虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/11(水)22:07:46 デザー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/11(水)22:07:46 No.622056935

デザートランナー書いている「」です 1~5話まとめ(気がついた分での誤字脱字修正をしました) ss338246.txt 6話(現段階で約22000字) ss338247.txt 戦っている巨人の大きさを変更しました(40m→300m) 用語まとめ ss338248.txt おすすめ漫画書きます「宝石の国」です一番好きなキャラクターはレッドダイアモンドです

1 19/09/11(水)22:08:47 No.622057260

ずいぶん大きくなったな巨人

2 19/09/11(水)22:09:33 No.622057527

宝石の国面白いけど展開がつらすぎるやつ……

3 19/09/11(水)22:11:55 No.622058371

宝石の国好きだろうとは思った 異形が性癖なところあるでしょ狂い「」

4 19/09/11(水)22:11:56 No.622058374

でかい方が戦っていてかっこいいしロマンあるからな!

5 19/09/11(水)22:12:47 No.622058651

7.5倍になってる!

6 19/09/11(水)22:13:00 No.622058718

狂人は鬱ものが好きだってオルジュナが好きな時点で察するべきだった

7 19/09/11(水)22:13:39 No.622058928

牡牛座か

8 19/09/11(水)22:14:37 No.622059281

オススメ作品にギャグとかコメディ系一切無いんだ…

9 19/09/11(水)22:16:03 No.622059695

ネウロ!ギャグ作品! エボリューション!エイリアン映画! …あるじゃん!

10 19/09/11(水)22:16:51 No.622059960

狂人絶対宝石の国みたいなの好きだと思ってたよ…

11 19/09/11(水)22:17:19 No.622060125

東京タワー並みの高さの巨人って考えるとでかいな

12 19/09/11(水)22:17:23 No.622060141

宝石の国絶対好きだと思ってたよ!!

13 19/09/11(水)22:17:29 No.622060180

黒いロボで二刀流とか絶対カッコいいやつじゃん…

14 19/09/11(水)22:18:03 No.622060340

狂い「」パトリック・レドモンドの小説好きそう

15 19/09/11(水)22:19:04 No.622060629

敵の武器や攻撃で致命傷を与えるのはダビデとゴリアテの逸話をなぞってる感じだね

16 19/09/11(水)22:19:18 No.622060701

狂い「」はゼロワン好きそう…

17 19/09/11(水)22:20:34 No.622061128

>狂い「」はゼロワン好きそう… ゼロワンもだけどアマゾンズシーズン2も好きそう

18 19/09/11(水)22:21:06 No.622061309

うしくんいいよね…

19 19/09/11(水)22:21:48 No.622061536

※レッドダイアモンドは作中ですでに居なくなっています

20 19/09/11(水)22:22:54 No.622061872

うしくん死亡フラグかと思ったらちゃんと生き残ってくれて良かった…

21 19/09/11(水)22:24:24 No.622062317

ダビデの逸話がまだあるってことはユダヤ・キリスト・イスラムの3宗教はまだ信仰されてるのかね

22 19/09/11(水)22:24:40 No.622062413

狂人は無闇矢鱈に殺さない作風っぽいし

23 19/09/11(水)22:25:26 No.622062634

> 『ぼくは、だいすきなみんなのところに、かえっていいんだ!』 この結論に至ってくれてるのめちゃくちゃ嬉しいな…

24 19/09/11(水)22:25:48 No.622062756

>ダビデの逸話がまだあるってことはユダヤ・キリスト・イスラムの3宗教はまだ信仰されてるのかね アスカが映画で見ただけかもね

25 19/09/11(水)22:25:49 No.622062765

>狂人は無闇矢鱈に殺さない作風っぽいし ゲイのサディストだこれ

26 19/09/11(水)22:26:21 No.622062944

無暗矢鱈に殺さなくてもいざ必要になったら躊躇なく殺しちゃうんでしょ…そういうのわかっちゃう

27 19/09/11(水)22:27:57 No.622063497

狂人はオルジュナに対して特に狂ってるけど描写から他の鯖に対してもしっかり愛を感じる…

28 19/09/11(水)22:29:26 No.622063980

牛くんの描写いいよね… 狂人の書いたカルナさんとか見てみたいと思う

29 19/09/11(水)22:29:52 No.622064118

>『ぼくは、かいぶつだった!』 ここで過去形なのが感慨深い... アステリオスくんの描写も多く書いてくれて嬉しい...

30 19/09/11(水)22:30:42 No.622064387

死んじゃったらそこで楽になってしまうからまだまだ生き延びてまだまだ苦しんでね…

31 19/09/11(水)22:30:49 No.622064426

うしくん死ななかった…めちゃくちゃ嬉しい…そして頭がいい…

32 19/09/11(水)22:31:02 No.622064500

この牡牛グガランナ?

