虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/11(水)22:30:49 ソニッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/11(水)22:30:49 No.622064427

ソニックシリーズに興味を持ったので初心者ならどれやればいいかおすすめしてください 3D酔いが激しい人でも遊べるタイトルがいいです

1 19/09/11(水)22:32:24 No.622064955

ソニアド2!!!111

2 19/09/11(水)22:33:09 No.622065223

ソニックラッシュ

3 19/09/11(水)22:33:14 No.622065247

カラーズ!

4 19/09/11(水)22:33:18 No.622065268

2Dタイトルかなぁ ソニック意外と酔わないと思うけど

5 19/09/11(水)22:33:22 No.622065291

2Dのでもいいですか?

6 19/09/11(水)22:35:11 No.622065877

>2Dのでもいいですか? かまいません

7 19/09/11(水)22:37:19 No.622066528

俺も未経験だったからSEGA AGESのソニックやったけどなんか難しいわソニック…

8 19/09/11(水)22:37:51 No.622066721

ソニックマニアプラス PSStoreでセール中

9 19/09/11(水)22:38:44 No.622067026

ソニアド2やって微妙に感じたらソニックシリーズに向いてないと思っていいと思う

10 19/09/11(水)22:39:07 No.622067135

パッと見爽快アクションかと思うけど実際はかなり硬派

11 19/09/11(水)22:39:11 No.622067161

ワドかカラーズかジェネ

12 19/09/11(水)22:39:38 No.622067305

正直自分でやるよりうまい人のプレイみたほうが楽しいよソニックは

13 19/09/11(水)22:40:06 No.622067463

ジェネかなあ

14 19/09/11(水)22:41:46 No.622067990

>正直自分でやるよりうまい人のプレイみたほうが楽しいよソニックは でも極まってくるとすぐ画面外走り出すよね…

15 19/09/11(水)22:42:38 No.622068258

いや自分で思うように走れると楽しいよ

16 19/09/11(水)22:43:26 No.622068488

ソニアドかアド2がおすすめだけどいまやろうとするとPSのアーカイブでしか出来ないかな…

17 19/09/11(水)22:43:33 No.622068528

steamで2か3&Kでいいよ CDはやらなくていいよ

18 19/09/11(水)22:43:52 No.622068631

ひみりん

19 19/09/11(水)22:44:24 No.622068775

ソニックフォースは簡単目で気持ちよく走りやすく初心者にオススメ 欠点はタイムアタック始めるとコース無視が多すぎる部分

20 19/09/11(水)22:44:56 No.622068966

>メガドラミニで2

21 19/09/11(水)22:45:18 No.622069069

>>正直自分でやるよりうまい人のプレイみたほうが楽しいよソニックは >でも極まってくるとすぐ画面外走り出すよね… MDの頃から手動で超スピード画面外突破できるようなゲームだったから…

22 19/09/11(水)22:45:27 No.622069124

https://www.youtube.com/watch?v=5IKBqnW8Mq8

23 19/09/11(水)22:45:30 No.622069141

ソニワドしかやったことないけどとても面白かったよ

24 19/09/11(水)22:46:30 No.622069433

機種なにもってるかわからんから何とも言えない

25 19/09/11(水)22:46:31 No.622069436

>CDはやらなくていいよ アメリカ版BGMはかっこいいが過ぎるので聞くだけ聞いて欲しくはある 日本のもそれはそれでとても良い

26 19/09/11(水)22:46:49 No.622069529

3+ナックルズかなあ

27 19/09/11(水)22:46:54 No.622069555

遊びやすいのはアドかな アド2の方が洗練されてて面白いけどストーリーに合わせて使用キャラころころ変わるからとりあえず1キャラずつ進められる無印の方がやりやすいかもしれない

28 19/09/11(水)22:46:56 No.622069563

ソニックアドバンスがいいよクリームちゃんが可愛い

29 19/09/11(水)22:47:58 No.622069891

>ひみりん 初心者がやるには操作性が独特すぎる…

30 19/09/11(水)22:48:10 No.622069950

カラーズはアド2慣れしすぎたせいかあんまり面白いと思えなかった記憶がある

31 19/09/11(水)22:49:30 No.622070289

ヒーローズ…

32 19/09/11(水)22:51:21 No.622070900

>>ひみりん >初心者がやるには操作性が独特すぎる… でもこのゲームのスピード感は癖になる

33 19/09/11(水)22:53:20 No.622071526

シャドゲは1面から既によくわかんないというかなんであんな滑るの…

34 19/09/11(水)22:53:31 No.622071585

アド2でチャオワールドにはまってもいいんだ

35 19/09/11(水)22:54:31 No.622071872

早さに慣れつつお手軽に遊びたければフォースもあり

36 19/09/11(水)22:55:05 No.622072033

ここはあえて暗黒の騎士と言っておこう オススメはしないぜ!

