虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/11(水)21:41:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/11(水)21:41:10 No.622048904

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/09/11(水)21:41:40 No.622049039

ほぼ本編

2 19/09/11(水)21:42:18 No.622049208

むしろイージーならどうなるのかが気になる

3 19/09/11(水)21:42:44 No.622049330

うしおが女の子にモテない

4 19/09/11(水)21:43:39 No.622049618

終盤はどう考えてもハード超えてるだろ

5 19/09/11(水)21:44:28 No.622049843

序盤から伝承者候補が実家周りをうろつき始める

6 19/09/11(水)21:44:29 No.622049848

ジュピロならなんやかんや白面を倒す結末にはするだろうし…

7 19/09/11(水)21:44:31 No.622049855

>むしろイージーならどうなるのかが気になる 東西の妖怪軍団と人間たちががっちりスクラム組んでる状態から始まる

8 19/09/11(水)21:45:30 No.622050154

切り札は砕かれ誰も主人公を覚えておらず日本は沈没途中 うん終盤はベリーハードすら生温いな

9 19/09/11(水)21:46:49 No.622050564

白面が日本政府に結界の存在を歪めて知らせちゃった時点から始まるとかかな… 旅してる暇はない

10 19/09/11(水)21:48:27 No.622051069

>むしろイージーならどうなるのかが気になる 人膝の襲撃で白面の尻尾が一本壊れる

11 19/09/11(水)21:48:29 No.622051081

うしおが槍に気づかないまま白面復活

12 19/09/11(水)21:49:50 No.622051488

本編難易度エクストリームとかマストダイとかそんなんだからむしろ楽になるまであるな

13 19/09/11(水)21:50:20 No.622051636

まあ序盤の難易度をどれくらい上げるかだな

14 19/09/11(水)21:50:32 No.622051700

>むしろイージーならどうなるのかが気になる 秋葉流の代わりにヘル兄が参戦

15 19/09/11(水)21:50:51 No.622051800

というか本編以上にもう少しでも難易度上げたら詰みである

16 19/09/11(水)21:51:15 No.622051906

ヒョウさんがとら殺しちゃう

17 19/09/11(水)21:51:25 No.622051952

ベリーハード 紅蓮がいない

18 19/09/11(水)21:51:43 No.622052033

記憶消去アタックが直接攻撃だった場合だと婢妖くんはどれくらいやれるんだろうな…

19 19/09/11(水)21:51:43 No.622052040

>うしおが女の子にモテない 無理ゲーだこれ!

20 19/09/11(水)21:52:33 No.622052307

引き抜いた時点で槍に妖怪布がついてない

21 19/09/11(水)21:52:40 No.622052350

>>むしろイージーならどうなるのかが気になる >秋葉流の代わりにヘル兄が参戦 白面側に付いてくれたら絶妙に足引っ張ってくれそうだ

22 19/09/11(水)21:53:00 No.622052440

本編が既にギリギリ感ある

23 19/09/11(水)21:54:16 No.622052820

>ベリーハード >とらがいない

24 19/09/11(水)21:54:59 No.622053028

>ベリーハード >とらがいない ヘルとかインポッシブルじゃねこれ

25 19/09/11(水)21:55:42 No.622053238

>ベリーハード >紅蓮がこない >紅蓮どうしてこないの? >紅蓮!!!!!!

26 19/09/11(水)21:55:43 No.622053239

とらいなかったら過去に槍破壊されて詰んでるな

27 19/09/11(水)21:56:05 No.622053337

とらがいない時点でうしおととらじゃないというか正直な話辛すぎて読める自信がないよ

28 19/09/11(水)21:56:26 No.622053456

うしおがおうし

29 19/09/11(水)21:57:07 No.622053665

敵が無能だとイージーになるけど敵が用意周到で睨みつけてるからきついきつい

30 19/09/11(水)21:57:57 No.622053887

普通に戦って最強な奴が陰湿な罠をネチネチネチネチネチネチ仕掛けてくる

31 19/09/11(水)21:58:17 No.622053985

槍に名前刻んである時点で前半は何してもイージーなのでは

32 19/09/11(水)21:58:44 No.622054125

とらが人を食べる

33 19/09/11(水)21:58:56 No.622054207

>『うしお』は、藤田和日郎による日本の漫画作品。 >主人公の少年「蒼月潮(通称:うしお)」がたった一人で、不屈の有機を武器に、最強最悪の大妖怪「白面の者」と戦う姿を描く。

34 19/09/11(水)22:00:14 No.622054588

精々みんなの記憶食われないくらいがイージーモードかな…

35 19/09/11(水)22:00:43 No.622054716

>うん終盤はベリーハードすら生温いな なんであんな全て丸く収まったED辿り着けたか謎だな!