33 19/09/11(水)22:31:33 No.622064646

死んだ方が楽なので殺さず生かしますとか言いそう…

34 19/09/11(水)22:31:58 No.622064804

>狂人の書いたカルナさんとか見てみたいと思う 一応オルジュナ怪文書のバットエンドに出てきたけど折角だからデザラン並みの文章量で見れたらと思うよね

35 19/09/11(水)22:32:34 No.622065016

スピード感のあるバトル描写でかっけえ!

36 19/09/11(水)22:32:49 No.622065109

みんなアーチャー961とアステリオスくんの活躍に夢中で寝込んでるバーサーカー04に気がつかない

37 19/09/11(水)22:32:55 No.622065152

おっきーおばちゃんうしくんとみんなちゃんと活躍してる描写あるの凄いと思う プロですらキャラの描写格差で文句言われてたりすんのに

38 19/09/11(水)22:33:04 No.622065196

前回見逃したからまとめてくれるの助かる まさか牡牛座だったとはね…

39 19/09/11(水)22:33:21 No.622065285

カルナの苦しんで悩んでるのがいいんですけお!!に深く頷く狂人!

40 19/09/11(水)22:33:45 No.622065433

狂人はカルナさんだった…?

41 19/09/11(水)22:33:45 No.622065434

>※レッドダイアモンドは作中ですでに居なくなっています ええ…

42 19/09/11(水)22:33:46 No.622065440

>ダビデの逸話がまだあるってことはユダヤ・キリスト・イスラムの3宗教はまだ信仰されてるのかね 今のギリシャ神話みたいにかつて信仰されていた文化として記録に残ってるんじゃね 信仰はリリス様に移ってそう

43 19/09/11(水)22:34:21 No.622065636

ハイスピードロボットバトルアクション!

44 19/09/11(水)22:34:35 No.622065705

アスカがまたファインプレーを連発するもんだから読んでて気持ちいい…

45 19/09/11(水)22:35:17 No.622065910

>一応オルジュナ怪文書のバットエンドに出てきたけど折角だからデザラン並みの文章量で見れたらと思うよね オルジュナに飲み込まれた後の精神世界で話しかけてくるLB4のカルナさんの語り出しがその後出てくる神ジュナと同じ言い方なの兄弟感あって好き

46 19/09/11(水)22:35:22 No.622065943

狂人もカルナさんもゲイのサディストだな…

47 19/09/11(水)22:35:39 No.622066031

モモもアスカも令受残り2画 終わりが見えないのが旅のつらいところ

48 19/09/11(水)22:35:40 No.622066043

今回の話は特に気に入ったわ 今までの話ももちろん好きだけど

49 19/09/11(水)22:35:46 No.622066078

怪文書のカルナさんは俺ではアルジュナは救えないって発言してるのが何か好きだった 戦いたい人だもんなカルナさんは…

50 19/09/11(水)22:37:07 No.622066466

カルナさんはアルジュナが苦しんでる姿を見てそうだねってなるけど救いはしないからね…

51 19/09/11(水)22:37:15 No.622066507

ロボット戦なのにテキストで熱く読ませるって文才半端ないな

52 19/09/11(水)22:37:45 No.622066678

作戦名も併せてジャイアントキリングって感じでたまらんね

53 19/09/11(水)22:38:04 No.622066797

カルナさんはそもそもアルジュナを救いたいとか思って無くて無限に続く俺達の闘いのロード!って意識だからな…

54 19/09/11(水)22:38:34 No.622066971

苦しむことは大変だと思うけど悪いことだとはみなしてないもんな…

55 19/09/11(水)22:38:45 No.622067032

カルナさんはアルジュナと戦いたくてウズウズしてるからな

56 19/09/11(水)22:39:14 No.622067181

サイヤ人!

