虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/11(水)22:43:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/11(水)22:43:56 No.622068647

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/09/11(水)22:44:32 No.622068831

朝よく聞くやつ

2 19/09/11(水)22:45:00 No.622068988

ギジバド

3 19/09/11(水)22:45:12 No.622069039

飼い鳩

4 19/09/11(水)22:45:52 No.622069247

でーでーぽっぽー でーでーぽっぽー

5 19/09/11(水)22:46:13 No.622069349

デーデーポッポ

6 19/09/11(水)22:46:29 No.622069428

ホーホーッホッホーじゃなくてホーッホッホーホーが正解らしいな

7 19/09/11(水)22:46:56 No.622069561

フクロウだと思っていた「」は少なくないという

8 19/09/11(水)22:46:59 No.622069577

>ホーホーッホッホーじゃなくてホーッホッホーホーが正解らしいな なんだよ正解って!?

9 19/09/11(水)22:47:11 No.622069652

>ホーホーッホッホーじゃなくてホーッホッホーホーが正解らしいな 何もわかんねえ…

10 19/09/11(水)22:47:53 No.622069872

>ホーホーッホッホーじゃなくてホーッホッホーホーが正解らしいな ふざけるなよ…

11 19/09/11(水)22:48:07 No.622069940

じゃあ鶏の鳴き声の正解は?

12 19/09/11(水)22:48:24 No.622070010

カカドゥードゥルドゥウ

13 19/09/11(水)22:49:05 No.622070184

ツクツクボーシかオーシンツクツクか

14 19/09/11(水)22:49:18 No.622070240

そんないきなり答え合わせされても困る…

15 19/09/11(水)22:49:41 No.622070348

でぽっぽぽーでー

16 19/09/11(水)22:49:48 No.622070387

朝うるさい

17 19/09/11(水)22:50:06 No.622070476

ホーホーホッホーホーホーホッ…

18 19/09/11(水)22:50:29 No.622070603

>ホーホーホッホーホーホーホッ… 半可通

19 19/09/11(水)22:50:37 No.622070650

鳴き方の新しいリズムの奴がでてきてモテてるって聞いた

20 19/09/11(水)22:52:39 No.622071328

>鳴き方の新しいリズムの奴がでてきてモテてるって聞いた うちの田舎のやつはまだ伝統的な鳴き方だな どの辺りで流行ってるんだろう

21 19/09/11(水)22:53:18 No.622071509

>鳴き方の新しいリズムの奴がでてきてモテてるって聞いた なにそれ詳しく

22 19/09/11(水)22:53:46 No.622071667

>>鳴き方の新しいリズムの奴がでてきてモテてるって聞いた >なにそれ詳しく 使う気か?

23 19/09/11(水)22:53:55 No.622071703

夜中にホーッホ ホッホーって鳴いてるのもこいつの仲間なのかな

24 19/09/11(水)22:54:06 No.622071751

ドバトが鳴いてるんじゃなかったのか…

25 19/09/11(水)22:54:06 No.622071753

ホッ…で止まる奴

26 19/09/11(水)22:54:17 No.622071800

飼いたいけど飼っちゃダメなんだっけ

27 19/09/11(水)22:54:24 No.622071838

でーでー ぽっぽー でーでー ぽっぽー でーでー ぽっぽー でー

28 19/09/11(水)22:54:35 No.622071894

夫婦でほっほー

29 19/09/11(水)22:55:42 No.622072207

デーデーポッポーじゃなくてデーデーポポッポーだろ耳悪いのか って「」に煽られたのを思い出す

30 19/09/11(水)22:55:43 No.622072213

>鳴き方の新しいリズムの奴がでてきてモテてるって聞いた 暇つぶしに鳴いていると思っていたけれど求愛し鳴き声だったんだ

31 19/09/11(水)22:56:40 No.622072498

>暇つぶしに鳴いていると思っていたけれど なんでそんな考えに…!?

32 19/09/11(水)22:57:32 No.622072761

>鳴き方の新しいリズムの奴がでてきてモテてるって聞いた 元バンドマンで鳩に転生した俺が演歌が主流の鳥界でロックでビートな鳴き声かましたらモテまくった件

33 19/09/11(水)22:57:37 No.622072783

ホホッホホッホー

34 19/09/11(水)22:58:35 No.622073082

https://www.nhk.or.jp/minna/songs/MIN201806_03/

35 19/09/11(水)22:59:24 No.622073300

これと新聞配達のバイクの音で朝を感じる

36 19/09/11(水)22:59:33 No.622073350

サビで鳴きやむのやめて

37 19/09/11(水)23:00:03 No.622073494

鳴き止んだ後は呼吸でずっとホーホーいってる

38 19/09/11(水)23:00:04 No.622073501

デーデデーポッポーじゃないの…

39 19/09/11(水)23:00:12 No.622073550

>でーでー ぽっぽー >でーでー ぽっぽー >でーでー ぽっぽー >でー なんでそこでやめるんだよ!