36 19/09/11(水)22:00:53 [紅煉] No.622054771

>むしろイージーならどうなるのかが気になる 「鏢!おめえの連れ合いと娘は俺が助けておいたぜ!」

37 19/09/11(水)22:01:34 No.622054973

まずとらが居ないと槍抜いて持ち歩くことがないので石喰いでかなり死ぬな…

38 19/09/11(水)22:02:16 No.622055190

>なんであんな全て丸く収まったED辿り着けたか謎だな! おまえ達の旅は無駄ではなかった

39 19/09/11(水)22:02:37 No.622055309

何だかんだ作中に犠牲者はべらぼうに出てるよね

40 19/09/11(水)22:02:45 No.622055346

本編が初見ナイトメアモードトゥルーエンド一発クリアすぎてな…

41 19/09/11(水)22:02:47 No.622055360

>まずとらが居ないと槍抜いて持ち歩くことがないので石喰いでかなり死ぬな… そういやとらから身を守るために持ち歩いてたんだったな 呼んだら来ないかな…序盤じゃ無理か…

42 19/09/11(水)22:02:49 No.622055368

徳野さんの病気がインフルエンザ

43 19/09/11(水)22:04:25 No.622055855

>何だかんだ作中に犠牲者はべらぼうに出てるよね 人も妖もかなりやられてるからね… 尻尾だけでの状態でも船襲って食ったりしてるし

44 19/09/11(水)22:06:26 No.622056539

ハッピーエンドっぽく終わってるけど自衛隊や民間人も相当な数の人が白面ブレスで死んでる 黒炎や婢妖にやられた人もいるかもしれない

45 19/09/11(水)22:07:40 No.622056895

>ハッピーエンドっぽく終わってるけど自衛隊や民間人も相当な数の人が白面ブレスで死んでる >黒炎や婢妖にやられた人もいるかもしれない 日本全体襲って島吹っ飛ばしてってだけでもかなり死んでるよな

46 19/09/11(水)22:07:42 No.622056902

よく考えたら最終的に主役の片割れ消えてるし…

47 19/09/11(水)22:09:43 No.622057595

>よく考えたら最終的に主役の片割れ消えてるし… そこはまぁ不死身の怪物がやっと死ねるところまでがオチみたいなところもあるから…

48 19/09/11(水)22:09:58 No.622057695

槍がない

49 19/09/11(水)22:11:36 No.622058279

白面がいない …話が始まらない!

50 19/09/11(水)22:16:25 No.622059812

赤い布をちぎるタイミングと虚骸の糸イベントをギリギリで抜けるのがポイント

51 19/09/11(水)22:19:49 No.622060874

ベリーハードなら槍の赤い布取らなくても白面倒して とらと普通にバカやり続けるみたいなEDもありそう

52 19/09/11(水)22:20:01 No.622060938

日常や旅の途中ですらゴミのように一般人が死ぬのであの世界自体がハードすぎる

53 19/09/11(水)22:21:23 No.622061420

どうしよう…白面の者でも1~2匹増やす?

54 19/09/11(水)22:22:08 No.622061648

>日常や旅の途中ですらゴミのように一般人が死ぬのであの世界自体がハードすぎる 「」が異世界転生であの世界行っても調子に乗った台詞言って次の瞬間殺されるだけなんだろうな…

55 19/09/11(水)22:22:47 No.622061842

>そこはまぁ不死身の怪物がやっと死ねるところまでがオチみたいなところもあるから… でもね

56 19/09/11(水)22:22:48 No.622061845

うしおが引きこもり とらがガチで人肉イーター 金票さんは桃源郷で幸せに暮らしてる

57 19/09/11(水)22:23:20 No.622062006

>どうしよう…白面の者でも1~2匹増やす? なぜか二匹揃ってオギャァァ!してるイメージしか浮かばない

58 19/09/11(水)22:24:26 No.622062333

ベリーイージー…… 白面が中盤でデレるとか?

59 19/09/11(水)22:24:52 No.622062462

我は多くある必要無し! って互いに殺しあうだけかと

60 19/09/11(水)22:25:25 No.622062623

お互いに斗和子を育成して最高にオギャれるママを競い合うよ

61 19/09/11(水)22:27:05 No.622063175

難易度下げたらエピソードが減るくらいなんじゃないかな…

62 19/09/11(水)22:31:24 No.622064601

被ダメ半減与ダメ2倍くらいでちょうど良くなる

63 19/09/11(水)22:32:25 No.622064964

アニメがベリーハード位じゃね? 白面打倒フラグが少なくて済む

64 19/09/11(水)22:33:57 No.622065497

白面砲で四国が吹き飛ぶ

65 19/09/11(水)22:36:31 No.622066291

本編はうしとら側から見ても白面側から見ても難易度ベリーハードだよね

66 19/09/11(水)22:36:51 No.622066379

金票さんと凶羅と紫暮と小夜が居ない

67 19/09/11(水)22:38:07 No.622066815

尻尾が全部紅蓮 黒炎も全部紅蓮

68 19/09/11(水)22:39:56 No.622067399

新聞記者の人が勝手に動いてくれてただけでも儲けもの あれにこっちからのフラグ立てが必要とかなだけでも詰む

69 19/09/11(水)22:40:05 No.622067457

>尻尾が全部紅蓮 >黒炎も全部紅蓮 怒首領蜂大往生デスレーベルかよ

70 19/09/11(水)22:40:10 No.622067478

>終盤はどう考えてもハード超えてるだろ マストダイ

↑Top