57 19/09/11(水)22:39:48 No.622067356

むしろそういう苦悩してるアルジュナと戦いたいのがカルナさん

58 19/09/11(水)22:40:13 No.622067493

アルジュナも救いたいとかカルナさんに言われたらブチ切れるだろうからまあそれでいいんだろうな…

59 19/09/11(水)22:40:26 No.622067556

カルナさん戦闘民族かよ…そういえば2部4章はドラゴンボール的ななにかを感じたわ

60 19/09/11(水)22:41:02 No.622067762

スーパーインド人ゴッドカルナ

61 19/09/11(水)22:41:20 No.622067855

アポとか見るとカルナさん大分バトルジャンキーだからな…

62 19/09/11(水)22:42:00 No.622068078

レッドダイアモンドちゃんはとってもかわいいのでみんなも読もう宝石の国

63 19/09/11(水)22:42:31 No.622068216

>モモもアスカも令受残り2画 >終わりが見えないのが旅のつらいところ まだ序盤な印象あるけどもうお互い一画使っちゃってるの不安になるな このおばちゃん編が序盤の山場なのかもしれん

64 19/09/11(水)22:43:25 No.622068482

宝石の国はなんか最近出た最新刊でヒが絶望に染まってるらしいのは知ってる

65 19/09/11(水)22:43:41 No.622068569

すまないさんを見てアルジュナを連想してたっけアポのカルナさん

66 19/09/11(水)22:44:04 No.622068681

トドメをさせちゃう凛概念だからなカルナさん…

67 19/09/11(水)22:44:11 No.622068718

珍しく創作で怖い大魔女が見れて嬉しいぞ俺 大魔女以外もキャラに違和感がなくて読みやすい

68 19/09/11(水)22:44:14 No.622068726

宝石の国は最新巻発売されるたびに阿鼻叫喚だから完結したらまとめ買いするよ…

69 19/09/11(水)22:44:24 No.622068776

>宝石の国はなんか最近出た最新刊でヒが絶望に染まってるらしいのは知ってる おすすめ!

70 19/09/11(水)22:45:00 No.622068984

普通は令呪は回復しないことを思い出した

71 19/09/11(水)22:46:40 No.622069487

毎回死闘ですね

72 19/09/11(水)22:46:52 No.622069545

怪文書からも滲み出てはいたんだが狂人の性癖がどんどん明らかにされていく…

73 19/09/11(水)22:47:11 No.622069651

imgでも宝石の国スレ立ってるくらいには「」と相性ぴったり

74 19/09/11(水)22:47:19 No.622069686

>アポとか見るとカルナさん大分バトルジャンキーだからな… 見た目やテンションのイメージで誤魔化されてるけどパーさんまくまの普段つるんでるメンバー見るに実はヤカラとかそっち系の人だったのでは…って最近思い始めた

75 19/09/11(水)22:47:21 No.622069697

狂人の性癖って?!

76 19/09/11(水)22:47:38 No.622069789

最後の一撃は、せつない。

77 19/09/11(水)22:50:14 No.622070518

>狂人の性癖って?! ゲイのサディスト

78 19/09/11(水)22:51:03 No.622070806

怒りマンもバラモン階級なのにバリバリ武闘派だしドゥリーヨダナの旦那も子悪党っぽい性格だし生前の交流関係が悪いよ…

79 19/09/11(水)22:51:17 No.622070878

やっぱ進撃とか好きなんかな

80 19/09/11(水)22:51:33 No.622070951

アーチャー殿が活躍していて俺も鼻が高いよ…

81 19/09/11(水)22:51:53 No.622071069

令呪を回復される手立てが見つかるかもしれん! 見つからんかもしれん

82 19/09/11(水)22:52:51 No.622071389

>アーチャー殿が活躍していて俺も鼻が高いよ… 04きたな… なんでそんなに後方ファン面してるの…

83 19/09/11(水)22:53:02 No.622071440

令呪の仕様は冬木式とかと一緒なのかな

84 19/09/11(水)22:53:26 No.622071559

カルナさん原典からして周りがどちらかというとアウトローが多いしカルナさん自体ヒンドゥーの価値観からするとアウトローだ

85 19/09/11(水)22:54:10 No.622071766

二人とも自分のサーヴァントを救うために躊躇いなく令呪使ってるのいいよね… かけがえのない存在なんだなって分かる

86 19/09/11(水)22:54:33 No.622071879

>04きたな… >なんでそんなに後方ファン面してるの… 961殿はかっこいいから!

87 19/09/11(水)22:55:09 No.622072048

カルナさんカースト下克上したからインドでも人気みたいな話は聞いた

88 19/09/11(水)22:55:27 No.622072132

子供の頃からサーヴァントと一緒にいるから認識が家族みたいになってるんだろうな

89 19/09/11(水)22:55:35 No.622072171

>やっぱ進撃とか好きなんかな もちろんライナーが好きなんだろうな

90 19/09/11(水)22:56:25 No.622072399

好きなものの項目に自分のサーヴァント入ってるのいいよね…

91 19/09/11(水)22:57:04 No.622072616

聖杯無いっぽいしどういう召喚形式なんだ… デザートランナー=ボーダーっぽいしやっぱりカルデア式が応用されてるのか

92 19/09/11(水)22:57:16 No.622072681

>カルナさんカースト下克上したからインドでも人気みたいな話は聞いた クリシュナがぶっちぎり人気以外は場所によって人気キャラも違うから基本的に話半分にきいておいたほうがいいぞ