40 19/09/11(水)23:00:45 No.622073699

>サビで鳴きやむのやめて 人類の感覚とはやっぱ違うんだなって思う

41 19/09/11(水)23:00:58 No.622073753

最近のやつらは鳴き声のパターンが変わってきてるな

42 19/09/11(水)23:01:00 No.622073764

ホッホホー ホーホホッホホー ホーホホッホホー

43 19/09/11(水)23:01:09 No.622073801

>なんでそこでやめるんだよ! デーデーポッポーデーでワンセットなんだって

44 19/09/11(水)23:01:17 No.622073841

俺は ポーッポ ポーポー ポーッポ ポーポー に聞こえる

45 19/09/11(水)23:02:10 No.622074111

カッコウとかフクロウとかそういう感じの姿を想像してて 鳩…鳩!?てなった

46 19/09/11(水)23:02:41 No.622074283

ホーホー ホッホホー

47 19/09/11(水)23:03:03 No.622074426

ジワジワジワジワジワジワ ツクツクボーシツクツクボーシツクツクボーシ ツクツクボーシツクツクボーシツクツクボーシ ツクツクフィーーヨオーー! ツクツクフィーーヨオーー! ツクツクフィーーヨオーー! ジイ――――――――

48 19/09/11(水)23:03:46 No.622074681

>ジワジワジワジワジワジワ >ツクツクボーシツクツクボーシツクツクボーシ >ツクツクボーシツクツクボーシツクツクボーシ >ツクツクフィーーヨオーー! >ツクツクフィーーヨオーー! >ツクツクフィーーヨオーー! >ジイ―――――――― ダメだった

49 19/09/11(水)23:04:54 No.622074999

お前だったのか…

50 19/09/11(水)23:06:41 No.622075627

>ジワジワジワジワジワジワ >ツクツクボーシツクツクボーシツクツクボーシ >ツクツクボーシツクツクボーシツクツクボーシ >ツクツクフィーーヨオーー! >ツクツクフィーーヨオーー! >ツクツクフィーーヨオーー! >ジイ―――――――― 半角だったら完璧だった

51 19/09/11(水)23:07:38 No.622075985

ホーホーホッホー ホーホーホッホー ホーホーホッホー ホッ

52 19/09/11(水)23:08:40 No.622076314

最後の半端なホー…は通信終了の合図なんだろうきっと

53 19/09/11(水)23:09:02 No.622076407

>ジワジワジワジワジワジワ >ツクツクボーシツクツクボーシツクツクボーシ >ツクツクボーシツクツクボーシツクツクボーシ >ツクツクフィーーヨオーー! >ツクツクフィーーヨオーー! >ツクツクフィーーヨオーー! >ジイ―――――――― イケてるなあ負けてらんないわ

54 19/09/11(水)23:11:31 No.622077222

ツクツクボウシってなんであんな複雑なメロディで鳴くんだろうな 他にいるだろうかそんなやつ

55 19/09/11(水)23:12:28 No.622077528

デデポッポー

56 19/09/11(水)23:12:51 No.622077635

怪我したフクロウを親が一時期保護してた事があるが 飛べるようになるまで回復して野に放った後も数年間家の周りで毎晩ホーホー鳴いてたのを思い出す

57 19/09/11(水)23:14:54 No.622078253

>怪我したフクロウを親が一時期保護してた事があるが >飛べるようになるまで回復して野に放った後も数年間家の周りで毎晩ホーホー鳴いてたのを思い出す 恩を感じてるのかな…いい話だ…

58 19/09/11(水)23:15:35 No.622078485

両手で包み込むように撫でたい

59 19/09/11(水)23:16:05 No.622078635

>ジワジワジワジワジワジワ >ツクツクボーシツクツクボーシツクツクボーシ >ツクツクボーシツクツクボーシツクツクボーシ >ツクツクフィーーヨオーー! >ツクツクフィーーヨオーー! >ツクツクフィーーヨオーー! >ジイ―――――――― 個人的にツクツクフィーーヨオーー!はあともう一回欲しい

60 19/09/11(水)23:17:47 No.622079146

>>怪我したフクロウを親が一時期保護してた事があるが >>飛べるようになるまで回復して野に放った後も数年間家の周りで毎晩ホーホー鳴いてたのを思い出す >恩を感じてるのかな…いい話だ… きっと家の周りのネズミとか狩ってたんだろうな

61 19/09/11(水)23:17:51 No.622079158

ツクツクボウシのBメロときどきトチって慌てて終わらせてるやついるよね

62 19/09/11(水)23:18:15 No.622079282

鳩モフりがいありそうだよね…

63 19/09/11(水)23:18:25 No.622079342

ホーホホッホホーだろ!?