37 19/09/11(水)22:55:37 No.622072184

>早さに慣れつつお手軽に遊びたければフォースもあり ストレスコース少なくて入門にはいいよね ボリューム歯応え不足は否めないけど初心者ならいい感じだろう

38 19/09/11(水)22:56:28 No.622072420

アドかジェネ白あたり

39 19/09/11(水)22:56:47 No.622072523

>でもこのゲームのスピード感は癖になる 難しい分ノンストップで突っ走れた時の爽快感ヤバいよね

40 19/09/11(水)22:57:21 No.622072701

オススメしないソニックなら一作だけ自信もって言えるぞ

41 19/09/11(水)22:58:06 No.622072946

滑るというか加速段階がヤバイんだよあれ 歩いて4歩ぐらいからホバーで走り出すし2面落ちやすいしミッション付きの周回でしねる

42 19/09/11(水)22:59:27 No.622073311

>ここはあえて秘密のリングと言っておこう >オススメはしないぜ!

43 19/09/11(水)22:59:44 No.622073410

アド1はビッグ使うとこでマジで吐きそうになった

44 19/09/11(水)23:00:00 No.622073478

>オススメしないソニックなら一作だけ自信もって言えるぞ 具体的に言って

45 19/09/11(水)23:04:06 No.622074774

PS3のストーリーは良いと思うので動画で見よう

46 19/09/11(水)23:05:07 No.622075086

アドベンチャー2やれば大体ソニックがわかる

47 19/09/11(水)23:05:33 No.622075245

>ここはあえてスピンボールと言っておこう >オススメはしないぜ!

48 19/09/11(水)23:05:47 No.622075333

ワールドアドベンチャーでもいいけど「」にとっての初ソニックなのにナックルズもシャドウ出ないのはちょっとどうかと思うしなあ

49 19/09/11(水)23:05:48 No.622075340

それこそ多感な時期にソニックに触れて多大な影響を受けちゃったよ俺……

50 19/09/11(水)23:06:01 No.622075398

>>オススメしないソニックなら一作だけ自信もって言えるぞ >具体的に言って SONIC THE HEDGEHOG

51 19/09/11(水)23:06:13 No.622075461

ソニックかっこいいよね…

52 19/09/11(水)23:06:54 No.622075699

ソニック初めてやるならシナリオゲー路線の方がいい

53 19/09/11(水)23:06:56 No.622075710

ソニワドPS4でやりてぇなぁ

54 19/09/11(水)23:07:27 No.622075900

カラーズは操作してて楽しい 性格が…とかは考えない

55 19/09/11(水)23:07:37 No.622075978

無料配信中のアニメ版ソニックXをようつべで見よう

56 19/09/11(水)23:07:52 No.622076055

>ソニック初めてやるならシナリオゲー路線の方がいい ソニッククロニクルか…

57 19/09/11(水)23:07:55 No.622076079

ソニックの映画公開前にソニック触れておこうかな俺も

58 19/09/11(水)23:08:07 No.622076129

アド1と2のシナリオが楽しめるこのソニックXを

59 19/09/11(水)23:08:43 No.622076327

GCのソニックアドベンチャーが楽しかった

60 19/09/11(水)23:09:54 No.622076702

ソニックの映画は映像作り直し頑張ってるのかな…

61 19/09/11(水)23:10:20 No.622076842

書き込みをした人によって削除されました

62 19/09/11(水)23:11:33 No.622077232

ソニックとしては独特だけどキャラの絡みが多めのソニックヒーローズも個人的にはいいぞ あと各チームに用意されてるボーカル曲もいい

63 19/09/11(水)23:11:55 No.622077351

ソニックXのアド2編でシャドウがエッグマンアジトのちゃぶ台に乗ってパーティーに参加してる絵面のゆるさになんか笑った

64 19/09/11(水)23:12:22 No.622077493

ソニックスーパーシールがついてくるやつ

65 19/09/11(水)23:12:43 [トゥーン クロニクル] No.622077602

>>>オススメしないソニックなら一作だけ自信もって言えるぞ >>具体的に言って >SONIC THE HEDGEHOG ゆ、許された…

66 19/09/11(水)23:13:21 No.622077795

どうせなら据え置きでシナリオが濃いやつをおススメしよう よってソニックアドベンチャー2バトル

67 19/09/11(水)23:14:23 No.622078094

プレイできるハードは?

68 19/09/11(水)23:14:47 No.622078213

ソニックメガコレクションやっときゃええやろ

69 19/09/11(水)23:15:34 No.622078477

ナイツはソニックの親戚と考えていいの?

70 19/09/11(水)23:16:35 No.622078788

ソニアド2を勧めたいけど酔いやすいところはとことん酔いやすいんで 気軽にやるならソニックフォース勧めるよ

71 19/09/11(水)23:17:40 No.622079107

箱丸の一番最初のやつ!