93 19/09/11(水)22:57:57 No.622072897

豆知識 シャドウボーダーは8輪だがデザートランナーは6輪

94 19/09/11(水)22:58:30 No.622073056

>好きなものの項目に自分のサーヴァント入ってるのいいよね… 絆が伝わってきて好き アーラシュとエリザとか男女だけど恋愛じゃない主従好きだからモモと04も好き アスカはアルジュナに恋してんのかなって気はする

95 19/09/11(水)22:59:17 No.622073276

カルデア式にしては令呪の威力強くない?

96 19/09/11(水)22:59:21 No.622073292

04は生前に運命の人に一切合切奪われてるし…

97 19/09/11(水)22:59:40 No.622073396

>シャドウボーダーは8輪だがデザートランナーは6輪 朕が「余ったタイヤ」しちゃった?

98 19/09/11(水)22:59:47 No.622073425

>好きなものの項目に自分のサーヴァント入ってるのいいよね… いい…

99 19/09/11(水)23:00:10 No.622073532

カルデア式で令呪回復しなかったら令呪がしょぼすぎる

100 19/09/11(水)23:00:10 No.622073539

そもそもデザートランナー世界がどこから分岐なのやら…

101 19/09/11(水)23:00:38 No.622073664

>アスカはアルジュナに恋してんのかなって気はする 『恋する乙女』って言われてたからそうなんだろうな…

102 19/09/11(水)23:00:46 No.622073704

961はまさに王子様みたいだしな…

103 19/09/11(水)23:01:08 No.622073796

>アスカはアルジュナに恋してんのかなって気はする 恋してるのはおばちゃんの台詞で確定したと思ってた

104 19/09/11(水)23:01:13 No.622073822

04は別の運命の人いるし961は愛さないでって伝えてくるけどそれとは別にちゃんとマスターを大事に思っているんだなと感じるのかとてもいい… 両方いい主従だよね…

105 19/09/11(水)23:01:16 No.622073836

シャドウボーダーは小ヴィンチちゃんがいないと動かせないんだったな …デザートランナーなんで動いてんの?

106 19/09/11(水)23:01:16 No.622073840

モモ→アスカ→アルジュナ これね!

107 19/09/11(水)23:01:29 No.622073911

アルジュナ自体王子様だしなにもおかしくないな

108 19/09/11(水)23:02:59 No.622074398

やはりモモアスか…

109 19/09/11(水)23:03:21 No.622074536

そもそもデザラン世界の鯖が何で呼ばれてるのかが謎すぎる カルデア式ならマシュの盾、冬木式なら聖杯だけどどっちも出てこない

110 19/09/11(水)23:03:40 No.622074646

狂人のイクニ好き具合を考えると 王子様ってポジションは降りれない生贄ポジション そして王子様はお姫様の願いを叶えて救わなければならない

111 19/09/11(水)23:04:37 No.622074924

最後はモモもアスカもお互いの鯖とお別れするけれど二人寄り添いながら生きていくルートを推しますよ俺は

112 19/09/11(水)23:04:51 No.622074990

961は早い段階から私を愛さないでって牽制してたし自分はいずれ退去する者だって意識してたからじゃないかな

113 19/09/11(水)23:04:52 No.622074993

そういえば召喚の様子がまったく分からないんだよね…遺産みたいに鯖を相続してたり謎だ

114 19/09/11(水)23:04:59 No.622075038

もう12万字近く書かれているのに謎だらけ!それがフェイトデザートランナー!

115 19/09/11(水)23:05:46 No.622075327

“まだ”12万字なのかもしれないと思うと…

116 19/09/11(水)23:05:48 No.622075339

>やはりモモアスか… モモがデザートランナーしてアスカが運転してお城カーを粉砕してHAPPYEND…しちゃうんだ…

117 19/09/11(水)23:05:49 No.622075347

記憶消去されたり粉砕されて混ぜられたりサーヴァントの地位低下が激しい…

118 19/09/11(水)23:06:21 No.622075519

おっきーも姫可愛いから良いお値段だったんだぜー!って召喚後の取引についてしか言ってなかったし召喚時の様子が謎すぎる…

119 19/09/11(水)23:06:48 No.622075673

961も正直ガワだけアルジュナの中味別物じゃないか? ってレベルで怪しい

120 19/09/11(水)23:06:54 No.622075700

Apocryphaが全5巻だしデザランは今2巻前半くらいなのかもしれない

↑Top