待機BGMが作中一番好き ライダー全体で言うとまあまあくらい
95 19/09/12(木)00:25:27 No.622098802
劇中世界には多分マイティカートとかマイティテニスがある
96 19/09/12(木)00:25:29 No.622098809
ガシャットを寄越せ
97 19/09/12(木)00:26:08 No.622098954
>魔王は使いこなせる頃にはPKOやクロノスの時代でキツかったな ただレガシーが来てからはさらに特殊技増えて前衛後衛どっちもこなす芸達者すぎる活躍だった
98 19/09/12(木)00:26:28 No.622099033
デュアルガシャットを外科医に使わせないようにしてるのえらいね
99 19/09/12(木)00:26:46 No.622099119
ゲームのマイティの姿を考えると 現実でいうリアル頭身カービィみたいな感じなのかなあエグゼイド
100 19/09/12(木)00:26:54 No.622099148
ライドウォッチだと戦艦を纏いし提督って隠す気ゼロなのが
101 19/09/12(木)00:26:56 No.622099157
エグゼイドの右胸とか配置はともかくカラーリングはモロスーファミのボタンだしな…
102 19/09/12(木)00:26:57 No.622099162
レガシーは100だけあって最後まで強かったな
103 19/09/12(木)00:28:18 No.622099482
>デュアルガシャットを外科医に使わせないようにしてるのえらいね 玩具買ってもらえないお子様にも配慮する外科医の低レベル縛りプレイだ!発言はグッと来ましたよ…
104 19/09/12(木)00:28:26 No.622099518
開発中止になったバンバンシリーズがなんか勝手に続編作られた挙句ボーズオブテラーと合体した
105 19/09/12(木)00:28:33 No.622099545
>ライドウォッチだと戦艦を纏いし提督って隠す気ゼロなのが セックスしとる…
106 19/09/12(木)00:28:52 No.622099608
マキシマムマイティがロボボアーマー参考にしたって言うのもなるほどなあってなった
107 19/09/12(木)00:28:59 No.622099638
腕の合体ってあれ向きどうなってんの?
108 19/09/12(木)00:29:03 No.622099658
ゲームモチーフなんだからそりゃパロディで構成されるよなって 仮に有名所じゃなくても絶対何かしら引っかかるよなんせウン十ウン百万もソフトあるんだから
109 19/09/12(木)00:29:59 No.622099886
>腕の合体ってあれ向きどうなってんの? 現場のアドリブで出た持ち替えて逆さじゃなかった?
110 19/09/12(木)00:30:19 No.622099973
バンナムのタイトルは外伝でそのまま使ってモチーフにはしてないか
111 19/09/12(木)00:30:20 No.622099976
レベル1はSD系+パワーアップ前のマリオがモチーフかな
112 19/09/12(木)00:30:32 No.622100019
>デュアルガシャットを外科医に使わせないようにしてるのえらいね そのせいでファンタジーの活躍が...
113 19/09/12(木)00:30:54 No.622100096
>>ライドウォッチだと戦艦を纏いし提督って隠す気ゼロなのが >セックスしとる… ケッコンと言いなさい…
114 19/09/12(木)00:30:59 No.622100115
ボーズオブテラゲーマー見たかったな...
115 19/09/12(木)00:31:08 No.622100148
レベル3の2つのジャンルが合体したゲームになるって発想かなり好き
116 19/09/12(木)00:32:32 No.622100440
モチーフになってないゲームのジャンルってなんだろう
117 19/09/12(木)00:33:27 No.622100626
>モチーフになってないゲームのジャンルってなんだろう エロゲ
118 19/09/12(木)00:33:28 No.622100627
エロゲー
119 19/09/12(木)00:33:35 No.622100651
レガシーはパラドクスもグラファイトも転がせるしレベルって枠組みのなかでは最強だしな あとは枠すらないチートだけだ
120 19/09/12(木)00:33:39 No.622100673
えっちな奴
121 19/09/12(木)00:33:55 No.622100728
んもー
122 19/09/12(木)00:34:06 [ときめきクライシス] No.622100761
解せぬ…
123 19/09/12(木)00:34:08 No.622100767
>闇医者クロノスはやたらヒロイックでかっこいいよね 決死のクロニクル2本刺しとかかっこいい要素しかない
124 19/09/12(木)00:34:12 No.622100786
ノベルゲーは小説で回収したな
125 19/09/12(木)00:34:16 No.622100803
むぅ…アダルトゲーマー…
126 19/09/12(木)00:34:23 No.622100823
カードゲームはどうだっけ
127 19/09/12(木)00:34:39 No.622100872
>解せぬ… ギャルゲとエロゲは一応別だし...