72 19/09/11(水)23:18:12 No.622079264

ソニックをプレイする上で一番いいハードは箱系らしいな

73 19/09/11(水)23:18:16 No.622079288

>ナイツはソニックの親戚と考えていいの? どっちもソニチの作品でナイツがソニアドに出てソニックがクリスマスナイツに出てるから仲良し兄弟かな

74 19/09/11(水)23:18:16 No.622079290

スピンボール

75 19/09/11(水)23:18:19 No.622079309

ジェネ白でソニックって面白いじゃん!ってなった

76 19/09/11(水)23:18:35 No.622079396

ひみりんは酔うとか以前に見えないときがある

77 19/09/11(水)23:18:48 No.622079476

アド1アド2は酔いさえなきゃ鉄板だろうけどなぁ

78 19/09/11(水)23:19:50 No.622079764

アド1アド2って言ってもアドベンチャーだからな! アドバンスは普通の2Dソニックで初心者には勧めないからな!

79 19/09/11(水)23:19:52 No.622079777

評判良かったり悪かったりだったけどアド2のシューティングと宝探しも好きだったよ というか音楽が死ぬほどカッコイイ

80 19/09/11(水)23:20:12 No.622079878

マリオほどじゃないけどコンスタントに新作出てて数年触ってないとやってないの結構出てくるな…

81 19/09/11(水)23:20:52 No.622080087

>評判良かったり悪かったりだったけどアド2のシューティングと宝探しも好きだったよ >というか音楽が死ぬほどカッコイイ メテオハードいいよね…でも壁に隕石ぶつけるの死ぬほどだるくて嫌い!

82 19/09/11(水)23:21:04 No.622080158

2Dはソニックマニアやっとけばいいんじゃない感ある

83 19/09/11(水)23:21:39 No.622080337

>アドバンスは普通の2Dソニックで初心者には勧めないからな! アドバンスはソニックに限らず楽しい2Dアクションゲーいっぱいあったなあ

84 19/09/11(水)23:21:41 No.622080354

アドとアド2が思い出補正込みでトップ2だけどシリーズの中では異色だよね

85 19/09/11(水)23:21:44 No.622080367

一本道進むのが好きならアドベンチャー2 箱庭とかうろつくのや立体的に無茶なショートカットなんかが好きならアドベンチャー1

86 19/09/11(水)23:22:30 No.622080604

ミッションがめちゃくちゃめどい事さえ無視すれば青ジェネ結構面白いぞ

87 19/09/11(水)23:22:50 No.622080700

3Dのやつがいいってのは共通認識みたいな感じなんだね

88 19/09/11(水)23:22:58 No.622080740

人を選ぶけどソニックヒーローズ 最初にチームソニック選びそうになるがローズ→ソニック→ダーク→カオティクスの順番でクリアしていけば大丈夫

89 19/09/11(水)23:23:32 No.622080910

>ソニックをプレイする上で一番いいハードは箱系らしいな まあ360の方に2Dソニックとソニアド1と2とソニワドと白の時空あるから結構満足できるかもしれない

90 19/09/11(水)23:24:52 No.622081300

じゃあ360を買うか…

91 19/09/11(水)23:24:56 No.622081324

>3Dのやつがいいってのは共通認識みたいな感じなんだね 3Dは初見プレイでも楽しいけど 2Dソニックは死に覚えで攻略を楽しむゲームだから ある意味シューティングゲー的とも言える

92 19/09/11(水)23:25:34 No.622081544

ワドアドはマジでリマスター出すだけで化けるよね ロードとフレームレート改善すればとんでもないゲームなると思うのに

93 19/09/11(水)23:25:50 No.622081614

>3Dのやつがいいってのは共通認識みたいな感じなんだね 2Dならソニックラッシュシリーズがおすすめ

94 19/09/11(水)23:26:18 No.622081762

ワドももうずいぶん昔のゲームだという事実に震える

95 19/09/11(水)23:26:24 No.622081799

ストーリー楽しみたいならソニアド2→ヒロズ→シャドゲって感じだけど 3D酔いに優しくないカメラだ特にシャドゲはアークで死ぬ

96 19/09/11(水)23:27:26 No.622082108

>ストーリー楽しみたいならソニアド2→ヒロズ→シャドゲって感じだけど ストーリー楽しみたいでシャドゲ上げるのはどうなの…ぶっちゃけあれクソゲー…

97 19/09/11(水)23:28:31 No.622082407

別にクソではない カメラワーク以外は…

98 19/09/11(水)23:28:45 No.622082483

ぼくはシャドウ・ザ・アンドロイド

99 19/09/11(水)23:29:47 No.622082745

10個やるのめどいけど真ルートは好き

↑Top