64 19/09/11(水)23:19:52 No.622079776

鳴き声と言えばウグイスのまだヘタクソなやつがちょっとおもしろい ホーーー…ケッケキョッ!みたいな

65 19/09/11(水)23:20:14 No.622079883

>>飛べるようになるまで回復して野に放った後も数年間家の周りで毎晩ホーホー鳴いてたのを思い出す >恩を感じてるのかな…いい話だ… 当時は父がホーッ!って山に叫ぶと鳴き声が返ってくるのが最高にシュールでみんなで笑ってたけどよく考えたら感動話だなこれ

66 19/09/11(水)23:20:41 No.622080028

>フクロウだと思っていた「」は少なくないという 結構な歳までフクロウだとおもっていたよ…

67 19/09/11(水)23:25:59 No.622081652

鳥類って結構頭いいよね 鶏お前は三歩歩いてろ

68 19/09/11(水)23:26:01 No.622081662

オマエ ダタノカ・・・

69 19/09/11(水)23:28:20 No.622082353

デーデーポッポー言うけど一音足りなくない? ポッポポーじゃない?

70 19/09/11(水)23:28:30 No.622082405

なんで奇怪な泣き声の特集になってんだよ…

71 19/09/11(水)23:29:42 No.622082721

これは野鳥じゃないよね?

72 19/09/11(水)23:30:00 No.622082801

>>フクロウだと思っていた「」は少なくないという >結構な歳までフクロウだとおもっていたよ… 子供のころにフクロウの鳴き声とかテレビでもこれに近い感じのだから 音だけ聴いたらそう思うだろう でもこんなかんじに鳴くキジだかハトだかわからん鳥がいるって知ってしまうと もうフクロウとは間違えなくもなるさ

73 19/09/11(水)23:30:36 No.622082978

キジと孔雀の鳴き声ってどんなんだっけ…

74 19/09/11(水)23:31:21 No.622083200

ホーッホホッホホー じゃないの?

75 19/09/11(水)23:31:31 No.622083245

俺は断然ポッポポーポーポ派だから

76 19/09/11(水)23:31:54 No.622083361

意外と地域差があったりするのかもしれないな

77 19/09/11(水)23:33:19 No.622083793

クジラとかカラスも方言があるって言うしね

78 19/09/11(水)23:33:21 No.622083802

鳩によっては下手くそな奴もいるらしいし

79 19/09/11(水)23:34:12 No.622084024

>クジラとかカラスも方言があるって言うしね マジか

80 19/09/11(水)23:34:40 No.622084173

>デーデーポッポー言うけど一音足りなくない? 他の音より不明瞭だから文字にしたとき省略しがち 大概はでーでーぽっぽーの四音表記だし

81 19/09/11(水)23:35:00 No.622084275

デーデポッポポーではなくてデーポッポポーデで一区切りらしいな だから途中で止まるように聴こえるとかなんとか

82 19/09/11(水)23:35:13 No.622084352

デーデポッポポーだろ

83 19/09/11(水)23:35:40 No.622084507

よく聞くあの鳴き声の正体これだったんだ…なんか恐ろしい何かかと…

84 19/09/11(水)23:36:04 No.622084649

>クジラとかカラスも方言があるって言うしね クジラの群れごとに違いがあるというのはなにかの番組で見たな

85 19/09/11(水)23:37:16 No.622085085

>フクロウだと思っていた「」は少なくないという いもげで知るまでブッポウソウだと思ってた それっぽい鳴き声だし …ブッポウソウって何だ?

86 19/09/11(水)23:38:09 No.622085352

まあブッポウソウね

87 19/09/11(水)23:39:05 No.622085611

ホー、ホッホー…ホー、ホッホーって明け方に鳴くやつはなんなんだ

88 19/09/11(水)23:39:06 No.622085617

美味いらしいな

89 19/09/11(水)23:39:34 No.622085751

ブッポウソウはブッポウソウって鳴かないで別のが鳴いてるのはなんかで知った 何がブッポウソウって鳴いてるのかは忘れた

90 19/09/11(水)23:41:51 No.622086476

毎朝うちの近くで鳴いてるやつとはちょっと違うんだな

↑Top