128 19/09/12(木)00:35:26 No.622101018
>レガシーはパラドクスもグラファイトも転がせるしレベルって枠組みのなかでは最強だしな 自身の特大バフありとは言えパラドグラファイト2人まとめてキメワザで沈めるのはビックリしたよ...
129 19/09/12(木)00:35:29 No.622101025
永夢は虚無だし外科医は可哀想だし闇医者は捕まるし 監察医なら使えるかなアダルトゲーマーガシャット…
130 19/09/12(木)00:35:32 No.622101034
>カードゲームはどうだっけ 戦え…戦え…
131 19/09/12(木)00:35:44 No.622101071
レジェンドありか無しで使ってないジャンルが大きくかわる
132 19/09/12(木)00:35:46 No.622101080
感度3000倍ガシャットの開発が待たれる
133 19/09/12(木)00:36:30 No.622101205
>監察医なら使えるかなアダルトゲーマーガシャット… 使ったらどうなっちゃうんだよ!?
134 19/09/12(木)00:36:37 No.622101228
めっちゃポケモンGO流行ってた時だったからライブ感半端なかった
135 19/09/12(木)00:37:03 No.622101319
>>解せぬ… >ギャルゲとエロゲは一応別だし... でも家庭用機に移植されると実質ギャルゲーになるから...
136 19/09/12(木)00:37:18 No.622101377
>戦え…戦え… レジェンドでかなり埋めてるか ところでこのモシモシファイズガシャットなんですが…
137 19/09/12(木)00:37:35 No.622101443
>でも家庭用機に移植されると実質ギャルゲーになるから... つまりときめきクライシスはニチアサ向けに移植されたエロゲ…?
138 19/09/12(木)00:37:40 No.622101462
監察医のアダルトゲームガシャットはなんかエロゲとかよりヌードトランプとか洋物フラッシュゲームみたいになりそう
139 19/09/12(木)00:37:54 No.622101506
レベル3エロゲガシャットがアクションやRPGに派生するんだ...
140 19/09/12(木)00:37:58 No.622101522
マリオモチーフにも入ってるのにドクターマイティの発想無くで出てきた時に忘れてたわ…ってなる
141 19/09/12(木)00:38:06 No.622101561
主人公は二重人格でパズルと縁がある ライバルはキチガイみたいな社長
142 19/09/12(木)00:38:41 No.622101682
>ところでこのモシモシファイズガシャットなんですが… 中山美穂のアレかな?
143 19/09/12(木)00:38:45 No.622101696
>>監察医なら使えるかなアダルトゲーマーガシャット… >使ったらどうなっちゃうんだよ!? 財前の娘ルートが始まりCGシーンが挿入されるのは想像に難くない
144 19/09/12(木)00:38:58 No.622101748
実の母の身体に自分がプログラミングしたキャラのデータを入れて人外化させますとかはエロゲーでもディープなライン
145 19/09/12(木)00:39:42 No.622101901
>>戦え…戦え… >レジェンドでかなり埋めてるか >ところでこのモシモシファイズガシャットなんですが… 出たな知育ゲーム
146 19/09/12(木)00:40:17 No.622102011
>主人公は二重人格でパズルと縁がある >ライバルはキチガイみたいな社長 光と影の2つの心!クリスタルに映る未来へ!今動き出す…赤く漲るeyes…!
147 19/09/12(木)00:41:49 No.622102287
>光と影の2つの心!クリスタルに映る未来へ!今動き出す…赤く漲るeyes…! 影しか無いわクリスタルは砕かれるわ主人公が赤く漲るeyesになってるじゃねーか!
148 19/09/12(木)00:42:37 No.622102430
バーコードバトラーならぬバーコードウォリアーもあるな
149 19/09/12(木)00:43:26 No.622102579
>バーコードバトラーならぬバーコードウォリアーもあるな ところでこのガシャット鳴滝入ってない?
150 19/09/12(木)00:43:35 No.622102612
推理ゲームとかはなかったか
151 19/09/12(木)00:44:19 No.622102751
推理は多分ダブルじゃないかな
152 19/09/12(木)00:44:24 No.622102762
>推理ゲームとかはなかったか ゴライダーか捜索バイクだったかが
153 19/09/12(木)00:44:34 No.622102791
迷探偵Wなら...