虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/11(水)21:44:21 >今特撮... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/11(水)21:44:21 No.622049810

>今特撮の銃が熱いと聞いた

1 19/09/11(水)21:46:03 No.622050320

ライドゥ…

2 19/09/11(水)21:46:23 No.622050421

ライドゥ…

3 19/09/11(水)21:46:30 No.622050459

>ライドゥ… ライドゥ…

4 19/09/11(水)21:46:43 No.622050530

ファイナル

5 19/09/11(水)21:46:44 No.622050535

ファイナルライドゥ

6 19/09/11(水)21:46:59 No.622050612

見た目の出来はすごく良い

7 19/09/11(水)21:47:29 No.622050766

最近の変身ベルトは喧しい昔のストイックな音声がいいっていう「」を黙らせる凄いやつ

8 19/09/11(水)21:47:45 No.622050839

一時期トリガーマグナム+ディエンドメモリが真ディエンドライバー呼ばわりされてたのを覚えてる

9 19/09/11(水)21:47:46 No.622050846

最終回よりひどいディケイドの罪きたな…

10 19/09/11(水)21:48:03 No.622050947

ネオの方がそろそろ届く 楽しみ

11 19/09/11(水)21:48:16 No.622051014

CSMでやっと許された

12 19/09/11(水)21:48:27 No.622051070

これが酷かったせいでダブルのディエンドメモリが結構人気あったよね…

13 19/09/11(水)21:48:33 No.622051105

> ファイナルライドゥ…

14 19/09/11(水)21:48:44 No.622051144

造形は無駄に出来が良くて撮影に使われるレベルなのがまた罪深い

15 19/09/11(水)21:49:23 No.622051372

いつだかのライジェネの敵が使うディエンドライバーは ライドゥライドゥばっかり言ってたけどこれが元だったんだろうか

16 19/09/11(水)21:50:21 No.622051639

重心メチャクチャだろうに役者さん良くグルグル回せるなってジオウの時思ってた

17 19/09/11(水)21:50:23 No.622051648

>これが酷かったせいでダブルのディエンドメモリが結構人気あったよね… DXに仕込む改造流行ったね

18 19/09/11(水)21:50:33 No.622051704

カード読み取り機能なし

19 19/09/11(水)21:51:04 No.622051862

CSMで認識できるようになったんだからもういいだろ!

20 19/09/11(水)21:51:20 No.622051924

CSM版もサブライダー完全制覇はならず

21 19/09/11(水)21:51:45 No.622052050

銃で変身するのってなんか良いよな

22 19/09/11(水)21:51:53 No.622052083

カタログバレで付属品が王蛇とカイザのカードだったときがピークだった

23 19/09/11(水)21:52:39 No.622052341

龍騎の頃のアドベントしか言わないバイザー達といい勝負

24 19/09/11(水)21:52:49 No.622052393

ギリギリまでディエンドの名前が決まらなかったからこの仕様なんだっけ

25 19/09/11(水)21:58:25 No.622054034

>ギリギリまでディエンドの名前が決まらなかったからこの仕様なんだっけ ファイナルアタックライドとかカメンライドはできるだろ!

26 19/09/11(水)21:58:29 No.622054049

ディエンドでテレビで惚れて初特撮玩具デビューするか迷ったけど迷って終わって正解だった 初ディエンドライバーのネオもうすぐ来るのマジで楽しみ

27 19/09/11(水)21:58:50 No.622054158

>ファイナルアタックライドとかカメンライドはできるだろ! ファイナルライド…

28 19/09/11(水)21:59:28 No.622054356

しかしこれをくるくる回すのは楽しいぞ

29 19/09/11(水)21:59:45 No.622054454

役者さん以外にくるくる回せるやつ初めて見た

30 19/09/11(水)22:00:41 No.622054701

>ファイナルアタックライドとかカメンライドはできるだろ! 読み取りが出来ないからFARとFFRどっちにも使えるよう固定させなかっただけだと思うよ

31 19/09/11(水)22:02:29 No.622055260

>役者さん以外にくるくる回せるやつ初めて見た 落とすことに対する恐怖に打ち勝てばそんなに難しくないよ 重心つかって勢いつければくるっといける

32 19/09/11(水)22:03:06 No.622055452

どっちにしろガッカリおもちゃができあがったわけだ

33 19/09/11(水)22:04:12 No.622055772

見た目だけは…

34 19/09/11(水)22:05:03 No.622056077

音声に力入れ始めたのってディケイドからだよね?

35 19/09/11(水)22:05:20 No.622056157

>落とすことに対する恐怖に打ち勝てばそんなに難しくないよ >重心つかって勢いつければくるっといける あのくるくるマジで憧れだったんだけど思い切って練習してみればいいんだな

36 19/09/11(水)22:05:31 No.622056223

>どっちにしろガッカリおもちゃができあがったわけだ 音が鳴って光るだけでも大満足だろ!

37 19/09/11(水)22:06:51 No.622056661

ガッカリとは言いつつもなんやかんや人気あったからね

38 19/09/11(水)22:06:56 No.622056681

玩具としての性能的には良くなかったけど見た目はネオよりこっちのが好きなんだ

39 19/09/11(水)22:07:02 No.622056706

書き込みをした人によって削除されました

40 19/09/11(水)22:07:04 No.622056718

いまの時代昔の玩具も動画でレビュー見れるから時折見ちゃう …やだこの玩具レビュアーにすごい苦言を…

41 19/09/11(水)22:07:35 No.622056867

>音が鳴って光るだけでも大満足だろ! 劇中再現が出来ない時点でそれはない

42 19/09/11(水)22:07:44 No.622056919

>玩具としての性能的には良くなかったけど見た目はネオよりこっちのが好きなんだ つまりCSMでいいと

43 19/09/11(水)22:07:46 No.622056937

ディエンドの変身音すごい好き アナザーディエンドのときは不気味な音になるのも好き

44 19/09/11(水)22:08:10 No.622057065

もうすぐネオ来るの楽しみだ

45 19/09/11(水)22:08:19 No.622057115

だ チ ア ね

46 19/09/11(水)22:08:53 No.622057294

>音が鳴って光るだけでも大満足だろ! おいおい光らない音が鳴らない銃玩具が平成にあるわけ

47 19/09/11(水)22:09:12 No.622057397

ディエンドも含めてディケイド関連の音はSEからBGMまで好きなの多い

48 19/09/11(水)22:09:18 No.622057433

これの前年の銃は回るだけだぞ

49 19/09/11(水)22:09:43 No.622057598

ネオディケイドライバー高くなってて辛い

50 19/09/11(水)22:09:49 No.622057637

>玩具としての性能的には良くなかったけど見た目はネオよりこっちのが好きなんだ ネオはちょっと青すぎる さわやかといえばさわやかだけどさ

51 19/09/11(水)22:10:07 No.622057745

>ネオディケイドライバー高くなってて辛い なんやで買わなかったんだよ!

52 19/09/11(水)22:10:09 No.622057761

>ネオディケイドライバー高くなってて辛い それは高くなってる訳ではねえよ!

53 19/09/11(水)22:10:12 No.622057784

>ネオディケイドライバー高くなってて辛い 何故注文しなかったんです

54 19/09/11(水)22:10:49 No.622057998

>なんやで買わなかったんだよ! 注文をミスってしまったんだ… 買えた!と思ったらなんか買えてなかった…

55 19/09/11(水)22:10:51 No.622058015

ディエンドメモリだけ中古玩具ショップでちょっとだけ高かったの思い出す

56 19/09/11(水)22:11:04 No.622058094

>ネオはちょっと青すぎる >さわやかといえばさわやかだけどさ 青すぎてちょっとおもちゃ感強いんだよね

57 19/09/11(水)22:12:07 No.622058430

ドライバーにカードをセットして頭上に掲げてから撃って変身するって動作が良い

58 19/09/11(水)22:12:18 No.622058501

ディッエーンが入ってさえいればカード認識なしの2号ライダー玩具としてはまぁこんなもんだよねって出来 ディッエーンがないからなりきりとしても半端すぎる…

59 19/09/11(水)22:12:33 No.622058583

今月発送のネオディエンドライバーはDX表記なのが非常に不安になってくる…

60 19/09/11(水)22:13:01 No.622058722

>今月発送のネオディエンドライバーはDX表記なのが非常に不安になってくる… そこは商品紹介ページを見ろや!

61 19/09/11(水)22:13:29 No.622058868

>今月発送のネオディエンドライバーはDX表記なのが非常に不安になってくる… 一万近く出して仕様がそれだとビックリだよ…

62 19/09/11(水)22:13:55 No.622059020

>今月発送のネオディエンドライバーはDX表記なのが非常に不安になってくる… 流石にそれは難癖に近いよ

63 19/09/11(水)22:14:04 No.622059069

紹介ページにしっかり音声出ること書いてあるだろ!

64 19/09/11(水)22:15:09 No.622059435

龍騎から続くロクに音声入ってない玩具の系譜

65 19/09/11(水)22:15:48 No.622059630

10年立って海東のキャラがねっとり増すとは…

66 19/09/11(水)22:16:00 No.622059678

ちゃんと紹介ページ読んでなかったよすまない…

67 19/09/11(水)22:16:39 No.622059898

買ってもいないのに何を不安がってるの まさか買ったのに読んでないとか言わないよな

68 19/09/11(水)22:17:27 No.622060167

>龍騎から続くロクに音声入ってない玩具の系譜 認識機能つけちゃうと主役のが売れなくなるからね…

69 19/09/11(水)22:21:11 No.622061334

私片手の勢いだけで開くの好き!

70 19/09/11(水)22:22:10 No.622061661

ここからどんどん頑張ってマッハドライバーはすごくなった だから来年のネクロムはお休みするね

71 19/09/11(水)22:25:12 No.622062562

10年経ってアップデートされるなんて思わなかったよ

72 19/09/11(水)22:32:10 No.622064884

音声以外は完璧なんだよな… ポンプアクションも楽しいし

73 19/09/11(水)22:42:25 No.622068191

>しかしこれをくるくる回すのは楽しいぞ 止めると同時に銃引く方にできると楽しい

↑Top